Pinned Tweetくらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 16くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第288回 「文章が読めない人がいるというけど何が読めてないのかを考えた!」ってお話 https://note.com/kura_tera/n/n0092ef12f0c5… 今週の対談を更新しました!単語だけを読んでないか?とかそういう反省があります…。よろしくお願いいたします!note.comくらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第288回 「文章が読めない人がいるというけど何が読めてないのかを考えた!」ってお話|くらげ|note登場人物 過去記事マガジンも作ってます 本文 [く] こんばんは。くらげです。 [寺] こんばんは。寺島です。 [く] いやぁ、たった一週間で新型コロナウイルスが再び広がっていますね。昨日の時点で都内は感染者が3000人を突破しました。 [寺] 本当に感染者数の伸びがすごいですね。大阪でも3000人を超えてしまいました。これまでとは違う緊張感が出てきたように思います。 [く] オミクロン株と...47
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·15hあと、「歴史人」で「鎌倉殿の13人」に関する特集があったので読んでるんだけど、登場人物が多い上、讒言やらだまし討ちやら身内の争いばっかりで全然カタルシスがなくて辛い。このどろどろをどう調理するんや、これ。rekishijin.com【『歴史人』2022年2月号案内】「鎌倉殿と北条義時の真実」1月6日発売! | 歴史人2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』特別企画! 主人公・北条義時とは何者か? 知られざる義時の前半生から源平合戦、鎌倉殿の誕生と源頼朝の死、 宿老13人と義時の関係は? クライマックスである朝廷と激突した承久の乱まで。 これを読めば、2022年大河ドラマの歴史のすべてが分かる!1Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·15h「喧嘩両成敗の誕生」を再読しているんですが、室町時代の話で「立ち小便が原因で寺同士の紛争が起きそうになり将軍が介入」だとか「宣教師が日本人は表面的には怒らない。殺るときは何も言わずに殺る。返り討ちをさけるためと書いている」という描写が満載で面白いamazon.co.jp喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ)Amazonで清水克行の喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。1311Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·15hオンライン飲み会専用居酒屋という商売が思い浮かんだ…がカラオケ屋でオンライン会議をするノリでいけるかもしれないQuote Tweet水上悟志@nekogaeru · 15hWeb飲み会は自宅帰るための余力配分や自宅帰るまでの間に少し醒めるクールタイムみたいなのがないのがちょっと怖い。 そろそろ終わろうかじゃーね、で場から退室した瞬間から自宅なので肉体的には安心っちゃ安心だけど脳はまだ遠く行ってから帰ってきてない。場合によってはなかなか帰ってこない12
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·15h障害者や弱い立場の人を付け狙う犯罪に対して「どれだけ怖い思いをするのか想像力が欠如している」というツイートを見かけたけど、「ちゃんと考えた上で最もリスクの低い行動と的確に取っている」という頭を使った行為なんじゃないかなぁ。悪意というかコスパ。12543
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 17日々是くらげ69日目「尖ってしか生きられないから、尖った生き方のヤバさもわかるという話」https://note.com/kura_tera/n/n309c5edeefa4… 日記です。note.com日々是くらげ69日目「尖ってしか生きられないから、尖った生き方のヤバさもわかるという話」|くらげ|note仕事をしていると様々な慣用句をよく理解せずに使うことがあるが、「バランスよく何々しようね」ということもその一つである。しかし、こういう時に使うバランスとは何なのか実はよくわかっていない。 おそらく、何もかに何もかもまんべんなくやろうという意味なのだが、それは「フルスペック」なのであって、「バランスよく」ではないと思う。バランスの良い食事というものは最良の食事であるのと同じようなもので、そんな...1
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 17報道発表資料 : 6G時代の新たな提供価値「人間拡張」を実現する基盤を開発 https://nttdocomo.co.jp/info/news_release/2022/01/17_00.html… 6Gでは神経の反応速度をネットワークの通信速度が超えるため、脳や身体の情報をネットワークに接続することにより、ネットワークで人間の感覚を拡張することが可能になると考えられています。13Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 16日々是くらげ68日目「日清の完全メシ『カップヌードル 謎肉炒飯』と『カレーメシ 欧風カレー』を食べてみたという話(レビュー)」https://note.com/kura_tera/n/n44fe965c26b5… 昨日の夜に色々書いていた日清の完全メシのレビューです。意外と書くことがありませんでした。note.com日々是くらげ68日目「日清の完全メシ『カップヌードル 謎肉炒飯』と『カレーメシ 欧風カレー』を食べてみたという話(レビュー)」|くらげ|note完全栄養食が好きだ 私は完全食というものが好きだ。子供の頃は理科が好きで、宇宙ロケットの話だのにワクワクしていたタチだ。私が小学生高学年の時、日本人の宇宙飛行士がたこ焼きなど日本食を宇宙食にして宇宙に持っていったと聞いて「食品をまとまった形でパッケージにする」ということになぜか強烈な憧れを抱いてしまった。 それが高じていつのまにか完全食というものに心惹かれる人間になってしまって、COMPやベ...2
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 15日々是くらげ67日目「疲れ果てて体をいたわりつつ仕事をしていたら津波が来ていたという話」https://note.com/kura_tera/n/nf7df2bd5df10… 日記です。note.com日々是くらげ67日目「疲れ果てて体をいたわりつつ仕事をしていたら津波が来ていたという話」|くらげ|note本日は連日の疲れからか、朝は起き上がれず昼過ぎまで寝込んでいた。昼過ぎまで寝込むことは最近はなかったので、本当に疲れていたのだと思う。正直、最近は聴覚障害や発達障害より加齢による疲れの酷さや体の痛みの方がよっぽど堪えている。障害者としての困りごとを書くより、加齢からくる体の影響を最小限にするための人体実験を書き連ねたほうがニーズがあるのではないか。まぁ、どっちもやっていきたい。 なんとか起き...
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 15江戸川区の川沿いというスーサイド地帯にいるんだけど、いつでも逃げられるように準備したほうがいいのかな、これ111Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 15仕事が終わって見てみたらなんか津波が偉いことになっているんだけど、これ、何時間くらいにわたって影響する可能性がある津波なんだ?夕方は「海面上昇するけど影響なし」と見たんだけど。112Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 15あまりに情報がなさすぎて、明日、私がレビュー書いたら日本で一番早い完全メシレビュアーになるのではないか11Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 15あまりに情報がなさすぎて「自分が買った完全メシはもしかして私の幻想の中にしか存在しないのでは?」という危機感が湧いてきている13Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 15都内でもごくごく一部でしか売ってないのか完全メシについての全然情報がない。あとで実食レビューするか。11Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 15うちの近所のセブンイレブンで「完全メシ カップヌードル 謎肉炒飯」と「完全メシ カレーメシ 欧風カレー」という謎な完全食っぽい冷凍食品を扱い始めて、早速買ったんだけど普通にうまいので買いだめ決定。問題は高いことだなぁ。(税別498円) https://nissin.com/jp/products/items/10918…nissin.com完全メシ カップヌードル 謎肉炒飯 | 日清食品グループブラックペッパーの風味と "謎肉のタレ" がごはんに染み渡る炒飯。具材は謎肉、スクランブルエッグ、ネギ。1511Show this thread
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 15「失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織」がAmazonアンリミで読めるどアホ設定になっているので全日本人読めamazon.co.jp失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織Amazonでマシュー・サイドの失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。422
くらげ@ものをかく37歳児@kurage313book·Jan 12日々是くらげ65日目「満員電車に詰み込まれていたら、『高身長被害者の会』を作りたくなったという話」https://note.com/kura_tera/n/nafbdfb80c875… 日記を書きました。「大きいからいいじゃん!」じゃないんだよ!note.com日々是くらげ65日目「満員電車に詰み込まれていたら、『高身長被害者の会』を作りたくなったという話」|くらげ|note毎日のことだが、この時間になると妻に「日記を書きたくない」と言っている。それで妻がうるさいと言ってからが日記を書く本番である。今日もやはり「日記を書きたくない!日記を書きたくない!何もやる気がない!」と叫んでいたが、なんとかエディタを開いたので自分を褒めてやりたい。 ところで何度か書いているが、最近は時折、都心の方に電車に乗って出稼ぎに行っている。新宿駅などの非常に人の多い駅にも行くが、「自...6
くらげ@ものをかく37歳児 Retweeted松田崇弥・文登(双子起業家)|ヘラルボニーエポスカード【申込受付中】@heralbony_twins·Jan 12「ume,yamazoe」が障がいや病気のある方を対象とした無料宿泊ご招待「HAJIMARI」をスタートされました。 旅行に行きずらい方やその家族を招待する取り組み。素晴らしすぎる。自分自身も重度の知的障害のある兄と一緒に家族旅行すると誓う。 届くべき人に、届きますように。prtimes.jp障がいや病気のある方とその大切な方たちに、特別な一日を。株式会社梅守本店のプレスリリース(2022年1月11日 10時00分)障がいや病気のある方とその大切な方たちに、特別な一日を。1192499Show this thread