最終更新日:2021/3/29

(株)尾崎スイミングスクール

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • フィットネスクラブ
  • 教育
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 専門店(スポーツ関連)

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
4億300万円(2018年度)
従業員
110名(アルバイト・パート含む)(うち女性約60名)
募集人数
1~5名

「誰かの笑顔の、役に立てる仕事」人が好き、スポーツが好き。そんなあなたに、説明会で伝えたいことがあります!

当日に1次選考受験可能◎選考直結型の会社説明会受付中! (2021/02/15更新)

PHOTO

□■2022年4月入社向け 尾崎スイミングスクール説明会予約受付中■□

尾崎スイミングスクールの事業を使って、大阪を一緒に活性化しませんか!

昭和55年(1980年)の設立以来、スイミングスクールにおいて延べ12万人(全事務所)の卒業生を輩出してまいりました。

2010年からは学習塾運営事業にも参入し、学習塾とスイミングの両立をする「学泳一貫コース」を独自開設するなど、未来ある子どもたちのために新たなチャレンジを続けています。

現在、社員と語れる説明会を受付中です!

完全に先着制となっておりますので、
少しでもご興味をお持ちの方は、まずはエントリーをお願いいたします。

実際のプールをご覧いただきながら、リラックスした雰囲気で先輩社員と語りませんか!

エントリーしていただいた方に優先的にご案内を差し上げております◎

会社紹介記事

PHOTO
日本の将来を担うのは、現在の子どもたち。幼少期・青年期にかけがえのない学びを得ることで、その後の人生がより豊かになるようにサポートすることが私たちの仕事です。
PHOTO
事業を運営する社員が、教育に対する情熱をもって事業・組織作りに取り組むことができる「学び続けられる職場」を提供し続けます!

実現したい世界観と『こだわらない』ことにこだわり新たな歴史を創ること

PHOTO

当社は、泉南市・阪南市が共同保有している「サンエス温水プール」の指定管理事業者に認定され、運営を一任されています。

私たちの使命は「民間企業だからこそできる自由な発想で、子どもたちの能力を育てる」こと。習いごとと言うと、泳げる・勉強ができるというようにスキルを磨くことだけが注視されがちですが、私たちはスキルの習得は大前提とし、その先の『もう一つの学び』に焦点を当て、日々子どもたちと向き合っています。

理由は2つあります。

1つは、『子どもたちの将来への影響』
例えばスイミングスクールに通っていた子が世の中に出た時、習いごとの経験がどんな影響を与えるでしょうか?
水泳を職業にする場合を除き、「泳げる」ことより「泳げる以外にどんな力が付いたか」が重要になると思うのです。水泳を通し、続けることの大切さを知った、忍耐力がついた、友達と一緒に切磋琢磨して頑張る楽しさを知るという経験こそが、その子の将来に大きく役立つのではないでしょうか。

2つ目は、『どんな社会をつくりたいか』
現在の世の中を見渡すと、物質的な社会的評価・お金・肩書に囚われすぎているようにも感じます。物質的な事柄だけではなく、一人ひとりが精神性を兼ね備えることで、よりポジティブな社会を実現できるのではないでしょうか。
いつまでも公平さや謙虚さを持ち続ける大人になって欲しいという願いも込めています。

更に今後の展開として『もう一つの学び』をキーワードに多様な新事業を展開予定です。

短期的には、より市場規模の大きな関東に自社のスタイルを持ち込んでみたいと考えており、長期的には、民間企業だからこそできる自由なスタイルは活かしつつ、教育により踏み込んでいきたいと考えています。

具体的な手段は構想中ですが、私立小・中・高校の設立なども視野に入れています。子どもたち・親御さんが必要としていることを起点にまずはやってみる、結果を見て軌道修正するというようにフットワーク軽く動いていく方針です。そのために欠かせないのが、共に事業をつくる仲間です。

生徒にとって最も身近な大人である講師は、魅力的な存在でなければなりません。加えて、『もう一つの学び』を提供するためには、生徒一人ひとりにとことん向き合っていく必要があります。限られた授業時間、講師1:生徒複数の授業の中でそれを実現するためには、講師により高いコミュニケーション能力が求められます。

事業や組織を自らの手で作っていきたい方、歴史を共に作っていきませんか?

会社データ

プロフィール

真剣に笑顔の数、日本一を目指します。

事業内容
当社は1980年に設立し、スイミングスクール2校、学習塾、サッカー教室、ダンス教室と、一貫して「学び」に関する事業を展開してきました。

習いごとの目的は、単にスキルを得るだけではありません。
その後、何十年もの人生に活きる「生きていく力」を身に付けることこそ、習いごとの本質です。

日本の将来を担うのは、現在の子どもたち。幼少期・青年期にかけがえのない学びを得ることで、その後の人生がより豊かになるようにサポートする。これが、私たちの仕事なのです。

同時に、事業を運営する社員にとっては、教育に対する情熱をもって事業・組織を作れる、「学び続けられる職場」を提供し続けていきます。

PHOTO

スイミングスクールを主体に、様々な事業を展開しています!

本社郵便番号 599-0201
本社所在地 大阪府阪南市尾崎町5丁目31-18
本社電話番号 072-471-1188
創業 1980年
設立 1980年
資本金 3,000万円
従業員 110名(アルバイト・パート含む)(うち女性約60名)
売上高 4億300万円(2018年度)
事業所 ・尾崎スイミングスクール尾崎校
 大阪府阪南市尾崎町5丁目31-18

・尾崎スイミングスクール泉佐野校
 大阪府泉佐野市下瓦屋2-1-10

・尾崎進学セミナー(個別学習塾)
 大阪府泉佐野市上町2-9-18

・サンエス温水プール(泉南清掃事務組合温水プール)
 大阪府阪南市尾崎町532番地
 ※2018年4月~指定管理業者として業務開始
主な取引先 大阪府泉南市
大阪府阪南市

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2018年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2018年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2018年度

問い合わせ先

問い合わせ先 大阪府阪南市尾崎町5丁目31-18
072-471-1188
URL https://www.ozaki-swimming.com/
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp243802/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!