予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/13
上司や先輩のアドバイスを素直に受け入れられる方ならきっと活躍できます。就活では自分の中の軸をしっかりと持って、活動に励んでください!(左/石川、右/千葉)。
当社は宮城県内に根差して、住宅の販売・営業を行っている地域密着型のビルダーです。東和総合住宅グループとして、県内の注文住宅部門において高い実績を誇り、これまでに数多くの注文住宅を手がけてきました。当社では営業のみならず、設計や工事の社員、そして協力会社の方々と連携しながら、宅地造成からお引き渡しまで一から家づくりを行い、お客様に満足していただける「すまいづくり」を実現しています。 私は現在『アイムの家 石巻店』の店長として、モデルハウスにご来場いただいたお客様のご案内やご成約後のフォロー、営業メンバーの支援や管理などを担当しています。「住宅の営業はノルマが大変そう」と思われるかもしれませんが、当社は営業同士で協力しながら目標に向かって進むスタイルなので心配いりません。住宅はお客様にとって一生に一度の大きな買い物。だからこそ、注文住宅を引き渡せた時は大きなやりがいを感じます。何でも相談しやすい環境で、大変な時でも上司や仲間に支えられ、約10年働き続けられました。今後もみんなが活躍できる働きやすい職場づくりに力を入れていきます!(千葉 章玄/アイムの家 石巻店 店長・2012年入社) 私は「地元・宮城県の企業で働くこと」を軸に就活を進める中で、当社に出会いました。この仕事を選んだのは、子どもの頃に実家を新築した際、住宅メーカーの営業の方が好印象だったから。そして、学生時代にオリエンテーションリーダーなどを務め、新入生をサポートしたように、人生のターニングポイントでアドバイスができる仕事に就きたいと思ったからです。 入社直後は本社で3日間研修を行い、会社の概要や住宅営業にとって重要なことを学び『アイムの家 石巻店』へ配属になりました。その後は先輩に業務を教えてもらい、1年目は月1回の研修を通して専門知識を習得しました。 特に心に残っているのは、お寺の住職の方からのご依頼。住宅の建築を希望された土地が山の中で、工事や設計担当者、協力会社の方々と連携し、大規模な造成工事から行いました。お引き渡し後、お客様からいただいた「石川さん、ありがとう」の言葉が忘れられません。住宅営業は建築用語・商品・法令関係など多くの知識が必要ですが、自分の成長につながり、自分のためにもなる仕事です!(石川 貴大/営業・2018年入社)