去年オンエアされて大ヒットした某ハイクオリティーアニメ。
年始にメインスタッフがまるっと別会社に移動したとの事で、既に同じスタジオで制作が決まってる続編は散々な出来になる様子。
やっぱアニメは会社の名前より圧倒的に人なんだなと改めて思う。
Thread
Conversation
Replying to
逆に移動先の会社で彼らは勝ちが約束されている超有名なビッグタイトルを制作するらしく、数年後には業界で特異点的な存在になるのだと思う。
これまでもチームで動くアニメクリエイターの集まりはいくつかあったけど、今の時代にそんなチームが生まれるのは奇跡みたいなものだし。
1
20
35
ここ10年は人の奪い合いでチームが出来る前に各クリエイターが他スタジオへ散っていてるため、スタジオの看板に良い仕事は集まっていたが、その実同じスタジオが同じクリエイターを起用してクオリティーを保つ事も難しくなってきたので、会社は変わるがチームのメンバーは一緒って所にお金集まるのかも
1
18
32
チームも二三本作品を作ると「お金出すからスタジオ作らない?」って話が来る。今存在するスタジオの中にもそうやって立ち上がったものがいくつもあるけど、ここ数年はチームが生まれ難くなっていたので、ちゃんとクオリティーを出せるチームが生まれた途端これまでに無い条件で買いに来そう。
12
28
More Tweets
Key Animation: Arifumi Imai (今井有文)
Anime: Boogiepop wa Warawanai (ブギーポップは笑わない) (2019)
sakugabooru.com/post/show/1641
The media could not be played.
Reload
5
221
1.6K
Key Animation: Aito Ohashi (大橋 藍人) (0:00 - 0:08)
Hayate Nakamura (中村 颯) (0:08 - 0:14)
Anime: Pokemon (ポケットモンスター) XY&Z (2015)
sakugabooru.com/post/show/1556
The media could not be played.
Reload
4
147
783
The media could not be played.
Reload
1
83
431
The media could not be played.
Reload
47
372
The media could not be played.
Reload
15
259
I think no one needs to consider the creative situation when evaluating anime titles or episodes. I don't care about it either. I'm sharing information about the industry because I want people to know just “someone is there” and working for the title.
3
38
256
Show this thread
The media could not be played.
Reload
16
204
Source: Naruto (2002) OP5
Storyboard/Direction: Toshiyuki Tsuru 都留稔幸
Key Animation: Takashi Hahsimoto 橋本隆史
sakugabooru.com/post/show/1285
The media could not be played.
Reload
22
123
The media could not be played.
Reload
2
69
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!