固定されたツイート
古川陽明
古川陽明
3.8万 件のツイート
古川陽明
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜・艮金光明神社宮司就任予定)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。尊皇神主。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密、仙名および法名は陽明。『道』を探究中。
古川陽明さんのツイート
禊は早めに終わったので夜拝します
5
290
1,233
1,345
艮金光明神社の今後の行事予定ですが
2/4の立春の深夜に遷座祭を非公開で行う予定です
2/5には吉川八幡神社本殿にて総代や氏子など神社関係者をお招きし落成報告祭を予定しております
2/6は艮金光明神社にて落慶神事を執り行う予定です
私は2/6の落慶神事にて宮司として斎主を執り行う予定です
4
13
艮金光明神社は吉川八幡神社の境内(かなめぬち)別宮ですが、神社本庁傘下神社ではなく単立神社として再興する予定です
これにより、神社神道の枠に縛られない古伝の祭式や祭儀を復興することが可能になり、神仏習合も問題なく行えることになる予定です
1
11
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
アンチがたった一人いるのでIPとアカウントを調べて観察していたのだが、元々は私のファンだったけど私が当該者を傷つけるようなツイートをしてからアンチになってしまったみたい。アンチの正体はファンだし、興味があるから一挙一動が気になって執着してるし、愛と憎しみは表裏一体なんだなと痛感した
5
52
555
このスレッドを表示
私、装束は不得手なのです
1
7
そうした不満が明治維新の際の神仏分離の際に爆発し、神社から仏教系のものを排除して打ち壊したり、焼き払ったり、二束三文で売り払ったりしたり、寺男や修験者などの寺では地位の低い者たちが還俗して、元の世襲の神職を追放して神職になったり、神道側も仏教側も不幸な出来事であったと思う
7
52
このスレッドを表示
神仏習合と言っても明治以前は仏主神従が主であり、神道や神職側に不満や虐げられたという気持ちが多かった
伊勢神道や吉田神道などが出来て、神主仏従の神仏習合の姿を提示したが、権力と深く結びついた仏教には到底及ばず、神職でさえもぶっしきで葬儀を行い寺の檀家にならざるを得なかった(後に改善
1
18
90
このスレッドを表示
大山巌の子孫を名乗る人物が、融資を持ちかけたりすることがあれば、わしにお問い合わせください。大山姓ではない場合など、先祖供養で同席しているかどうかくらいはお答えします。つーか、そんなカネ持ち親類にいたら、わしに投資してくれよ。馬と自転車と舟と富籤で儲けるからさぁ。
3
171
529
このスレッドを表示
祭祀の厳修を心掛けていこうと改めて思いました
1
1
35
「大立山まつり2022 奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」
ワークショップ・セミナーのご案内
【奈良文化にみられる儀式のいろはⅡ】
開催日時:令和4年1月23日(日)14:20〜14:50
於:奈良コンベンションセンター コンベンションホール
テーマ:奈良時代の食文化・奈良時代から伝わる神社神饌
26
100
落慶式ってしたことないな
現行だといわゆる大殿祭からの新殿祭と考えるのか
古伝を調べないとな
13
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。