スレッド

会話

「女性が『不快』だと思えば、商品・サービスは販売しなくちゃいけないのか?」 むしろいままで「女性の不快」を無視して、男性感覚で 散々好き放題してきただろう。 「正常化」へのプロセスの中で、批判を受けて販売中止に追い込まれるケースが多々生じるのは当然だ。
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
1 時間前
ファッション誌『with』3月で定期刊行が終了
日本のトレンド
郵便局員逮捕
トレンドトピック: ワクチン接種券
日本のトレンド
トンガ頭痛
9,602件のツイート
共同通信公式
2 時間前
三菱UFJ、紙の通帳を有料化 4月開設から、年間550円
現代ビジネス
今日
どの試合も「満席状態」の注目クラブが「タダ」でグッズを配る“驚き”の理由