固定されたツイート
小ライス
小ライス
2.4万 件のツイート
小ライスさんのツイート
返信先: さん
意識してなかったけど、よく見たらネギ乗ってますね。ところで、丸亀正麺のカレーうどんにはネギを乗せないのでしょうか?返答次第では、ヒロムさんが私のブロック第一号になるかもしれませんよ!
後日聞いた話。その生徒はひとりっ子なんですが、両親は共働き、おばあちゃんはいたけど、小さい時からずっと犬と一緒に遊んでいたらしい。その子にとって兄弟のようなもの。休んだ日は家族でお葬式をしたようです。そんな背景を知ったら、余計に共感できてつらい
担任も安易な発言を後悔していました
21
2,534
1.6万
このスレッドを表示
保護者から欠席連絡
保「うちの犬が昨晩死んで…今日は息子を休ませます」
担任「わかりました」ガチャ「ペットが死んで学校休むってありえます?」
他の職員
「当然ですよ!」
「家族だもん!」
「つらすぎる…」
「2,3日は無理…」
「忌引きでいいよ!」
「ほんとそう!」
朝から団結した職員室
121
1.3万
6.1万
このスレッドを表示
何にせよ米山はゲス。まじでお前は何のために議員になったんだ?文句あるなら提案せよ。
1
1
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
もしやろうとするなら、議院内閣制では相当無理があるのではないだろうか。首相公選制ってあまり興味がなかったんだけど、こういうことを考えたらアリなのかなとも思う。
1
1
2
このスレッドを表示
これが、利権組織が徐々に組織の肥大化をしていくことの怖さだ。既成事実化してしまうと、まず手がつけられない。
1
このスレッドを表示
なんでこれが難しいかって言うと、分かりやすいイシューを作りにくいから。行政の無駄を何から何まで削らなくてはいけない。選挙の争点にもしにくい。
1
1
このスレッドを表示
社会保障を一元化することによって70兆円は何とかなる、と。で、残り30兆円は行政をスリム化やらで実現するかないわけだが、これがスーパーハードモード。
1
2
1
このスレッドを表示
まず、維新BIは「ばらまき」ではなく、新しい社会保障の形として提案されている。これがばらまきなら、今の社会保障はすでにばらまきなのだ
引用ツイート
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
総額100兆円の究極のバラマキBIを公約に掲げながら、難易度の高い(不可能な)具体的財源の議論は先送り所か全く語らず、捕らぬ狸の皮算用的誤魔化しで乗り切って、支持率を上げて参議院に勝とうとしている政党の政調会長が何をおっしゃいますやら。まずは自党の公約の財源を明示すべきかと思いますが twitter.com/otokita/status…
2
4
8
このスレッドを表示
おや、まともなことを言う知事が。少なくともコロナ対策だけで見たら吉村さんより上。
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
愛媛知事「オミクロン株に本当に有効なのか」蔓延防止の効果を疑問視
sankei.com/article/202201
「オミクロン株は飲食を抑えても感染防止につながらない」と述べ、現時点では適用要請しない考えも示した。
2
大石あきこと米山隆一は「Youは何しに国会へ!?」案件。
引用ツイート
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
総額100兆円の究極のバラマキBIを公約に掲げながら、難易度の高い(不可能な)具体的財源の議論は先送り所か全く語らず、捕らぬ狸の皮算用的誤魔化しで乗り切って、支持率を上げて参議院に勝とうとしている政党の政調会長が何をおっしゃいますやら。まずは自党の公約の財源を明示すべきかと思いますが twitter.com/otokita/status…
2
11
中国人とインド人がすごいのは、日本語全くできないのに接客すること。雰囲気でハイハイって言ってたら、ランチに勝手にカレー追加されてた。めっちゃ美味かったから許すけど。
7
このスレッドを表示
返信先: さん
粘膜保護!それだ!
それより、口からだと思ってたら鼻からでした。以前別に病院での鼻カメラは立ったままだったのに、今回は口カメラと全く同じやり方。どういう違いがあるんだろう…。
1
2
1
2
2020/07/11記事。
ーーとんちんかんなコロナ対策まとめ #知の小人ブログ
1
4
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。