予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2021/12/25
住まいに関して「困った」時、一番最初にタカカツに相談しようと思って頂ける、お客様にとって常に身近な存在でありたいと思います。(タカカツグループ代表 高橋勝典)
”住まいと暮らしのお悩みやお困りごとは、 タカカツグループに相談すれば解決できる”タカカツグループは地元宮城県大崎市に材木店として創業し、今年で66年目を迎える「住まいと暮らしの専門企業」です。お客様のニーズと時代に合わせて変化し続け、現在では製材・加工から建築資材販売、新築住宅、不動産、リフォームまでありとあらゆる住まいに関するお悩みを解決できるまでに事業の幅を広げてまいりました。この地に生まれ、地域の気候や風土を理解している地場の住まいの専門企業として、これからも地域密着で住まいでお困りのお客様に寄り添い、一人でも多くの方の快適な住まいづくり、心豊かな暮らしに貢献できるよう社長並びに社員一同、人間として資質やスキルを磨き続けてまいります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021年より、タカカツグループは以下のミッションを掲げました。「地域の森・人・産業を守り、ふるさとを元気にする」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー林業従事者の減少により、手入れが行き届かず土壌が脆くなってしまった森が日本各地に存在します。それが近年、台風や豪雨などが引き金となって土砂災害を引き起こし、人の生活や命までも脅かす大きな問題となっています。「木」を扱う企業として、これを見過ごすことはできません。私たちは地域の森とそこに住まう方々、そしてそこで営まれる産業を守るため、プロジェクト(WOOD EGG PROJECT)を立ち上げ、実行に移しています。「WOOD EGG PROJECT」 1.木を使った魅力あふれる商品を生み出し、 2.木の需要を高める。 3.すると森に人の手が入り、森の整備が進み、 4.林業従事者へ還元される。 そして地域の雇用創出・経済の活性化にもつながる。森を守るためには、森に人の手を加えなければなりません。私たちは「木」を積極的に使うことで森の整備を促そうと考えています。地域の大切な資源である「木」の魅力を最大限に引き出し、「住まいづくり」「暮らしの提案」を通して地域の森やそこに住まう方々、そしてそこで営まれている産業を守り続けます。
建材・住宅・不動産・リフォームの4事業でお客様の住まいに関するお悩み、モヤモヤをまるっと解決!