[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4213人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu716887.jpg[見る]


画像ファイル名:1642326994161.jpg-(154339 B)
154339 B22/01/16(日)18:56:34No.887536083そうだねx6 19:57頃消えます
最近マカヒキのことを知ったんで調べたんだけど
この馬古豪って言葉にピッタリの馬なんだね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/16(日)18:57:47No.887536490+
9歳現役続行マカヒキおじさん
222/01/16(日)18:58:34No.887536749そうだねx8
>こ‐ごう ‥ガウ【古豪】
>〘名〙 経験を積んだすぐれた人物。現代では「古豪チーム」のように集団についてもいう。ふるつわもの。
322/01/16(日)19:00:21No.887537275そうだねx19
>最近マカヒキのことを知ったんで調べたんだけど
>この馬古豪って言葉にピッタリの馬なんだね…
ダービー馬が古豪と呼ばれるべきポジションになっちゃってるのはその…
422/01/16(日)19:00:35No.887537350そうだねx21
古馬になってからは勝利から遠ざかっていたダービー馬が8歳になって重賞勝利を掴む展開はちょっとフィクションでも考えにくい
522/01/16(日)19:00:39No.887537373そうだねx4
12歳まで頑張ってほしいというか
あわよくばもっと重賞勝ってほしい
622/01/16(日)19:01:00No.887537482+
今度は京都記念を走るよ
722/01/16(日)19:01:01No.887537485+
ウイナーズサークルよりは強いから…
822/01/16(日)19:01:04No.887537506そうだねx6
まだまだやる気満々のおじさん
922/01/16(日)19:01:17No.887537569そうだねx15
まだまだ走る気が衰えてないのが一番すごい気がする
1022/01/16(日)19:01:20No.887537599そうだねx4
年間の出走数抑えて大事に使ってるからなんだろうけど身体はいたって元気で健康なのがすごい
1122/01/16(日)19:01:30No.887537652+
ダービー取ってるからある程度早熟なはずなんだけど
8歳で重賞取れるのはすごい
1222/01/16(日)19:01:35No.887537678そうだねx3
闘志衰えぬおじさんはカッコいい
1322/01/16(日)19:01:54No.887537796そうだねx5
>古馬になってからは勝利から遠ざかっていたダービー馬が8歳になって重賞勝利を掴む展開はちょっとフィクションでも考えにくい
カンパニーおじさんもいるぞ
1422/01/16(日)19:02:14No.887537886+
>ダービー取ってるからある程度早熟なはずなんだけど
>8歳で重賞取れるのはすごい
早枯れと早熟はちがうぞ
1522/01/16(日)19:02:33No.887538002そうだねx9
去年の京都大賞典で頭やられた「」は多そうではある
1622/01/16(日)19:02:56No.887538097そうだねx3
このヘアバンドみたいなのがカッコイイ
1722/01/16(日)19:02:57No.887538111そうだねx8
年取ったら運動能力は高くてもやる気を失う馬が多い中マカヒキは今が気力が充実してる
1822/01/16(日)19:03:21No.887538249そうだねx1
ここ最近はたまーに掲示板入るぐらいであんまり…って感じだったよね
1922/01/16(日)19:03:29No.887538300そうだねx10
>>古馬になってからは勝利から遠ざかっていたダービー馬が8歳になって重賞勝利を掴む展開はちょっとフィクションでも考えにくい
>カンパニーおじさんもいるぞ
超晩成型だったなあ…
2022/01/16(日)19:03:57No.887538450+
肉体のピークと精神のピークはみんな別なんだ
2122/01/16(日)19:04:00No.887538472+
「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
2222/01/16(日)19:04:18No.887538585+
来年も現役続行で同期の産駒と走ってくんねぇかな…もちろんマカヒキの身体次第だけど…
2322/01/16(日)19:04:25No.887538634+
>去年の京都大賞典で頭やられた「」は多そうではある
キセキ推しの実況の印象が強い
2422/01/16(日)19:04:53No.887538775+
京都大賞典がなかったらキセキと一緒に引退してたかもしれない
2522/01/16(日)19:05:02No.887538822そうだねx4
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
ステゴはまあ晩成とは別の生き物だよね…
モーリスとか?
2622/01/16(日)19:05:10No.887538860+
ダートだと6歳とか10歳とかけっこう多い
2722/01/16(日)19:05:31No.887538977そうだねx4
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
タマモとかドトウとかハーツとかカンパニーとかジャスタとかストレイトガールとかモーリスとかリスグラとか
2822/01/16(日)19:05:48No.887539070そうだねx4
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
ジャスタウェイ
2922/01/16(日)19:05:53No.887539095+
繁殖も仕事の一方ではあるけど走り続けるっていうのもちゃんと大事にされてないとできないことだし馬自身の適性もあるんだろうなあ
3022/01/16(日)19:06:02No.887539151そうだねx6
ウィナーズサークルでG1ファンファーレ流れて脳破壊されたよ
3122/01/16(日)19:06:07No.887539178そうだねx6
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
タップダンスシチー
3222/01/16(日)19:06:13No.887539211そうだねx1
>タマモとかドトウとかハーツとかカンパニーとかジャスタとかストレイトガールとかモーリスとかリスグラとか
つまり4歳以降の覚醒組
3322/01/16(日)19:06:24No.887539290そうだねx5
ストレイトガールは遅れてきたシンデレラストーリーって列伝のあれが格好良すぎる
3422/01/16(日)19:06:37No.887539365+
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
カンパニー
3522/01/16(日)19:06:49No.887539445+
ダービー取れなくてそのあの覚醒するタイプの馬はなんとなし晩成感ある
3622/01/16(日)19:06:59No.887539528そうだねx4
>まだまだやる気満々のおじさん
ところでこの札幌記念回避の時の顔ですが…
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=175324 [link]
3722/01/16(日)19:07:07No.887539573+
去年の年末に府中で好走して上向きのサンレイポケットは今年7歳だな
3822/01/16(日)19:07:45No.887539786+
綺麗な馬体の子だね
3922/01/16(日)19:07:49No.887539810+
実際やる気のない馬って走る事をしなくなるんです?
4022/01/16(日)19:07:50No.887539819+
あっキセキぃ
4122/01/16(日)19:07:55No.887539847+
古豪は物語性が強いからそういうのもいいよね…
4222/01/16(日)19:07:58No.887539867そうだねx14
>>まだまだやる気満々のおじさん
>ところでこの札幌記念回避の時の顔ですが…
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=175324 [link]
しょんぼり…
4322/01/16(日)19:08:10No.887539936そうだねx4
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
オルフェーヴル
4422/01/16(日)19:08:17No.887539985+
カンパニーおじさんはそれまでG1勝ててなかったのに8歳になってウオッカ倒して連勝するのおかしいよ…
4522/01/16(日)19:08:23No.887540011そうだねx1
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
エイシンヒカリ
4622/01/16(日)19:08:30No.887540045+
>実際やる気のない馬って走る事をしなくなるんです?
集中力がめっちゃ欠如したりする感じかな
4722/01/16(日)19:08:34No.887540080そうだねx6
>オルフェーヴル
どこがだよ!
4822/01/16(日)19:08:47No.887540157そうだねx15
>>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
>オルフェーヴル
それは進化し続ける怪物とか言われる奴だ…
4922/01/16(日)19:08:56No.887540192そうだねx1
舎弟は3度変わっただけなので…
5022/01/16(日)19:09:02No.887540237そうだねx2
龍王も成績見てるとわりと晩成寄り
5122/01/16(日)19:09:06No.887540258そうだねx13
基礎スペックの高い晩成型はただのチートじゃ!
5222/01/16(日)19:09:07No.887540266+
菊花賞から活躍し始める馬とかは晩成感あるな
5322/01/16(日)19:09:24No.887540370+
カンパニーおじさんはG1は勝ててなかったけど重賞は定期的にとってたから別ジャンル
5422/01/16(日)19:09:24No.887540376そうだねx1
>ウィナーズサークルでG1ファンファーレ流れて脳破壊されたよ
今後起きるか分からない激レアエピソードだよね…
5522/01/16(日)19:09:34No.887540433そうだねx3
目指せトウカイトリック
5622/01/16(日)19:09:42No.887540492+
>龍王も成績見てるとわりと晩成寄り
カナロアって覚醒何歳だっけ?
5722/01/16(日)19:09:45No.887540507そうだねx2
>龍王も成績見てるとわりと晩成寄り
ラストランで5馬身千切るのはなんなんだろうな…
5822/01/16(日)19:10:06No.887540645+
オルフェはピーク前に引退しちゃったし…
引退レースでも相変わらず尻狙われてたけど
5922/01/16(日)19:10:06No.887540647+
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
ストレイトガール
カンパニー
あと年齢的には言うほどではないがリスグラシュー
6022/01/16(日)19:10:14No.887540688そうだねx8
ラストランでようやく競馬覚えたプイとか引退後に本格化した舎弟は参考外とする
6122/01/16(日)19:10:15No.887540693+
最年長重賞勝利記録っていくつなんだろ
6222/01/16(日)19:10:17No.887540706そうだねx1
>どこがだよ!
オルフェーヴル(産駒)
6322/01/16(日)19:10:19No.887540718+
>龍王も成績見てるとわりと晩成寄り
条件戦はバカスカ勝ちまくってるけどね…
ハクサンいないと2年無敗とか後期が強すぎた
6422/01/16(日)19:10:25No.887540740+
気がついたら同期の子供達と走る羽目に
6522/01/16(日)19:10:26No.887540746+
同期も先輩もみんな引退してしまって…
6622/01/16(日)19:10:37No.887540817+
やっと適性が見つかったって感じの子もいるし…
6722/01/16(日)19:10:37No.887540820+
>最年長重賞勝利記録っていくつなんだろ
アサカディフィートとは日本の競走馬である。中央競馬の平地競走および平地重賞競走の最高齢勝利記録(10歳、2008年小倉大賞典)を持つ。
6822/01/16(日)19:10:44No.887540857+
>>まだまだやる気満々のおじさん
>ところでこの札幌記念回避の時の顔ですが…
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=175324 [link]
見事にへの字口でダメだった
6922/01/16(日)19:10:48No.887540882+
闘争心が失われて引退もあるよ
7022/01/16(日)19:11:05No.887541000+
>>龍王も成績見てるとわりと晩成寄り
>カナロアって覚醒何歳だっけ?
4歳の高松宮ではカレンチャンに負けた
そこからスプリンターズSで怪物になった
7122/01/16(日)19:11:09No.887541023+
>目指せミスタートウジン
7222/01/16(日)19:11:17 エアスピネルNo.887541062そうだねx9
>同期も先輩もみんな引退してしまって…
えっ
7322/01/16(日)19:11:24No.887541099+
>綺麗な馬体の子だね
武骨で引き締まっててカッコいいよね
7422/01/16(日)19:11:29No.887541132+
超晩成っていうとやっぱりカンパニーかね
7522/01/16(日)19:11:37No.887541175+
>引退レースでも相変わらず尻狙われてたけど
あいつはオルフェのお尻好き過ぎる
7622/01/16(日)19:11:42No.887541211+
>やっと適性が見つかったって感じの子もいるし…
さりおす…→戦舞者
7722/01/16(日)19:11:58No.887541318+
アパパネとマカヒキがたまにどっちがどっちだか
7822/01/16(日)19:12:06No.887541368+
>闘争心が失われて引退もあるよ
カレブーちゃんも正直闘争心の欠けがあった気がしてならない
7922/01/16(日)19:12:06No.887541374そうだねx6
ダービー馬4頭集結なんて絵面もうないだろうな
8022/01/16(日)19:12:07No.887541376そうだねx1
トウカイトリックは引退後も春天出るはずだったのに…って悲しさがある
8122/01/16(日)19:12:07No.887541377+
最近だとまだG1は勝ててないけどディープボンドとパンサラッサは古馬になって急成長したと思う
8222/01/16(日)19:12:18No.887541436+
>>龍王も成績見てるとわりと晩成寄り
>カナロアって覚醒何歳だっけ?
3歳時点で重賞はかってる
ただ4歳ででた高松宮からセントソウルSまで3連敗してるからそんなイメージになるのはわかる
8322/01/16(日)19:12:18No.887541442そうだねx3
実際馬の運動能力は10歳くらいまではそこまで衰えない
衰えるのはやる気とか闘志でそれがあるならカンパニーやオジュウチョウサンになる
8422/01/16(日)19:12:25No.887541478+
晩成って言われると5歳以降に覚醒ってイメージだからタップとかカンパニーかな
8522/01/16(日)19:12:26No.887541483そうだねx1
売れないバンドマンみたいな装備してるのがマカヒキ!
8622/01/16(日)19:12:30No.887541512+
>>闘争心が失われて引退もあるよ
>カレブーちゃんも正直闘争心の欠けがあった気がしてならない
あれは3歳の時点からないから別のやつでは
8722/01/16(日)19:12:49No.887541619+
>ところでこの札幌記念回避の時の顔ですが…
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=175324 [link]
こりゃ回避させるわって言いたくなる表情
8822/01/16(日)19:12:50No.887541629+
ダートだとまだウェスター爺がjpn1馬券内だし障害だとオジュウ様がいるしマカヒキもまだ走るし...
8922/01/16(日)19:12:59No.887541671+
クリンチャーも今年8歳だけどまだいけそう
9022/01/16(日)19:13:04No.887541700そうだねx3
>>>闘争心が失われて引退もあるよ
>>カレブーちゃんも正直闘争心の欠けがあった気がしてならない
>あれは3歳の時点からないから別のやつでは
闘争心のないやつがあのオークスの競り合いを演じるかよ!
9122/01/16(日)19:13:09No.887541732+
>売れないバンドマンみたいな装備してるのがマカヒキ!
凄いこと言うな!
9222/01/16(日)19:13:13No.887541754+
>あいつはオルフェのお尻好き過ぎる
オルフェが居ないとすごい走らない…
9322/01/16(日)19:13:13No.887541756そうだねx2
>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
オジュウチョウサン
9422/01/16(日)19:13:21No.887541800そうだねx1
>最近だとまだG1は勝ててないけどディープボンドとパンサラッサは古馬になって急成長したと思う
ボンドくんすごい成長してるよな…フォア賞と有馬がまあすごい
何か上手いこといったらG1いけるかもしれんと思ってしまう
9522/01/16(日)19:13:38No.887541903+
>>あいつはオルフェのお尻好き過ぎる
>オルフェが居ないとすごい走らない…
忘れんぞ大荒れの14春天
9622/01/16(日)19:13:44No.887541933+
強いけど身体とメンタル弱くて長く使えなかった牝馬にマカヒキおじさん付けたら最強のモンスター作れたりしない?
9722/01/16(日)19:13:47No.887541958+
オジュチョウサンも…あいつなんなんだろう
怪物?
9822/01/16(日)19:13:52No.887541976+
オジュウはもうUMAとかそんな類だから別です
9922/01/16(日)19:13:59No.887542014そうだねx5
>オジュウチョウサン
割と早くから強い!
10022/01/16(日)19:14:13No.887542095+
エアスピネルもまだまだやれそうな感じはするんだけど
10122/01/16(日)19:14:15No.887542108+
オジュウはあれで衰えてるんだよ…
10222/01/16(日)19:14:16No.887542116+
ウェスタールンドおじいちゃんがダートでまだ上がり最速出してるのもやばい
10322/01/16(日)19:14:23No.887542174+
エアスピネルがダート路線で粘ってるのすげえよ
10422/01/16(日)19:14:27No.887542191+
そっかタップも5歳で本格化だっけか
異常に強かったからなんか若いイメージあったわ…
10522/01/16(日)19:14:31No.887542213+
オジュウチョウサンマジであいつなんなの…
10622/01/16(日)19:14:35No.887542238+
オジュウは芝でもまあまあ走れそうな奴が障害に来ちゃったみたいなのあるし…
10722/01/16(日)19:14:36No.887542246+
オジュウは体も心も萎えない
意味が分からぬ
なんだお前は
10822/01/16(日)19:14:42No.887542283+
オジュウはやっと飛越覚えた感じが…
10922/01/16(日)19:14:48No.887542307+
京都大賞典はマジでえっどこから来た!?ってなった
11022/01/16(日)19:14:51No.887542327そうだねx3
>オジュウはあれで衰えてるんだよ…
やっとジャンプ覚えました
11122/01/16(日)19:14:55No.887542349+
晩成だからスぺちゃんにぼっこぼこにされてつらかったぜ
なあスぺちゃん
11222/01/16(日)19:14:58No.887542369+
オジュウ今でも負けるとキレるからな…
11322/01/16(日)19:15:02No.887542405+
>忘れんぞ大荒れの14春天
種馬としても頑張ってるからすごいんだけど
なんか尻がないとやる気が…
11422/01/16(日)19:15:08No.887542446+
カレン一族だとモエちゃんも闘争心ないのかなぁ
11522/01/16(日)19:15:15No.887542487+
>晩成だからスぺちゃんにぼっこぼこにされてつらかったぜ
>なあスぺちゃん
くまちゃん捨てたから強くなったんじゃないですか?
11622/01/16(日)19:15:33No.887542576そうだねx4
>オジュウ今でも負けるとキレるからな…
もしかしてこいつレースするのほんとに好きなのでは…?
11722/01/16(日)19:15:41No.887542616+
パンサラッサには期待してるんだ…
11822/01/16(日)19:15:57No.887542711+
ダートは10才に所属地方だけどノンコもいるし...
11922/01/16(日)19:16:07No.887542779+
>オジュウはあれで衰えてるんだよ…
衰えたら全盛期とは走り方変えないと戦えないから変えました
12022/01/16(日)19:16:15No.887542817+
>>オジュウ今でも負けるとキレるからな…
>もしかしてこいつレースするのほんとに好きなのでは…?
馬に聞かなきゃわからん
12122/01/16(日)19:16:16No.887542827+
>そっかタップも5歳で本格化だっけか
>異常に強かったからなんか若いイメージあったわ…
むしろなんでジジイなのにG1最前線にいたんだレベル
12222/01/16(日)19:16:19No.887542861+
>強いけど身体とメンタル弱くて長く使えなかった牝馬
今いるのだと誰だろう
12322/01/16(日)19:16:20No.887542866+
パンサラッサは今後の2000前後の距離に期待
12422/01/16(日)19:16:24No.887542891そうだねx4
>>オジュウはあれで衰えてるんだよ…
>やっとジャンプ覚えました
むしろ怪我から復帰して成長してない?
12522/01/16(日)19:16:36No.887542970そうだねx10
オジュウチョウサン
ノンコノユメ
ウェスタールンド
マカヒキ
俺の推しです
12622/01/16(日)19:16:48No.887543048そうだねx1
>>オジュウはあれで衰えてるんだよ…
>衰えたら全盛期とは走り方変えないと戦えないから変えました
ほんとステゴの子は器用な奴が出るな…
12722/01/16(日)19:16:51No.887543063そうだねx2
今年こそオジュウVSダッサイが見たい
12822/01/16(日)19:17:02No.887543137そうだねx2
>オジュウチョウサン
>ノンコノユメ
>ウェスタールンド
>マカヒキ
>俺の推しです
ジジ専!
12922/01/16(日)19:17:08No.887543177そうだねx2
去年1年だけで古馬にすごい情がわいた
この賭け事危険すぎる
13022/01/16(日)19:17:17No.887543230+
長く走ってたとか言われるステイゴールドも7歳とかで引退だっけか
13122/01/16(日)19:17:28No.887543293+
>オジュウチョウサン
>ノンコノユメ
>ウェスタールンド
>マカヒキ
>俺の推しです
イケオジパラダイス…
13222/01/16(日)19:17:35No.887543329+
キャグ姐の次走フェブラリーらしいな…
13322/01/16(日)19:17:37No.887543339+
古馬で走るのって種馬として需要あるんです?
13422/01/16(日)19:17:41No.887543367+
>オジュウチョウサン
>ノンコノユメ
>ウェスタールンド
>マカヒキ
>俺の推しです
マカヒキが若い...
13522/01/16(日)19:17:52No.887543438そうだねx3
>長く走ってたとか言われるステイゴールドも7歳とかで引退だっけか
出てるレースの数がすげえ多いってのがね…
13622/01/16(日)19:18:02No.887543493+
早くダイヤ産駒と戦ってほしい
13722/01/16(日)19:18:09No.887543536+
ダートはみんな長く走るから賞金順に参加する重賞に若手が出にくい問題もある
13822/01/16(日)19:18:11No.887543551+
舎弟由来のいいお尻レーン
13922/01/16(日)19:18:25No.887543643+
むしろ種馬の価値を見出だすために長く走るイメージです
14022/01/16(日)19:18:32No.887543676+
引退しても種牡馬にはならないだろな
14122/01/16(日)19:18:36No.887543699そうだねx1
>>まだまだやる気満々のおじさん
>ところでこの札幌記念回避の時の顔ですが…
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=175324 [link]
>同日の追い切り後、友道調教師は「表情がいつもと違う」と語り、獣医師の診断では問題がなかったものの、大事を取ることにしたという。様子を見て、近日中にノーザンファーム空港牧場へ放牧に出される予定。
素人が見ても確かに…ってなるレベルだしな…
14222/01/16(日)19:18:47No.887543781+
>衰えたら全盛期とは走り方変えないと戦えないから変えました
150km台後半のストレートでゴリ押しできなくなったからコーナーの出し入れ覚えましたみたいな
14322/01/16(日)19:18:50No.887543807+
ステゴは走ったレース数も相まってるとこがある
今の時代だと重賞級の馬はあそこまでばんばん走らせないし
14422/01/16(日)19:18:51No.887543812+
ウェスター爺10歳で初G1を今年も期待してる
14522/01/16(日)19:18:51No.887543815+
ディープ産駒のダービー馬だとキズナいるしね
14622/01/16(日)19:18:53No.887543824+
>舎弟由来のいいお尻レーン
体さえ大きければ舎弟2号に届いたんじゃねえかなと今でも思う
14722/01/16(日)19:18:54No.887543836そうだねx5
>古馬で走るのって種馬として需要あるんです?
古馬でも走るという成長力には価値が有る
古馬になれば走るという部分は基本的に減点対象
14822/01/16(日)19:18:58No.887543857+
ダートの伝説的な馬っていうと誰になるんだ
14922/01/16(日)19:19:15No.887543950+
黄金一族はもう全部晩成でいいだろ
15022/01/16(日)19:19:19No.887543976+
>古馬で走るのって種馬として需要あるんです?
需要ないから長く走る場合もあるので…
15122/01/16(日)19:19:29No.887544048+
>ダートの伝説的な馬っていうと誰になるんだ
サウンドトゥルーとかノンコノユメとか…
15222/01/16(日)19:19:34No.887544087+
>ダートの伝説的な馬っていうと誰になるんだ
マンノウォー
15322/01/16(日)19:19:46No.887544164+
>ステゴは走ったレース数も相まってるとこがある
>今の時代だと重賞級の馬はあそこまでばんばん走らせないし
なんで壊れないんだろうなあいつ…勝ってはないけど入着とかあるし…
15422/01/16(日)19:19:48No.887544183+
>黄金一族はもう全部晩成でいいだろ
レッドリヴェール!
15522/01/16(日)19:19:56No.887544230+
サンレイポケットも7歳だけど左回りならまだワンチャンあると信じてる
15622/01/16(日)19:19:56No.887544232+
引退したダービー馬が種牡馬にならなかったらそれは前例のない事件だよ
15722/01/16(日)19:20:00No.887544259+
ダービー馬複数持ってる金子さんだからこそ出来る事ではあるんだろうな…
15822/01/16(日)19:20:22No.887544402そうだねx3
>引退したダービー馬が種牡馬にならなかったらそれは前例のない事件だよ
一個あったような…
15922/01/16(日)19:20:26No.887544423そうだねx14
>引退したダービー馬が種牡馬にならなかったらそれは前例のない事件だよ
ウワーッ!
16022/01/16(日)19:20:26No.887544424+
府中2000でウオッカを千切る8歳のおっさんいいよね...
16122/01/16(日)19:20:27No.887544435+
>ステゴは走ったレース数も相まってるとこがある
>今の時代だと重賞級の馬はあそこまでばんばん走らせないし
でもあんだけ勝たないとガンガン走らせたくなる気もわかる
16222/01/16(日)19:20:33No.887544470そうだねx1
>クリンチャーも今年8歳だけどまだいけそう
絶倫クリンチャー
ソダシに襲いかかる
16322/01/16(日)19:20:37No.887544487+
実は戦績見るとG1か格のあるG2しか出てない
16422/01/16(日)19:20:40No.887544505そうだねx1
>引退したダービー馬が種牡馬にならなかったらそれは前例のない事件だよ
種牡馬にならなかったダービー馬はいるんだ...
16522/01/16(日)19:20:51No.887544567+
この世代は地味に京都大賞典強くてサトノダイヤモンドとドレッドノータスとマカヒキで3勝してる
あと重賞馬でも現役が長い馬が多い
16622/01/16(日)19:20:52No.887544570そうだねx2
>>引退したダービー馬が種牡馬にならなかったらそれは前例のない事件だよ
>ウワーッ!
しょうがねえだろ牝馬なんだから
16722/01/16(日)19:20:56No.887544591そうだねx6
👁何故種牡馬にならなかったのだ息子よ
16822/01/16(日)19:21:04No.887544642そうだねx3
繁殖牝馬にはなっただろ!
16922/01/16(日)19:21:10No.887544671そうだねx5
>種牡馬にならなかったダービー馬はいるんだ...
ウオッカと言うG1を7勝した馬がならなかった
17022/01/16(日)19:21:15No.887544698そうだねx5
>>引退したダービー馬が種牡馬にならなかったらそれは前例のない事件だよ
>種牡馬にならなかったダービー馬はいるんだ...
数十年前を除けばつい今年ね…
17122/01/16(日)19:21:25No.887544768+
おい親父来てるぞスレに
17222/01/16(日)19:21:26No.887544774+
fu716887.jpg[見る]
イケオジだ
17322/01/16(日)19:21:28No.887544786+
サトちゃんシナリオに来ないかな
17422/01/16(日)19:21:30No.887544802+
ウオッカ出すのは凄い揚げ足取り感が凄まじい
17522/01/16(日)19:21:54No.887544936+
カンパニーは若い頃からそこそこ走ってたのがいきなりめちゃくちゃ強くなったから訳が分からない
17622/01/16(日)19:22:00No.887544977+
というかウオッカ出すならヒサトモとかも出さないと片手落ちだろう
17722/01/16(日)19:22:01No.887544983そうだねx1
>fu716887.jpg[見る]
シーザーじゃん
17822/01/16(日)19:22:03No.887544993そうだねx7
ワグネリアンさん…どうして…
17922/01/16(日)19:22:04No.887545003+
クリンチャーは絶倫だからな…
18022/01/16(日)19:22:26No.887545129+
ドトウもクラシック期条件戦馬だったのが急に覚醒した
18122/01/16(日)19:22:33No.887545193+
マカヒキは現役長いけど出走レース吟味されてて酷使はされず大事に使われてる
18222/01/16(日)19:22:44No.887545280+
ベガはベガでもホクトベガとか伝説っぽい
18322/01/16(日)19:23:08No.887545447+
>ドトウもクラシック期条件戦馬だったのが急に覚醒した
最後にチョンと刺す化け物がいなかったら完全にこっちが暗黒作ってたよな…
18422/01/16(日)19:23:15No.887545484そうだねx2
ヨンパニーって散々ネタにされてたところからウオッカ倒して6年間の集大成完成させるのがあまりにも物語として美しすぎる
18522/01/16(日)19:23:38No.887545641+
>fu716887.jp [link]
目の上の凹みがかっこいいんだよなぁ
18622/01/16(日)19:23:57No.887545768+
タマも障害行き寸前だったところから急にオグリの前に立ち塞がるラスボスになった
18722/01/16(日)19:24:44No.887546061+
>最後にチョンと刺す化け物がいなかったら完全にこっちが暗黒作ってたよな…
暗黒怒濤王…
獲得賞金もオージから皐月賞分引いたものになると考えると凄まじい
18822/01/16(日)19:24:53No.887546132そうだねx4
古馬になって出たレース
ジャパンC 4回
天皇賞秋 3回
大阪杯 3回
有馬記念 1回
宝塚記念 1回
天皇賞春 1回
京都記念 2回
札幌記念 1回
毎日王冠 1回
京都大賞典 1回

…5年以上勝てなかったの馬のレースチョイスか?これが…
18922/01/16(日)19:26:05No.887546602そうだねx1
>…5年以上勝てなかったの馬のレースチョイスか?これが…
これぐらいしか走れる重賞が無いのもある
G?はG?馬の斤量キツいし
19022/01/16(日)19:26:37No.887546831そうだねx4
ソダシもそうだけどG1勝ってるとG3とかハンデ超きついのよ
19122/01/16(日)19:27:22No.887547124+
まあキセキとかもこんな感じだったし…
アリストテレスもこうなるのかな
19222/01/16(日)19:27:41No.887547269+
重ハンデ背負って走れるのも才能だからなあ
適性がないならレベル高い定量のレース走るしかない
19322/01/16(日)19:28:30No.887547597そうだねx4
ファンはもちろんスタッフからも愛されつつ長く走ってるのも幸せのかたちだなと思う
19422/01/16(日)19:28:38No.887547644+
斤量の得手不得手とかもあるのか
有名な斤量を苦にしない馬とかいるのかな
19522/01/16(日)19:29:03No.887547798そうだねx1
札幌記念がG1馬集まるのもハンデ定量だからね
19622/01/16(日)19:29:41No.887548041+
>>「」は晩成型の馬っていうと誰が思い浮かぶの
>タマモとかドトウとかハーツとかカンパニーとかジャスタとかストレイトガールとかモーリスとかリスグラとか
オルフェは?
19722/01/16(日)19:29:48No.887548075+
>札幌記念がG1馬集まるのもハンデ定量だからね
てっちり時期の問題だと思ってた
19822/01/16(日)19:29:55No.887548115+
>斤量の得手不得手とかもあるのか
>有名な斤量を苦にしない馬とかいるのかな
一般的に馬格の有る馬は重斤量には強いらしい
当然ながらレーンちゃんみたいな子は同じ斤量だとそりゃ体格比で負担重いよね…
19922/01/16(日)19:30:04No.887548159そうだねx3
>オルフェは?
上で言われとる!
20022/01/16(日)19:30:12No.887548205+
>>…5年以上勝てなかったの馬のレースチョイスか?これが…
>これぐらいしか走れる重賞が無いのもある
>GⅢはGⅠ馬の斤量キツいし
鳴尾記念G3 ブラストワンピース 57キロ
20122/01/16(日)19:30:26No.887548294そうだねx1
元々強かったけど6歳にして中距離馬としてさらに覚醒するマックイーン
20222/01/16(日)19:30:27No.887548304そうだねx1
それこそ今日の日経新春杯は斤量差が出たかなぁって感じだった
20322/01/16(日)19:30:44No.887548416そうだねx1
ウオッカをからかってからかってからかって笑いながら去っていくイメージのカンパニーじいさん
20422/01/16(日)19:30:46No.887548429+
あのローズ君もラストランは新潟大賞典で重ハンデ背負わされて見事に撃沈したからな
20522/01/16(日)19:30:53No.887548486+
>てっちり時期の問題だと思ってた
2000の距離が人気というのもある
20622/01/16(日)19:30:53No.887548490そうだねx7
>ウィナーズサークルでG1ファンファーレ流れて脳破壊されたよ
>今後起きるか分からない激レアエピソードだよね…
すぎやまこういち氏のことはマカヒキわからないから
マカヒキは自分を讃えてくれてると思ったのかすごく嬉しそうにしてたね
20722/01/16(日)19:32:23No.887549063+
>ドトウもクラシック期条件戦馬だったのが急に覚醒した
近年ではモーリスくらいか
4歳以降急激に強くなる馬
20822/01/16(日)19:32:25No.887549080+
はーはっはっはっは!みくびってるからだぜウオッカちゃーん!!
20922/01/16(日)19:32:37No.887549157+
>>ウィナーズサークルでG1ファンファーレ流れて脳破壊されたよ
>>今後起きるか分からない激レアエピソードだよね…
>すぎやまこういち氏のことはマカヒキわからないから
>マカヒキは自分を讃えてくれてると思ったのかすごく嬉しそうにしてたね
ちょっと足並み合わせてたしな…
21022/01/16(日)19:33:20No.887549412+
>鳴尾記念G3 ブラストワンピース 57キロ
鳴尾とかは斤量の増加が定量+固定値になってるね
日本の重賞でも定量+固定値orハンデor一定賞金額×1キロみたいな感じで増えるパターンに複数ある
21122/01/16(日)19:33:41No.887549544+
>>マカヒキは自分を讃えてくれてると思ったのかすごく嬉しそうにしてたね
>ちょっと足並み合わせてたしな…
マカヒキにとってもダービーが特別なレースだったんだなって
21222/01/16(日)19:33:42No.887549552+
晩成か微妙なラインだけどキタサンブラックも古馬で爆発した印象
21322/01/16(日)19:34:24No.887549816+
>近年ではモーリスくらいか
>4歳以降急激に強くなる馬
オジュウチョウサンもそうだしこの世代晩成多過ぎた
21422/01/16(日)19:34:36No.887549914+
欧州のG3のハンデはえぐい
21522/01/16(日)19:35:23No.887550218そうだねx2
>ウィナーズサークルでG1ファンファーレ流れて脳破壊されたよ
ゲームの特殊演出過ぎる
21622/01/16(日)19:36:01No.887550455+
>晩成か微妙なラインだけどキタサンブラックも古馬で爆発した印象
デビューが遅かっただけで重賞含む3戦3勝でクラシックに殴り込んできてるのにそれはない
21722/01/16(日)19:36:02No.887550462+
マカヒキもダービーとあのファンファーレに脳焼かれてるのかもしれんな…
21822/01/16(日)19:36:56No.887550818+
>ゲームの特殊演出過ぎる
やっぱこの世界金子オーナーのウイポの中なんじゃ…
21922/01/16(日)19:37:39No.887551070+
あそこで終わりにしてもいいくらいなのにまだ走るマカヒキ
22022/01/16(日)19:38:18No.887551341そうだねx1
おっちゃん馬には今後も元気でいてほしい
悲劇がめちゃくちゃ多い界隈だから余計に
22122/01/16(日)19:38:18No.887551342+
ステゴ産駒の系譜は晩成型のイメージが結構強い
22222/01/16(日)19:38:19No.887551355そうだねx2
怪我だけはすんなよ!ってなる
22322/01/16(日)19:38:31No.887551427+
>>マカヒキは自分を讃えてくれてると思ったのかすごく嬉しそうにしてたね
>ちょっと足並み合わせてたしな…
おっ?もっかい走るか?みたいな感じだったよね
22422/01/16(日)19:38:56No.887551601そうだねx1
>おっちゃん馬には今後も元気でいてほしい
>悲劇がめちゃくちゃ多い界隈だから余計に
ここ最近はオグリ関係の色んなのが悲しいことになってたしな…
22522/01/16(日)19:39:08No.887551680+
>あそこで終わりにしてもいいくらいなのにまだ走るマカヒキ
まあ所有ダービー馬の片割れの悲劇でちょっと方向転換するかもしれない
元からマカヒキは無理はさせてない感じだったけどね…
22622/01/16(日)19:39:30No.887551829+
>怪我だけはすんなよ!ってなる
いつもと違う顔をしてたら休ませて安全にいけば…
22722/01/16(日)19:39:54No.887551996そうだねx1
マカヒキ自身が走りたがってるならもう応援してるからご安全にな!としか言いようがないな
長く競馬史に足跡残して欲しい
22822/01/16(日)19:39:58No.887552029そうだねx3
>悲劇がめちゃくちゃ多い界隈だから余計に
外国の話だけどまさかスノーフォールがね…
22922/01/16(日)19:40:12No.887552120+
https://twitter.com/aina0723s/status/1447089962654912514?s=21 [link]
時勢的にはどうかと思うけどこれ好き
23022/01/16(日)19:40:43No.887552321+
去年春天出したのは正気か?と思ったが今年も出すのかな
23122/01/16(日)19:41:01No.887552422+
>ステゴ産駒の系譜は晩成型のイメージが結構強い
故障が少ないのも体が出来上がる前にあんまり無茶しないってのがありそう
23222/01/16(日)19:41:03No.887552443+
>ここ最近はオグリ関係の色んなのが悲しいことになってたしな…
ミンナノヒーロー
以外にも何かあったの…?
23322/01/16(日)19:41:46No.887552687+
>時勢的にはどうかと思うけどこれ好き
これは俺でも叫ぶ
良くはないけど責められない
23422/01/16(日)19:42:31No.887552989そうだねx1
>>ここ最近はオグリ関係の色んなのが悲しいことになってたしな…
>ミンナノヒーロー
>以外にも何かあったの…?
シングレ記念を故郷笠松で!
不祥事
23522/01/16(日)19:42:33No.887553015そうだねx1
>ステゴ産駒の系譜は晩成型のイメージが結構強い
晩成もあるけど少しずつレースに取り組みだすのも要因としてありそう
ゴルシは別
23622/01/16(日)19:43:25No.887553359+
>故障が少ないのも体が出来上がる前にあんまり無茶しないってのがありそう
要求されても自発的には無茶をしたがらない奴が居るからキッチリ完成するのが出て来るってのもまあ素質だよなあ
23722/01/16(日)19:43:46No.887553504そうだねx1
まあ笠松は一応再開したからいいけど水野の件どうなったのって感じ
23822/01/16(日)19:44:24No.887553730+
晩成だと維持費がすごい掛かるからお金に余裕がないと面倒見切れないという事情もある
23922/01/16(日)19:44:38No.887553826+
笠松はまーたうやむやだよって感想しかないのでもう…
24022/01/16(日)19:45:12No.887554070+
1円でも多く稼いでこい!みたいな無茶を感じさせないから素直に応援できる
24122/01/16(日)19:45:12No.887554072+
レーンちゃんも頑丈だからな
24222/01/16(日)19:45:15No.887554099そうだねx2
>晩成だと維持費がすごい掛かるからお金に余裕がないと面倒見切れないという事情もある
飯代はそう変わらんからな…
24322/01/16(日)19:45:25No.887554178そうだねx2
マカヒキ💚
24422/01/16(日)19:47:14No.887554981+
ゴルシもケツタッチされなきゃちゃんと走るから…
24522/01/16(日)19:47:26No.887555081そうだねx2
晩成型なんてそもそも分からねぇよな…
24622/01/16(日)19:49:53No.887556099そうだねx2
全般的に仕上がりの早い傾向が見て取れたディープ産駒からももんもん亭みたいなのが生えて来るしなあ…
24722/01/16(日)19:50:16No.887556255+
晩成といっても何が作用して覚醒したかなんてケースバイケースだろうしね
24822/01/16(日)19:51:00No.887556566+
マカヒキさんは友道厩舎の若者たちの調教相手にもなってるからまだまだ引退しないでほしい
24922/01/16(日)19:51:09No.887556621+
長く世話して勝ってくれるかもわからないしお金考えたら難しいよなあ
25022/01/16(日)19:52:47No.887557384そうだねx2
>晩成型なんてそもそも分からねぇよな…
まあ引退して成績を見てようやく早熟だったとか晩成だったなとかわかるな
現役のエフフをエピファ産駒は早熟だから今年は勝てないって言うやついるけど正直そんなの分からんよな
25122/01/16(日)19:53:30No.887557726+
>晩成型なんてそもそも分からねぇよな…
早くから活躍するのが多いディープ産駒ですら1割弱だけど牝系ではなく父側のリファールの重さが出て遅い成長で長距離しか走れない晩成なの出るからね…
育ってみないとなんとも
25222/01/16(日)19:53:34No.887557763そうだねx1
>アサカディフィートとは日本の競走馬である。中央競馬の平地競走および平地重賞競走の最高齢勝利記録(10歳、2008年小倉大賞典)を持つ。
JAM世代の燻し銀だーーー!!!
当面破られないであろう8年連続勝利記録持ちだぞーーー!!
25322/01/16(日)19:54:20No.887558074+
>マカヒキさんは友道厩舎の若者たちの調教相手にもなってるからまだまだ引退しないでほしい
この場合の若者は人のこと?馬のこと?
25422/01/16(日)19:54:33No.887558187+
お前は早く実装されろ
25522/01/16(日)19:55:17No.887558515+
最高齢勝利記録持ってる連中は揃いに揃って怪我知らずすぎるキンシャサが病気したぐらいで

[トップページへ] [DL]