弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

146.3K Tweets
Opens profile photo
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
13
101
355
またですね。後遺症などなく無事回復されますように。 しかし学校名どころか小学校か中学校かさえわからない。地区名さえもわからない。プライバシーに配慮しながら情報公開の透明性を高めるべきと思います。コロナ感染に関する情報公開のありようは自治体で随分違いますね
4
10
「ビジネスと人権」の考え方を生かして、毎年の春闘でサプライチェーンにおける人権侵害の状況をチェックしていくことができればいいな、と思いました。
Quote Tweet
つしまようへい
@yohei_tsushima
·
情報労連の学習会で佐藤暁子先生@Akikosato711に「ビジネスと人権」をテーマに講演していただきました サプライチェーンにおける付加価値の適正分配および「公正競争・公正取引」の実現をめざす上で、重要な考え方ですね 「ビジネスと人権」を学んで、春闘に生かしていきましょう!
Show this thread
4
10
Show this thread
情報労連の学習会で佐藤暁子先生に「ビジネスと人権」をテーマに講演していただきました サプライチェーンにおける付加価値の適正分配および「公正競争・公正取引」の実現をめざす上で、重要な考え方ですね 「ビジネスと人権」を学んで、春闘に生かしていきましょう!
1
6
9
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

↑は、「会話をしていなければならない」と誰かが言っているということではなくて、もしそういうことであれば、ということです。学校クラスターを防ぐための具体策がなかなか講じられないことがやりきれない。定期的検査もなくマスク、手洗いのみだし換気もCO2モニターによるチェックはないし
1
9
27
Show this thread
一緒に食事をしていた集団が感染していたら「会食でクラスター」と認定されると思うんですが、給食を同じ教室で食べていたら「給食でクラスター」とはならないんでしょうか。「会話をしていなければならない」ということにどれくらい科学的根拠があるのかほんとに知りたいです。
1
13
41
Show this thread
川崎はきちんと公表のうえ休校等の措置もされて良いですね。 我が市はどうなっちゃってるんでしょうねえ。 複数の感染者が出ても何もしないですよ。明日以降も通常通りとか連絡来るんです。そして自主休校してる生徒はほったらかしです。おかしいね。 #藤沢市
Quote Tweet
mee
@mee81436127
·
1/17 川崎市立学校4校の臨時休業 #神奈川コロナ公表 ● 麻生区・西生田小学校 (1/14児童2名、1/16児童2名 、1/17児童2名) 1/17〜当面の間学校の一部臨時休業  *1/6(1)教諭、1/8(1)臨時的任用職員、1/12(1)児童、1/13(1)児童、1/14(2)児童、1/15(1)職員、1/16(2)児童、1/17(2)児童...1/6から11名
Show this thread
3
5
先日、校長の話したけど、オンライン授業配信して、クラス全体の様子が映ると、できる子とそうでない子の差が家から歴然としてしまうのでいろいろ課題があって…、と。いやいや、先生と黒板映してもらえれば十分なんですけど。というか、課題をの洗い出しを今頃やってるの遅すぎ。 #藤沢市
8
37
#藤沢市 教育委員会、議員さんの見解では私立学校ではオンライン授業の準備は整っているとのこと。 今こそ子どもや様々な事情(基礎疾患持ちなど)を持つ家庭に寄り添った施策を展開すべきです。 新型コロナはMIC-C、ブレインフォグなど、比較的軽症の子どもにも深刻な影響がある新興感染症です。
Quote Tweet
東京都西東京市
@koho_nishitokyo
·
【感染拡大防止のための中学3年生を対象としたオンライン授業の実施】 西東京市立中学校では、進路選択の時期の中学3年生の3密を避けることを目的として、家庭と学校をつなぐ双方向のオンライン授業を実施します。 家庭で学習が難しい場合、登校してオンライン授業を受けることができます。
7
12
これだけ感染拡大して学校クラスター多発してるのに… 通常通り登校,会食(給食),部活… 文科省,教育委員会が学校へ #オンライン授業 を勧告しなきゃ学校は動かない(動けない)んだよ… 登校する子(せざるを得ない子)を減らせば、少なくとも学校でのクラスターは減る #子どもを守って岸田さん
22
44
どなたか感染症の専門家が、学校給食について感染予防の観点から何か指摘して下さらないでしょうか。「大人数の会食はダメ」といわれますが、学校の給食はそれと違って大丈夫なのか?会話をしないようにしていても咳やくしゃみが出ちゃうことはあるでしょうし、「黙食」はそんなに万全なものなんですか
2
41
83
Show this thread
えっと、藤沢市は??? 北九州市や寝屋川市が本当に羨ましい。
Quote Tweet
村上さとこ【北九州市議会議員】八幡西区/コロナ対策/ワクチン情報
@murakamisatoko
·
オンライン授業は希望者がどんどん増えています。家で授業を受けている子どもたちは300人以上です。学校は希望者を断りません。お気軽にご利用ください。 (医療従事者はじめエッセンシャルワーカーのお子さんなどは登校が必要で、全員がオンラインとはなり難い現状がある事をご理解ください🙇) twitter.com/guriguri_star/…
8
19
みむら議員、昨年に引き続き藤沢市のコロナ問題への働きかけ、ありがとうございます。おっしゃる通り、藤沢市の情報公開内容では危機管理のしようがなく、市立学校でのオンライン授業は教育委員会の認識と、実際の各学校の対応はかなり違う所がほとんど。何卒さらなる働きかけをお願い致します。
Quote Tweet
みむら耕太郎🌈【藤沢市議会議員】
@kotaro_mimura
·
藤沢市教育委員会、藤沢市子ども青少年部から17日、新型コロナウイルス感染確認にともなう市立学校の学級閉鎖、放課後児童クラブの臨時休所、保育所の臨時休園がについて報告がありました。 市教委の公表事案は子ども部と比べても透明性が依然として低い...。保護者にこれでどう対応しろというのか。
Show this thread
Image
Image
Image
5
13
全国の学校クラスターのニュースを見ていると、従来の感染対策では今の感染状況を乗り切るのは厳しい雰囲気ですね。 三密を減らす手段として希望者にはオンラインを予防的に活用するという発想が必要です。
Quote Tweet
ここち
@cocochi121
·
感染拡大を防ぐために、従来以上の体調管理じゃないよ。 オンラインだよ! 小学2校クラスター 児童・職員ら計17人 鹿児島市 マスク着用など対策、「従来以上に体調管理を」(南日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/d8e76
13
21
#オンライン授業 ができるのが 羨ましい 子どもたちには安心安全な環境を 与えてあげたい 力強く発信して下さる市議さんがいらっしゃると心強いし、ありがたい
Quote Tweet
村上さとこ【北九州市議会議員】八幡西区/コロナ対策/ワクチン情報
@murakamisatoko
·
オンライン授業は希望者がどんどん増えています。家で授業を受けている子どもたちは300人以上です。学校は希望者を断りません。お気軽にご利用ください。 (医療従事者はじめエッセンシャルワーカーのお子さんなどは登校が必要で、全員がオンラインとはなり難い現状がある事をご理解ください🙇) twitter.com/guriguri_star/…
7
11
家で授業が受けられるように全国でやろうよーーーーー‼️ できてないところは、一体誰が動いてないからなんやろ? 市長?知事?教育委員会? もはや謎
Quote Tweet
村上さとこ【北九州市議会議員】八幡西区/コロナ対策/ワクチン情報
@murakamisatoko
·
オンライン授業は希望者がどんどん増えています。家で授業を受けている子どもたちは300人以上です。学校は希望者を断りません。お気軽にご利用ください。 (医療従事者はじめエッセンシャルワーカーのお子さんなどは登校が必要で、全員がオンラインとはなり難い現状がある事をご理解ください🙇) twitter.com/guriguri_star/…
8
18
登校せざるを得ないエッセンシャルワーカー家庭等のためにもできる家庭がオンラインに切り替えれるよう動いて欲しいです 当初から感じていますが、学校が進んでオンラインを広めようとしてるようには思えません オンラインが少数のままなので、オンラインの質が全く上がらないのです 困ってます
Quote Tweet
村上さとこ【北九州市議会議員】八幡西区/コロナ対策/ワクチン情報
@murakamisatoko
·
オンライン授業は希望者がどんどん増えています。家で授業を受けている子どもたちは300人以上です。学校は希望者を断りません。お気軽にご利用ください。 (医療従事者はじめエッセンシャルワーカーのお子さんなどは登校が必要で、全員がオンラインとはなり難い現状がある事をご理解ください🙇) twitter.com/guriguri_star/…
1
4
7
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

World news
5 hours ago
アラブ首長国連邦(UAE)の首都で爆発 3人が死亡
Trending in Japan
安倍夫妻
Trending with 不祥事描写
Trending in Japan
ネット悲鳴
1,316 Tweets
弁護士ドットコムニュース
3 hours ago
「ボーナス払い」がもたらす悲劇
テレ朝news
1 hour ago
建物や木々が一面火山灰に…NZ軍がトンガ上空の写真を公開