Discuss Scratch

oohara1910
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

ここは、著作権について話すトピックです。
著作権について話し合うスレッドの続編です。
ルールの整備などを目的にみんなで話し合った上で作り直しました。

このトピックを使う前に、Japanese Scratch-Wiki:著作権ガイドを一度よく読んでください。


利用のしかた
1.このトピックで話すこと
・Scratch での著作権に関する質問と回答
・Scratch で使える素材、使えない素材について(#2も参照)
・Scratch で著作権を守ってもらうためにはどうすればよいか
⚠️⚠️著作権(ちょさくけん)について  ぜひ読んでね⚠️⚠️についての意見
・その他、Scratch での著作権に関する話

2.質問・回答をするときのお願い
・できるだけ具体的に質問をしましょう。
・質問に回答するときは根拠を示し、意見と事実を分けましょう。
・投稿が被るのを防ぐため、回答されている質問ではないことを確認してから回答しましょう。すでに回答されているが補足や訂正を加えたい場合は問題ありません。

3.注意
著作権を侵害しているプロジェクトのURLを絶対に貼らないでください。
・ブロックは不必要に使うと重くなるので、必要な場合のみ使用するようお願いします。
・このトピックに関係ない事(雑談など)は控えてください。

4.そのほか
・上の利用の仕方を守れていない人がいたら、優しく教えてあげましょう。
・不適切な投稿に対してその都度注意するとページが埋まるため、できるだけプロフィールを使用してください。
よくある質問トピックには、ここでよく聞かれる質問の答えがまとめられています。

Last edited by oohara1910 (8月 11, 2021 12:33:41)



この文章に気づいたあなたはなかなかすごい。
oohara1910
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

Scratchで使えるサイトとグレーなサイトと使えないサイトのまとめです。
素材をサイトから使うときは、必ずクレジット表記をしてください。
Scratchで使えるサイト
音楽・音声素材サイト
Freesound #79 ライセンスが「CC BY-SA (2.0)」か「CC BY」になっていることを確認
OtoLogic #104
甘茶の音楽工房(個別許可) #110,#1867
ノスタルジア(条件付き)#54,#55 甘茶の音楽工房と類似
MusMus(個別許可) #109
クラシック名曲サウンドライブラリー #342
Vexento(Youtube) #405
魔王魂 #839, #1154, #2491
効果音ラボ(個別許可) #1160 Scratch内であっても、作品上で効果音のダウンロードを促すものや、ボタンを押すことで効果音を再生できる作品など(単なる音楽プロジェクト?)を作ることは禁止としている。
効果音辞典(個別許可) #2680 効果音ラボと同様
音楽の卵(個別許可)#1190
wingless-seraph(ユーフルカ) #2912
ペトルッチ楽譜ライブラリー #5
On-Jin~音人~(個別許可)#11
Falt.io #18 自身で作成した曲
VSQ plus+(個別許可) #182
Classix #628

画像素材サイト
CHARAT #555
Satoshi 村 著作権フリーの写真 #1172
ベクターシェルフ(個別許可) #2874
ぴぽや倉庫(個別許可) #176
アンティーク パブリックドメイン 画像素材 #233
ベイツ・イメージズ #246
ambientCG #325

そのほか
Wikimedia Commons #79 ライセンスが「CC BY-SA (2.0)」か「CC BY」になっていることを確認
Wikipedia #79 適切なクレジットに関しては #265 ライセンスが「CC BY-SA (2.0)」か「CC BY」になっていることを確認
『Scratchではじめる ときめきプログラミング』のダウンロード素材 #489
Font Meme #226 Public Domain(パブリックドメイン)のもの
『Scratchプログラミングドリル』の『スペシャルゲーム素材』 #236

Scratchでは使えないサイト
音楽・音声素材サイト
NCS(PDというものの、クレジット必須だから) #260
ダウンロード手段を明示した場合を除くYoutubeの他の音楽
くらげ工匠 #487 ※現在確認中
ゆくも #434
ポケットサウンド #392
棒読みちゃん #342
SHWフリー音楽素材 #342
Audiostock #800
DOVA-SYNDROME #688,#232,#342
独り音 #1172
おとわび
PanicPumpkin #358
騒音のない世界 #472

画像素材サイト
いらすとや #38
めぶイカメーカー
写真AC #1172
十九式メーカー CC BY-SA 2.0で商用利用になるので十九式メーカーを使ったアイコンも使えない。現在,404エラーになる。
Picrew 十九式メーカーと同様。
pixabay #1722 数年前にライセンスが変更され、使えなくなっている。
ぱくたそ #60
イラストAC #240
イラストエイト #434
nicotalk & キャラ素材配布所 #627
七三ゆきのアトリエ #657
frame illust #753

Scratchで使用可能かは不明なサイト
ぽよぽよGIFアニメーカー 利用規約が存在しないが、使用した場合は自己責任となる。また、著作権はGIFにする画像を作った人にある。

利用したい素材の使用が著作権の侵害にならないか、次の方法で確認できます。
そのサイトの利用規約をみて、
・共有 - コピーや再配布
・翻案 - リミックスや改変、加工作品の作成(営利目的も含め、目的に制限なし)
が可能と書かれているかを確認する。

また、Google画像検索の著作権フィルターも参考になります。
PCの場合、画像検索から「ツール」→「ライセンス」→「クリエイティブ・コモンズ ライセンス」と選択すると利用できます。
ただし、Scratchで使用する前に、各ウェブサイトの利用規約を読み、利用したい素材の使用が著作権の侵害にならないか必ず確認してください。
Google検索の著作権フィルターについて詳しくはこちら(外部リンク)をご覧ください。

それでもわからなかった場合、このトピックに投稿しましょう。

Last edited by oohara1910 (1月 15, 2022 04:03:34)



この文章に気づいたあなたはなかなかすごい。
oohara1910
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3の確保
ここはこれから使用する可能性があるので、確保しておきます。

Last edited by oohara1910 (8月 11, 2021 21:42:49)



この文章に気づいたあなたはなかなかすごい。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

個人の方でflat.ioが使用可能か問い合わせてみました。
後日結果が届くかもです。

socket.io student.
I taught by tech academy.
Es-2
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

https://cn.imslp.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
このサイトの音楽はパブリックドメインなので使えると思います。

年末年始プロジェクト

00giri
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#2
リストについてですが、「On-Jin ~音人~」と「フリー効果音素材 くらげ工匠」は確認中なので現時点ではリストから完全に外しておいた方がいいと思います(「On-Jin ~音人~」は「使えないサイト」にも記載されています)。
oohara1910
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#6
外しました。


この文章に気づいたあなたはなかなかすごい。
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

00giri wrote:

(「On-Jin ~音人~」は「使えないサイト」にも記載されています)
あ、気づいてませんでした。。

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking   子:inotomoking      炎上なき議論を。
ketiketi87
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

先日DOVA-SYNDROMEさんにscratchで使用可能か問い合わせてみました。後日報告します。

追記:一応回答は来ているのですが、引用していいかの部分の確認をしているため、もう少しお待ち下さい。

Last edited by ketiketi87 (8月 12, 2021 06:05:11)


壁の高さなんて関係ないよ
乗り越えたジジツが大事さ

By.Y.O.L.O!!!!!/Afterglow


Last edited by ketiketi87(日本時間 2022.1.09.21:06)( ゚Д゚)
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

ketiketi87 wrote:

先日DOVA-SYNDROMEさんにscratchで使用可能か問い合わせてみました。後日報告します。
この辺のやぶ蛇論については把握されていますか?

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking   子:inotomoking      炎上なき議論を。
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

旧トピック #2964:
「On-Jin ~音人~」さんから許可をいただきました。
これでリストの(個別許可)に入れられます。
Scratch のシステムや、CC BY-SA 2.0 については説明済みです。

On-Jin ~音人~ wrote:

お問い合わせにつきまして、
当サイトは個人的に運営をしているため「CC BY-SA 2.0」 には属しておりません。
そのため皆様には当サイトの利用規約にてご利用いただいております。

ツクール制作などのシステム上、音源ファイルの暗号化などができまないため
音源ファイルがむき出しになってしまう場合につきましては
「よくある質問」内にて以下のように記述させていただいております。

”音源をそのまま、またはコンバートしただけの状態で再配布、販売というのは基本的に禁止をさせていただいていますが、
システムの仕様により仕方がない場合は、著作表記と音源の二次配布禁止の表記を必ず行っていただければ許諾をさせていただきます。
著作表記は、ゲーム内クレジット、readmeファイル、付属説明書など、ご面倒で申し訳ありませんがユーザーさんの
目が届く範囲内にお願いいたします。”

「Scratch」で当音源が使用されている作品に著作表記をしていただければ
特に制限なくご使用いただいて問題ございません。
ご紹介いただいたサンプルページの「メモとクレジット」に音源元の表記が記述されておりますが
こちらのように表記いただいていれば問題ございません。

※文中のサンプルページには以下のように記載しています。
「On-Jin ~音人~」https://on-jin.com/ の音源を使用しています。

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking   子:inotomoking      炎上なき議論を。
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

音人様の素材は使いたいことが多くあってもScratchで使えない、ということが多々あったのでとても嬉しいです!
問い合わせていただきありがとうございます。

Twitterより引用・一部改変: 「あなたは議論に強いんじゃなくて、相手にすると疲れるから周りが引いてるだけです」
oohara1910
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#5,#11を反映しました。


この文章に気づいたあなたはなかなかすごい。
ketiketi87
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#10、はい。

壁の高さなんて関係ないよ
乗り越えたジジツが大事さ

By.Y.O.L.O!!!!!/Afterglow


Last edited by ketiketi87(日本時間 2022.1.09.21:06)( ゚Д゚)
S-1014
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

https://ja.cooltext.com/
ロゴおよび画像ジェネレーターはフリーなので、scratchでの利用は大丈夫だと思います。

14:17 追記
お問い合わせフォームより、作成者へ使用許可の申請をしました。

Last edited by S-1014 (8月 12, 2021 05:17:54)


00giri
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#15
「フリー」と書いてあっても「著作権フリー」ではなく「無料」を意味していることが多くあります。そのため、現時点では使わないほうがよいでしょう。
inoking
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

みなさんへ:
個人的な問い合わせを制限することはできませんが、、
許可をもらったといっても、先方にどのように説明しているかというところから始まって
問い合わせの難易度は高く、NG となると全 Scratcher に影響するので責任重大です。

できれば問い合わせ前にこちらで相談していただくようお願いします。

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking   子:inotomoking      炎上なき議論を。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

yuikunyeah wrote:

個人の方でflat.ioが使用可能か問い合わせてみました。
後日結果が届くかもです。
こちらの返信届きました。全文を記載します。
毎度利用させていただいております。提供ありがとうございます。
此度の連絡の詳細は、ライセンスについてのお問い合わせです。
scratchというプログラミングを学べるサイトをご存知ですか。そこでこちらで作成した曲を使用できるのか問い合わせたいです。
Scratchの全てにおけるライセンス(アップロード素材も含む)はcc by sa2.0 商用利用、ニ次配布可能なライセンスです。
生憎英語があまり読めず、利用規約の内容を抽象的にしか理解していないので、直接問い合わせた次第です。
どうか返信、お願いします。
いつもありがとうございます。
次に返信いただいた内容です。

ご自身で作成された曲であれば、Flatの楽器音源自体には著作権はございませんのでご利用頂けます。
ご自身の作品でない場合(アレンジ含む)は、著作権の問題がございますので使用は難しいかと存じます。

よろしくお願い致します。
自身で作成した曲であれば使用可能だそうです。

socket.io student.
I taught by tech academy.
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

Scratchで自分が作った作品(非共有)をパッケージングして配布した場合、ライセンスは自由ですか?

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#19
それが完全に自分が作ったものだけでできているのなら、ライセンスは自由です。

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile