レス送信モード |
---|
フン…驚かせやがってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
こっちは被害が出なくて助かった
… | 122/01/16(日)19:42:51No.887553122+トンガは大丈夫なの? |
… | 222/01/16(日)19:43:24No.887553352+これから世界的な被害が出るんでしょ? |
… | 322/01/16(日)19:43:28No.887553371そうだねx63>トンガは大丈夫なの? |
… | 422/01/16(日)19:45:25No.887554176そうだねx32私達の知らない現象ですって言われると怖いな |
… | 522/01/16(日)19:45:57No.887554404+またこの人か! |
… | 622/01/16(日)19:46:07No.887554466+特に被害も犠牲も伝わってこないし大丈夫だろ…多分 |
… | 722/01/16(日)19:46:34No.887554654そうだねx5何そのマスク |
… | 822/01/16(日)19:46:59No.887554861そうだねx11>私達の知らない現象ですって言われると怖いな |
… | 922/01/16(日)19:47:19No.887555015+火山灰が成層圏まで届いてたら年内に世界的にヤバいことが起きるかもしれない |
… | 1022/01/16(日)19:47:53No.887555255+そんなにやばい噴火だったのか |
… | 1122/01/16(日)19:48:00No.887555301そうだねx21>何そのマスク |
… | 1222/01/16(日)19:49:16No.887555852+>火山灰が成層圏まで届いてたら年内に世界的にヤバいことが起きるかもしれない |
… | 1322/01/16(日)19:50:03No.887556179+>口の動きがわかるマスク |
… | 1422/01/16(日)19:50:27No.887556336そうだねx11>影響は南半球に限定されそう |
… | 1522/01/16(日)19:50:35No.887556402+衝撃波とかじゃなくて気圧の変化だったんだ… |
… | 1622/01/16(日)19:50:51No.887556517+>>何そのマスク |
… | 1722/01/16(日)19:50:57No.887556550そうだねx7>マスコミのライトがマスクに反射して口の動きが全く見えないことがあるのだけど |
… | 1822/01/16(日)19:51:22No.887556712そうだねx70>芸能人でもないくせになぜ口を見せたがるのか |
… | 1922/01/16(日)19:51:29No.887556765そうだねx3>>>何そのマスク |
… | 2022/01/16(日)19:52:11No.887557117そうだねx56このスレに既に文句だけ言いたい層がいるからな |
… | 2122/01/16(日)19:52:26No.887557231そうだねx38無知な「」を引きつける魅惑のマスク |
… | 2222/01/16(日)19:52:57No.887557458+>急激な気圧変化で津波が起きるなんて観測史上初だから仕方がない… |
… | 2322/01/16(日)19:53:04No.887557502そうだねx7津波の伝播速度ではありえない時間に水位が上がってきてなにこれ…?ってなってたらしいな |
… | 2422/01/16(日)19:53:50No.887557876+来ても大した事にはならないんじゃないのと思ってたらけっこうデカいのが来ててビックリした |
… | 2522/01/16(日)19:54:22No.887558095そうだねx1万全を期すべしってのはその通りなんだけど今回ヒだと災害の脅威度はいくら煽ってもよいみたいな |
… | 2622/01/16(日)19:54:38No.887558228+神奈川はちゃんとゴメンナサイしたの? |
… | 2722/01/16(日)19:54:40No.887558245+噴煙もそうだけどまた軽石が大量に出るみたいね…日本も太平洋側だと影響でるのかしら |
… | 2822/01/16(日)19:54:40 ID:yNurQM6.No.887558249+削除依頼によって隔離されました |
… | 2922/01/16(日)19:55:06No.887558420そうだねx5ここからは私の想像ですがって言い出した時は結構ビックリした |
… | 3022/01/16(日)19:55:33No.887558656そうだねx28>もうトンガスレ立たなくなってて笑う |
… | 3122/01/16(日)19:55:41No.887558727そうだねx9朝日新聞とかの記者が気象庁から失言を引き出そうと長々と無意味でアホな質問繰り返してたけどあいつらだけ火口に落ちて死なないかな |
… | 3222/01/16(日)19:55:59No.887558884そうだねx11>もうトンガスレ立たなくなってて笑う |
… | 3322/01/16(日)19:56:20No.887559047+米が不作になりますぞー!って煽ってる人いるけどどのくらい信ぴょう性あるんだろうか |
… | 3422/01/16(日)19:56:21No.887559054+噴火って一発で終わりなの? |
… | 3522/01/16(日)19:57:12 ID:yNurQM6.No.887559475そうだねx14>朝日新聞とかの記者が気象庁から失言を引き出そうと長々と無意味でアホな質問繰り返してたけどあいつらだけ火口に落ちて死なないかな |
… | 3622/01/16(日)19:57:16No.887559511+数百年に一回だしデータが無いからしょうがないが |
… | 3722/01/16(日)19:57:20No.887559554そうだねx2記者とマナー講師はこの世に必要ない |
… | 3822/01/16(日)19:57:51No.887559786+宇宙から見える衝撃波とかとんでもない代物だと思う |
… | 3922/01/16(日)19:58:12No.887559963+※この後無茶苦茶データが取れた |
… | 4022/01/16(日)19:58:46No.887560174+中国のダムは気になって仕方がないけどトンガはどうなろうとどうでもいいから仕方がないね |
… | 4122/01/16(日)19:59:17No.887560393+あんま言いたくないが注意報で一晩中サイレン鳴らす必要はあったんか? |
… | 4222/01/16(日)19:59:19No.887560398+衝撃の伝播って水のほうが早くなかったっけ |
… | 4322/01/16(日)19:59:29No.887560490そうだねx8現地の情勢が分からなさすぎて語りようがない…! |
… | 4422/01/16(日)20:00:02No.887560721+>>もうトンガスレ立たなくなってて笑う |
… | 4522/01/16(日)20:00:14No.887560799+トンがコンガのなんちゃらなんちゃらと舌かみそうな地名やらなんやら矢鱈に出てたな |
… | 4622/01/16(日)20:00:17No.887560831+速報値だけどSO2の排出量は0.4Tgで大規模な冷夏を引き起こした91年のナトゥポ火山噴火の1/5程度らしい |
… | 4722/01/16(日)20:00:33No.887560948+>万全を期すべしってのはその通りなんだけど今回ヒだと災害の脅威度はいくら煽ってもよいみたいな |
… | 4822/01/16(日)20:00:53No.887561099+>神奈川はちゃんとゴメンナサイしたの? |
… | 4922/01/16(日)20:01:00No.887561148+なんか変な異常気象これから起こるのかな |
… | 5022/01/16(日)20:01:06No.887561206+>津波の伝播速度ではありえない時間に水位が上がってきてなにこれ…?ってなってたらしいな |
… | 5122/01/16(日)20:02:16No.887561757+>米が不作になりますぞー!って煽ってる人いるけどどのくらい信ぴょう性あるんだろうか |
… | 5222/01/16(日)20:02:34No.887561892そうだねx2>記者とマナー講師はこの世に必要ない |
… | 5322/01/16(日)20:03:19No.887562261+>0ではないけど今夏の南半球の気温が下がって北半球にどう影響出るかは未知数 |
… | 5422/01/16(日)20:03:20No.887562271+そもそも温暖化で気温上がり過ぎてて |
… | 5522/01/16(日)20:03:36No.887562411+>朝日新聞とかの記者が気象庁から失言を引き出そうと長々と無意味でアホな質問繰り返してたけどあいつらだけ火口に落ちて死なないかな |
… | 5622/01/16(日)20:03:37No.887562417+>>神奈川はちゃんとゴメンナサイしたの? |
… | 5722/01/16(日)20:04:00No.887562638そうだねx3なんか分からんけど水きたよ!前例ないわこんなの!!って状況だけど責任追求したいひとは全力で叩く |
… | 5822/01/16(日)20:04:17No.887562772そうだねx8>速報値だけどSO2の排出量は0.4Tgで大規模な冷夏を引き起こした91年のナトゥポ火山噴火の1/5程度らしい |
… | 5922/01/16(日)20:04:41No.887563013+アメリカの方が津波被害でかくない? |
… | 6022/01/16(日)20:04:52No.887563113そうだねx1でもリモートで会見っていうのは無粋なのかな |
… | 6122/01/16(日)20:05:28No.887563456そうだねx5>なんか分からんけど水きたよ!前例ないわこんなの!!って状況だけど責任追求したいひとは全力で叩く |
… | 6222/01/16(日)20:06:40No.887564055+>アメリカの方が津波被害でかくない? |
… | 6322/01/16(日)20:07:07No.887564276+誰かに責任を取らせたい願望でもあるんだろう |
… | 6422/01/16(日)20:07:13No.887564339+>むしろ不測の事態にきちんと対応した事例だろこれ!? |
… | 6522/01/16(日)20:07:19No.887564381+結構な世界規模クラスの災害だったのか |
… | 6622/01/16(日)20:07:30No.887564473そうだねx19>>芸能人でもないくせになぜ口を見せたがるのか |
… | 6722/01/16(日)20:08:31No.887564984+対応は想定外だから別にいいけど頑なに津波使わないのは |
… | 6822/01/16(日)20:08:49No.887565164+>あんま言いたくないが注意報で一晩中サイレン鳴らす必要はあったんか? |
… | 6922/01/16(日)20:09:08No.887565343そうだねx7>あんま言いたくないが注意報で一晩中サイレン鳴らす必要はあったんか? |
… | 7022/01/16(日)20:09:10No.887565363+この衛星とインターネットの時代に |
… | 7122/01/16(日)20:09:24No.887565471+アメリカだと1.3mの津波観測だっけな |
… | 7222/01/16(日)20:09:34No.887565573+>>むしろ不測の事態にきちんと対応した事例だろこれ!? |
… | 7322/01/16(日)20:09:43No.887565643+>>むしろ不測の事態にきちんと対応した事例だろこれ!? |
… | 7422/01/16(日)20:09:43No.887565645+トンガトンガトンガトンガトンガトンガトンガトンガトンガトンガトンガトンガトンガトンガ |
… | 7522/01/16(日)20:09:54No.887565731+>対応は想定外だから別にいいけど頑なに津波使わないのは |
… | 7622/01/16(日)20:10:00No.887565790+小さな離島ならありうるだろ |
… | 7722/01/16(日)20:10:16No.887565919そうだねx15>対応は想定外だから別にいいけど頑なに津波使わないのは |
… | 7822/01/16(日)20:10:20No.887565951+深夜に警報が出てから即座に避難していた「」が何人がいたけど何時ごろに帰宅したのかな |
… | 7922/01/16(日)20:10:20No.887565959+>この衛星とインターネットの時代に |
… | 8022/01/16(日)20:10:21No.887565966+>この衛星とインターネットの時代に |
… | 8122/01/16(日)20:10:25No.887565999+>アメリカだと1.3mの津波観測だっけな |
… | 8222/01/16(日)20:10:43No.887566125そうだねx13>対応は想定外だから別にいいけど頑なに津波使わないのは |
… | 8322/01/16(日)20:11:01No.887566278+昨日の津波配信YouTuberは足首から脛レベルで流されてったから1メートル怖いよ |
… | 8422/01/16(日)20:11:07No.887566325+>>一回大丈夫って言ったのに!!って追及してるのはちょくちょく見る |
… | 8522/01/16(日)20:11:11No.887566366+>津波使わないの |
… | 8622/01/16(日)20:11:25No.887566478+海底ケーブルと衛生使ったネット回線が死んだらしいけどアマチュア無線なら通じるんだろうか |
… | 8722/01/16(日)20:11:34No.887566571+>これからのミステリーは津波で通信網断絶してから始まるんだな |
… | 8822/01/16(日)20:11:35No.887566580+つまり火山噴火したらなんかそこそこの波が押し寄せてきたってだけか |
… | 8922/01/16(日)20:11:48No.887566689+外部との通信は死んだけどトンガ国内は携帯通じてるのかな |
… | 9022/01/16(日)20:11:52No.887566718+浸水高が1mとかならともかく |
… | 9122/01/16(日)20:11:53No.887566733そうだねx1津波警報のシステム使って注意喚起出来たけど |
… | 9222/01/16(日)20:12:01No.887566805+過剰に安全係数取り過ぎて実際と警報レベルが大きくずれるのもまた信頼を損なう |
… | 9322/01/16(日)20:12:05No.887566846そうだねx3エリアメールの苦情は神奈川県在住の人は言っていいよ… |
… | 9422/01/16(日)20:12:07No.887566857+>「今回の潮位変化は、地震に伴い発生する通常の津波とは異なる」 |
… | 9522/01/16(日)20:12:11No.887566900そうだねx4>つまり火山噴火したらなんかそこそこの波が押し寄せてきたってだけか |
… | 9622/01/16(日)20:12:12No.887566916+現地が噴火なら映像とか来ないだろうから噴火はデマってのはいた |
… | 9722/01/16(日)20:12:27No.887567072+>海底ケーブルと衛生使ったネット回線が死んだらしいけどアマチュア無線なら通じるんだろうか |
… | 9822/01/16(日)20:12:41No.887567191+海底地震だと底のほうだけ水が動くけど火山だと上昇水流で |
… | 9922/01/16(日)20:12:41No.887567195+>現地が噴火なら映像とか来ないだろうから噴火はデマってのはいた |
… | 10022/01/16(日)20:12:44No.887567220+最初に問題ないって言ったのもそれはそれで正しい発表だからな |
… | 10122/01/16(日)20:12:48No.887567270+>深夜に警報が出てから即座に避難していた「」が何人がいたけど何時ごろに帰宅したのかな |
… | 10222/01/16(日)20:12:52No.887567310+読唇術すげえな… |
… | 10322/01/16(日)20:12:53No.887567321そうだねx1>現地が噴火なら映像とか来ないだろうから噴火はデマってのはいた |
… | 10422/01/16(日)20:13:09No.887567434+>>対応は想定外だから別にいいけど頑なに津波使わないのは |
… | 10522/01/16(日)20:13:19No.887567506+>通信途絶えたのは基地局が停電したせい |
… | 10622/01/16(日)20:13:23No.887567528+普通は海底が揺すられたアレで起きるらしいけど今回は空震の影響で発生した観測史上初のプロセスらしいな |
… | 10722/01/16(日)20:13:25No.887567537そうだねx7>エリアメールの苦情は神奈川県在住の人は言っていいよ… |
… | 10822/01/16(日)20:13:42No.887567660+>読唇術すげえな… |
… | 10922/01/16(日)20:13:53No.887567754そうだねx3本当はトランプ率いる米軍がトンガの地下秘密施設を核攻撃したんだろ |
… | 11022/01/16(日)20:14:21No.887567993+要するに布団の敷き方が悪くてズレてベッドの上からずり落ちたのか布団の中にぬがいてそいつが這いずり回った結果なのかわからないってことか |
… | 11122/01/16(日)20:14:38No.887568154そうだねx1>火山津波あるだから津波だろ |
… | 11222/01/16(日)20:14:40No.887568176+火山噴火下の混乱で起こる密室殺人はそのまま迷宮入りしてしまうのでは? |
… | 11322/01/16(日)20:14:51No.887568252+>アメリカだと1.3mの津波観測だっけな |
… | 11422/01/16(日)20:14:52No.887568259+俺も人込みだと声がよく聞こえないからひたすら相手の口の動き見て |
… | 11522/01/16(日)20:15:00No.887568310+>影響は南半球に限定されそう |
… | 11622/01/16(日)20:15:14No.887568419+>みんながみんな手話を使えるわけじゃないしイキテイクニハ必要なんだろうな… |
… | 11722/01/16(日)20:15:14No.887568423+>本当はトランプ率いる米軍がトンガの地下秘密施設を核攻撃したんだろ |
… | 11822/01/16(日)20:15:25No.887568507+見た目ほど環境に影響はなさそうってことでいいのか悪いのか |
… | 11922/01/16(日)20:15:37No.887568597そうだねx12まあ寝不足の人にはわるいけど |
… | 12022/01/16(日)20:15:43No.887568653そうだねx1>カリ長石 |
… | 12122/01/16(日)20:15:51No.887568735+耳聞こえない人だって日常生活で手話や筆談やってくれる人達ばかりと関われるわけじゃないしそういう技術が身につくんだろうな |
… | 12222/01/16(日)20:15:53No.887568763+核なんかまだ威力弱いほうじゃねえの… |
… | 12322/01/16(日)20:16:33No.887569154+なんかトンガの津波の観測予想も1.6mくらいだってNHKでやってたね |
… | 12422/01/16(日)20:16:42No.887569222+今年冷夏で米作に影響出たら米農家は去年の米価激安から一転超不作で死ぬ所も出そう |
… | 12522/01/16(日)20:16:46No.887569242+>核なんかまだ威力弱いほうじゃねえの… |
… | 12622/01/16(日)20:17:00No.887569361そうだねx4>まあ寝不足の人にはわるいけど |
… | 12722/01/16(日)20:17:03No.887569386そうだねx14わからんことはちゃんとわからんって言うのむしろ立派な専門家感ある |
… | 12822/01/16(日)20:17:15No.887569485+>>火山津波あるだから津波だろ |
… | 12922/01/16(日)20:17:17No.887569514そうだねx1>ツァーリボンバ50回分って聞いた |
… | 13022/01/16(日)20:17:23No.887569557+ツンボのワガママでこんな変なマスクつけてんのか |
… | 13122/01/16(日)20:17:24No.887569561そうだねx1>島原大変肥後迷惑のも地震じゃないから津波じゃない言うのはおかしい |
… | 13222/01/16(日)20:17:29No.887569599+>なんかトンガの津波の観測予想も1.6mくらいだってNHKでやってたね |
… | 13322/01/16(日)20:17:31No.887569613+既知のプロセスで発生した津波だとしたら到達時間が早すぎるんだよね |
… | 13422/01/16(日)20:18:01No.887569869+土曜の夜だったからいいけど夜中に警報を連打されたのはまいった |
… | 13522/01/16(日)20:18:10No.887569963+>わからんことはちゃんとわからんって言うのむしろ立派な専門家感ある |
… | 13622/01/16(日)20:18:22No.887570099そうだねx10>広義の意味で津波って言っていいでしょって話 |
… | 13722/01/16(日)20:18:35No.887570205そうだねx6>>>火山津波あるだから津波だろ |
… | 13822/01/16(日)20:18:36No.887570211+>こういう時これの仕業!って断言する方がやべー奴だよな大体 |
… | 13922/01/16(日)20:18:38No.887570228+>なんかトンガの津波の観測予想も1.6mくらいだってNHKでやってたね |
… | 14022/01/16(日)20:18:42No.887570260+>もし溶岩の成分にカリ長石が多く含まれていたり |
… | 14122/01/16(日)20:18:43No.887570266+トンガの首都は近すぎて逆に被害が少ないとかもう訳がわからないんだ |
… | 14222/01/16(日)20:18:50No.887570327そうだねx2波が来たら全部津波なら毎秒津波来てるよ |
… | 14322/01/16(日)20:18:55No.887570358そうだねx1>>わからんことはちゃんとわからんって言うのむしろ立派な専門家感ある |
… | 14422/01/16(日)20:19:02No.887570418+>既知のプロセスで発生した津波だとしたら到達時間が早すぎるんだよね |
… | 14522/01/16(日)20:19:03No.887570424+みんな無事そうで良かった |
… | 14622/01/16(日)20:19:04No.887570429+専門家が津波じゃないしわからんって言ってるんだからそうなんだろ |
… | 14722/01/16(日)20:19:15No.887570524そうだねx2>カリ長石は氷を含んだ雲を発生させるんだけど、その雲は光をよく通す雲だから温暖化を引き起こすのだ |
… | 14822/01/16(日)20:19:41No.887570749+カリ高石… |
… | 14922/01/16(日)20:19:42No.887570768そうだねx1スマホ分からんって言ってる老母が自力でオフにしたくらいだから相当だったぞ深夜の警報無限連打 |
… | 15022/01/16(日)20:19:49No.887570833+>>ツァーリボンバ50回分って聞いた |
… | 15122/01/16(日)20:20:01No.887570947+神奈川在住「」多いな… |
… | 15222/01/16(日)20:20:05No.887570976+火山灰の効率的な除去及び処理方法を確立して富士に備えてほしい |
… | 15322/01/16(日)20:20:23No.887571147+すごいね自然 |
… | 15422/01/16(日)20:20:23No.887571148そうだねx3>もし今回の爆発がピナツボ火山の噴火と同じ規模ならって前提だ |
… | 15522/01/16(日)20:20:26No.887571166+俺のカリの方が長い |
… | 15622/01/16(日)20:20:36No.887571249そうだねx1>神奈川在住「」多いな… |
… | 15722/01/16(日)20:20:38No.887571262+町田は全然鳴らなかったらしいよ |
… | 15822/01/16(日)20:20:46No.887571347+衛星使えないのは通信だけかな |
… | 15922/01/16(日)20:20:52No.887571395+>スマホ分からんって言ってる老母が自力でオフにしたくらいだから相当だったぞ深夜の警報無限連打 |
… | 16022/01/16(日)20:21:06No.887571517+>本当なら50倍じゃ済まない |
… | 16122/01/16(日)20:21:15No.887571600+>スマホ分からんって言ってる老母が自力でオフにしたくらいだから相当だったぞ深夜の警報無限連打 |
… | 16222/01/16(日)20:21:15No.887571603そうだねx1衛星からの動画がドラゴンボールみたいな光景になってたからな |
… | 16322/01/16(日)20:21:30No.887571728+このまま連鎖して南海トラフと富士山噴火するかもって呟きがバズっててまた危機感煽るバカが出てるよって叩きも見るけど |
… | 16422/01/16(日)20:21:37No.887571771+>衛星使えないのは通信だけかな |
… | 16522/01/16(日)20:22:02No.887571942+>予想より2時間半も津波が来たとか慌てただろうな |
… | 16622/01/16(日)20:22:15No.887572037+>>スマホ分からんって言ってる老母が自力でオフにしたくらいだから相当だったぞ深夜の警報無限連打 |
… | 16722/01/16(日)20:22:25No.887572126そうだねx6>神奈川在住「」多いな… |
… | 16822/01/16(日)20:22:31No.887572189+衝撃波が世界をめぐる様子って動画で見るとシンプルに怖いね! |
… | 16922/01/16(日)20:22:43No.887572316そうだねx1>絶対に避けられない破滅が見えるって心臓に悪いわ |
… | 17022/01/16(日)20:22:51No.887572376そうだねx2>本当に寝不足な地震学者の人とかはこれからより眠れない夜が始まりそうではあるが |
… | 17122/01/16(日)20:22:53No.887572399+>>神奈川県知事「ホントごめんなさい」 |
… | 17222/01/16(日)20:23:00No.887572453そうだねx1専門家が高潮みたく衝撃波じゃないって言ってるのに衝撃波説広まるの面白い |
… | 17322/01/16(日)20:23:09No.887572518+>スマホ分からんって言ってる老母が自力でオフにしたくらいだから相当だったぞ深夜の警報無限連打 |
… | 17422/01/16(日)20:23:16No.887572575そうだねx1>衝撃波が世界をめぐる様子って動画で見るとシンプルに怖いね! |
… | 17522/01/16(日)20:23:33No.887572739そうだねx2専門家が軽々に「これは津波です(not津波)」って言っちゃったら |
… | 17622/01/16(日)20:23:36No.887572764そうだねx4>神奈川県警に呪詛の言葉吐いてる「」はよく見る気がする |
… | 17722/01/16(日)20:23:48No.887572870+原理的には空震で大気圧が急変動したことが原因なのかなあ… |
… | 17822/01/16(日)20:23:49No.887572880+知り合いの神奈川県職員が酒盛りしてた真夜中に不審船関連で呼び出されて |
… | 17922/01/16(日)20:23:50No.887572892+>「私も寝不足です」 |
… | 18022/01/16(日)20:23:57No.887572951+>スマホ分からんって言ってる老母が自力でオフにしたくらいだから相当だったぞ深夜の警報無限連打 |
… | 18122/01/16(日)20:24:00No.887572984そうだねx2つまりトランプ軍はツァーリボンバ50発分の威力の核兵器でヒラリーを攻撃した...ってコト? |
… | 18222/01/16(日)20:24:15No.887573097+>ハム無線は通信できてるらしい |
… | 18322/01/16(日)20:24:33No.887573230+>>「私も寝不足です」 |
… | 18422/01/16(日)20:24:35No.887573239+思ったより影響はすくないみたいね |
… | 18522/01/16(日)20:24:46No.887573331そうだねx2>絶対に避けられない破滅が見えるって心臓に悪いわ |
… | 18622/01/16(日)20:24:48No.887573350そうだねx4>つまりトランプ軍はツァーリボンバ50発分の威力の核兵器でヒラリーを攻撃した...ってコト? |
… | 18722/01/16(日)20:24:55No.887573402+>知り合いの神奈川県職員が酒盛りしてた真夜中に不審船関連で呼び出されて |
… | 18822/01/16(日)20:24:57No.887573409+噴火で気圧ってそこまで変わるものなのか… |
… | 18922/01/16(日)20:25:07No.887573485そうだねx2政府の兵器が云々みたいな陰謀論はやっぱりあるけど |
… | 19022/01/16(日)20:25:16No.887573560そうだねx3自分のちゃぶ台返し的滅願望のためにトンガ消滅!とか嬉々として煽ってた奴は少し自分の醜さを客観視して欲しい |
… | 19122/01/16(日)20:25:18No.887573569+ニュージーランドからの情報 |
… | 19222/01/16(日)20:25:22No.887573588+>ポストアポカリプスモノでアマチュア無線使ってるのはよく見るがやっぱりそういう状況には強いんだな… |
… | 19322/01/16(日)20:25:52No.887573806+遠隔地の海洋性の津波なら水深の深い父島と本土沿岸部で観測値に差したる違いがないって段階でなんかおかしい |
… | 19422/01/16(日)20:26:02No.887573883そうだねx2陰謀論者はちょっと人間の技術力とか可能性信用しすぎている… |
… | 19522/01/16(日)20:26:10No.887573948+トンガもしかして丸ごと消滅した? |
… | 19622/01/16(日)20:26:16No.887573991+>自分のちゃぶ台返し的滅願望のためにトンガ消滅!とか嬉々として煽ってた奴は少し自分の醜さを客観視して欲しい |
… | 19722/01/16(日)20:26:21No.887574026+そもそも核兵器がしょぼいだけだよ |
… | 19822/01/16(日)20:26:30No.887574099そうだねx2少し不謹慎な言い方になるけど学者先生とかはテンション上がってるだろうな |
… | 19922/01/16(日)20:26:30No.887574107+つまりツァーリボンバとかトンガの大地の力にも劣る雑魚ってことじゃん |
… | 20022/01/16(日)20:26:40No.887574194+まとめサイトへの転載禁止 |
… | 20122/01/16(日)20:26:48No.887574261+>つまりツァーリボンバとかトンガの大地の力にも劣る雑魚ってことじゃん |
… | 20222/01/16(日)20:26:49No.887574272+>つまりツァーリボンバとかトンガの大地の力にも劣る雑魚ってことじゃん |
… | 20322/01/16(日)20:26:56No.887574333そうだねx3>そもそも核兵器がしょぼいだけだよ |
… | 20422/01/16(日)20:26:57No.887574343+>政府の兵器が云々みたいな陰謀論はやっぱりあるけど |
… | 20522/01/16(日)20:27:11No.887574459そうだねx2>政府の兵器が云々みたいな陰謀論はやっぱりあるけど |
… | 20622/01/16(日)20:27:24No.887574551+最近の人類ちょっと地球舐めてるとこあったからね |
… | 20722/01/16(日)20:27:24No.887574552+>トンガもしかして丸ごと消滅した? |
… | 20822/01/16(日)20:27:30No.887574607+>少し不謹慎な言い方になるけど学者先生とかはテンション上がってるだろうな |
… | 20922/01/16(日)20:27:54No.887574824+神奈川県の行政お前船降りろ |
… | 21022/01/16(日)20:28:00No.887574871+そんな兵器が存在するとしてそんなもんをトンガで炸裂させる意味よ |
… | 21122/01/16(日)20:28:23No.887575061+>トンガもしかして丸ごと消滅した? |
… | 21222/01/16(日)20:28:30No.887575120そうだねx4>お前んちに落としたろか |
… | 21322/01/16(日)20:28:32No.887575148+>実際見たこともない現象が目の前に顕れて興奮しない学者はいまいよ |
… | 21422/01/16(日)20:28:36No.887575187+ちょうどたつき諒の予言本見てたからタイムリーだった |
… | 21522/01/16(日)20:28:47No.887575300+>専門家が軽々に「これは津波です(not津波)」って言っちゃったら |
… | 21622/01/16(日)20:29:01No.887575425+>本当にこんなエネルギーを人工的に起こせるなら |
… | 21722/01/16(日)20:29:27No.887575663+北朝鮮のミサイルが原因だ |
… | 21822/01/16(日)20:29:47No.887575854+今週のニチアサもタイムリーだったと聞く |
… | 21922/01/16(日)20:29:51No.887575889そうだねx1そもそも万歩譲って作れたとしてもこんな爆弾作る必要性がなさすぎる… |
… | 22022/01/16(日)20:30:16No.887576130+>つまりツァーリボンバとかトンガの大地の力にも劣る雑魚ってことじゃん |
… | 22122/01/16(日)20:30:38No.887576340そうだねx1>核全部撃っていいなら起こせるよ |
… | 22222/01/16(日)20:30:57No.887576538+>陰謀論者はちょっと人間の技術力とか可能性信用しすぎている… |
… | 22322/01/16(日)20:31:00No.887576560+>ノイズも何も現象としては津波なので原因が別の津波になるだけだぞ |
… | 22422/01/16(日)20:31:01No.887576571+今までは地震による津波の警報しか出せなかったけど |
… | 22522/01/16(日)20:31:45No.887577028+在トンガ日本大使館のヒは止まったままか… |
… | 22622/01/16(日)20:31:51No.887577075+日本人がTSUNAMIの定義であたふたしてたら外人はどうTSUNAMIを扱ったらいいんだ |
… | 22722/01/16(日)20:31:59No.887577152+>例えば台風相殺するのに300万発ぐらい必要だから全人類が核ミサイル製造に従事しても間に合わないと思う |
… | 22822/01/16(日)20:32:13No.887577274+空震津波みたいな名前付くのかな |
… | 22922/01/16(日)20:32:15No.887577290+俺たちが填めなければ太平洋沿岸は水面の淵に沈んでたろうよ |
… | 23022/01/16(日)20:32:23No.887577357+>今までは地震による津波の警報しか出せなかったけど |
… | 23122/01/16(日)20:32:30No.887577412そうだねx1>>専門家が軽々に「これは津波です(not津波)」って言っちゃったら |
… | 23222/01/16(日)20:32:45No.887577552+fu717119.jpg[見る] |
… | 23322/01/16(日)20:32:46No.887577554+>空震津波みたいな名前付くのかな |
… | 23422/01/16(日)20:33:11No.887577787+ドカンと爆発したカルデラに海水が流入して今度は水蒸気爆発の可能性とかマジ踏んだり蹴ったりすぎるトンガ |
… | 23522/01/16(日)20:33:22No.887577888そうだねx1地震に |
… | 23622/01/16(日)20:33:23No.887577900+>なるほど |
… | 23722/01/16(日)20:33:34No.887578013+>fu717119.jpg[見る] |
… | 23822/01/16(日)20:33:42No.887578085+>日本人がTSUNAMIの定義であたふたしてたら外人はどうTSUNAMIを扱ったらいいんだ |
… | 23922/01/16(日)20:33:45No.887578117+>なるほど |
… | 24022/01/16(日)20:33:53No.887578203+>fu717119.jpg[見る] |
… | 24122/01/16(日)20:34:06No.887578338+>>空震津波みたいな名前付くのかな |
… | 24222/01/16(日)20:34:06No.887578340+外人サザン知らんだろ |
… | 24322/01/16(日)20:34:17No.887578432+>fu717120.jpg[見る] |
… | 24422/01/16(日)20:34:21No.887578466そうだねx2潮位変動を全部津波扱いにするなら毎日津波起こってない? |
… | 24522/01/16(日)20:34:57No.887578788+太平洋の地震や津波のメカニズムに一番詳しいはずの日本の気象庁が手を焼いてるんだからどれだけ難しいか… |
… | 24622/01/16(日)20:34:58No.887578805+>なるほど |
… | 24722/01/16(日)20:35:03No.887578848+>>神奈川在住「」多いな… |
… | 24822/01/16(日)20:35:06No.887578872+専門家がこぞってこれからどうなるんだろうね…って言ってるし未曾有の災害なんだなあ… |
… | 24922/01/16(日)20:35:32No.887579111+噴火そのものは昨年末から起きてたらしいし |
… | 25022/01/16(日)20:35:40No.887579192+>潮位変動を全部津波扱いにするなら毎日津波起こってない? |
… | 25122/01/16(日)20:35:53No.887579334+>こっちはイキそうになっておちんちん膨らんだ状態らしいよ |
… | 25222/01/16(日)20:36:11No.887579538+>今までは地震による津波の警報しか出せなかったけど |
… | 25322/01/16(日)20:36:12No.887579561+>専門家がこぞってこれからどうなるんだろうね…って言ってるし未曾有の災害なんだなあ… |
… | 25422/01/16(日)20:36:13No.887579565そうだねx8専門家が分からんって言ってんのに「」に断言されてもね… |
… | 25522/01/16(日)20:36:45No.887579906+>広島型換算でしょ? |
… | 25622/01/16(日)20:36:54No.887579995+こういう超レアなデータで遊べる研究者がうらやましい |
… | 25722/01/16(日)20:37:03No.887580065+詳細な被害が伝わってくるのにどれくらいかかるんだろう |
… | 25822/01/16(日)20:37:10No.887580124そうだねx5うーん… |
… | 25922/01/16(日)20:37:12No.887580138+>実際火山津波は鬼界カルデラとかやばいのあるし |
… | 26022/01/16(日)20:37:35No.887580333+>もともと噴火の噴出物で2つの島が繋がってただけだから |
… | 26122/01/16(日)20:37:36No.887580338+ひょっとしてめっちゃすごい災害なの? |
… | 26222/01/16(日)20:38:10No.887580634+>専門家が分からんって言ってんのに「」に断言されてもね… |
… | 26322/01/16(日)20:38:26No.887580754+>通信途絶えたのは基地局が停電したせい |
… | 26422/01/16(日)20:38:55No.887581000+>ちゃうねん |
… | 26522/01/16(日)20:38:57No.887581013+>>既知のプロセスで発生した津波だとしたら到達時間が早すぎるんだよね |
… | 26622/01/16(日)20:39:01No.887581032+>ひょっとしてめっちゃすごい災害なの? |
… | 26722/01/16(日)20:39:55No.887581475+こういうの見ると人里の火山が同じ事やったら本当に洒落になんないんだなって感じる |
… | 26822/01/16(日)20:40:03No.887581526+>「」の言説が信じられないとでも言うのか!? |
… | 26922/01/16(日)20:40:32No.887581732+>吹き飛んだからもうこれ以上ねえよな休火山休火山!って言ったら |
… | 27022/01/16(日)20:41:06No.887582030+>こういうの見ると人里の火山が同じ事やったら本当に洒落になんないんだなって感じる |