最終更新日:2022/1/13

(株)トヨタレンタリース新岡山

業種

  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
岡山県
資本金
3,000万円
売上高
55億円(2020年3月期実績)
従業員
111名(2020年4月期) 正社員84名 その他社員27名

安定の「トヨタブランド」で、エリアに密着してレンタカー・カーリース事業を展開。若手社員が多数活躍する活気ある職場です。

会社紹介記事

PHOTO
お客さまのライフスタイルをレンタカーで豊かにするお手伝い。
PHOTO
カーリースを通じて、お客さまのビジネスに安全・安心を提供して信頼を育む仕事。

若手社員に聞く、仕事のやりがいと今後の目標。

PHOTO

就活を始めた頃、どんな仕事に就きたいかもはっきりしないまま参加した合同企業説明会で、他の企業に比べて活気があったことが興味をもったきっかけです。単純な動機として元々車が好きだったということもありますし、当時話をしてくれた社員の明るい雰囲気にも惹かれました。もちろんトヨタという大きなグループの中でやっていけるのかという不安はありましたが、ビジネスマナー研修や店舗研修を受けてその不安は消えました。
現在の主な仕事は、来店されたお客様の接客や、要望に合った車を提案するレンタカー業務。お客様が他の店舗に返却された車を受け取りに行く際に新型車を運転できることもあります。仕事とはいえ、世に出たばかりの車を運転できるのはこの業界ならではの醍醐味ですし、車好きとしてはたまらないですね。
入社前の印象どおり、職場の雰囲気も非常に良好で、仕事面での気づきや問題点があれば、新入社員であれど自由に発言できる空気があります。そうやって、意見を出し合い店舗独自の対応策を考え、お客様の満足度向上を図っていくのは大きなやりがいです。
来年度は入社3年目。仕事の手順をしっかり決めて、小さなミスもなくしていきます。
レンタカースタッフ 吉谷忠大(2017年入社)

人と接するのが好きなので、元々営業職を希望していました。当社を志望したのは、世界のトヨタという確固たるイメージがあり、そのブランドイメージの元で働くことが今後の自分にとってプラスになると考えたからです。
現在は、法人に向けたカーリースの営業を行っています。先輩から受け継いだ既存のお客様も新規のお客様もどちらも訪問しますが、僕は新規のお客様への飛び込みが楽しいですね。初めてのお客様に「トヨタレンタリース」を名乗り、「ほかだったら聞かないけど、トヨタさんなら」と話を聞いてもらえ、契約に結びついたときのやりがいはひとしおです。
ただ、いきなり営業に出るというわけではなく、まずはリースのシステム研修などを受けた後、先輩に同行して実際の仕事を覚えます。営業職は個人プレーだと思われがちですが、チームとしてお互いにフォローしながら目標を目指せるのも当社の魅力の一つです。
目下の目標は、同期の2人に負けない結果を残すこと。そのために、お客様が車を使う上で不便がないよう、様々な提案をできるよう心がけています。
岡山カーリース営業課 村上昂大(2017年入社)

会社データ

事業内容
■トヨタ自動車(株)とフランチャイズ契約を結び、 トヨタ全車種のレンタル業務及びトヨタ系車種を中心に各メーカー車種のリース業務
■情報通信機器(KDDI、au)代理店業務
■自動車損害保険及び一般損害保険代理店業務
・あいおいニッセイ同和損害保険
・三井住友海上火災保険
・東京海上日動火災保険
・損害保険ジャパン
■JAF代理店業務
本社郵便番号 701-0144
本社所在地 岡山県岡山市北区久米158-2
本社電話番号 086-805-0055
交通機関 JR山陽本線 北長瀬駅から徒歩30分
設立 1990(平成2)年1月8日
資本金 3,000万円
従業員 111名(2020年4月期)
正社員84名 その他社員27名
売上高 55億円(2020年3月期実績)
事業所 ■カーリース部門 ・4カ所
岡山カーリース営業部、倉敷カーリース営業部、津山カーリース営業部
大口ユーザーを対象とした特販カーリース営業部
■レンタカー部門 ・7カ所
岡山市中心部に4店舗、岡山駅前店・イオンモール岡山店・岡山久米本店               伊福町店
倉敷市内に2店舗、倉敷美観地区店、水島店
津山市内に1店舗、新津山店
■その他事業部門
岡山市北区久米に本社を設置
売上高推移 55億円(2020年3月期実績)
52億円(2019年3月期実績)
49億円(2018年3月期実績)
46億円(2017年3月期実績)
42億円(2016年3月期実績)
40億円(2015年3月期実績)
37億円(2014年3月期実績)
株主構成 岡山トヨペット(株)   67%
トヨタ自動車(株)    20%
トヨタカローラ岡山(株)  5%
ネッツトヨタ岡山(株)   5%
ネッツトヨタ山陽(株)   3%
関連会社 岡山トヨペット(株)
トヨタL&F岡山(株)
トヨタホーム岡山(株)
(株)ジェームス岡山
岡山土地倉庫(株)
岡山通運(株)
平均年齢 36.4歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8年
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 4名 8名
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2019年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (16名中2名)
    • 2019年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)トヨタレンタリース新岡山を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース新岡山の会社概要