EA³について
見えない貧困の中で頑張っている子ども達を応援していきます
認定NPO法人エデュケーションエーキューブ(Education A³)の活動へご理解とあたたかいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
日本における子どもの貧困の状況は、ひとり親世帯だからとか生活保護世帯だからという表面的な情報だけで子どもの状況を判断する事は難しいと感じています。経済的に余裕がないから着ている服がボロボロであるとか、食事が取れないから痩せているとか、外から見えやすいものではありません。外からは経済的な厳しさを感じられない子ども達が、実は両親と暮らしておらず食事も十分にとれていなかったり、経済的理由で高校や大学進学を諦めなければいけなかったりという状況にあります。
私たちは、子どもたちへの同情論だけでなく、教育への投資は、少子化が進む日本にとって次世代を担う子ども達を社会に輩出していくために必要な社会的投資であることを伝えていきながら、一人でも多くの子ども達が、将来、社会で活躍できるようにサポートできればと思います。
エデュケーションエーキューブは福岡市で10番目の認定NPO法人として承認頂きました。引き続き、多くの皆さまから支持を頂ける信頼される認定NPO法人として、経済的に厳しい子ども達のサポートに関心のある皆さまの思いを託して頂けるように活動していきたいと思います。
代表理事 草場 勇一
- 副代表理事
佐村 礼二郎エーアイキャピタル株式会社 代表取締役 社長CIO
世の中から子どもの貧困を失くしたい
「子どもの貧困」については、昨今メディアで論壇のみならず政治の舞台でも取り上げられることが増えてきており、この問題が対岸の火事ではなく、私達そして国の将来に関わるこちら側の問題としての認識が高まりつつあることは喜ばしいことです。そしてこの認識の先に「問題解決のための行動」が増えてゆくことが期待されます。
当法人は、この行動の先端をゆく存在たるべく、ご支援を頂いている皆様と一緒に歩みたいと強く思っております。東京で会社員として働く私は福岡市の現場での活動に触れる機会は決して多くはないのですが、今後も皆様にご支援、ご理解を頂けるように結果にコミットしていきますので、引き続きよろしくお願い致します。
- 竹井 雅文修学館 元館長
- 伊藤 尚穀アントキャピタルパートナーズ株式会社 マネジングパートナー
- 原口 唯社会的インパクト評価担当
株式会社YOUI代表取締役
- 伊藤 雅浩 さま
- シティライツ法律事務所 弁護士
- 長田 賢一郎 さま
- NEXTBOOK株式会社 代表取締役社長
- 見満 周宜 さま
- 株式会社インスパイヤ 取締役副社長
- 渡邊 康治 さま
- Worldview Technology Partners パートナー
- 小村 富士夫 さま
- 株式会社スタイル 代表取締役社長
- 増山 秀信 さま
- 株式会社チームスピリット 取締役 CFO
- 宮田 政秀 さま
- 鎌倉市観光協会 理事
誰もが何にでもなれる社会へ
生まれ育った環境で子ども達の未来が決まらない社会へ子ども達が自分で未来を切り拓くことのできる社会をつくる日本の子どもの6人に1人は相対的貧困の状況にあり、十分な教育機会を得られていません。エデュケーションエーキューブは、eラーニングによる学習支援を通して、すべての子ども達が十分な教育を受けることのできる場を提供し、子ども達が自分で未来を切り拓くことのできる社会をつくります。
私たちの目指す社会が実現したとき
- 夢を叶えられる社会どんな家庭環境で育ったとしても、誰もが自分の言葉で活き活きと夢を語ることができ、その夢が叶うと信じることができます。自分自身の才能や特性を活かして、努力さえすれば、自分の道を切り開くことができる、あらゆる可能性にチャレンジできる社会です。そのチャレンジに制限はありません。
- 子どもは社会共通の宝物と考える社会子どもは社会共通の財産、いわば宝物であり、親は社会から子どもの養育を仮に委託されているという考え方が共有されています。たとえば、貧困などで親が子どもを十分に育てられないときには、社会全体で子どもを援助するのが当たり前と考える社会です。どの子どもも不利な状況に陥りません。
- 親切が連鎖する社会あなたが困難な状況に陥ったときに、社会に対して気軽に「助けて」と言うことができ、誰かがあなたに手を貸し、助けることが当たり前になります。今度はその誰かがあなたになり、そしてまた…と親切が自然とつながっていく社会です。その親切の連鎖に終わりはなく、親切の輪は広がる一方です。
- 社会課題解決のための仕組みが実現する社会社会課題の解決のために非営利セクターに必要な資金、人材が集まり、循環してゆくことで、効率的に社会課題が解決されていきます。そして、こうした非営利セクターに関わる人の輪が大きくなる社会です。社会課題を解決するための社会的投資が経済的投資と同じレベルで語られるようになります。
法人概要
名称 | 認定NPO法人エデュケーションエーキューブ( Education A³) |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市西区西都2-1-31-1303 |
設立 | 2013年8月2日 |
代表理事 | 草場勇一(准認定ファンドレイザー) |
副代表理事 | 佐村礼二郎(エーアイキャピタル株式会社 代表取締役社長CIO) |
理事 | 竹井雅文(元修学館 館長) 伊藤尚穀(アントキャピタルパートナーズ株式会社 マネジングパートナー) 原口唯(株式会社YOUI代表取締役) |
監事 | 伊藤雅浩(シティライツ法律事務所 弁護士) 山本教貴(山本公認会計士事務所) |
事業内容 | 経済的な困難を抱えている家庭の子ども達に対してICTを活用した学習支援事業 |
学生数 | 17名(有償ボランティア含む) |
設立趣意書 定款 役員名簿 |
活動報告
活動計算書及び貸借対照表が、エデュケーションエーキューブの事業年度について業務執行の状況、
経営の状況及び財政状態を適正に表示しているものと認めます
- 監事 伊藤 雅浩シティライツ法律事務所 弁護士
- 監事 山本 教貴山本公認会計士・税理士事務所
公認会計士/税理士