Windows XP SP3 や Windows 2000 のISOファイルの入手先と SP2 の セットアップ 方法
Windows XP は 2014年に延長サポートが終了し、すでに現行の CPU では動作せず アプリケーションの多くはサポート外になっているほか、Windows XP が実装している IE では サイトの閲覧すら難しくなっているため、新たに Windows XP を利用する場合は 中古 PC か 現行の PC に仮想マシン環境を作ることになる。
仮想マシン アプリ
仮想マシンアプリをインストールする際は Windows XP の 起動ディスク か ISOファイル が必要。
Oracle VM VirtualBox のインストールと使い方
1台のパソコンに複数の OS をインストールできる 仮想化 アプリ Oracle VM VirtualBox は Oracle が開発している PC /AT互換機のエミューレータで、1台のパソコンで 複数の OS を […]
Windows XP のシェア
2019年7月現在 でも statcounter の分析では ワールドワイドで 1.65 % 日本国内で 0.99 % のシェアがあり、2021 年 6月現在でも 国内で 0.23% ある。
Windows XP SP3 への更新
ウェブブラウザの Windows XP のサポートは Google Chrome が 2016年 4月 , Firefox は 企業向けの延長サポート版 ( ESR ) が 2018年 6月で 終了し、Windows XP をサポートした旧バージョンのダウンロードが提供されていないため、Mozilla Foundation から 独立して 開発が継続されている インターネット統合アプリ SeaMonkey を使用する。
SeaMonkey 2.49.5
SeaMonkey は バージョン 2.50 で Windows XP がサポートから外されたが、XP をサポートしている バージョン 2.49.5 の オフラインインストーラーをダウンロードできる。
ダウンロード ページにある「 日本語 」 の「 Widnows x86 」の「Download」をクリックしてインストーラーを ダウンロード 。
デフォルト設定で SeaMonkey を インストール。
Windows XP SP2 で ブラウジングが可能になる。
Windows XP Service Pack3 のインストール
SeaMonkey をインストールしたら Microsoft Update の公式サイトにアクセスして「KB936929」を検索。
Microsoft Update カタログService Pack 3 (KB936929)
Windows XP Service Pack3(KB936929)の「 ダウンロード 」ボタンをクリックして実行ファイルを ダウンロード してインストールすればSP3へ更新される。
SP3 へ更新後はタスクトレイの「 ライセンス認証 」からオンラインでの ライセンス認証 が可能。
自動更新も有効になる。
Windows XP SP3 の ISOファイル 入手方法
Microsoft は Windows XP SP3 の ISO ファイル を公開していないため 正規の方法では 入手できないが、倫理 や 利用規約、著作権、セキュリティリスクなど 諸々の問題を無視すれば Windows XP SP3 Professional は 入手できる。。
VirusTotal の概要と使い方
オンラインで ファイルやウェブサイトのマルウェアを検査できる無料ツール VirusTotal はオンラインの マルウェア 検出ツールで、2012年にスペインのセキュリティベンダー「 Hispasec 」から Google […]
Windows XP のISOファイルは 「 Wayback Machine 」というライブラリサイトから ダウンロード する。
Windows XP Professional SP3 日本語版
Windows 2000 Professional SP4 日本語版
ダウンロード ページの右にある「 DOWNLOAD OPTIONS 」の「 ISO IMAGE 」をクリックするとISOファイルが ダウンロード する。
Windows 利用規約 【デバイスにプレインストールされたソフトウェア】
関連記事
Windows10 / 11のユーザーフォルダ名変更方法
Windows 10 / Windows 11 で 自動設定されるユーザーフォルダ名の変更方法 Windows 10 Home はバージョン 1809 からローカルアカウントが使用できなくなり、ユーザーフォルダ名は Mi […]
Windows 11 のカスタマイズ
変更された Windows 11 の UI を使い慣れた クラシックスタイルに カスタマイズ Microsoft は Windows 8 で総スカンを食らった UI の大幅な変更を 懲りもせず Windows 11 で再 […]
Window 11 非対応 PC のアップグレード方法
TPM や セキュアブート などの システム要件を満たしていない デバイスを Windows 11 にアップグレード Windows 11 は システム要件が 厳しくなり 2017年 以前に生産されたモデルの多くは Wi […]
UUP dumpを利用した Windows 11 の入手方法
ウェブツール UUP dump を利用して Windows 11 の ISO ファイルをダウンロード インサイダー用に公開されている Windows 11 を Windows Update のサーバからダウンロードして […]
無印 Windows7 からのアップグレード手順
自動更新できなくなった 無印 Windows 7 を SP1 へアップグレードする方法 2009年 10月 にリリースされた Windows 7 は 2020年 1月 12日にサポートが終了し、無印の Windows 7 […]