最終更新日:2022/1/13

ホンダ運送(株)

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億9,680万円
売上高
64億9,800万円(第65期決算実績:2021年1月)
従業員
434名

あなたの『頑張り』を大切にする  創業以来68年連続黒字経営の安定企業

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手社員の多くが「入社してすぐの頃から仕事を任せてもらえた」ということをホンダ運送の良いところとして挙げています。研修制度も充実!
PHOTO
創業以来68年連続"黒字"経営!当社は本田技研工業株式会社(ホンダ)様、スズキ株式会社様をはじめ、大手企業様との直接取引により安定した収益を確保しています。

当社の魅力はここ!

PHOTO

全国18の拠点で「安全・迅速・確実」をモットーに事業を展開しています!

【創業以来68年連続黒字経営の安定企業】

当社は本田技研工業株式会社(ホンダ)様、スズキ株式会社様など大手企業様との直接取引を行っていることにより、安定した収益を確保しています。「安全・迅速・確実」をモットーに、何よりも安全を第一に考え、社員の安全を守り、商品の品質を維持することで、お客様から抜群の高い信頼を得ています。

【若手も仕事を任せてもらえる環境】

ホンダ運送の若手社員が口々に言うのは「入社してすぐの頃から仕事を任せてもらえた」ということ。中には2年目で近畿エリア全体のバイク輸送の手配を任されている方もいます。社員教育専門の部署を設け、若手に十分な教育の機会を提供するよう、研修制度を充実させています。自由に選択・受講できる新しい研修も導入し、頑張る社員を応援しています。もちろん実際の仕事場においても、多種多様な場面で活躍できるような機会を多く与え、もし失敗しても次のチャンスに活かせるようしっかりサポートしていきます。

会社データ

事業内容
お客様のニーズに幅広くお応えする最適なロジスティックソリューションを提供

【四輪事業・二輪事業】
ホンダ運送の事業の中核となる業務。
HONDA車・SUZUKI車を中心として、国内自動車メーカー各社様の新車・中古車の輸送。
さらに自動車輸送だけでなく、四輪やバイクの保管・入出庫業務、自動車オークション会場運営の一部受託、カー用品取付(カーナビなどを取り付ける)業務なども実施。

【倉庫事業】
冷蔵・冷凍倉庫をはじめ、国内主要各地に倉庫を持ち、
チルド食品、家庭用の紙製品(ティッシュペーパー・紙おむつ等)、一般貨物の保管・入出庫作業や配送手配などを実施。

PHOTO

本社郵便番号 567-0037
本社所在地 大阪府茨木市上穂東町3-19
本社電話番号 072-626-1231
創業 1953年3月
設立 1956年3月
資本金 1億9,680万円
従業員 434名
売上高 64億9,800万円(第65期決算実績:2021年1月)
営業拠点 ・本社
 大阪府茨木市上穂東町3-19

・埼玉事務所
 埼玉県狭山市新狭山1丁目5-11

・喜連川センター
 栃木県さくら市鷲宿4573-1

・狭山センター
 埼玉県日高市中沢9-1

・浜松センター
 静岡県浜松市中区高丘東2丁目7-27

・鈴鹿センター
 三重県鈴鹿市国府町字石丸7753

・中友田分室
 三重県伊賀市中友田1600

・橋本分室
 和歌山県橋本市紀ノ光台2丁目14-1

・茨木センター
 大阪府茨木市彩都はなだ2丁目1-4

・寝屋川分室
 大阪府寝屋川市楠根北町2-5((株)トヨタユーゼック楠根ヤード内)
 
・稲美センター
 兵庫県加古郡稲美町六分一1362‐41

・神戸分室
 兵庫県神戸市中央区小野浜町18-1(ホンダオークション関西 受付センター)

・岡山センター
 岡山県玉野市田井6丁目1-9 

・坂出センター
 香川県坂出市林田町4285-310

・松山分室
 愛媛県東温市南方八幡森2222-2(重松倉庫(株) 川内営業所内)

・熊本センター
 熊本県菊池郡大津町大津字土井ノ内81-2

・山口分室
 山口県山口市大字朝田1736-1

・広島分室
 広島県広島市南区宇品海岸3丁目12-98(千葉物流倉庫内)
主な取引先 本田技研工業株式会社様
スズキ株式会社様
ダイオーロジスティクス株式会社様
株式会社デイライン様
エリエールプロダクト株式会社様
大幸薬品株式会社様
取引先銀行 三菱UFJ銀行 茨木支社
みずほ銀行 茨木支店
三井住友銀行 茨木支店
沿革
  • 1953年 3月
    • ホンダ運送(株)創業
  • 1956年 3月
    • ホンダ運送(株)設立
  • 1956年12月
    • 本田技研工業(株)より輸送契約を受く
  • 1960年 7月
    • 浜松営業所開設
  • 1960年 8月
    • 鈴鹿営業所開設
  • 1965年 1月
    • 東京営業所開設
  • 1965年11月
    • 岡山営業所開設
  • 1966年 7月
    • 四国営業所開設
  • 1973年 3月
    • 資本金2,400万円に増資
  • 1974年 2月
    • 宇都宮営業所開設
  • 1977年11月
    • 九州出張所開設
  • 1998年 3月
    • 資本金1億9,680万円に増資
  • 2000年 2月
    • 東京事務所開設
  • 2000年 4月
    • 広島中継P開設
  • 2001年 4月
    • 千葉分室開設
  • 2001年 8月
    • 松山中継P開設
  • 2003年 4月
    • 宇都宮営業所 喜連川物流センター開設
  • 2004年 4月
    • 本社営業所 ポーアイセンター開設
  • 2006年 4月
    • 宇都宮事業所 喜連川物流センター(第二倉庫)開設
  • 2007年 4月
    • 宇都宮事業所 喜連川物流センター(第三倉庫)開設
  • 2012年 7月
    • 山口営業所開設
  • 2014年 9月
    • 橋本営業所開設
  • 2018年 6月
    • (株)近畿自販を子会社化
  • 2019年 10月
    • 茨木センター 北大阪物流センター開設
  • 2020年 9月
    • 茨木センターに車輌工場新設!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ホンダ運送(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ホンダ運送(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ホンダ運送(株)の会社概要