固定されたツイート借金玉@syakkin_dama·2021年12月31日https://note.com/syakkindama/n/n6e65199b2f70… 今年のシメのご挨拶エントリです。近況報告と、ちょっとした所信表明と。大丈夫、次はうまくやります。今年もいい年でしたね、来年もいい年にしましょう。なにせ、生きているんですから。note.com2021年の終わりに。無茶のツケ、難病、それでも年を越えていく。|借金玉|note ありとあらゆる無茶のツケ。そういうものが押し寄せた一年だった。昨年は著作が10万部を超えるベストセラーとなり、メディアの取材や新規の仕事も押し寄せまさしく「ここから」だったのだけれど、現在僕はあらゆるお医者様に「安静加療が必要です」と叱られ続けている。正直言って本当にしんどいけれど、それでもこのタイミングでよかった。「とにかく治療する」なんて贅沢をやれる時期が、僕の人生にどれだけあっただろ...427160
借金玉@syakkin_dama·13時間経営者の本音としては、「まぁ多少抜いててもいいよ、こっちで把握できてるならいいことしかないし。横領はさせ得」なんだけど、ラーメン屋の場合味が落ちたら中長期的には確実に客が飛んでいきますからね…。水増し野郎は次の店で同じことをやる。21166
借金玉@syakkin_dama·13時間ラーメン屋、人雇ってやらせるのマジで危険すぎますね。昔ながらの中華そばならわりと気づくけど、最近の濃厚系だとフツーに水ドボドボ足すだけで、店長の収入が10万とか20万は軽く増やせてしまう…。17113
借金玉@syakkin_dama·13時間ところで、スープちゃんと作るたびに思うけど、コレ定期的に舌の強い味見太郎を巡回させないと、100パースープ水増しでぶっこ抜かれんな。今日も「これくらいまでは余裕」って言いながらスープ水増したり、業務用スープ継ぎ足したりして月数十万抜いてる飲食太郎が存在してるだろう。たくさん。11878
借金玉@syakkin_dama·13時間競合いない状態でこれに自家製麺組み合わせたら、そんなのまさしく造幣局じゃん…。いやー、15年前に気づきたかった。これはビルが建つイノベーションだった…。328このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·13時間「コストダウンと性能アップを同時に要求するのは製造原則に反しています!」 「覚えておけ若造、それを解決するのがナイスアイディアってものだ」 まさしくこれ。すごいですね。あれ料理のイノベーションだったんだ。2429このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·13時間いやー、やってみてわかった。ド乳化濃厚家系とか天一とかあれ、マジで錬金術師。このレシピは本当に魔法。やっぱ机上論だけじゃダメだな、手を動かして作ってみないとわからない。まさか「廃棄が超減る」って利点までついてくるとは…。1835このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·15時間会社がメゲたので不動産業界に入ったときは、「ああ、なんてあったかい世界なんだ、こんなやさしくしてもらっていいのか」って本気で思ったもんな…。資金繰りジャグリングやらなくていい生活は、暖かい…。給料がマイナスにならないって本当にすごい。455
借金玉@syakkin_dama·15時間不動産業界、30歳、無職、鬱、発達障害、借金2000万太郎に、「ウチでやらない?」って声をかけてくれる本当にやさしくてあったかい業界なので、大好きです。1185
借金玉@syakkin_dama·15時間不動産営業は夢がありますね!本物の男(ジェンダーフリー概念)なら一度はやっておくべき職業です。おじさんも不動産営業から復活して来太郎なので推しておきます。2639
借金玉さんがリツイートはとせんぱい@jounetu2sen·15時間年収1000万円。 塾に通い真面目に良い学校に行って真面目に大きな会社に勤めた者だけが日本では到達出来る。 だが、高卒でも月収600万円に到達出来る道がここにある。 いつかじゃない、今変えるんだよ!! 読んでくれ。 俺たちの不動産お風呂ード(アカン)note.com全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第70号|全宅ツイ|note■路傍の石が語る不動産市況2022 峰不二夫(以下、峰):2022年1発目の記念すべき全チンは広告費ない部とのコラボですよ! 部員の皆さんちゃんと年越せましたか? まずは生存確認代わりの自己紹介からやっていきましょう! 峰不二夫:チラシなんて一枚も撒きたくないから買取再販をやってみたけど7月から一件も買えてない。株も競馬もボロ負け、人生設定1こと峰不二夫です。今年は競売物件の入札で食っていき...1891
借金玉@syakkin_dama·15時間そして、可能なら「本を読む」ことを「楽しみ」にするんだ。書籍より安い娯楽はないし、「日本語が書ける」だけで人間はかなり高度な仕事が出来る。「訓練」だと思って本を読んでいるうちは辛い。本を読むのを「楽しみ」にするんだ。楽しいことには訓練がいる。229129このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·15時間スマホも便利だが、中古の激安でいいからモニタは2~3枚つないだPCだけは持っておけ。あと、「書類がやれる」机も大切だ。「書類が作れる」だけで生き残れるフェイズは山ほどある。133105このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·15時間高校出て、あるいは中退して曖昧をやっている若者たち。君たちは様々な手法を用いて社会をサバイブしていかなければいけない。だから、一つだけアドバイスさせてくれ。机と椅子とPCだけは借金しても買え。この三つがあればどこからでもチャンスはある。154193このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·15時間高校を出て2年間の虚無、あの頃はお金を稼ぐために本当にいろんなことをした…って、冷静に考えると今も何一つ変わってねえな。相変わらずお金を稼ぐためにさまざまなことをしている。ライフゴーズオン。545
借金玉@syakkin_dama·16時間返信先: @Archangel_HTさんいきなり全部ガス室送りになって運営に説教された末BANとかわりとリスクもあったし、投資も結構必要だったので負けて終わった人も多いと思います。わたしもですが…。3
借金玉@syakkin_dama·16時間高卒19歳曖昧業、「三人で結集して部屋を借り、一人最低6~8万かせげばわりと豊かに暮らせる」っていうライフハックを思いついてなかったらマジで詰んでた気がする。受験勉強の余力ヒネりだせなかったし。1051
借金玉@syakkin_dama·16時間おれだって19歳の頃は「何とか月収30万稼ぐ」ためにいろいろ頑張ってたんだ。具体的にいうとラグナロクオンラインでめちゃめちゃbot走らせてたら、ある日全部止まってて号泣したりとかな。124117
借金玉@syakkin_dama·16時間おれは19歳の時「だめだ、この寒い島で合法的に月収30万稼ぐ方法がどうしても見当たらない。っていうか、合法をかなぐり捨てた奴でも30万いってないってどういうことだよ。よし、海を渡るぞ」って東京に来たんだ、年収400万は高給取りだと素で思うよ。だって、「マジで無理」だったもん。271375このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·16時間年収400万は高給取り概念についてですが、「確かに、年収400万で止まることはかなり少ない」印象があります。年収250~300と400の間にある壁、あれブチ抜くと一気に600~800越えていくことが多い気がする。まぁ、社会が二極化してるんでしょうね。249217
借金玉@syakkin_dama·1月16日これ、僕が普段使ってるカエシ合わんな。もっと味醂減らして塩入れてシャープにしてやるべきか。あるいは魚介合わせて別方面に組み立てていくか。いろいろ遊べそうでうれしい。7
借金玉@syakkin_dama·1月16日自分なりに「なんにでも使える濃厚で美味しいスープベース」作ろうとしたら、「これ家系スープだ」に綺麗に着地してしまうの、「先人はとっくにやってます」って話だった…。369
借金玉@syakkin_dama·1月16日スープできたんですけど、なんというか豆板醤と生姜とニンニクぶっこみたくなる味っていうか、これ「似てる」ってより「そのもの」って言った方がいいくらいですね…。まぁ、自宅で作ったし家系ってことで…。なるほど、あれこういうレシピなのね…。1338
借金玉@syakkin_dama·1月16日狙い通りのスープはできたけど、無理やり粉砕したらハンドブレンダーがお亡くなりになってしまった。そうか、Amazonで売ってる激安ハンドブレンダーとトンコツを戦わせてはいかんか…。221