利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、株式会社オクリー(以下「当社」といいます。)の提供する本サービス(第2条に定義)のご利用にあたり、利用者(第2条に定義)の皆様に遵守していただかなければならない事項及び当社と利用者の皆様との間の権利義務関係が定められております。本サービスをご利用になる方は、本規約に同意する前に、必ず全文お読み下さいますようお願い致します。なお、本規約は、本サービスの全ての利用者に適用される「第1章 総則」及び「第4章 一般条項」、登録タレント(第2条に定義)の皆様に適用される「 第2章 タレント」並びに依頼者(第2条に定義)の皆様に適用される「第3章 依頼者」から構成されています。

第1章 総則

第1条 適用

  1. 本規約は、本サービスの利用に関する当社と利用者(第2条に定義)との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当社が当社ウェブサイト(第2条に定義)上で随時掲載する本サービスに関するルール、諸規定等は本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本サービスは、登録タレント(第2条に定義)と依頼者(第2条に定義)をマッチングする場の提供を行うものにすぎず、個別契約(第2条に定義)は登録タレントと依頼者間で成立し、当社は、当該個別契約についての当事者となるものではありません。当社は、登録タレントと依頼者間の紛争に関し、当社の責めに帰すべき場合を除き、一切の責任を負わないものとします。したがって、当該個別契約に際し万一紛争が生じた際には、登録タレントと依頼者との間で解決していただくことになります。但し、当社は登録タレントと依頼者間の紛争に関し、その解決に向けて最大限努力します。

💁‍♂️重要なポイント

この規約は、本サービスを利用する登録タレントと依頼者の皆様の権利義務にかかわる重要な事項を記載しています。本サービスをご利用する前に、必ずお読みください。利用規約と「重要なポイント」の内容に差異がある場合には利用規約の内容が優先します。

第2条 定義

本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。

(1)「依頼者」とは、本サービスを利用して、登録タレントに対してビデオメッセージをリクエストする者を意味します。

(2)「依頼者情報」とは、第13条第1項において定義された「依頼者情報」を意味します。

(3)「売上金」とは、第8条第3項において定義された「売上金」を意味します。

(4)「お礼チップ」とは、第14条第4項において定義された「お礼チップ」を意味します。

(5)「外部SNSサービス」とは、Twitter、Instagram、Facebook、その他の他の事業者が提供している当社所定のソーシャル・ネットワーキング・サービスで、登録ユーザーの認証、友人関係の開示、当該外部ソーシャル・ネットワーク内へのコンテンツの公開などの機能を持ち、本サービスの実施に利用されるサービスを意味します。

(6)「外部SNS事業者」とは、外部SNSサービスのサービス提供者を意味します。

(7)「外部SNS利用規約」とは、利用者と外部SNS事業者との権利関係を定める規約を意味します。

(8)「個別契約」とは、第7条第2項において定義された「個別契約」を意味します。

(9)「撮影期限」とは、第7条第1項において定義された「撮影期限」を意味します。

(10)「サービス利用料」とは、本サービスの利用の対価として、登録タレントが当社に支払う料金を意味します。

(11)「指定口座」とは、第8条第3項において定義された「指定口座」を意味します。

(12)「チップ」とは、第13条第2項において定義された「チップ」を意味します。

(13)「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。

(14)「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「okuly.com」である当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。

(15)「登録希望タレント」とは、第4条第1項において定義された「登録希望タレント」を意味します。

(16)「登録タレント情報」とは、第4条第1項において定義された「登録タレント情報」を意味します。

(17)「登録タレント」とは、第4条に基づき本サービスの利用者であるタレントとしての登録がなされた者を意味します。

(18)「反社会的勢力等」とは、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団員又は暴力団準構成員でなくなった日から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他暴力、威力又は詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集団又は個人を意味します。

(19)「本サービス」とは、当社が提供するokulyという名称の、登録タレントによるビデオメッセージのリクエストの募集に対し、依頼者が登録タレントに対して対価を支払うことでオリジナルのビデオメッセージの作成をリクエストできるサービス(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。

(20)「リクエスト動画」とは、依頼者が本サービスを利用して登録タレントにビデオメッセージの作成をリクエストする際に送信される動画を意味します。

(21)「リクエストメッセージ」とは、依頼者が本サービスを利用して登録タレントにビデオメッセージの作成をリクエストする際に送信される文章を意味します。

(22)「リクエスト料金」とは、登録タレントから送信されるビデオメッセージの対価として、依頼者が登録タレントに対して支払う料金を意味します。

(23)「リクエスト料金等」とは、第15条第1項において定義された「リクエスト料金等」を意味します。

(24)「利用契約」とは、利用者と当社の間に成立する、本規約の諸規定に従った本サービスの利用に係る契約を意味します。

(25)「利用者」とは、依頼者及び登録タレントを総称した、本サービスの利用者を意味します。

第3条 本サービスの利用

  1. 利用者は、利用契約の有効期間中、本規約に従って、当社の定める方法に従い、本サービスを利用することができます。
  2. 本サービスでは、本規約に従って、登録タレントは、ビデオメッセージのリクエストを募集することができ、それに対して依頼者は、登録タレントに対価を支払って、ビデオメッセージの作成をリクエストすることができます。

💁‍♀️重要なポイント

この規約に同意をし、従っていただくことで、本サービスを利用して、登録タレントはビデオメッセージのリクエストを募集することができ、依頼者は登録タレントに対価を支払って、ビデオメッセージの作成をリクエストすることができます。

第2章 タレント

第4条 登録

  1. 登録タレントとして、本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望タレント」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録タレント情報」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。

  2. 登録の申請は必ず本サービスを利用する個人又は法人自身が行わなければならず、原則として代理人による登録申請は認められません。また、登録希望タレントは、登録の申請にあたり、真実、正確かつ最新の情報を当社に提供しなければなりません。但し、登録希望タレントは、登録の申請にあたり、自己の本名を登録タレント情報として登録する必要はなく、自己の芸名等の活動名を登録タレント情報として登録することができるものとします。

  3. 当社は、第1項に基づき登録を申請した者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあります。

    (1) 本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合

    (2) 当社に提供された登録タレント情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合(但し、第2項但書に基づき登録タレントの芸名等の活動名を登録タレント情報として登録することは、虚偽の情報の登録には該当しないものとします。)

    (3) 過去に本サービスの利用の登録を取り消された者である場合

    (4) 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合

    (5) 反社会的勢力等である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合

    (6) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合

  4. 当社は、登録希望タレントの登録を認める場合にはその旨を登録希望タレントに通知します。かかる通知により登録希望タレントの登録タレントとしての登録は完了し、利用契約が登録タレントと当社の間に成立します。

  5. 登録タレントは、登録タレント情報に変更があった場合は、遅滞なく、当社の定める方法により、当該変更事項を当社に通知し、当社から要求された資料を提出するものとします。

💁‍♂️重要なポイント

タレントが本サービスを利用するためには、会員登録をしなければなりません。会員登録は、必要事項を正確に記載し、原則としてご自身で行うようにしてください。また、未成年者等のタレントは親権者等の同意を得たうえで本サービスを利用してください。 当社が会員登録を不適当と判断する場合には、登録を拒否することがあります。

第5条 アカウント情報の管理

  1. 登録タレントは、自己の責任において、本サービスにかかるメールアドレス及び認証コード(以下「アカウント情報」といいます。)を管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
  2. アカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は登録タレントが負うものとし、当社は、第23条第10項に基づき責任を負うべき場合を除き、一切の責任を負いません。
  3. 登録タレントは、アカウント情報が盗まれ、又は第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

💁‍♀️重要なポイント

会員登録をした際に登録されるメールアドレスや当該メールアドレス宛に発行される認証コードは、各登録タレントの責任で管理をし、他人に利用させたりはしないでください。

第6条 リクエストの募集

  1. 登録タレントは、本サービスにおいて、当社所定の方法により、ビデオメッセージのリクエストを募集することができます。
  2. 前項に基づくリクエストの募集にあたっては、登録タレントは、当社所定の方法により、ビデオメッセージ1通あたり100円(税込み)から1,000,000円(税込み)の範囲でリクエスト料金を設定することができます。
  3. 登録タレントは、リクエストを募集するにあたっては、特定商取引に関する法律その他の法令を遵守しなければなりません。登録タレントは、当社が依頼者その他の第三者から特定商取引に関する法律に基づく情報の提供の依頼を受けた場合には、当社に対して当該情報を提供するとともに、当社が当該情報を当該依頼者その他の第三者に対して提供することができることについて予め同意するものとします。 なお、特定商取引に関する法律に基づく表示の義務の有無や内容については、よくある質問「特商法の表示について」をご参照ください。
  4. 登録タレントは、本サービスの利用にあたり、個人情報の保護に関する法律、消費者契約法、特定商取引に関する法律、犯罪による収益の移転防止に関する法律、不当景品類及び不当表示防止法その他本サービスの利用に関係する法令を遵守するものとします。

💁‍♂️重要なポイント

登録タレントは、当社所定の方法で、ビデオメッセージ1通あたり100円(税込み)から1,000,000円(税込み)の範囲でリクエスト料金を設定することができます。登録タレントがリクエストを募集する際には、特定商取引法に基づく表示をはじめ、本サービスの利用に関係する法律を適切に守るようにしてください。なお、特定商取引に関する法律に基づく表示の義務の有無や内容については、よくある質問「特商法の表示について」をご参照ください。

第7条 ビデオメッセージの送信等

  1. 登録タレントは、依頼者からビデオメッセージの作成のリクエストがあった場合には、当該リクエストの完了後7日以内(以下「撮影期限」といいます。)に限り、当社所定の方法により当該リクエストに応じたビデオメッセージを撮影し、本サービスを通じて当該依頼者に送信することができます。
  2. 登録タレントが、前項に基づき、依頼者にビデオメッセージを送信することにより、当該登録タレントと当該依頼者との間で個別のビデオメッセージの作成に関する契約(以下「個別契約」といいます。)が成立します。
  3. 登録タレントが、撮影期限内に当該依頼に応じたビデオメッセージを当該依頼を行った依頼者に対して送信しない場合には、当該リクエストは自動的にキャンセルされるものとし、当該リクエストに関する個別契約は成立しないものとします。
  4. 登録タレントは、依頼者からのリクエストに対して、最大限誠実に応えるよう努めるものとします。

💁‍♀️重要なポイント

登録タレントがリクエストに応じてビデオメッセージを送信することができる期間は、依頼者によるリクエストの完了後7日以内であり、リクエストに応じない場合にはリクエストが自動的にキャンセルされます。登録タレントがリクエストに応じた場合には、登録タレントと依頼者の間で(当社ではございません。)ビデオメッセージの作成に関する契約が成立します。

第8条 料金及び受取方法

  1. 登録タレントは、当社に対して依頼者から支払われるリクエスト料金等(第15条において定義します。)を代理受領する権限を付与するものとし、当社が依頼者からリクエスト料金等を受領した時に、依頼者のリクエスト料金等の支払債務は消滅するものとします。

  2. 登録タレントは、本サービスの利用の対価として、サービス利用料を次項に定める方法により、当社に対して支払うものとします。

  3. 登録タレントは、前条第2項に基づき成立した個別契約に係るリクエスト料金等を当社が依頼者から受領した場合には、当社所定の方法により登録タレントが指定する口座(以下「指定口座」といいます。)への当社からの振込送金の方法により、当該リクエスト料金等からサービス利用料、決済手数料及び振込手数料を控除した金額(以下「売上金」といいます。)を受け取ることができます。当社は、売上金を毎月末日締めで計算し、当月分の売上金を翌月末日(月末日が銀行の休業日である場合には、翌営業日)までに指定口座に振り込むものとします。但し、当社から登録タレントに対する1回の振込金額における下限金額を1,000円とし、当月分の売上金が1,000円に満たない場合には、翌月分として繰り越すものとします。

  4. 前項の規定にかかわらず、前項における当月分の売上金が1,000円未満であることを理由として、指定口座への売上金の振込が3ヶ月を超えて行えない場合には、当社は、指定口座に対して当該時点における売上金を振り込むことができるものとします。

  5. 登録タレントに対する当社の売上金の支払義務は、当社から指定口座に対して当該売上金を振り込むことにより消滅するものとし、登録タレントが指定口座を誤って指定した場合でも同様とします。登録タレントが指定口座を誤って指定したことにより登録タレントに発生した損害について当社は一切の責任を負いません。

  6. 第3項及び第4項の規定にかかわらず、売上金が確定した日から180日が経過した時点で以下の各号のいずれかに該当する場合には、登録タレントは、当該売上金の支払いに係る支払請求権を放棄したものとみなされ、当該支払請求権は消滅するものとします。当該支払請求権の消滅により、登録タレントに発生した損害について当社は、第23条第10項に基づき責任を負うべき場合を除き、一切の責任を負いません。

    (1) 指定口座が指定されていない場合

    (2) 当社が指定口座に対する支払いを行おうとしたにもかかわらず、当社の責めに帰すべき事由によらず、支払いが正常に完了しない場合

    (3) 売上金の額が1円に満たない場合

    (4) 指定口座が違法又は不適切な口座であると当社が合理的に判断した場合

💁‍♂️重要なポイント

リクエスト料金等は、当社が登録タレントに代わって依頼者から受け取り、リクエスト料金等からサービス利用料、決済手数料及び振込手数料を差し引いた売上金を毎月末日締めで計算し、売上金が1,000円以上の場合には、当月分の売上金を翌月末日(月末日が銀行の休業日である場合には、翌営業日)までに登録タレントが指定した口座に振り込みます。 当月分の売上金が1,000円に満たない場合には、翌月分として繰り越しますが、売上金の振込が3ヶ月を超えて行えない場合には、当社は、指定口座に対して当該時点における売上金を振り込むことができるものとします。 但し、売上金が確定した日から180日が経過した時点で、口座が指定されていない場合は、登録タレントが売上金の支払請求権を放棄したものとみなし、以後、当該放棄された支払請求権に関する売上金については支払いを行うことができませんのでご了承ください。

第9条 タレントへの権利帰属

本サービスを通じて、登録タレントが作成したビデオメッセージ及びプロフィール文に関する知的財産権は、すべて当該登録タレントに帰属するものとします。

💁‍♀️重要なポイント

登録タレントが本サービスで作成したビデオメッセージ及びプロフィール文の知的財産権は、すべて登録タレントに帰属します。

第10条 登録タレントの禁止行為

  1. 登録タレントは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。

    (1) 故意に、依頼者によるリクエストにそぐわないビデオメッセージを送信する行為

    (2) 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、差別的な表現、自殺や自傷行為、薬物乱用を誘引若しくは助長する表現その他他人に不快感を与える表現を含むビデオメッセージを送信する行為、又は当該行為のリクエストを募集する行為

    (3) 自ら又は第三者をして、本サービスを介さずに直接に、有料でビデオメッセージの作成を請け負う行為又は当該行為を持ち掛ける行為

    (4) 本サービスと同種又は類似のサービスを行う行為

    (5) 本サービスを通じて入手した情報を本サービスの利用若しくは個別契約の履行以外の目的で利用し、又は第三者に開示若しくは提供する行為

    (6) 本サービスを通じて入手した情報を利用して、当社、依頼者、他の登録タレントその他の第三者に対して金銭等を要求し、又は不利益若しくは損害を与える行為

    (7) 複数のアカウントの登録又は自己のアカウント情報を他人に利用させる等、アカウントを不正に利用する行為

    (8) 他者に成りすまして本サービスを利用する行為

    (9) 個別契約の履行以外の目的で行う営業、勧誘又はそれらとみなされる行為

    (10) 当社若しくは他の利用者、外部SNS事業者その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利若しくは利益を侵害する行為(かかる侵害を直接又は間接に惹起する行為を含みます。)、又は当該行為のリクエストを募集する行為

    (11) 犯罪行為に関連する行為若しくは公序良俗に反する行為、又は当該行為のリクエストを募集する行為

    (12) 猥褻な情報若しくは青少年に有害な情報を送信する行為、又は当該行為のリクエストを募集する行為

    (13) 異性交際に関する情報を送信する行為、又は当該行為のリクエストを募集する行為

    (14) 法令又は当社若しくは登録タレントが所属する業界団体の内部規則に違反する行為、又は当該行為のリクエストを募集する行為

    (15) コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為

    (16) 当社が定める一定のデータ容量以上のデータを本サービスを通じて送信する行為

    (17) 当社による本サービスの運営を妨害するおそれのあると合理的に認められる行為

    (18) その他、当社が不適切と合理的に判断する行為

  2. 当社は、本サービスにおける登録タレントによる行為が前項各号のいずれかに該当し、又は該当するおそれがあると当社が合理的に判断した場合には、登録タレントに事前に通知することなく、当該登録タレントに関する情報の全部又は一部について削除、当該登録タレントが作成したビデオメッセージの削除、本サービスの利用停止、又は登録タレントとしての登録の取消その他の措置をとることができるものとします。当社は、本項に基づき当社が行った措置に基づき登録タレントに生じた損害について、第23条第10項に基づき責任を負うべき場合を除き、一切の責任を負いません。

💁‍♂️重要なポイント

登録タレントは、わざとリクエストにそぐわないビデオメッセージを送信する行為や、他人に不快感を与える表現を含むビデオメッセージを送信する行為をはじめ、他の利用者等に迷惑をかけるような行為をしないでください。 万が一そのような行為が行われた場合には、ビデオメッセージを削除したり、サービスの利用を停止したりすることがあります。これにより、登録タレントに損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。

第11条 登録取消等

  1. 当社は、登録タレントが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該登録タレントについて本サービスの利用を一時的に停止し、又は登録タレントとしての登録を取り消すことができます。

    (1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合

    (2) 登録タレント情報に虚偽の事実があることが判明した場合(但し、第4条第3項第2号括弧書きに該当する場合は除きます。)

    (3) 当社、他の利用者、外部SNS事業者その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は利用しようとした場合

    (4) 外部SNS利用規約に違反したことその他の理由によって、登録タレントが外部SNS事業者から、そのサービスの提供や連携を受けられなくなった場合

    (5) 手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合

    (6) 支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合

    (7) 自ら振出し、若しくは引受けた手形若しくは小切手につき、不渡りの処分を受けた場合、又は手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けた場合

    (8) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合

    (9) 租税公課の滞納処分を受けた場合

    (10) 事業の全部(実質的に全部の場合を含みます。)を第三者に譲渡した場合

    (11) 監督官庁から営業停止又は営業免許若しくは営業登録の取消等の処分を受けた場合

    (12) 資産、信用状態が悪化し、又はそのおそれがあると認められる相当の理由がある場合

    (13) 死亡した場合又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合

    (14) 6ヶ月以上本サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合

    (15) 第4条第3項各号に該当する場合

    (16) その他、当社が登録タレントとしての登録の継続を適当でないと合理的に判断した場合

  2. 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、登録タレントは、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。

  3. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により登録タレントに生じた損害について、第23条第10項に基づき責任を負うべき場合を除き、一切の責任を負いません。

💁‍♀️重要なポイント

登録タレントがこの規約に違反したり、登録タレントに信用不安や音信不通等の事態が生じた場合には、登録タレントの登録を取り消したり、サービスの利用を停止することがあります。これにより、登録タレントに損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。

第12条 退会

  1. 登録タレントは、当社所定の手続きにより、本サービスを退会することができます。
  2. 登録タレントは、前項に基づく退会をする時点で未受領の売上金がある場合には、退会をする前に、当該売上金の振込申請を行うものとします。当該売上金の振込申請をしないまま、登録タレントが本サービスを退会した場合には、当社に対する売上金の支払いに係る支払請求権を放棄したものとみなし、当該支払請求権は消滅するものとします。これにより、登録タレントに発生した損害について、第23条第10項に基づき責任を負うべき場合を除き、当社は一切の責任を負いません。

💁‍♂️重要なポイント

登録タレントは、当社所定の方法により、本サービスを退会することができます。その場合、退会前に売上金の振込申請をするようにしてください。 退会前に売上金の振込申請がない場合には、退会時に登録タレントが売上金の支払請求権を放棄したものとみなし、以後、当該放棄された支払請求権に関する売上金については支払いを行うことができませんのでご了承ください。

第3章 依頼者

第13条 リクエスト等

  1. 依頼者は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「依頼者情報」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、本サービスを通じて、希望する登録タレントに対して、リクエストメッセージ又はリクエスト動画の送付その他当社所定の方法で、ビデオメッセージの作成をリクエストすることができます。
  2. 依頼者は、前項に基づくリクエストの際に、当社所定の方法により、依頼者の任意で、登録タレントが設定したリクエスト料金に加えて、ビデオメッセージに対する追加の対価として、ビデオメッセージ1通あたり100円(税込み)から100,000円(税込み)の範囲で追加料金(以下「チップ」といいます。)を支払うことができるものとします。
  3. 第1項に基づくビデオメッセージの作成のリクエストは、当社が、当社所定の方法により、当該リクエストを行った依頼者に対して、リクエストが完了した旨の通知をすることにより、完了するものとします。
  4. ビデオメッセージの作成のリクエストを含む本サービスの利用は必ず依頼者自身が行わなければならず、原則として代理人による本サービスの利用は認められません。また、依頼者は、依頼者情報の提供にあたり、真実、正確かつ最新の情報を当社に提供しなければなりません。
  5. 依頼者が、未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかである場合は、ビデオメッセージの作成のリクエストを含む本サービスの利用につき、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得なければなりません。
  6. 依頼者は、第3項によるリクエストの完了後は、当該リクエストを取り消すことができません。
  7. 依頼者が、第1項に基づくビデオメッセージの作成のリクエストに当たり本規約を遵守することに同意することにより、利用契約が依頼者と当社の間に成立します。

💁‍♀️重要なポイント

依頼者は、当社所定の方法で、希望する登録タレントに対して、ビデオメッセージの作成をリクエストすることができます。また、依頼者は、リクエストの際に、依頼者の任意で、登録タレントに対して、ビデオメッセージ1通あたり100円(税込み)から100,000円(税込み)の範囲でチップを支払うことができます。未成年者等の依頼者は親権者等の同意を得たうえでリクエストを行ってください。

第14条 個別契約の成立等

  1. 依頼者の個別のリクエストに登録タレントが応じてビデオメッセージを作成し送信した場合には、当該依頼者と当該登録タレントとの間で個別契約が成立するものとし、当社は、当該個別契約についての当事者となるものではありません。
  2. 依頼者による前条第3項に基づくリクエストの完了後7日以内に登録タレントが当該リクエストに基づきビデオメッセージを送信しない場合には、当該リクエストは自動的にキャンセルされるものとし、当社はその旨を依頼者に対して通知するものとします。
  3. 依頼者は、個別契約の成立後、当該個別契約に基づくビデオメッセージを登録タレントから受領した場合には、当該登録タレントに対して、当社所定の方法により、お礼のメッセージを送信することができます。
  4. 依頼者は、前項に基づくお礼のメッセージを送信する際に、登録タレントに対して、依頼者の任意で、当社所定の方法により、ビデオメッセージの内容を踏まえたビデオメッセージに対する追加の対価及びお礼のメッセージに係る登録タレントとのコミュニケーションの対価として、お礼のメッセージ1通あたり100円(税込み)から10,000円(税込み)の範囲で追加料金(以下「お礼チップ」といいます。)を支払うことができます。

💁‍♂️重要なポイント

登録タレントがリクエストに応じた場合には、登録タレントと依頼者の間で(当社ではございません。)ビデオメッセージの作成に関する契約が成立します。登録タレントがリクエストの完了後7日以内にリクエストに応じたビデオメッセージを送信しない場合には、リクエストは自動的にキャンセルされるものとし、当社はその旨を依頼者に通知します。 ビデオメッセージを受け取った後、依頼者は登録タレントに対して、当社所定の方法で、お礼のメッセージを送信することができ、また、その際に、登録タレントに対して、依頼者の任意で、お礼のメッセージの分量に応じて、、お礼のメッセージ1通あたり100円(税込み)から10,000円(税込み)の範囲でお礼チップを支払うことができます。

第15条 リクエスト料金及び支払方法等

  1. 依頼者は、前条第1項により個別契約が成立した場合には、当該個別契約におけるリクエスト料金、チップ、お礼チップ及びこれに対する消費税相当額(以下これらをあわせて「リクエスト料金等」といいます。)を、当社所定の方法で支払うものとします。
  2. 前項に基づき、当社が依頼者からリクエスト料金等を受領した時に、依頼者のリクエスト料金等の支払債務は消滅するものとします。
  3. 依頼者がリクエスト料金等の支払を遅滞した場合、依頼者は年14.6%の割合による遅延損害金を当社に対して支払うものとします。

💁‍♀️重要なポイント

依頼者は、ビデオメッセージを受け取った場合には、当社所定の方法により、リクエスト料金等を支払うものとします。

第16条 依頼者への権利帰属

本サービスを通じて、依頼者が作成したリクエストメッセージ及びリクエスト動画に関する知的財産権は、すべて当該依頼者に帰属するものとします。

💁‍♂️重要なポイント

依頼者が本サービスで作成したリクエストメッセージ及びリクエスト動画の知的財産権は、すべて依頼者に帰属します。

第17条 依頼者の禁止行為

  1. 依頼者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。

    (1) 登録タレントの許可なく、ビデオメッセージの全部又は一部(スクリーンショットその他の画像を含む。)を外部SNSサービス上でシェアする行為その他当該ビデオメッセージを拡散する行為

    (2) 登録タレントの許可なく、ビデオメッセージの全部又は一部(スクリーンショットその他の画像を含む。)を本サービス以外のサービスや商品等の広告として利用する行為その他個人の私的利用を超えて使用する行為

    (3) 他人名義のクレジットカードを利用してリクエスト料金等を支払う行為

    (4) 依頼者が未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかである場合に、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意なくリクエストをする行為

    (5) 登録タレントに対してビデオメッセージをリクエストすることを希望する意思がないのに、リクエストする行為

    (6) 本サービスを利用して、本サービス外で登録タレントと直接にビデオメッセージ等の購入をする行為、又は当該行為を登録タレントにリクエストする行為

    (7) 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、差別的な表現、自殺や自傷行為、薬物乱用を誘引若しくは助長する表現その他他人に不快感を与える表現を含む行為、又は当該行為を登録タレントにリクエストする行為

    (8) 当社若しくは他の依頼者、登録タレント、外部SNS事業者その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利若しくは利益を侵害する行為(かかる侵害を直接又は間接に惹起する行為を含みます。)、又は当該行為を登録タレントにリクエストする行為

    (9) 犯罪行為に関連する行為若しくは公序良俗に反する行為、又は当該行為を登録タレントにリクエストする行為

    (10) 猥褻な情報若しくは青少年に有害な情報を送信する行為、又は当該行為を登録タレントにリクエストする行為

    (11) 異性交際に関する情報を送信する行為、又は当該行為を登録タレントにリクエストする行為

    (12) 法令又は当社若しくは利用者が所属する業界団体の内部規則に違反する行為、又は当該行為を登録タレントにリクエストする行為

    (13) 犯罪による収益の移転防止に関する法律に違反する行為、資金洗浄、マネーロンダリング、その他これらに類する行為

    (14) コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為

    (15) 当社が定める一定のデータ容量以上のデータを本サービスを通じて送信する行為

    (16) 当社による本サービスの運営を妨害するおそれのあると合理的に認められる行為又は当該行為を登録タレントにリクエストする行為

    (17) その他、当社が不適切と合理的に判断する行為

  2. 当社は、本サービスにおける依頼者による行為が前項各号のいずれかに該当し、又は該当するおそれがあると当社が合理的に判断した場合には、依頼者に事前に通知することなく、当該依頼者に関する情報の全部又は一部について削除、依頼したビデオメッセージの閲覧禁止、外部SNSサービスでシュアされたビデオメッセージの削除、又は本サービスの利用の停止その他の措置をとることができるものとします。当社は、本項に基づき当社が行った措置に基づき依頼者に生じた損害について、第23条第11項に基づき責任を負うべき場合を除き、一切の責任を負いません。

💁‍♀️重要なポイント

依頼者は、登録タレントの許可なくビデオメッセージをTwitterやInstagram、Facebook等でシェアする行為をはじめ、他の利用者等に迷惑をかけるような行為をしないでください。 万が一そのような行為が行われた場合には、依頼者のリクエストに対して送信されたビデオメッセージを削除したり、サービスの利用を停止したりすることがあります。これにより、依頼者に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。

第18条 解除等

  1. 当社は、依頼者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該依頼者について利用契約を解除し、又は本サービスの利用を一時的に停止することができます。

    (1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合

    (2) 依頼者情報に虚偽の事実があることが判明した場合

    (3) 当社、他の利用者、外部SNS事業者その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は利用しようとした場合

    (4) 外部SNS利用規約に違反したことその他の理由によって、依頼者が外部SNS事業者から、そのサービスの提供や連携を受けられなくなった場合

    (5) 手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合

    (6) 支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合

    (7) 自ら振出し、若しくは引受けた手形若しくは小切手につき、不渡りの処分を受けた場合、又は手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けた場合

    (8) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合

    (9) 租税公課の滞納処分を受けた場合

    (10) 事業の全部(実質的に全部の場合を含みます。)を第三者に譲渡した場合

    (11) 監督官庁から営業停止又は営業免許若しくは営業登録の取消等の処分を受けた場合

    (12) 資産、信用状態が悪化し、又はそのおそれがあると認められる相当の理由がある場合

    (13) 死亡した場合又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合

    (14) 反社会的勢力等である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合

    (15) その他、当社が登録を適当でないと合理的に判断した場合

    (16) その他、当社が利用契約の継続を適当でないと合理的に判断した場合

  2. 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、依頼者は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。

  3. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により依頼者に生じた損害について、第23条第11項に基づき責任を負うべき場合を除き、一切の責任を負いません。

💁‍♂️重要なポイント

依頼者がこの規約に違反したり、依頼者に信用不安等が生じた場合には、サービスの利用を停止することがあります。これにより、依頼者に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。

第4章 一般条項

第19条 本サービスの停止等

  1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。

    (1) 本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合

    (2) コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合

    (3) 火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合

    (4) 外部SNSサービスに、トラブル、サービス提供の中断又は停止、本サービスとの連携の停止、仕様変更等が生じた場合

    (5) その他、当社が停止又は中断を合理的に必要と判断した場合

  2. 当社は、当社の合理的な判断により、本サービスの提供を終了することができます。この場合、当社は利用者に事前に通知するものとします。

  3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき利用者に生じた損害について、第23条第11項に基づき責任を負うべき場合を除き、一切の責任を負いません。

💁‍♀️重要なポイント

当社は、システムメンテナンス等のやむを得ない事由により本サービスの利用を停止または中断することがあります。また、利用者に事前に通知したうえで本サービスを終了することがあります。 これにより利用者に損害が発生しても、責任を負いかねますのでご了承ください。

第20条 設備の負担等

  1. 本サービスの提供を受けるために必要な、コンピューター、スマートフォン、ソフトウェアその他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備及び維持は、利用者の費用と責任において行うものとします。
  2. 利用者は自己の本サービスの利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を自らの費用と責任において講じるものとします。
  3. 当社は、利用者が送受信したメッセージその他の情報を運営上一定期間保存していた場合であっても、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、当社はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。
  4. 利用者は、本サービスの利用開始に際し又は本サービスの利用中に、当社ウェブサイトからのダウンロードその他の方法によりソフトウェア等を利用者のコンピューター、スマートフォン等にインストールする場合には、利用者が保有する情報の消滅若しくは改変又は機器の故障、損傷等が生じないよう十分な注意を払うものとします。

💁‍♂️重要なポイント

本サービスを利用するのに必要なスマートフォンやインターネット環境等は、利用者が各自でご用意ください。

第21条 当社への権利帰属

当社ウェブサイト及び本サービスに関する所有権及び知的財産権は全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、本規約において明示されているものを除き、当社ウェブサイト又は本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の譲渡又は使用許諾を意味するものではありません。利用者は、いかなる理由によっても当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。

💁‍♀️重要なポイント

当社ウェブサイト及び本サービスに関する権利は、すべて当社又は権利を有する第三者に帰属しますので、利用者はその権利を侵害することがないようにしてください。

第22条 メッセージの閲覧等

  1. 当社は、依頼者からのリクエストメッセージ(リクエスト動画を含みます。以下本条において同じです。)、登録タレントからのビデオメッセージその他の利用者間のメッセージ(以下、これらを総称して、本条において「メッセージ等」といます。)につき、本サービスの運営、改善等に必要な範囲内で閲覧できるものとし、利用者はこれに同意するものとします。
  2. 当社は、利用者が第10条第1項又は第17条第1項の禁止行為その他本規約に違反するメッセージ等を送信したものと合理的に判断した場合には、当該メッセージ等を削除することがあります。

💁‍♂️重要なポイント

当社は、リクエストメッセージ、リクエスト動画、ビデオメッセージその他の利用者間のメッセージを、本サービスの運営、改善等に必要な範囲内で閲覧することがありますのでご了承ください。 閲覧の結果、利用者がこの規約に違反する行為を行っていると当社が判断した場合には、違反するメッセージ等を削除することがあります。

第23条 保証の否認及び免責

  1. 当社は、依頼者のリクエストに対して登録タレントとの間で個別契約が成立すること、個別契約に係る売上金が登録タレントに支払われること、その他個別契約につき如何なる保証も行うものではありません。本サービスは現状有姿で提供されるものであり、当社は本サービスについて、特定の目的への適合性、商業的有用性、完全性、継続性等を含め、一切保証を致しません。
  2. 利用者が当社から直接又は間接に、本サービス、当社ウェブサイト、本サービスの他の利用者その他の事項に関する何らかの情報を得た場合であっても、当社は利用者に対し本規約において規定されている内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。
  3. 本サービスは、外部SNSサービスと連携することがありますが、かかる連携を保証するものではなく、外部SNSサービスとの連携の支障等について、当社の責に帰すべき場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
  4. 本サービスが外部SNSサービスと連携している場合において、利用者は外部SNS利用規約を自己の費用と責任で遵守するものとし、その違反によって利用者と当該外部SNSサービスを運営する外部SNS事業者との間で紛争等が生じた場合でも、当社は、第10項又は第11項に基づき責任を負うべき場合を除き、当該紛争等について一切の責任を負いません。
  5. 利用者は、本サービスを利用することが、利用者に適用のある法令、業界団体の内部規則等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、利用者による本サービスの利用が、利用者に適用のある法令、業界団体の内部規則等に適合することを何ら保証するものではありません。
  6. 本サービス又は当社ウェブサイトに関連して利用者と他の利用者、外部SNS事業者その他の第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、利用者の責任において処理及び解決するものとし、当社の責に帰すべき場合を除き、当社はかかる事項について一切責任を負いません。但し、当社は利用者と第三者との間の当該紛争等に関し、その解決に向けて最大限努力します。
  7. 当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、利用者のビデオメッセージを含むメッセージ又は情報の削除又は消失、登録タレントの登録の取消、利用契約の解除、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連して利用者が被った損害につき、当社の責に帰すべき場合を除き、賠償する責任を一切負わないものとします。
  8. 当社ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから当社ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、当社ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して、当社の責に帰すべき場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
  9. 当社は、当社の合理的な支配の及ばない状況(火事、停電、ハッキング、コンピューターウィルスの侵入、地震、洪水、戦争、疫病、通商停止、ストライキ、暴動、物資及び輸送施設の確保不能、政府当局若しくは地方自治体による介入、指示若しくは要請、又は内外法令の制定若しくは改廃を含みますがこれらに限定されません。)により利用契約上の義務を履行できない場合、その状態が継続する期間中利用者に対し債務不履行責任を負わないものとします。
  10. 強行法規の適用その他何らかの理由により、当社が登録タレントに対して損害賠償責任を負う場合においても、当社の賠償責任は、損害の事由が生じた時点から遡って過去180日の期間に当社が登録タレントに支払義務を負う売上金の総額を上限とします(但し、消費者契約法が適用され、かつ、当社の債務不履行又は不法行為について、当社、当社の代表者又はその使用する者に故意又は重大な過失がある場合を除きます。)。
  11. 消費者契約法その他の強行法規の適用その他何らかの理由により、当社が依頼者に対して損害賠償責任を負う場合においても、当社の賠償責任は、総額1,000円を上限とします(但し、消費者契約法が適用され、かつ、当社の債務不履行又は不法行為について、当社、当社の代表者又はその使用する者に故意又は重大な過失がある場合を除きます。)。

💁‍♀️重要なポイント

当社は、依頼者のリクエストに対して登録タレントとの間で個別契約が成立すること、個別契約による売上金が登録タレントに支払われること、その他個別契約について、保証をするものではありません。 本サービスの利用に関連して利用者に損害が生じたとしても、当社に帰責性がある場合を除き、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。 仮に、何らかの理由により当社が責任を負う場合でも、登録タレントに対する賠償責任は過去180日の期間に登録タレントに支払義務を負う売上金の総額を上限とし、依頼者に対する賠償責任は総額1000円を上限とします。

第24条 利用者の賠償等の責任

  1. 利用者は、本規約に違反することにより、又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその損害を賠償しなければなりません。
  2. 利用者が、本サービスに関連して他の利用者、外部SNS事業者その他の第三者からクレームを受け又はそれらの者との間で紛争を生じた場合には、直ちにその内容を当社に通知するとともに、利用者の費用と責任において当該クレーム又は紛争を処理し、当社からの要請に基づき、その経過及び結果を当社に報告するものとします。
  3. 利用者による本サービスの利用に関連して、当社が、他の利用者、外部SNS事業者その他の第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合は、利用者は当該請求に基づき当社が当該第三者に支払を余儀なくされた金額を賠償しなければなりません。

💁‍♂️重要なポイント

利用者がこの規約に違反するなどして当社に損害が生じた場合、利用者にはその損害を賠償する責任があります。 利用者間や第三者との間で本サービスに関してトラブルが生じた場合には、すぐに当社に連絡をしてください。

第25条 秘密保持

  1. 本規約において「秘密情報」とは、利用契約又は本サービスに関連して、利用者が、当社より書面、口頭若しくは記録媒体等により提供若しくは開示されたか、又は知り得た、当社の技術、営業、業務、財務、組織、その他の事項に関する全ての情報を意味します。但し、(1)当社から提供若しくは開示がなされたとき又は知得したときに、既に一般に公知となっていた、又は既に知得していたもの、(2)当社から提供若しくは開示又は知得した後、自己の責めに帰せざる事由により刊行物その他により公知となったもの、(3)提供又は開示の権限のある第三者から秘密保持義務を負わされることなく適法に取得したもの、(4)秘密情報によることなく単独で開発したもの、(5)当社から秘密保持の必要なき旨書面で確認されたものについては、秘密情報から除外するものとします。
  2. 利用者は、秘密情報を本サービスの利用の目的のみに利用するとともに、当社の書面による承諾なしに第三者に当社の秘密情報を提供、開示又は漏洩しないものとします。
  3. 第2項の定めに拘わらず、利用者は、法律、裁判所又は政府機関の命令、要求又は要請に基づき、秘密情報を開示することができます。但し、当該命令、要求又は要請があった場合、速やかにその旨を当社に通知しなければなりません。
  4. 利用者は、秘密情報を記載した文書又は磁気記録媒体等を複製する場合には、事前に当社の書面による承諾を得ることとし、複製物の管理については第2項に準じて厳重に行うものとします。
  5. 利用者は、当社から求められた場合にはいつでも、遅滞なく、当社の指示に従い、秘密情報並びに秘密情報を記載又は包含した書面その他の記録媒体物及びその全ての複製物を返却又は廃棄しなければなりません。

💁‍♀️重要なポイント

利用者は、本サービスに関する当社の情報(公知の情報等を除きます。)を、秘密情報として取り扱い、第三者に提供、開示又は漏洩をしないようにしてください。秘密情報の取り扱いについては、当社の指示に従うようにしてください。

第26条 個人情報等の取扱い

  1. 当社による利用者の個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定める「個人情報」を意味します。)の取扱いについては、別途定める当社のプライバシーポリシーの定めによるものとし、利用者はこのプライバシーポリシーに従って当社が利用者の個人情報を取扱うことについて同意するものとします。
  2. 当社は、利用者が当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、利用者はこれに異議を述べないものとします。
  3. 利用者は、本サービスを通じて取得した他の利用者の個人情報を、直接の取引、広告等の送信その他本サービスを利用する目的以外の目的で利用してはなりません。

💁‍♂️重要なポイント

当社は、利用者の個人情報をプライバシーポリシーに基づいて適切に管理します。また、個人情報を、個人を特定できない統計的な情報として、利用及び公開することがあります。 利用者は、本サービスを通じて知った他の利用者の個人情報を、本サービスを利用する目的以外で利用しないでください。

第27条 有効期間

  1. 登録タレントと当社との間の利用契約は、登録タレントについて第4条に基づく登録が完了した日に効力を生じ、当該登録タレントの登録が取り消された日又は本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで、当社と登録タレントとの間で有効に存続するものとします。
  2. 依頼者と当社との間の利用契約は、依頼者について第13条第7項に基づく同意があった日に効力を生じ、当該依頼者のリクエストにつき個別契約が成立し、当社に対するリクエスト料金等の支払いが完了した日若しくは当該リクエストが第14条第2項に基づきキャンセルされた日又は本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで、当社と依頼者との間で有効に存続するものとします。

💁‍♀️重要なポイント

この規約に基づく本サービスの利用に関する契約は、(ⅰ) 登録タレントとの間では、登録が完了した日に効力を生じ、登録が取り消された日又は本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで、(ⅱ) 依頼者との間では、この規約に同意があった日に効力を生じ、依頼者のリクエストにつき個別契約が成立し、当社に対するリクエスト料金等の支払いが完了した日若しくはリクエストがキャンセルされた日又は本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで有効です。

第28条 本規約等の変更

  1. 当社は、本サービスの内容を自由に変更できるものとします。
  2. 当社は、本規約(当社ウェブサイトに掲載する本サービスに関するルール、諸規定等を含みます。以下本項において同じ。)を変更できるものとします。当社は、本規約を変更する場合には、変更の内容及び変更の効力発生時期を、当該効力発生時期までに当社所定の方法で告知するものとします。告知された効力発生時期以降に利用者が本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に登録取消の手続をとらなかった場合には、利用者は、本規約の変更に同意したものとみなします。

💁‍♂️重要なポイント

当社は、本サービスの内容やこの規約を変更することができ、この規約を変更する場合には、事前に告知します。この規約の変更の告知後に利用者が本サービスを利用した場合や登録タレントが登録取消の手続きをとらなかった場合には、その変更に同意したものとみなします。

第29条 連絡/通知

本サービスに関する問い合わせその他利用者から当社に対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他当社から利用者に対する連絡又は通知は、当社の定める方法で行うものとします。

💁‍♀️重要なポイント

本サービスに関する当社へのお問合せは、当社所定の方法で行ってください。

第30条 本規約の譲渡等

  1. 利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
  2. 当社は本サービスにかかる事業を第三者に譲渡(事業譲渡、会社分割その他態様の如何を問わないものとします。)した場合には、当該譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに利用者の登録タレント情報、依頼者情報その他の顧客情報を当該譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。

💁‍♂️重要なポイント

利用者は、本サービスを利用する権利義務等を第三者に譲渡等することはできません。 当社が第三者と合併等をした場合には、この規約に基づく本サービスの利用に関する契約等は合併等をした第三者に引き継がれます。

第31条 完全合意

本規約は、本規約に含まれる事項に関する当社と利用者との完全な合意を構成し、口頭又は書面を問わず、本規約に含まれる事項に関する当社と利用者との事前の合意、表明及び了解に優先します。

💁‍♀️重要なポイント

この規約の内容は、他のすべての事前のやり取りに優先します。

第32条 分離可能性

本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有し、当社及び利用者は、当該無効若しくは執行不能の条項又は部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効若しくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。

💁‍♂️重要なポイント

仮に、この規約の一部が無効と判断された場合でも、他の部分はできるだけ有効となるよう、当社と利用者との間でお互いに努めるものとします。

第33条 準拠法及び管轄裁判所

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

💁‍♀️重要なポイント

万が一、利用者と当社の間で裁判になった場合には、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所で、日本の法律に基づき裁判を行います。

第34条 協議解決

当社及び利用者は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

💁‍♂️重要なポイント

この規約に定めのないことや曖昧なことについては、当社と利用者との間でお互いに誠実に協議をして解決するように努めます。

第35条 存続規定

第1条第3項、第5条第2項、第8条(未払金がある場合に限ります。)、第9条、第10条第2項、第11条第2項及び第3項、第12条第2項、第15条(未払金がある場合に限ります。)、第16条、第17条第2項、第18条第2項及び第3項、第19条第3項、第20条から第26条まで、第30条から第33条まで、並びに第35条の規定は利用契約の終了後も有効に存続するものとします。但し、第25条については、利用契約終了後3年間に限り存続するものとします。

💁‍♀️重要なポイント

本サービスの利用に関する契約が終了した後も、存続すべきと考えられるこの規約の規定は有効に存続します。

【2021年9月1日制定】