少し前に美味しそうな冷凍パイシートを買ったので、それを使っておやつパイとお惣菜パイを作りました。
購入したのはこのパイシート。
ニュージーランド産のフレッシュバターを使ったパイシート!
原材料名のところ見てもらうと、小麦粉とバターと食塩のみ!!余計なものが入っていないです◎
これ、10cm角にカットされててとても使いやすいサイズ感なんです。
常温に15分くらい置いておくと柔らかくなって使いやすくなります^^
昨年、紅玉で甘煮を作ったと母がお裾分けしてくれたの。
それをすぐ使わず冷凍してたので、この甘煮でパイを作ることに。
紅玉の甘煮はピンク色で可愛いよね〜♡
このサイズのパイシート、本当に便利!
こんな感じでパイシートの中心に甘煮をのっけて、折りたたむだけでいいのです。
しかもこのパイシート、柔らかくてとても作業しやすかったので、溶き卵を接着剤がわりにしなくてもこんな感じでフォークでギュッと押さえるだけで綺麗に接着できました〜◎
もう一種類、余ってたウインナーがあったので、これも巻くことにしました。
一緒に巻いてるのは、つぶつぶマスタード。
友人がプレゼントしてくれたの^^(みなまるつぶつぶマスタード)
このつぶつぶマスタードがめっちゃ美味しいの!!
豚肉とか、白身魚とかウインナーとの相性抜群で最高なんですよ^^
アップルパイもウインナーパイも包み終わったら表面に切り込みを入れます。
よく切れる包丁で、スッと引くようにして切る方法か(ウインナーも少し一緒に切ると、噛み切りやすく食べやすくなるよ)
もしくは、キッチンバサミをこんな感じで立てて
チョキン!って切る方法かでやってください^^
これでオッケー!!
あとは表面に照り出しの卵黄を塗ります!
卵黄のみだと硬くて塗りにくいので、少しだけ水を加えて混ぜてから使います。
シリコンのヘラは手入れも楽で使いやすいですよ^^
表面に塗ってくださいね〜!
これで準備完了!!!
オーブンは必ず予熱します。
今回は200度に予熱してから、20分〜25分焼きました。
おっしゃー!
焼けたよ〜!!!
いつものごとく、甘煮入れすぎたー!!
毎回必ずこんな感じではみでてる。笑笑 ←欲張りすぎ。
紅玉のアップルパイと、マスタードウインナーパイ、完成!!
パイの焼き上がった香りってたまらないですよね♡
バターのいい香り〜がほわわわわ〜ん!!
甘酸っぱいリンゴとサクサクのパイ、本当に美味しい。
このパイ、サクッとして食感もいいしとっても軽いのがいい!!
ウインナーのしょっぱいの食べて〜マスタードのプチプチの食感と酸味を楽しんで、甘いの食べて〜・・・
この流れ、たまんないっっ♡
久しぶりのパイ、満喫いたしました♡
ごちそうさまでした^^
使ったのはこのパイシート。
これは間違いなくリピ買いします。いいのに出会えてよかった^^
今度はこれでチョコパイ作ろーっと。
トイロノートの今日のレシピは、パイに包むと美味しいリンゴの甘煮。
しかも電子レンジで1個分作るレシピにしました。
トーストに乗せて食べるのも美味しいですし、バニラアイスに添えたりするのもおすすめ!!
クラッカーに乗っけたら、リンゴのタルトみたいになるよ^^
ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
この週末、ようやく私の探し求めていたお財布に出会えました!!
こんなミドルサイズの財布が欲しかったの!!!(妹が教えてくれた♡)
今まではダブルデイの長財布を使ってて、それも赤だったんだけど(仕事用のはイルビゾンテ)
今回も赤が可愛い!!!って思って選びました^^
革だから使い込むと、どんどんいい色になるよ。
育てていくのが楽しみです。
小銭入れも全開できるタイプのものだし、カード入れの場所も枚数もいいし、ポケットもたくさんあって便利。
あまり現金を持ち歩かなくなってスマホでキャッスレス決済ばかりなので
お財布がコンパクトになってとっても嬉しい♪
これすごくいい^^
ミドル財布のお財布、おすすめです!
ちなみに、入り切れないポイントカード、メンバーズカードたちは先日紹介したこのカードケースに入れました。
パンパンになったけど、とっても探しやすくて使いやすいよ〜◎
さ、今週も毎日断捨離とか引越し準備とか少しずつしていきます!
まだまだ寒さも厳しいですが、一緒に頑張りましょうね〜!!
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。
https://www.instagram.com/toirononakanohito/

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡


インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡