[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

無念Nameとしあき22/01/16(日)02:43:21No.927804278そうだねx1 09:55頃消えます
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:16No.927804419そうだねx3
高潮でした
2無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:44No.927804490そうだねx14
>高潮でした
高潮とよんで良いのかもわからないです
何もわからない
3無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:51No.927804510そうだねx37
    1642268691436.png-(202762 B)
202762 B
こんなデマを広めるとしあきもいるから気を付けてね
4無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:59No.927804528そうだねx6
まさか潮位が変動するほどの気圧変化とはね
5無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:41No.927804647+
>高潮とよんで良いのかもわからないです
高潮だよ
気圧の変化で潮位が変わったんだし
6無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:27No.927804778そうだねx11
>1642268691436.png
これまんま311前の津波の認識じゃん
こわぁ
7無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:35No.927804795そうだねx18
>高潮だよ
>気圧の変化で潮位が変わったんだし
そのメカニズムが不明って会見で言ってたろ
だから高潮と定義できるかもわからないってさ
8無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:01No.927805208そうだねx6
そもそもこんな事象があること自体初観測なやつでは
9無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:12No.927805389+
まだどこも津波来てないっつうけどこれからわんさとくるのか
10無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:17No.927805533そうだねx16
>これまんま311前の津波の認識じゃん
波がじゃぶじゃぶくるだけなら室戸台風で5000人の行方不明者は出なかったもんな
なんか画像みたいなとしあきが注意喚起してるのが恐怖だわ
こんな知識しかないのに高潮なんて雑魚って認識してて津波は異常に警戒してるの…
どっちも波と瓦礫が押し寄せるのに
11無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:49No.927805619+
>まだどこも津波来てないっつうけどこれからわんさとくるのか
海底の変動による「津波」は多分ショボいやつしか来ない
近隣のフィジーなどで大した津波が観測されてないから
12無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:14No.927805687そうだねx17
NHKはまだ津波っつってるぞ
流石にとしあきよりはNHKの方が信憑性高い
13無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:42No.927805912+
>流石にとしあきよりはNHKの方が信憑性高い
ただ最近の認識では海底の地盤が押し上げられて起こる潮位の変動を津波と呼ぶようにしてるらしいし厳密には津波ではないのかもしれない
14無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:45No.927806070+
岩手も3メートル!
15無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:48No.927806085そうだねx1
>1642268691436.png
こんな馬鹿初めてみましたよ
16無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:54No.927806105そうだねx2
自然はまだまだ未知なんやな
17無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:54No.927806106+
    1642269294220.jpg-(595701 B)
595701 B
岩手格上げ
18無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:57No.927806118+
岩手追加
19無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:23No.927806204+
警報になったな
20無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:31No.927806233+
NHKしんだ?
21無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:34No.927806241そうだねx4
津波と高潮を区別して呼ぶようになってるけど実害は同じなんよな
22無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:45No.927806282+
    1642269345901.jpg-(272505 B)
272505 B
ピロピロ送出
23無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:10No.927806369そうだねx4
三陸はいつも津波高くなるからな…
24無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:13No.927806384+
なんか噴火による空振が原因かもしれないとか言ってるんだけど
25無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:20No.927806418+
埼玉なのになんでスマホのアラーム鳴っちゃうかな
26無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:33No.927806467+
    1642269393069.jpg-(450556 B)
450556 B
110cm
27無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:37No.927806481+
>埼玉なのになんでスマホのアラーム鳴っちゃうかな
所沢は静かなもんだぜ
28無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:50No.927806529そうだねx10
専門家がわかんねえわかんねえつっててうちらに推し量れるようなものではないと
29無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:53No.927806539+
眠りかけてたのにピロピロ…
30無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:05No.927806579そうだねx6
>なんか噴火による空振が原因かもしれないとか言ってるんだけど
わからない
だがメカニズム解決の前に今は被害を減らすことだ
31無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:15No.927806609そうだねx1
>津波と高潮を区別して呼ぶようになってるけど実害は同じなんよな
(知らなかったなんて言えない…)
32無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:59No.927806746+
…伊勢湾台風のカラー動画がないと伝わらない
33無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:24No.927806973+
>…伊勢湾台風のカラー動画がないと伝わらない
高潮の被害って台風とセットみたいなところあるから
津波よりしょぼいと思ってるとしあきもまだまだいっぱいいるんだろうな
上の画像の寿明なんてまんまだし
34無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:40No.927807015+
今回のレベルの火山の噴火なんてそうそうないしな
そりゃ簡単に断言できるわけがない
35無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:47No.927807035+
津波による高潮
36無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:56No.927807065そうだねx1
>眠りかけてたのにピロピロ…
それでもここに来れるくらいの状態で寝てるのかい?
部屋暗くして布団で寝てね
歯も磨くんだよ
37無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:02No.927807087+
今としあき達に出来ること考えよう
38無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:05No.927807090+
これでまたポニョの放映が遠のいたな
39無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:18No.927807145+
>津波による高潮
頭痛が痛い
40無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:34No.927807190そうだねx2
>今としあき達に出来ること考えよう
うーん
寝ること?
41無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:02No.927807265そうだねx5
>1642268691436.png
アホこいつ
42無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:26No.927807327+
なんか岩手に津波警報とかスマホが言ってるんですけお
43無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:28No.927807335そうだねx1
もう寝ていい?
44無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:10No.927807462そうだねx2
>津波による高潮
逆に言えば満潮干潮と気圧変化の潮位変化以外はだいたい津波
隕石落ちても津波って言うだろ(たぶん)
45無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:38No.927807552そうだねx1
>なんか岩手に津波警報とかスマホが言ってるんですけお
高いとこに逃げないと
46無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:40No.927807561そうだねx1
実家も注意報の範囲で心配だ
47無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:44No.927807579そうだねx5
これがトンガの島民の生存絶望的じゃないのか?
48無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:53No.927807600+
>もう寝ていい?
海岸沿いじゃないならいいよ
49無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:15No.927807662+
>隕石落ちても津波って言うだろ(たぶん)
隕石はもしかすると高波になったりしないだろうか
いや津波なのかな…
どっちだろう
50無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:22No.927807689+
wikipediaより
>高波は波の振幅が大きいことをいい、津波は地震、火山、隕石の落下なども含む気象以外の活動が原因なので、定義上、高潮とは異なる。あくまで要因による定義の違いであり、波の性質で区別しているわけではない。台風による激しい高波でも津波ではなく高潮であり、台風による高潮であるからといって津波のような被害が出ないというわけではない。
51無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:28No.927807709+
>埼玉なのになんでスマホのアラーム鳴っちゃうかな
荒川を遡上
52無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:38No.927807737+
さすがに津波(のような事象)についてはこれ以上は推移を見守るしかないが
このあと地球寒冷化とか来られても困るな
53無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:17No.927807849+
>これがトンガの島民の生存絶望的じゃないのか?
日本時間で6時間前までは在トンガのオーストラリア商務省出先機関と本国の連絡が取れていて
関係者の人的被害なしという報告が来てたので、即全滅というようなことはなかったのは確実
54無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:18No.927807850+
岩手に大量の軽石が?
55無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:42No.927807910+
>専門家がわかんねえわかんねえつっててうちらに推し量れるようなものではないと
トンガの海底噴火は満足な資料もなくて今回は震度からの類推しかないらしいな
56無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:14No.927807987+
火山の噴火で気圧が変化して潮位が変化して津波っぽくなってるのが今
ガチの津波はまだだけどいずれ来るってことか
57無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:18No.927808000+
>これがトンガの島民の生存絶望的じゃないのか?
ドカンときた直後には
浜辺まで行って動画撮るトンガのウェーイとかも居たが
今は火山灰の影響で通信遮断してる様子
58無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:19No.927808002そうだねx5
岩手あきはこんなスレ見てないでさっさと避難した方がいいと思う
59無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:45No.927808070+
>ガチの津波はまだだけどいずれ来るってことか
なんで?
60無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:09No.927808145+
トンガあきは無事だろうか
61無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:20No.927808164そうだねx1
>もう寝ていい?
岩手あきなら逃げろ
62無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:31No.927808187そうだねx2
地球に住むのはリスクありすぎだわ
63無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:32No.927808191+
>なんで?
トンガで起きた津波が時間をかけて日本に到達する
64無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:41No.927808223そうだねx2
    1642270001984.png-(157294 B)
157294 B
>これがトンガの島民の生存絶望的じゃないのか?
65無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:54No.927808268+
やっぱり311津波とおんなじで後からやばくなっていく
これはヤベーのでは?
66無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:58No.927808279+
https://www.skr.mlit.go.jp/bosai/bosai/tounannkai/kisochishiki/tunamikankei/douchigauno/douchigauno.html [link]
>「高潮」とは、台風や発達した低気圧により波浪(高波やうねり)が発生して、海面の高さがいつもより異常に高くなる現象
>「津波」とは、海底の急激な地形の変化により海面が盛り上がる現象

この説明だと高潮っぽいかな?
67無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:06No.927808296+
>火山の噴火で気圧が変化して潮位が変化して津波っぽくなってるのが今
>ガチの津波はまだだけどいずれ来るってことか
くるかどうかわかんない
地震が原因の津波と定義されている事象なら予測のノウハウもあるけど
これ破局噴火だからまさに前代未聞でさすがの気象庁さんも予測見誤ったのだ
68無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:11No.927808318+
>トンガで起きた津波が時間をかけて日本に到達する
トンガ自体の津波て1.2とかそんなもんて出てなかったっけ?
情報が錯綜している
69無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:05No.927808446+
実家も既に津波来てた
さすがにこの時間に電話するのも気が引けるし
朝電話するか
70無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:32No.927808521そうだねx1
>ガチの津波はまだだけどいずれ来るってことか
断言しちゃうと風説の流布マンが来るからかもしれない運動してたほうがいいかもしれない
71無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:38No.927808537そうだねx1
>トンガで起きた津波が時間をかけて日本に到達する
途中各地で起きてるはずの津波が起きてないのが今回の混乱の一因
72無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:21No.927808636+
>トンガ自体の津波て1.2とかそんなもんて出てなかったっけ?
>情報が錯綜している
そうなのか
早とちりだったな
73無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:22No.927808638+
とりあえずオーストラリア政府関係者の説明では海底ケーブルは駄目になった模様
しばらくは通信できていたようだがその後、衛星電話の類も使えなくなったようだし
ていうか日本の外務省本省と日本大使館は連絡取れてたのかどうなのか
74無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:41No.927808679+
というか現時点で噴火の勢いがどうなったかもわかんないんだよな
75無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:03No.927808730+
>火山の噴火で気圧が変化して潮位が変化して津波っぽくなってるのが今
>ガチの津波はまだだけどいずれ来るってことか
上の画像のとしあきと同じような臭いがする
気を悪くしたらごめんね
76無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:29No.927808795+
>No.927808223
地震ではまだ生存確認できてたけどこの噴火で音信不通みたいだし
あの規模の噴火の塵でかなり酷いことになってると思うよ
77無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:44No.927808838+
状況がどんどん悪化してる
78無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:06No.927808893+
自宅待機に切り替わって帰ってきた
眠いが寝れんなあ
79無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:01No.927809151+
>自宅待機に切り替わって帰ってきた
>眠いが寝れんなあ
おつかれ
80無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:04No.927809167+
起きて避難するために寝とくか
81無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:13No.927809188そうだねx1
>No.927804510
全く違う災害と認識してる日本人がおるのは仕方ない
けど日本語も含めてこれは酷い…
82無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:55No.927809273+
注意報のところも既に津波到達してんのか
83無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:59No.927809285+
>そもそもこんな事象があること自体初観測なやつでは
日本アニメ見て育った世代にその言い訳は通用しない!心の準備はできてたはずだ!
84無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:17No.927809320そうだねx1
火山灰で電気系統は全滅してるだろうし被害は酷いだろうな
85無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:18No.927809453+
関東平野を覆うような噴煙が上がったんでしょ?
そら津波くらいおこるわ…
86無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:06No.927809569+
心の準備なら1999年前にはできていたが
その後一向に人類終焉の事象なんて起きなかったので
どうせ今回も「ほらな?」ってことになるに決まってる
87無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:26No.927809615+
    1642270586374.png-(39965 B)
39965 B
めっちゃとおい…
88無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:42No.927809652+
これたまたま1~3mだけど地球が本気出したら10m級とかにならないのかな
89無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:02No.927809706そうだねx2
>>No.927804510
>全く違う災害と認識してる日本人がおるのは仕方ない
>けど日本語も含めてこれは酷い…
年寄りは脳のアップデート出来ないから画像みたいな変な認識かもしれないしなあ
90無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:12No.927809728そうだねx14
>心の準備なら1999年前にはできていたが
なそ
にん
91無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:39No.927809788+
>>No.927804510
>全く違う災害と認識してる日本人がおるのは仕方ない
そのスレ見てたけど勘違いあきのレスにそうだねたくさん付いててとしあきの中でもこんな間違った認識が多いのかってびっくりしたわ
92無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:54No.927809813+
>めっちゃとおい…
ニュージーランドもただじゃすまないな…
93無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:08No.927809842そうだねx4
>おつかれ
サンキュー
でもほんとにお疲れなのは残り続けてる危機管理部局の連中だな
普段温和な人らだけど災害対応時は面構えが別人だわ
94無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:09No.927809845そうだねx1
>>心の準備なら1999年前にはできていたが
>なそ
>にん
紀元前から生きているとしあきかもしれないし
95無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:25No.927809878+
>そもそもこんな事象があること自体初観測なやつでは
結構あるのよ
96無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:32No.927809893+
日本と縁の深い国なんだよな
97無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:44No.927809917+
>これたまたま1~3mだけど地球が本気出したら10m級とかにならないのかな
恐竜絶滅の原因になった隕石落下は100mの津波だったみたいだけど
98無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:01No.927809954+
ムー大陸きてー
99無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:04No.927809957+
>年寄りは脳のアップデート出来ないから画像みたいな変な認識かもしれないしなあ
見た感じ正義感も強そうだし無責任にデマを広げるタイプよね
100無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:10No.927809968+
トンガってんなー
101無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:14No.927809980そうだねx1
>紀元前から生きているとしあきかもしれないし
たまにいるよね長生きなとしあき
102無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:37No.927810030+
岩手の警報で叩き起こされたがうち内陸部だよ…
103無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:43No.927810038+
>心の準備なら1999年前にはできていたが
自転車のチューブ買ったのは何年?
104無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:34No.927810269そうだねx2
    1642270894129.jpg-(5472799 B)
5472799 B
当時史上最強レベルの91年のビナツボ大噴火も直接の人的・経済的な損害はあんまりなかった
ただし93年にコレの影響で日本ではむっさ冷夏になって米騒動がおきた
今回はどうなることやら…
105無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:09No.927810339+
赤道上を火山灰が遮ってくれると2年ほど地球が冷えちゃう?
106無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:31No.927810386そうだねx3
>>紀元前から生きているとしあきかもしれないし
>たまにいるよね長生きなとしあき
ニポン語、難しいアルよ
1999年の前と1999年前で全然意味変わるアル
107無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:17No.927810480+
>赤道上を火山灰が遮ってくれると2年ほど地球が冷えちゃう?
前の破局噴火は1万年の氷河期を引き起こしたと言われる
108無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:53No.927810654そうだねx2
>こんな知識しかないのに高潮なんて雑魚って認識してて津波は異常に警戒してるの…
>どっちも波と瓦礫が押し寄せるのに
高潮は非常にゆっくり全体的に増えた水が溢れ水平を保とうと流れるから津波のように瞬間的な高圧力で押し上げ遡るパワーは無い
高波は風、高潮は気圧、津波は地震
高波被害をもたらす高い波のこと
今回の高潮は台風の吸い上げや陥没と同じで発生するもので浸水被害が主
全く別
109無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:59No.927810665+
氷河期までいかんでも
エアロゾル大量発生で気候への影響は出るだろうとか
定量的なことは専門家でもわからん
110無念Nameとしあき22/01/16(日)03:25:37No.927810726そうだねx3
3:05
宮城・石巻市で5万3000人に避難指示…市内9か所に避難所開設

夜中に大変ね
111無念Nameとしあき22/01/16(日)03:26:01No.927810766そうだねx1
>NHKはまだ津波っつってるぞ
>流石にとしあきよりはNHKの方が信憑性高い
24時間は水域の変動はある可能性が高いとのこと
112無念Nameとしあき22/01/16(日)03:26:23No.927810805そうだねx5
被害経験してるところは過剰であっても指示ちゃんと出した方がいいんだろう
113無念Nameとしあき22/01/16(日)03:26:48No.927810848+
>今回の高潮は台風の吸い上げや陥没と同じで発生するもので浸水被害が主
まあ今回のはこれだろうな
けど高潮を舐めてたら死ぬからゆっくり潮位が上がるだけだという認識でいると台風のときに流されて死ぬ
114無念Nameとしあき22/01/16(日)03:27:29No.927810925そうだねx5
>高潮は非常にゆっくり全体的に増えた水が溢れ水平を保とうと流れるから津波のように瞬間的な高圧力で押し上げ遡るパワーは無い
だいたい台風のとセットだからその認識だととしあきは死ぬ
115無念Nameとしあき22/01/16(日)03:27:58No.927810977+
各地であたらしい温泉が湧きまくったりして
116無念Nameとしあき22/01/16(日)03:28:35No.927811057+
>被害経験してるところは過剰であっても指示ちゃんと出した方がいいんだろう
なにかあってからじゃ遅いもんな
117無念Nameとしあき22/01/16(日)03:28:58No.927811105+
高知で港に泊めてた漁船沈んだって…
118無念Nameとしあき22/01/16(日)03:29:06No.927811123+
場合によってはうちの立体駐車場は水没する
119無念Nameとしあき22/01/16(日)03:29:43No.927811185+
>高知で港に泊めてた漁船沈んだって…
穴が空いてたとかでなく?
結んでた船が沈むくらいってやばくない?
120無念Nameとしあき22/01/16(日)03:29:50No.927811200+
でもこれで地球が寒冷化して地球温暖化が無くなるかもしれない
121無念Nameとしあき22/01/16(日)03:30:13No.927811232+
トンガの現在の時刻 7:30
122無念Nameとしあき22/01/16(日)03:30:25No.927811259そうだねx2
>高知で港に泊めてた漁船沈んだって…
岸壁に打ち付けられたか
123無念Nameとしあき22/01/16(日)03:30:35No.927811275+
>穴が空いてたとかでなく?
>結んでた船が沈むくらいってやばくない?
3隻流されたうえで沈んだ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013433181000.html [link]
124無念Nameとしあき22/01/16(日)03:30:37No.927811277+
岩手で不眠症で強い薬飲んでる知り合いが心配
海近いし一人暮らしだし電話でないしマジで心配で吐きそう
125無念Nameとしあき22/01/16(日)03:30:58No.927811313そうだねx2
>でもこれで地球が寒冷化して地球温暖化が無くなるかもしれない
可能性としては割とある
126無念Nameとしあき22/01/16(日)03:30:59No.927811316そうだねx1
>でもこれで地球が寒冷化して地球温暖化が無くなるかもしれない
地球温暖化詐欺が撲滅されるかと思うと胸が熱くなるな
127無念Nameとしあき22/01/16(日)03:31:21No.927811354+
>高知で港に泊めてた漁船沈んだって…
おのれツォンガ
128無念Nameとしあき22/01/16(日)03:31:46No.927811399+
    1642271506658.webp-(35292 B)
35292 B
そういえば小惑星の最接近も明後日だったか
なんでも実験の宇宙船をぶつけて軌道がどれくらい変わるか実験するそうだが
129無念Nameとしあき22/01/16(日)03:31:54No.927811412そうだねx1
    1642271514943.png-(114783 B)
114783 B
そういやあ津波来ると下水が逆流したりするんだよな
130無念Nameとしあき22/01/16(日)03:31:56No.927811416+
3mって人間丸のみじゃん
131無念Nameとしあき22/01/16(日)03:32:04No.927811435+
>当時史上最強レベルの91年のビナツボ大噴火も直接の人的・経済的な損害はあんまりなかった
カルデラ火山が噴火したら人類は何人生き残れるんだろう
132無念Nameとしあき22/01/16(日)03:32:12No.927811452+
    1642271532638.mp4-(2744942 B)
2744942 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき22/01/16(日)03:32:22No.927811470+
    1642271542875.jpg-(85067 B)
85067 B
あの規模の爆発じゃ仕方ない
134無念Nameとしあき22/01/16(日)03:32:28No.927811487+
    1642271548839.mp4-(6413654 B)
6413654 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき22/01/16(日)03:32:54No.927811532そうだねx1
なんか聞いたことのないメール届いたけど
もしかして知多の海抜0メートル辺りっているとヤバい?
136無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:14No.927811577+
>No.927810726
警報出てる岩手ならまだしも注意報の宮城でこの判断は結構思い切った発令だな
大体どこも沿岸部への発令で対象世帯なしなのに
137無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:18No.927811587+
>当時史上最強レベルの91年のビナツボ大噴火も直接の人的・経済的な損害はあんまりなかった
>ただし93年にコレの影響で日本ではむっさ冷夏になって米騒動がおきた
>今回はどうなることやら…
噴煙の危険性が認知されてなくて墜落しかけた飛行機がいたくらいか
138無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:20No.927811592+
>>でもこれで地球が寒冷化して地球温暖化が無くなるかもしれない
>可能性としては割とある
地球温暖化に伴う海水面温度上昇で氷河期が来るか
あるいは寒冷化でストレートに氷河期が来るか
139無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:25No.927811608そうだねx2
>もしかして知多の海抜0メートル辺りっているとヤバい?
はい
140無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:30No.927811622+
    1642271610594.mp4-(5332966 B)
5332966 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:46No.927811659そうだねx1
    1642271626230.mp4-(6411275 B)
6411275 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:48No.927811665そうだねx1
>高潮は非常にゆっくり全体的に増えた水が溢れ水平を保とうと流れるから津波のように瞬間的な高圧力で押し上げ遡るパワーは無い
>高波は風、高潮は気圧、津波は地震
>高波被害をもたらす高い波のこと
>今回の高潮は台風の吸い上げや陥没と同じで発生するもので浸水被害が主
>全く別
その認識で合ってる
143無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:48No.927811668+
>あの規模の爆発じゃ仕方ない
ブンガワンソロのブンガか
144無念Nameとしあき22/01/16(日)03:33:54No.927811681+
スレ画みたいに日本海側まで注意報が出てきたら俺も避妊しないと
145無念Nameとしあき22/01/16(日)03:34:02No.927811692+
>>当時史上最強レベルの91年のビナツボ大噴火も直接の人的・経済的な損害はあんまりなかった
>カルデラ火山が噴火したら人類は何人生き残れるんだろう
今回のトンガのがカルデラ爆発だと言われてるな
146無念Nameとしあき22/01/16(日)03:34:07No.927811699+
>なんか聞いたことのないメール届いたけど
>もしかして知多の海抜0メートル辺りっているとヤバい?
50cm x 5kmの水量が押し寄せてきた時
海抜0mは何も止められるものが無い上に
逃げ場なんて無いからね
147無念Nameとしあき22/01/16(日)03:34:08No.927811702+
>なんか聞いたことのないメール届いたけど
>もしかして知多の海抜0メートル辺りっているとヤバい?
知多って愛知の触角部分の所?
148無念Nameとしあき22/01/16(日)03:34:38No.927811755そうだねx26
    1642271678394.jpg-(104744 B)
104744 B
>スレ画みたいに日本海側まで注意報が出てきたら俺も避妊しないと
149無念Nameとしあき22/01/16(日)03:34:47No.927811768+
>氷河期までいかんでも
>エアロゾル大量発生で気候への影響は出るだろうとか
>定量的なことは専門家でもわからん
良いことは何もないのか!?
空気がきれいになるとか宝くじ当たるとか俺のEDが治るとか
150無念Nameとしあき22/01/16(日)03:35:27No.927811825+
>良いことは何もないのか!?
地球さんがまだ元気なサインではある
151無念Nameとしあき22/01/16(日)03:35:36No.927811841+
>スレ画みたいに日本海側まで注意報が出てきたら俺も避妊しないと
余裕だな
152無念Nameとしあき22/01/16(日)03:35:58No.927811882+
>>氷河期までいかんでも
>>エアロゾル大量発生で気候への影響は出るだろうとか
>>定量的なことは専門家でもわからん
>良いことは何もないのか!?
>空気がきれいになるとか宝くじ当たるとか俺のEDが治るとか
愚かな人類が滅亡するという宇宙規模で言えば良いことが…
153無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:05No.927811892+
    1642271765829.mp4-(4809448 B)
4809448 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:09No.927811902+
寒冷化してくれると豪雪地帯は救われるんだよな
海水温下がると雪雲できにくくなるから
155無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:11No.927811907そうだねx4
    1642271771610.png-(6334 B)
6334 B
>>もしかして知多の海抜0メートル辺りっているとヤバい?
>はい
直ちに避難しましょう
何も無かったら儲けものです
何も失わずに済むから
156無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:15No.927811917+
マスコミはヘリ飛ばさないのか?
157無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:23No.927811940+
>ドカンときた直後には
>浜辺まで行って動画撮るトンガのウェーイとかも居たが
>今は火山灰の影響で通信遮断してる様子
雪よりずっと重い火山灰が山盛りなんだろうって言われてたな
158無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:27No.927811944+
>知多って愛知の触角部分の所?
ちょっと南の常滑寄りの辺り
159無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:28No.927811948+
>被害経験してるところは過剰であっても指示ちゃんと出した方がいいんだろう
何も言わないと責任問題になるからね
何もなかったら良かったねって普通は思うけど声のでかい人が喚いてなかなか動けなくなってきている現状
160無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:45No.927811981+
>津波と高潮スレ
東北地震では津波6mだったから3mなんて雑魚じゃん
161無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:52No.927811994+
>寒冷化してくれると豪雪地帯は救われるんだよな
>海水温下がると雪雲できにくくなるから
住んでねぇのに適当な事言わんほうがいいよ
162無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:57No.927812005+
>1642271610594.mp4
この世の終わりみたいな映像だ
163無念Nameとしあき22/01/16(日)03:36:57No.927812008そうだねx1
はちゃめちゃが押し寄せてくる
スレ見てる場合じゃない
164無念Nameとしあき22/01/16(日)03:37:01No.927812015+
    1642271821803.jpg-(57551 B)
57551 B
>なんか聞いたことのないメール届いたけど
>もしかして知多の海抜0メートル辺りっているとヤバい?
わからんが
俺なら避難しておくわ
165無念Nameとしあき22/01/16(日)03:37:06No.927812029+
>だいたい台風のとセットだからその認識だととしあきは死ぬ
なにがセットなの?
166無念Nameとしあき22/01/16(日)03:37:16No.927812052+
>東北地震では津波6mだったから3mなんて雑魚じゃん
まだ上昇中だからどこまでいくかわからん
167無念Nameとしあき22/01/16(日)03:37:18No.927812053+
>マスコミはヘリ飛ばさないのか?
自衛隊は飛んでたから空域閉鎖されてるかもな
168無念Nameとしあき22/01/16(日)03:37:22No.927812061+
>各地であたらしい温泉が湧きまくったりして
掘らないとな
169無念Nameとしあき22/01/16(日)03:37:47No.927812102+
>東北地震では津波6mだったから3mなんて雑魚じゃん
状況があれなもんで
最大かどうかもわからんので
170無念Nameとしあき22/01/16(日)03:38:00No.927812116+
>穴が空いてたとかでなく?
>結んでた船が沈むくらいってやばくない?
結んでたから垂直になったのでは
171無念Nameとしあき22/01/16(日)03:38:02No.927812119そうだねx1
>なにがセットなの?
高潮
それで室戸台風で5000人流されたろ
172無念Nameとしあき22/01/16(日)03:38:25No.927812157+
書き込みをした人によって削除されました
173無念Nameとしあき22/01/16(日)03:38:41No.927812180そうだねx2
異常潮位が原因不明の場合は高潮が正解だな
気象庁やらかしたな
174無念Nameとしあき22/01/16(日)03:38:47No.927812188+
衛星写真だともっとやばいのかとおもったけど
近所からの噴煙映像だとそれほどでもないようにおもえる
十分すごいけども
175無念Nameとしあき22/01/16(日)03:39:02No.927812211+
ニートなので今起きた
何が起きてるんだ
176無念Nameとしあき22/01/16(日)03:39:05No.927812217+
ん~いつまで続くんだろうなあ
177無念Nameとしあき22/01/16(日)03:39:22No.927812248+
>俺のEDが治るとか
スクワットしろ
178無念Nameとしあき22/01/16(日)03:39:26No.927812253+
>何が起きてるんだ
特にまだなにも
179無念Nameとしあき22/01/16(日)03:39:28No.927812256そうだねx2
>東北地震では津波6mだったから3mなんて雑魚じゃん
対策は取られてる地域もあるけど
川を遡ってくるから海岸から3kmぐらい離れていても
津波の被害はキッチリ受けるからね?
180無念Nameとしあき22/01/16(日)03:39:54No.927812298+
結果として津波を警戒させた方が危機感は出るけど
気象庁がやっていいことじゃないわな
181無念Nameとしあき22/01/16(日)03:39:56No.927812304+
岡山は余裕?
182無念Nameとしあき22/01/16(日)03:40:00No.927812313+
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-hinano-yoshikawa-s-nipple-3s4hsp6.fullpage [link]
183無念Nameとしあき22/01/16(日)03:40:08No.927812333そうだねx1
>異常潮位が原因不明の場合は高潮が正解だな
>気象庁やらかしたな
アホは黙っといた方が・・・
184無念Nameとしあき22/01/16(日)03:40:16No.927812343+
スレッドを立てた人によって削除されました
うわうわ津波ほんときた あ
185無念Nameとしあき22/01/16(日)03:40:59No.927812418+
>うわうわ津波ほんときた あ
場合によっては熊本のライオン並に悪質だけど
まじで津波来たの?
186無念Nameとしあき22/01/16(日)03:41:02No.927812422そうだねx2
>No.927811452
バランがアルキード王国を滅ぼした時みたいになっとる
187無念Nameとしあき22/01/16(日)03:41:15No.927812443そうだねx1
>ニートなので今起きた
>何が起きてるんだ
めちゃくちゃ遠い国でめちゃくちゃデカい噴火が起こった
それでできた津波が日本の太平洋側に届いてる
これからやばいかもしれないしそうじゃないかもしれない
188無念Nameとしあき22/01/16(日)03:41:26No.927812457+
>岡山は余裕?
阪神の海沿いと瀬戸内海なんて徳島高知が全力で肉壁になってくれるからある意味無敵だぞ
189無念Nameとしあき22/01/16(日)03:41:30No.927812465+
>結果として津波を警戒させた方が危機感は出るけど
>気象庁がやっていいことじゃないわな
じゃぁどこが出すんだよ
具体的に該当する省庁と命令を出す大臣を書き込んでから寝言を言え
というか寝てると変わらないんだから無理して考えるな
190無念Nameとしあき22/01/16(日)03:41:35No.927812472+
>あの規模の爆発じゃ仕方ない
これ寸法がわからん
直径1.5km?
191無念Nameとしあき22/01/16(日)03:41:40No.927812483そうだねx9
定義とかそんなもんは平時にやればいいしな
いいから逃げろって事だ
192無念Nameとしあき22/01/16(日)03:41:49No.927812496そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
193無念Nameとしあき22/01/16(日)03:42:33No.927812566+
住むなら高台だって学習しないと
194無念Nameとしあき22/01/16(日)03:42:52No.927812598+
岡山住みだけど流石に南海トラフに恐怖してる
195無念Nameとしあき22/01/16(日)03:43:01No.927812612+
気象庁は降水確率低くても雨が降る可能性ある時は傘を持ち歩いてもらうように弱気な予報出すんだから今回も方針としては一貫してる弱気な予報だろ
196無念Nameとしあき22/01/16(日)03:43:01No.927812614+
>定義とかそんなもんは平時にやればいいしな
>いいから逃げろって事だ
お前上の画像でデマ言いふらしてたとしあきだろ
前のスレ見てたけど言葉選びも言ってることも同じだぞ…
197無念Nameとしあき22/01/16(日)03:43:01No.927812615そうだねx2
>No.927812313
しつこい
del
198無念Nameとしあき22/01/16(日)03:43:02No.927812617+
>>あの規模の爆発じゃ仕方ない
>これ寸法がわからん
>直径1.5km?
根本的な範囲はわからないけど
画像の噴煙の大きさは北海道とか関東地方に相当するらしい
199無念Nameとしあき22/01/16(日)03:43:11No.927812633+
>宇宙人「住むなら地球以外だって学習しないと」
200無念Nameとしあき22/01/16(日)03:43:40No.927812685+
>うわうわ津波ほんときた あ
写真うp
201無念Nameとしあき22/01/16(日)03:43:42No.927812691そうだねx1
この時間に被災地の人を片っ端から叩き起こしてインタビューしていくNHK
202無念Nameとしあき22/01/16(日)03:44:11No.927812735+
電話インタビューってだいたい対応するのがおじいちゃんかおばあちゃんなの何でだろ
203無念Nameとしあき22/01/16(日)03:44:14No.927812739そうだねx4
うpって今どき使うのか
204無念Nameとしあき22/01/16(日)03:44:28No.927812768そうだねx4
>お前上の画像でデマ言いふらしてたとしあきだろ
>前のスレ見てたけど言葉選びも言ってることも同じだぞ…
違うし謎エスパーされても困る
205無念Nameとしあき22/01/16(日)03:44:34No.927812777そうだねx3
>電話インタビューってだいたい対応するのがおじいちゃんかおばあちゃんなの何でだろ
早起きだから?
206無念Nameとしあき22/01/16(日)03:44:47No.927812792+
>めちゃくちゃ遠い国でめちゃくちゃデカい噴火が起こった
>それでできた津波が日本の太平洋側に届いてる
>これからやばいかもしれないしそうじゃないかもしれない
思ったより大事だった
207無念Nameとしあき22/01/16(日)03:44:56No.927812806+
>今回のトンガのがカルデラ爆発だと言われてるな
セーフだったということか?
暫く火山灰で埋まってしまうとかないよね???
208無念Nameとしあき22/01/16(日)03:45:10No.927812836+
>違うし謎エスパーされても困る
すまんな
そっくりそのままなレスしてたから
209無念Nameとしあき22/01/16(日)03:45:20No.927812845そうだねx1
>気象庁は降水確率低くても雨が降る可能性ある時は傘を持ち歩いてもらうように弱気な予報出すんだから
お出かけする人は傘持って出掛けて下さいねと
夜中に家出て高台まで逃げろを同じレベルで言われても困る
210無念Nameとしあき22/01/16(日)03:45:45No.927812886そうだねx4
>電話インタビューってだいたい対応するのがおじいちゃんかおばあちゃんなの何でだろ
若者は固定電話ないので
211無念Nameとしあき22/01/16(日)03:45:53No.927812897+
    1642272353985.png-(494245 B)
494245 B
>>あの規模の爆発じゃ仕方ない
>これ寸法がわからん
>直径1.5km?
高さが16kmなんで目測で高さの10倍ぐらい?30-60kmが爆発範囲?
212無念Nameとしあき22/01/16(日)03:45:53No.927812898+
>すまんな
>そっくりそのままなレスしてたから
前スレってこれ次スレなの?
どういうこと?
213無念Nameとしあき22/01/16(日)03:46:21No.927812946+
2時頃は外見ると他の家の電気付いてたけど
今は消してるからもうみんな寝てるんだなあ
214無念Nameとしあき22/01/16(日)03:46:33No.927812971+
定義
https://www.youtube.com/watch?v=ERjUq0-wV2k&t=2060s [link]
215無念Nameとしあき22/01/16(日)03:46:53No.927813006そうだねx8
    1642272413041.jpg-(29602 B)
29602 B
>若者は固定電話ないので
216無念Nameとしあき22/01/16(日)03:47:35No.927813068+
>>今回のトンガのがカルデラ爆発だと言われてるな
>セーフだったということか?
>暫く火山灰で埋まってしまうとかないよね???
アメリカのイエローストーン公園が破局噴火したら人類滅亡という話はあるな
217無念Nameとしあき22/01/16(日)03:48:07No.927813121そうだねx1
>1642272353985.png
SFアニメみたいな事になってる
218無念Nameとしあき22/01/16(日)03:48:20No.927813142+
>>>あの規模の爆発じゃ仕方ない
>>これ寸法がわからん
>>直径1.5km?
>高さが16kmなんで目測で高さの10倍ぐらい?30-60kmが爆発範囲?
日本でいえばだいたい関東全域覆い尽くす面積だとか
219無念Nameとしあき22/01/16(日)03:48:18No.927813144+
>>めちゃくちゃ遠い国でめちゃくちゃデカい噴火が起こった
>>それでできた津波が日本の太平洋側に届いてる
>>これからやばいかもしれないしそうじゃないかもしれない
>思ったより大事だった
避難勧告出てるところあるからチェックしろよ
220無念Nameとしあき22/01/16(日)03:48:39No.927813163+
スペースコロニー落としたらこれぐらいの粉塵が上がるのかね
221無念Nameとしあき22/01/16(日)03:49:15No.927813215+
>うわうわ津波ほんときた あ
あらぬ混乱を招くかもだから一応消しといた
本当に来てたらごめんね
222無念Nameとしあき22/01/16(日)03:49:19No.927813219そうだねx1
正月からイキリとしあきに絡まれて嫌な予感して
腹いせにコメ20kg買ったが正解だったとは…
223無念Nameとしあき22/01/16(日)03:49:30No.927813230そうだねx1
富士山の噴火ならこれぐらいになりそう
224無念Nameとしあき22/01/16(日)03:49:47No.927813255そうだねx12
>腹いせにコメ20kg買ったが正解だったとは…
どういう八つ当たりの仕方なんだ
225無念Nameとしあき22/01/16(日)03:49:51No.927813265そうだねx1
気象現象と原因不明の場合は高潮
衝撃波の気圧の変化で潮位が変動した場合も気象現象だから高潮
226無念Nameとしあき22/01/16(日)03:50:06No.927813284+
>高潮
>それで室戸台風で5000人流されたろ
いや今回は台風とセットでもないし噴火の話だからね?
227無念Nameとしあき22/01/16(日)03:50:30No.927813329そうだねx3
>本当に来てたらごめんね
本当に来てたらそれどころじゃないからな
228無念Nameとしあき22/01/16(日)03:50:37No.927813339そうだねx1
>いや今回は台風とセットでもないし噴火の話だからね?
お前は何を言っているんだ?
229無念Nameとしあき22/01/16(日)03:50:41No.927813344+
    1642272641062.png-(717921 B)
717921 B
山の無いまっ平な島で1.2mの津波か
230無念Nameとしあき22/01/16(日)03:51:05No.927813373+
地震でもないのに津波警報鳴らすな鬱陶しい
231無念Nameとしあき22/01/16(日)03:51:07No.927813374+
海底プレートのズレが原因の地震じゃないから津波の定義から外れてる
ってことかね
232無念Nameとしあき22/01/16(日)03:51:21No.927813408+
>定義
分からないから今は便宜上「潮位変化」なのね
233無念Nameとしあき22/01/16(日)03:51:36No.927813430そうだねx2
>スペースコロニー落としたらこれぐらいの粉塵が上がるのかね
全長4~50キロで1Gを生む回転に耐える構造物が自由落下して来たらこんなもんでは済まないかと
234無念Nameとしあき22/01/16(日)03:51:48No.927813457+
>スクワットしろ
ジムで100キロでデッドリフトしてるぞ
235無念Nameとしあき22/01/16(日)03:51:52No.927813461+
>いや今回は台風とセットでもないし噴火の話だからね?
高潮が高波と区別がついてないとしあきか
236無念Nameとしあき22/01/16(日)03:52:17No.927813501そうだねx4
>地震でもないのに津波警報鳴らすな鬱陶しい
津波が来るかもしれんから津波警報鳴らして何かおかしいか…?
237無念Nameとしあき22/01/16(日)03:52:35No.927813523そうだねx1
>スペースコロニー落としたらこれぐらいの粉塵が上がるのかね
オーストラリアの削れ方をみると
まだコロニー落着のほうがダメージでかそうな感じ
238無念Nameとしあき22/01/16(日)03:52:47No.927813544そうだねx1
>>スペースコロニー落としたらこれぐらいの粉塵が上がるのかね
>全長4~50キロで1Gを生む回転に耐える構造物が自由落下して来たらこんなもんでは済まないかと
そんなことしでかしたジオン人は何で存在が許されてたん?
239無念Nameとしあき22/01/16(日)03:53:04No.927813578+
>いや今回は台風とセットでもないし噴火の話だからね?
今回とか関係なく自然現象の違いを述べてるだけじゃねえか
なんで急に今回限定の話みたいなこと言い出してるんだ
240無念Nameとしあき22/01/16(日)03:53:05No.927813579そうだねx3
>地震でもないのに津波警報鳴らすな鬱陶しい
っていうか警報来たなら避難しておけよ
241無念Nameとしあき22/01/16(日)03:53:40No.927813634+
    1642272820090.png-(491943 B)
491943 B
>海底プレートのズレが原因の地震じゃないから津波の定義から外れてる
>ってことかね
海底火山の津波ってカナダなんかだと盛大に噴火して対岸に20mぐらいの津波が押し寄せてたりするけど
レアケースではあるな
242無念Nameとしあき22/01/16(日)03:53:44No.927813642+
今日はひきこもるつもりだったのに避難指示が出たらかなわんな
缶入りビスコとたべっ子どうぶつ買ったばかりなのに
243無念Nameとしあき22/01/16(日)03:53:51No.927813652+
辛いけど建物が崩れると景気が根本から上がるから死人ケガ人が出ない程度に被害あってくれ(道路とか)
244無念Nameとしあき22/01/16(日)03:53:52No.927813658そうだねx1
>>>スペースコロニー落としたらこれぐらいの粉塵が上がるのかね
>>全長4~50キロで1Gを生む回転に耐える構造物が自由落下して来たらこんなもんでは済まないかと
>そんなことしでかしたジオン人は何で存在が許されてたん?
やけっぱちになって全コロニー発射とかされたら流石の地球連邦さんも困るので
245無念Nameとしあき22/01/16(日)03:54:03No.927813674+
まだ被害出てないから避難してる人もほとんどいないみたいだねえ
避難所もどこも数世帯ぐらいしかいないらしい
246無念Nameとしあき22/01/16(日)03:54:32No.927813708+
海底火山の噴火で強い衝撃波が海面で起こったらまたこうなるのかぁ
247無念Nameとしあき22/01/16(日)03:54:48No.927813729+
>避難所もどこも数世帯ぐらいしかいないらしい
避難所じゃなくて高台に集まってるからな
ちなみに石巻だ
248無念Nameとしあき22/01/16(日)03:54:52No.927813734そうだねx1
>スペースコロニー落としたらこれぐらいの粉塵が上がるのかね
そんなありもしないアニメの話をされても
249無念Nameとしあき22/01/16(日)03:54:58No.927813745+
>いや今回は台風とセットでもないし噴火の話だからね?
いつお前が噴火の話をしてたんだ
250無念Nameとしあき22/01/16(日)03:55:30No.927813785そうだねx1
>そんなことしでかしたジオン人は何で存在が許されてたん?
何だかんだ言ってもお空に居るもんは自分じゃ叩けん
251無念Nameとしあき22/01/16(日)03:55:37No.927813795+
>うpって今どき使うのか
キーボードのうち間違えだからね
252無念Nameとしあき22/01/16(日)03:55:52No.927813828+
>>うpって今どき使うのか
>キーボードのうち間違えだからね
んなわけあるか
253無念Nameとしあき22/01/16(日)03:56:07No.927813845+
実家のハザードマップ確認したし何も出来んから寝るか
254無念Nameとしあき22/01/16(日)03:56:08No.927813848+
>アメリカのイエローストーン公園が破局噴火したら人類滅亡という話はあるな
カルデラもだよ
255無念Nameとしあき22/01/16(日)03:56:14No.927813859+
三密とのシナジーいやらしすぎる
256無念Nameとしあき22/01/16(日)03:56:38No.927813897+
>いや今回は台風とセットでもないし噴火の話だからね?
そんなに悔しかったのか
257無念Nameとしあき22/01/16(日)03:56:45No.927813908+
>いや今回は台風とセットでもないし噴火の話だからね?
噴火の話とはわからないと気象庁が言っている
つまり原因不明のため高潮である
258無念Nameとしあき22/01/16(日)03:56:58No.927813923+
腹減ってきたからつなみがつまみに見えてきた
259無念Nameとしあき22/01/16(日)03:57:29No.927813970+
>>直径1.5km?
>高さが16kmなんで目測で高さの10倍ぐらい?30-60kmが爆発範囲?
これでは北海道は囲めない
260無念Nameとしあき22/01/16(日)03:57:36No.927813981+
>そんなことしでかしたジオン人は何で存在が許されてたん?
地球人口の9割が死んだので反連邦勢力も屈服させて再興に参加させる必要があったのでは
261無念Nameとしあき22/01/16(日)03:57:42No.927813988+
カルデラってあっちこっちにあるけどどれの話?
262無念Nameとしあき22/01/16(日)03:58:13No.927814034+
    1642273093947.jpg-(507348 B)
507348 B
また見事に太平洋のど真ん中というのがふさわしい場所で
263無念Nameとしあき22/01/16(日)03:58:35No.927814066+
>腹減ってきたからつなみがつまみに見えてきた
カップ焼きそばでも食べなよ
264無念Nameとしあき22/01/16(日)03:58:36No.927814068+
>カルデラってあっちこっちにあるけどどれの話?
長崎名物じゃね
265無念Nameとしあき22/01/16(日)03:58:58No.927814096そうだねx1
>>そんなことしでかしたジオン人は何で存在が許されてたん?
>地球人口の9割が死んだので反連邦勢力も屈服させて再興に参加させる必要があったのでは
なそ
にん
266無念Nameとしあき22/01/16(日)03:59:12No.927814113+
始まったな
267無念Nameとしあき22/01/16(日)03:59:48No.927814163+
    1642273188285.jpg-(269955 B)
269955 B
>>カルデラってあっちこっちにあるけどどれの話?
>長崎名物じゃね
これじゃなくて?
268無念Nameとしあき22/01/16(日)04:00:01No.927814187+
>いや今回は台風とセットでもないし噴火の話だからね?
急になんの話をしてんの
269無念Nameとしあき22/01/16(日)04:01:07No.927814287+
>また見事に太平洋のど真ん中というのがふさわしい場所で
良かった被害は最小限に抑えられたんだ!
270無念Nameとしあき22/01/16(日)04:01:35No.927814332+
>また見事に太平洋のど真ん中というのがふさわしい場所で
この高潮はチリにも来てそう
271無念Nameとしあき22/01/16(日)04:01:46No.927814345+
>>うpって今どき使うのか
>キーボードのうち間違えだからね
じゃあ何を打とうとしてたんだよ
272無念Nameとしあき22/01/16(日)04:02:03No.927814372+
こんな周りに何もない(刺激物がない)火山がなんで噴火したんだよ
273無念Nameとしあき22/01/16(日)04:02:09No.927814388そうだねx2
>地球人口の9割が死んだので反連邦勢力も屈服させて再興に参加させる必要があったのでは
「連邦とジオンは総人口の半分を死に至らしめた」なので9割は盛りすぎ
274無念Nameとしあき22/01/16(日)04:02:48No.927814443+
>こんなデマを広めるとしあきもいるから気を付けてね
デマを広めるていうか浅い知識で煽ろうとして失敗してるだけじゃん
275無念Nameとしあき22/01/16(日)04:03:03No.927814468そうだねx1
>こんな周りに何もない(刺激物がない)火山がなんで噴火したんだよ
噴出物は顔だけじゃなく肛門の周囲にも出来る
そんな感じだ
276無念Nameとしあき22/01/16(日)04:03:35No.927814509そうだねx1
>>>うpって今どき使うのか
>>キーボードのうち間違えだからね
>じゃあ何を打とうとしてたんだよ
なんだキーボードのローマ字入力とかしらんスマホ小僧か
ウップ(uppu)に決まってるだろう
277無念Nameとしあき22/01/16(日)04:04:02No.927814555+
>今回とか関係なく自然現象の違いを述べてるだけじゃねえか
>なんで急に今回限定の話みたいなこと言い出してるんだ
他のスレでやってこい!
278無念Nameとしあき22/01/16(日)04:05:20No.927814664+
>他のスレでやってこい!
言うのが30分遅い
279無念Nameとしあき22/01/16(日)04:05:29No.927814677+
>ウップ(uppu)に決まってるだろう
そんな単語初めて見たけどどういう意味?
280無念Nameとしあき22/01/16(日)04:05:31No.927814682そうだねx1
頭のおかしなレスが増えてきたから寝るか
281無念Nameとしあき22/01/16(日)04:06:03No.927814718+
加齢臭するスレ
282無念Nameとしあき22/01/16(日)04:07:13No.927814811+
>他のスレでやってこい!
津波と高潮スレですし
283無念Nameとしあき22/01/16(日)04:07:35No.927814845+
>>ウップ(uppu)に決まってるだろう
>そんな単語初めて見たけどどういう意味?
そんなもん俺が知るはずがないが
うpをタイポするとしたらウップって打とうとしてたとしか考えられんだろうが
ちょっとは推理しろ!
284無念Nameとしあき22/01/16(日)04:08:05No.927814879そうだねx8
    1642273685571.jpg-(22518 B)
22518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき22/01/16(日)04:08:38No.927814938+
元画像久々に見たぜ
286無念Nameとしあき22/01/16(日)04:08:51No.927814959+
警報うるせーよ
287無念Nameとしあき22/01/16(日)04:09:12No.927814990そうだねx4
フェラを強要しない方のストロンガーさんだ
288無念Nameとしあき22/01/16(日)04:09:26No.927815010そうだねx3
もうコロニーの話はいらねーよ!
人が死ぬかどうかの話だぞ
だからガノタは人間的に嫌われるんだよ
289無念Nameとしあき22/01/16(日)04:09:54No.927815057+
つか津波何発来てるの?
ここ数時間止まらない感じじゃん
290無念Nameとしあき22/01/16(日)04:10:18No.927815095+
さすがに「津波」は11年前にひどい目みたから言葉の威力が今も高いが
「高潮」っていうのはなんていうか満潮とかそんな程度の緩いイメージがあるので
これを期にデスウェーブとかボルカニックバスターとか
そういう言葉の威力の高い用語に置き換えてみるというのはどうか
291無念Nameとしあき22/01/16(日)04:10:49No.927815139+
>>カルデラってあっちこっちにあるけどどれの話?
>長崎名物じゃね
ぽるとかな
292無念Nameとしあき22/01/16(日)04:11:12No.927815175そうだねx1
>もうコロニーの話はいらねーよ!
>人が死ぬかどうかの話だぞ
>だからガノタは人間的に嫌われるんだよ
もうちょっとカテジナさんみたいに言ってもらわないとわからない
293無念Nameとしあき22/01/16(日)04:11:24No.927815190+
高潮と津波が重なったらほんとどうしようもないな
294無念Nameとしあき22/01/16(日)04:12:45No.927815298+
    1642273965002.jpg-(46426 B)
46426 B
>カルデラってあっちこっちにあるけどどれの話?
ここの聖地?
295無念Nameとしあき22/01/16(日)04:13:07No.927815333+
高潮と波浪混同してるとこが…
http://www.skr.mlit.go.jp/bosai/bosai/tounannkai/kisochishiki/tunamikankei/douchigauno/douchigauno.html [link]
296無念Nameとしあき22/01/16(日)04:13:08No.927815334+
>これを期にデスウェーブとかボルカニックバスターとか
それって根本的解決になってないよね
都知事がよく横文字にして危機感煽る!てしてるけどその内容自体が上手く伝わってないのと一緒だよ
高潮の呼び方変えるより高潮がどういうものでどんな被害があったって伝える方が確実で簡単
>No.927804510
名前変えただけじゃこれみたいな迷惑なとしあきが増えるだけ
297無念Nameとしあき22/01/16(日)04:14:35No.927815453+
>高潮と津波が重なったらほんとどうしようもないな
大潮もプラス
何せ大潮は15日周期
298無念Nameとしあき22/01/16(日)04:14:37No.927815458そうだねx1
> http://www.skr.mlit.go.jp/bosai/bosai/tounannkai/kisochishiki/tunamikankei/douchigauno/douchigauno.html [link]
これ微妙に認識違くない?
299無念Nameとしあき22/01/16(日)04:15:17No.927815510+
>うpをタイポするとしたらウップって打とうとしてたとしか考えられんだろうが
UPを変換がミスってうpだ
300無念Nameとしあき22/01/16(日)04:15:43No.927815545+
>1642273685571.jpg
そこ!勝手に許すな
301無念Nameとしあき22/01/16(日)04:16:45No.927815621+
言葉遊びとか誤解を生じさせるような文字情報でなく画像を貼れ画像を
ここは画像掲示板なのだから😤
302無念Nameとしあき22/01/16(日)04:17:12No.927815648+
>No.927815334
マジレスされても
まあなんだ
ごめんなさい
303無念Nameとしあき22/01/16(日)04:17:43No.927815673+
>>うpをタイポするとしたらウップって打とうとしてたとしか考えられんだろうが
>UPを変換がミスってうpだ
UPって何語だよそんな言葉地球にねえよ
304無念Nameとしあき22/01/16(日)04:17:48No.927815682そうだねx4
絵文字はないわ
305無念Nameとしあき22/01/16(日)04:17:55No.927815693+
>もうちょっとカテジナさんみたいに言ってもらわないとわからない
よりどりみどり
306無念Nameとしあき22/01/16(日)04:18:01No.927815699そうだねx1
> http://www.skr.mlit.go.jp/bosai/bosai/tounannkai/kisochishiki/tunamikankei/douchigauno/douchigauno.html [link]
四国地方整備局…
いいのかこれで
307無念Nameとしあき22/01/16(日)04:18:15No.927815715+
津波なんか来てないし大した被害も出ない
トンガ周辺は津波なんかほとんど起きてないぞ
308無念Nameとしあき22/01/16(日)04:18:23No.927815722+
>絵文字はないわ
いつもの荒らし
309無念Nameとしあき22/01/16(日)04:18:55No.927815755そうだねx5
    1642274335078.jpg-(26566 B)
26566 B
ダメだ・・・通知がしつこ過ぎてスマホの緊急警報オフにしちまったぜ
これでオンにするの忘れたまま肝心の大震災かなんかで気付かずおっちんだら笑えんな
310無念Nameとしあき22/01/16(日)04:19:39No.927815804そうだねx1
>UPって何語だよそんな言葉地球にねえよ
アップロードのアップだよ?
311無念Nameとしあき22/01/16(日)04:19:54No.927815824そうだねx2
>これでオンにするの忘れたまま肝心の大震災かなんかで気付かずおっちんだら笑えんな
来るかわからない大災害より今の睡眠のほうが大事に決まってるでしょ
312無念Nameとしあき22/01/16(日)04:20:32No.927815869+
>これでオンにするの忘れたまま肝心の大震災かなんかで気付かずおっちんだら笑えんな
どうせヤバいときは放送される
地震とかなる前に揺れたりするし津波に関しては切っていても逃げる時間はあると思う
逃げられないような津波くるならまず地震だろうし
313無念Nameとしあき22/01/16(日)04:20:33No.927815873+
>来るかわからない大災害より今の睡眠のほうが大事に決まってるでしょ
死んでも文句言うなよ
314無念Nameとしあき22/01/16(日)04:21:08No.927815912+
>>来るかわからない大災害より今の睡眠のほうが大事に決まってるでしょ
>死んでも文句言うなよ
逃げるためには今休まなくてはならないんだ
315無念Nameとしあき22/01/16(日)04:21:15No.927815918そうだねx7
>UPって何語だよそんな言葉地球にねえよ
いいから寝ろよじいさん
316無念Nameとしあき22/01/16(日)04:22:06No.927815975そうだねx7
    1642274526817.jpg-(25248 B)
25248 B
津波を高潮
何十キロを数千メートル
に書き換えれば…
317無念Nameとしあき22/01/16(日)04:22:15No.927815989+
>ダメだ・・・通知がしつこ過ぎてスマホの緊急警報オフにしちまったぜ
>これでオンにするの忘れたまま肝心の大震災かなんかで気付かずおっちんだら笑えんな
ちゃんと避難した?
318無念Nameとしあき22/01/16(日)04:22:19No.927815993+
猫とイチャイチャする夢見て起きたら訳の分からないことに
現実逃避で二度寝するか…
319無念Nameとしあき22/01/16(日)04:22:56No.927816037+
テレ東は映画やってるじゃないか騒ぎすぎだよ
320無念Nameとしあき22/01/16(日)04:23:35No.927816082+
これ昼までこの状態では…?
321無念Nameとしあき22/01/16(日)04:23:39No.927816087そうだねx1
>テレ東は映画やってるじゃないか騒ぎすぎだよ
会見終わったからでは?
322無念Nameとしあき22/01/16(日)04:24:01No.927816112+
今起きたけど凄いことになってるな
323無念Nameとしあき22/01/16(日)04:24:32No.927816142そうだねx1
>津波を高潮
>何十キロを数千メートル
満潮と重なって台風の風付きだとめっちゃ人が死ぬ
324無念Nameとしあき22/01/16(日)04:24:38No.927816151そうだねx2
警報うるせーと逃げずにはしゃいでるの見てると311って何だったのかなって
325無念Nameとしあき22/01/16(日)04:25:07No.927816182そうだねx1
今日が日曜で良かった
平日だったら寝不足で仕事に支障出てた
326無念Nameとしあき22/01/16(日)04:25:09No.927816186そうだねx3
>警報うるせーと逃げずにはしゃいでるの見てると311って何だったのかなって
過去
327無念Nameとしあき22/01/16(日)04:25:29No.927816218そうだねx1
>1642274526817.jpg
下が大一波の津波だよ
328無念Nameとしあき22/01/16(日)04:27:06No.927816312+
>>警報うるせーと逃げずにはしゃいでるの見てると311って何だったのかなって
>過去
やっぱり定期的に「逃げてー」のシーンは放送しなきゃいけないな
半年に1回くらいの割合で
329無念Nameとしあき22/01/16(日)04:27:16No.927816320+
>これ昼までこの状態では…?
月曜までこの状態だよ
330無念Nameとしあき22/01/16(日)04:27:32No.927816338+
>これ昼までこの状態では…?
夜の11時くらいまで
331無念Nameとしあき22/01/16(日)04:27:50No.927816360+
岩手周辺だけ3mってあの辺沿岸って津波が高くなりやすい地形なのかね?
332無念Nameとしあき22/01/16(日)04:28:05No.927816378+
今日共通試験なのに大変だね学生は
333無念Nameとしあき22/01/16(日)04:28:12No.927816384+
警報区域の岩手と沖縄が俺の兄弟親族ピンポイントで嫌だな
334無念Nameとしあき22/01/16(日)04:28:19No.927816392+
>岩手周辺だけ3mってあの辺沿岸って津波が高くなりやすい地形なのかね?
リアス式海岸だからなあ
335無念Nameとしあき22/01/16(日)04:28:38No.927816416+
そういえば北陸新幹線の車両が水没したのは津波でも高潮でなくただの大雨だったな…
こんなニュース警戒しても何にもならんわ寝よ
336無念Nameとしあき22/01/16(日)04:29:12No.927816456+
>岩手周辺だけ3mってあの辺沿岸って津波が高くなりやすい地形なのかね?
リアス式海岸に関しては義務教育の範囲でも津波が高くなりやすい話をしていたことは覚えているか
337無念Nameとしあき22/01/16(日)04:29:25No.927816473+
>津波を高潮
>何十キロを数千メートル
>に書き換えれば…
311レベルの津波は防潮堤を高くしても防げないってのがよくわかる
338無念Nameとしあき22/01/16(日)04:29:35No.927816486+
>警報うるせーと逃げずにはしゃいでるの見てると311って何だったのかなって
10年単位で犠牲が出る災害が起きないと忘れてしまう
339無念Nameとしあき22/01/16(日)04:29:41No.927816492そうだねx1
8000キロ離れた日本にまで影響及ぼすくらいだから相当だな
340無念Nameとしあき22/01/16(日)04:30:46No.927816554+
>>岩手周辺だけ3mってあの辺沿岸って津波が高くなりやすい地形なのかね?
>リアス式海岸だからなあ
あの辺は過去に何度も大津波で犠牲者出てるのに海岸に人が住み続ける
341無念Nameとしあき22/01/16(日)04:30:53No.927816558+
濃霧注意報久しぶりすぎる超レアイベント
342無念Nameとしあき22/01/16(日)04:31:06No.927816572+
受験生これどうなるんだろうなあ
可哀そうに…
343無念Nameとしあき22/01/16(日)04:31:06No.927816574+
大多数の日本人にとって持ち家と僅かな貯金が生きる縁だからな
逃げた先に未来などないので耐え忍ぶ以外の選択はない
344無念Nameとしあき22/01/16(日)04:31:33No.927816593+
テレビ局ってこういう事態のために宿直あるんかなやっぱ?
345無念Nameとしあき22/01/16(日)04:31:38No.927816602そうだねx1
神奈川はシステムの設定上200回以上警報だしてるみたいで
これはさすがになあって思った
346無念Nameとしあき22/01/16(日)04:32:29No.927816652そうだねx2
>受験生これどうなるんだろうなあ
>可哀そうに…
2年も普通の高校生活と程遠い期間を過ごして受験もこの有様
347無念Nameとしあき22/01/16(日)04:32:29No.927816653そうだねx1
観測史上初というより
人類史上初のレベルか2回目かもしれん
348無念Nameとしあき22/01/16(日)04:32:30No.927816654+
>警報区域の岩手と沖縄が俺の兄弟親族ピンポイントで嫌だな
俺はとりあえず実家のハザードマップ確認して大丈夫な場所って事を確認した
まあ大丈夫ってのも単に津波浸水予定の色付いてないっていうそれだけでしかないんだけど
何もできないで気にしているだけなのもなんだし
349無念Nameとしあき22/01/16(日)04:32:30No.927816657+
>神奈川はシステムの設定上200回以上警報だしてるみたいで
寝かせる気ないのか
350無念Nameとしあき22/01/16(日)04:32:31No.927816658そうだねx1
本番へのフラグにならなきゃいいけどまずは寝たい
351無念Nameとしあき22/01/16(日)04:33:09No.927816692+
>寝かせる気ないのか
寝たら死ぬぞと言えばそうかもしれんが…
352無念Nameとしあき22/01/16(日)04:33:15No.927816697そうだねx3
こんな時間でも出勤させられてる公務員はおつかれさんやで
353無念Nameとしあき22/01/16(日)04:33:17No.927816698そうだねx1
>あの辺は過去に何度も大津波で犠牲者出てるのに海岸に人が住み続ける
ちょっと海から離れたら山ばっかで不便だしなあ
少しでも平野がある場所じゃないと
経済活動が著しく制限されるから
354無念Nameとしあき22/01/16(日)04:33:17No.927816699+
>>神奈川はシステムの設定上200回以上警報だしてるみたいで
>寝かせる気ないのか
睡眠と命を比べる状況だしな
355無念Nameとしあき22/01/16(日)04:33:17No.927816700+
>テレビ局ってこういう事態のために宿直あるんかなやっぱ?
まぁこういう事態関係なく泊まる事はよくある業界だろ
356無念Nameとしあき22/01/16(日)04:33:38No.927816723+
有料放送でも構わず日本列島出てるしヤバい
357無念Nameとしあき22/01/16(日)04:33:58No.927816748+
今最も高い波が何処にあるのかもわからないのかね
358無念Nameとしあき22/01/16(日)04:34:08No.927816756+
>神奈川はシステムの設定上200回以上警報だしてるみたいで
もう450回を軽く越えました…
359無念Nameとしあき22/01/16(日)04:34:11No.927816758+
>>>神奈川はシステムの設定上200回以上警報だしてるみたいで
>>寝かせる気ないのか
>睡眠と命を比べる状況だしな
他県が30件くらいなんでちょっと多いんよ
画像があったんだけどなあ
360無念Nameとしあき22/01/16(日)04:34:54No.927816804+
これいつまで続くんだろ
何回も何回も断続的に津波が来て常に潮位が上がってるみたいな状態?
361無念Nameとしあき22/01/16(日)04:34:57No.927816806+
大学入学共通テスト受ける学生へのプレゼント
362無念Nameとしあき22/01/16(日)04:35:25No.927816837+
>>>岩手周辺だけ3mってあの辺沿岸って津波が高くなりやすい地形なのかね?
>>リアス式海岸だからなあ
>あの辺は過去に何度も大津波で犠牲者出てるのに海岸に人が住み続ける
便利な方に住宅地が広がるからどうしようもないんだろうな
363無念Nameとしあき22/01/16(日)04:35:28No.927816841+
うるさいから聞こえないようにして本当にヤバいお知らせ聞き逃すのも怖いからね
364無念Nameとしあき22/01/16(日)04:35:51No.927816867+
統計による予想が当てにならない状態だから厄介だね
365無念Nameとしあき22/01/16(日)04:36:34No.927816919+
この警報で逃げるかどうかが運命の分かれ道かもしれないと思うとゾクゾクするね
366無念Nameとしあき22/01/16(日)04:36:52No.927816931+
>これいつまで続くんだろ
>何回も何回も断続的に津波が来て常に潮位が上がってるみたいな状態?
元々津波自体何度もくるものだけど
今回は気象庁がさっぱりわからんといってるのでまだ高い波が来る可能性も否定できんのだ
367無念Nameとしあき22/01/16(日)04:37:23No.927816966そうだねx1
気象庁が何が起こるかわかんないとか言ってるのがもうヤバい
368無念Nameとしあき22/01/16(日)04:37:27No.927816969+
100回超えの警報はいくらなんでも
起きろ!起きろ!今動かないと死にますよ!レベルでないとイラッとくるうるささ…
369無念Nameとしあき22/01/16(日)04:37:42No.927816986+
    1642275462400.jpg-(166817 B)
166817 B
>画像があったんだけどなあ
370無念Nameとしあき22/01/16(日)04:37:48No.927816993+
観測船はギリギリ行けるところまで向かってないのかね
371無念Nameとしあき22/01/16(日)04:37:48No.927816995+
>何回も何回も断続的に津波が来て常に潮位が上がってるみたいな状態?
観測史上初だから何とも言えない
1か月後NHKスペシャルでスパコンシミュレーション駆使して謎解明番組
372無念Nameとしあき22/01/16(日)04:38:07No.927817019+
スレッドを立てた人によって削除されました
支那「ちゃぁぁああんす!w」
373無念Nameとしあき22/01/16(日)04:38:18No.927817036+
地球からの激レアイベントだからな…
観測の結果が次に生かせるかもわからん
374無念Nameとしあき22/01/16(日)04:38:23No.927817047+
海岸線がリアス式という事は
陸地の山の地形もリアス式っぽくなってるのかな
もしそうなら山で暮らすのは不便すぎるよね
375無念Nameとしあき22/01/16(日)04:39:00No.927817081+
    1642275540693.jpg-(21802 B)
21802 B
やばいな
376無念Nameとしあき22/01/16(日)04:39:04No.927817088+
>海岸線がリアス式という事は
>陸地の山の地形もリアス式っぽくなってるのかな
>もしそうなら山で暮らすのは不便すぎるよね
誰も暮らしてないよ
377無念Nameとしあき22/01/16(日)04:39:09No.927817099そうだねx3
>No.927816986
なそ
にん
378無念Nameとしあき22/01/16(日)04:39:17No.927817110+
>やばいな
亀がいない
379無念Nameとしあき22/01/16(日)04:39:31No.927817123+
長崎住まいだから関係ないと思ってたけど今津波云々のアナウンスが流れてビックリした
380無念Nameとしあき22/01/16(日)04:40:01No.927817157+
>長崎住まいだから関係ないと思ってたけど今津波云々のアナウンスが流れてビックリした
明日予定がないなら予行演習気分で逃げてみたら?
381無念Nameとしあき22/01/16(日)04:40:32No.927817185+
>起きろ!起きろ!今動かないと死にますよ!レベルでないとイラッとくるうるささ…
だから通常の津波と違うから仕方ないんだって
嫌なら警報切るなりすればいいだけ
382無念Nameとしあき22/01/16(日)04:40:58No.927817217+
>これいつまで続くんだろ
>何回も何回も断続的に津波が来て常に潮位が上がってるみたいな状態?
人類史に記録がないレベルだから
地球上に答えられる人間が存在するかもわからん
383無念Nameとしあき22/01/16(日)04:41:09No.927817234そうだねx2
包茎切るしかない?
384無念Nameとしあき22/01/16(日)04:42:29No.927817322+
>やばいな
雲どこ行くんだろうこれ
385無念Nameとしあき22/01/16(日)04:42:30No.927817327+
トンガやオーストラリア東海岸の人は全滅?
386無念Nameとしあき22/01/16(日)04:42:49No.927817356そうだねx1
大阪は全然警報鳴らんな
なんで?
387無念Nameとしあき22/01/16(日)04:42:55No.927817361+
学者「前例がないからわかりませぇぇぇん」
ほんとこの人種は前例ないと何の役にもたたぬな
388無念Nameとしあき22/01/16(日)04:43:23No.927817400+
>トンガやオーストラリア東海岸の人は全滅?
高潮が発生してるようだけど
日本のほうが波が高いのではって話も
389無念Nameとしあき22/01/16(日)04:43:45No.927817426+
>だから通常の津波と違うから仕方ないんだって
>嫌なら警報切るなりすればいいだけ
311の後しばらくは誤報も多くて切ったなそういえば
390無念Nameとしあき22/01/16(日)04:43:47No.927817428そうだねx4
>ほんとこの人種は前例ないと何の役にもたたぬな
前例無いのに未知の現象を完全に理解できたらそっちのほうが怖いわ
391無念Nameとしあき22/01/16(日)04:44:21No.927817461+
フィジーやサモアに結構な津波が来ていて21時の段階で父島に50cmの津波が来ていたんだから
全国に津波注意報くらい出せと言って寝たけど今起きたらさもありなん
データに出ていたのになんでここまで判断遅れたのかねぇ
392無念Nameとしあき22/01/16(日)04:44:30No.927817471+
21世紀になっても飽きさせない人類初体験イベント用意してくれるなんて優秀な運営だなぁ
393無念Nameとしあき22/01/16(日)04:45:24No.927817532そうだねx1
>データに出ていたのになんでここまで判断遅れたのかねぇ
別のデータが後で来たから
394無念Nameとしあき22/01/16(日)04:45:29No.927817537+
    1642275929995.png-(4575 B)
4575 B
3mは馬鹿にしたもんではないんだが
流量?速度?なんか違うよねこれ
395無念Nameとしあき22/01/16(日)04:45:33No.927817542+
>大阪は全然警報鳴らんな
>なんで?
和歌山や高知が防波堤になってるから?
瀬戸内海と言うエネルギー的な逃げ道も存在してるし
396無念Nameとしあき22/01/16(日)04:45:51No.927817559+
>データに出ていたのになんでここまで判断遅れたのかねぇ
騒いでるデータが出たのがとしあきが寝た後だっからじゃないの?夕方の時点で起こった津波そうどうと今起きてる津波騒動は別物っぽいぞ
397無念Nameとしあき22/01/16(日)04:46:18No.927817584+
>>海岸線がリアス式という事は
>>陸地の山の地形もリアス式っぽくなってるのかな
>>もしそうなら山で暮らすのは不便すぎるよね
>誰も暮らしてないよ
だから何度も津波の被害が出てる海沿いの低地でまた暮らしちゃうんだよな
398無念Nameとしあき22/01/16(日)04:47:24No.927817650+
広島だけど携帯は一度も鳴ってない
テレビ見てて気づいた
399無念Nameとしあき22/01/16(日)04:48:20No.927817695+
12時間後の天気も当てれないのに津波の完全な予測なんて無理だわな
実際120cmの津波なんて来なかったし
400無念Nameとしあき22/01/16(日)04:48:45No.927817720+
>データに出ていたのになんでここまで判断遅れたのかねぇ
地震で起こった津波は大した事が無いと予想されたので大丈夫だと発表した
今来てる津波は便宜上津波と言ってるだけで地震以外の複合原因で発生したと思われる専門家にもよく分からない津波の様な何か
401無念Nameとしあき22/01/16(日)04:49:16No.927817749+
    1642276156743.jpg-(113376 B)
113376 B
>騒いでるデータが出たのがとしあきが寝た後だっからじゃないの?夕方の時点で起こった津波そうどうと今起きてる津波騒動は別物っぽいぞ
21時の段階で津波注意報くらい出すべき状況だったし23時には警報に切り替えるのが相当だったぞ
まぁどれだけ騒いでもとしあきの戯言扱いで全く相手にされてなかったけどな
402無念Nameとしあき22/01/16(日)04:49:42No.927817768+
>地震以外の複合原因で発生したと思われる専門家にもよく分からない津波の様な何か
なにそれこわい
403無念Nameとしあき22/01/16(日)04:50:13No.927817795+
>まぁどれだけ騒いでもとしあきの戯言扱いで全く相手にされてなかったけどな
その時点ではそうだったんだろ
なにせ起きてる現象が違ったんだから
404無念Nameとしあき22/01/16(日)04:51:13No.927817848そうだねx1
最初の速報で
もう到達してる地域がありますって言ってておいおいってなった
ホントに未知のメカニズムで起きた津波なんだな
405無念Nameとしあき22/01/16(日)04:52:14No.927817902そうだねx1
朝になったらバナナ焼いて食べるよ…
トンガ…日本にもバナナ輸出してくれな…
406無念Nameとしあき22/01/16(日)04:52:51No.927817937+
食べて応援か
407無念Nameとしあき22/01/16(日)04:53:49No.927817992そうだねx2
釣りに行く予定だったけどやめておこう
408無念Nameとしあき22/01/16(日)04:55:05No.927818057+
瀬戸内海も微妙な潮位の上昇はありそう
409無念Nameとしあき22/01/16(日)04:55:07No.927818060+
>ホントに未知のメカニズムで起きた津波なんだな
便宜上津波と同じシステムで呼んでる名称不明の災害
410無念Nameとしあき22/01/16(日)04:55:39No.927818089+
噴火そのものでなくその余波の空気の振動や気圧変動で起きたらしい津波
遠方なのに周期の短い津波
通常の津波ではない複合原因で起こったら海面隆起からの津波
とにかく専門家でもデータが無いので判断付かなければ予想も勿論無理だった津波…と便宜上言ってる津波
らしい
411無念Nameとしあき22/01/16(日)04:56:06No.927818114+
今回の一連の騒動での収穫は原因不明の津波ぽい現象が起こることがあるってことと
高潮の知識もないのに津波にだけは異常な警戒心を持ったとしあきがいたってところか
あと神奈川県民は寝られない
412無念Nameとしあき22/01/16(日)04:57:21No.927818176+
スレッドを立てた人によって削除されました
del
413無念Nameとしあき22/01/16(日)04:59:14No.927818274+
高潮なら安全じゃん寝よ
414無念Nameとしあき22/01/16(日)04:59:18No.927818279+
最初の警報なるタイミングが共通テスト中だったら笑えたのに
スマホの電源切ってないバカ何人ぐらい退場させられたかな
415無念Nameとしあき22/01/16(日)05:00:17No.927818338そうだねx1
    1642276817748.jpg-(68315 B)
68315 B
神奈川県の津波警報担当はアスペ
416無念Nameとしあき22/01/16(日)05:00:18No.927818340+
>その時点ではそうだったんだろ
>なにせ起きてる現象が違ったんだから
別に噴火が起きた瞬間に警報や注意報を出せたとは言わないよ
でも海外に津波が押し寄せてとしあきですら解るレベルの潮位変動を父島でも観測していて
それでも日が変わるまで注意報すら出さなかったのは何でよくらい言われるわ
これやべーぞと言ってもキチガイ扱いされたからふて寝してたら
わー大変だってアホなの?死ぬの?くらい言いたくなる
417無念Nameとしあき22/01/16(日)05:00:26No.927818351+
>最初の警報なるタイミングが共通テスト中だったら笑えたのに
いるよねこういうの
でもまあ大事にならなそうでよかった
418無念Nameとしあき22/01/16(日)05:00:49No.927818370+
速報出すタイミングといい
比較的小さな津波でよかったな
地震も来てないのに突然でかい津波来たら寝たまま飲まれる被害者とんでもない数になってたかも
419無念Nameとしあき22/01/16(日)05:01:06No.927818380+
満潮時刻すぎるまで油断出来ない
420無念Nameとしあき22/01/16(日)05:01:16No.927818390+
気圧変化ごときで海の水位に影響あんのかよ
どういう仕組みだよ
421無念Nameとしあき22/01/16(日)05:01:37No.927818414そうだねx4
>これやべーぞと言ってもキチガイ扱いされたからふて寝してたら
>わー大変だってアホなの?死ぬの?くらい言いたくなる
わかったわかった悔しかったんだな
でも何事もなくて良かったじゃないか
それで満足しておこう
422無念Nameとしあき22/01/16(日)05:02:06No.927818438+
>気圧変化ごときで海の水位に影響あんのかよ
月でさえあんな離れてるのに海面ふっくらさせるからな
423無念Nameとしあき22/01/16(日)05:02:13No.927818442そうだねx1
>気圧変化ごときで海の水位に影響あんのかよ
>どういう仕組みだよ
観測史上初で名称不明で仕組みもわからないぞ
424無念Nameとしあき22/01/16(日)05:02:59No.927818471+
>でも何事もなくて良かったじゃないか
>それで満足しておこう
船とか養殖のイカダとか結構やられたっぽいけどな
まぁ人的被害は無さそうなのは結果論として良かったけどこれ同じようなことを繰り返す気なのかねぇ
425無念Nameとしあき22/01/16(日)05:03:20No.927818494そうだねx1
>気圧変化ごときで海の水位に影響あんのかよ
>どういう仕組みだよ
高潮とかググりなさる
426無念Nameとしあき22/01/16(日)05:04:05No.927818547+
>これ同じようなことを繰り返す気なのかねぇ
どの辺りを見てそう思ったの?
関係各所未知の現象に対して動いてる最中だと思うが
427無念Nameとしあき22/01/16(日)05:04:40No.927818576そうだねx1
>>気圧変化ごときで海の水位に影響あんのかよ
>月でさえあんな離れてるのに海面ふっくらさせるからな
俺の勃起にも月の影響があるのか
428無念Nameとしあき22/01/16(日)05:04:43No.927818580+
>船とか養殖のイカダとか結構やられたっぽいけどな
もうそこは結果論でしかないだろ
初めてなんだってこんなの
429無念Nameとしあき22/01/16(日)05:05:11No.927818597+
今日やたら寒い理由これ関係あるのか?
430無念Nameとしあき22/01/16(日)05:06:01No.927818642+
>>気圧変化ごときで海の水位に影響あんのかよ
>>どういう仕組みだよ
>高潮とかググりなさる
高潮の恐怖を知らないとしあきが結構いることが今回分かったよね
画像のとしあきを筆頭に津波にしか目がいってないとしあきがちらほら
431無念Nameとしあき22/01/16(日)05:06:20No.927818660そうだねx1
>今日やたら寒い理由これ関係あるのか?
いや全く無関係です
432無念Nameとしあき22/01/16(日)05:06:44No.927818682そうだねx1
>今日やたら寒い理由これ関係あるのか?
うむ
今回の海底爆発で地球の回転軸のズレが生じた可能性が俺の中で指摘されている
433無念Nameとしあき22/01/16(日)05:06:55No.927818691+
長期的な気候変動が心配だな
物によっては不作で値段が上がりそう
434無念Nameとしあき22/01/16(日)05:07:43No.927818729+
>長期的な気候変動が心配だな
>物によっては不作で値段が上がりそう
太平洋のど真ん中だから大丈夫じゃね
435無念Nameとしあき22/01/16(日)05:08:12No.927818764+
>太平洋のど真ん中だから大丈夫じゃね
もしかしたら時点速度が上がったかも!
436無念Nameとしあき22/01/16(日)05:08:24No.927818780+
>物によっては不作で値段が上がりそう
下手するとマレーシア~ハワイ沖まで酷いことになるそうだからな
食糧もだけど薬品関係が危険だよ あの辺は結構な数の薬品の原料があるからよ…
437無念Nameとしあき22/01/16(日)05:08:58No.927818815+
流石に噴火の影響で気候更に狂って南岸低気圧くんハッスルするとかはないでしょ…ないよな?
438無念Nameとしあき22/01/16(日)05:10:30No.927818915そうだねx5
>もうそこは結果論でしかないだろ
>初めてなんだってこんなの
サモアやフィジーに津波が押し寄せてきていたら父島の潮位くらい見るしそれで尋常でない潮位を観測していたら
父島では間に合わないにしても注意報や警報くらい出すだろ
自分みたいなとしあきですら21時の段階でヤバいのに気付くくらいの状態だったぜ
これ書くの2回目だけど別に噴火が起きた瞬間に警報や注意報を出せたとは言わないよ
439無念Nameとしあき22/01/16(日)05:11:39No.927818994+
岩手とか警報出てるところは人的被害出そうな感じ?
440無念Nameとしあき22/01/16(日)05:11:47No.927818999そうだねx2
>No.927818915
読んてないけど
そうだね
は押してあげた
感謝はいらないよ
441無念Nameとしあき22/01/16(日)05:11:55No.927819006そうだねx3
>これ書くの2回目だけど別に噴火が起きた瞬間に警報や注意報を出せたとは言わないよ
うんまあ悔しかったのはわかるよ
そのあたりしっかり気象庁とかにクレーム入れればいいと思う
442無念Nameとしあき22/01/16(日)05:12:35No.927819046+
>岩手とか警報出てるところは人的被害出そうな感じ?
浜辺で寝ている人が居たら死んでるかもな
流石にこの時期にそんな酔狂は居ないと思いたいが
443無念Nameとしあき22/01/16(日)05:13:22No.927819088+
>浜辺で寝ている人が居たら死んでるかもな
彼女に振られて自暴自棄になってる人がいたかもしれない
444無念Nameとしあき22/01/16(日)05:15:31No.927819210+
夏場だったらビーチにテント張ってる海水浴客には多少の被害が出たかもな
445無念Nameとしあき22/01/16(日)05:16:45No.927819287+
高潮注意報の基準にすら達してないところがほとんどだから
防潮堤にすら海面が届いていない可能性が高くて
生身で今も海に入ってるやつ以外は死なないだろう
446無念Nameとしあき22/01/16(日)05:17:18No.927819315+
雪の積もってたとこは高潮が流してくれてラッキー
447無念Nameとしあき22/01/16(日)05:17:43No.927819334そうだねx2
>雪の積もってたとこは高潮が流してくれてラッキー
ごめんわけ分かんないから説明してくれ
448無念Nameとしあき22/01/16(日)05:22:51No.927819625+
生活に影響が出るぐらい積もってる雪があるところには波は来てないだろ
449無念Nameとしあき22/01/16(日)05:23:16No.927819647+
書き込みをした人によって削除されました
450無念Nameとしあき22/01/16(日)05:23:30No.927819659+
太平洋側で雪積もってる地域ってどんだけある?
451無念Nameとしあき22/01/16(日)05:24:05No.927819691+
>1642268691436.png
うわ…アホがおる
452無念Nameとしあき22/01/16(日)05:24:30No.927819713+
>ニチアサは潰れたなこれ
>プリキュア最終回だけどザマーソルトキック
そこはちゃんと放送しないと
L字も絶対するなよ
453無念Nameとしあき22/01/16(日)05:27:50No.927819891+
来たのは津波じゃなくて大きい波なの?
454無念Nameとしあき22/01/16(日)05:28:25No.927819921+
>来たのは津波じゃなくて大きい波なの?
気圧の並…!
455無念Nameとしあき22/01/16(日)05:30:00No.927819998+
噴火で気圧が変化して潮位が変わってとか?
専門家でもよく分からんみたいだし
456無念Nameとしあき22/01/16(日)05:30:24No.927820015+
>来たのは津波じゃなくて大きい波なの?
津波も来るっぽいが前提となる観測数値が現地から届かない
457無念Nameとしあき22/01/16(日)05:31:08No.927820048+
もう津波終わったの?
458無念Nameとしあき22/01/16(日)05:31:53No.927820084+
チリ沖地震よりやばいの?
459無念Nameとしあき22/01/16(日)05:32:11No.927820101+
>来たのは津波じゃなくて大きい波なの?
潮位グラフ見れば津波と波高の変化は違うのわかる
東日本大震災の時は神田川の変化してるの見た
460無念Nameとしあき22/01/16(日)05:34:22No.927820215+
とりあえず現状ではバナナの木をパンチするくらいしかやれることもないがバナナの木がないから詰んだ
461無念Nameとしあき22/01/16(日)05:34:37No.927820229+
ちょっとタイプの違う潮位の上昇なんで予測が混乱
突然グーンと来ないとも限らないので気を付けてって感じだろう
462無念Nameとしあき22/01/16(日)05:35:17No.927820258+
南半球のなんかアレでもこっちにまで影響あるもののんやね
463無念Nameとしあき22/01/16(日)05:35:21No.927820262+
>とりあえず現状ではバナナの木をパンチするくらいしかやれることもないがバナナの木がないから詰んだ
そういうときはお隣さんのドアでやるといいと聞いた
ただでご飯が出てくる静かな所へ行けるんだって
464無念Nameとしあき22/01/16(日)05:35:51No.927820275+
>チリ沖地震よりやばいの?
わかんねえ
何においてもわかんねえ
わかっているのはトンガの通信インフラが死んだことだけ
465無念Nameとしあき22/01/16(日)05:36:00No.927820284+
>南半球のなんかアレでもこっちにまで影響あるもののんやね
それに関しては以前南米地震の津波が日本に来たことがあるから前例がある
466無念Nameとしあき22/01/16(日)05:36:59No.927820341+
夜が明けたら被害の全容が明らかになりパニックになるとかないよな?
467無念Nameとしあき22/01/16(日)05:37:07No.927820344そうだねx1
    1642279027333.jpg-(31305 B)
31305 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
468無念Nameとしあき22/01/16(日)05:37:23No.927820356+
    1642279043604.jpg-(150626 B)
150626 B
曇ってるな
469無念Nameとしあき22/01/16(日)05:37:37No.927820365+
>夜が明けたら被害の全容が明らかになりパニックになるとかないよな?
多分今回はない
あっても沖縄のほう
470無念Nameとしあき22/01/16(日)05:37:43No.927820371+
>夜が明けたら被害の全容が明らかになりパニックになるとかないよな?
トンガの周辺はそうかもな
471無念Nameとしあき22/01/16(日)05:38:06No.927820389そうだねx1
まさか、セカンドインパクト?
472無念Nameとしあき22/01/16(日)05:38:26No.927820416+
呑気に風呂数時間入って出てきてテレビ付けて見たら
えらいこっちゃ…
473無念Nameとしあき22/01/16(日)05:38:31No.927820418+
3m上がってるとこがあるんで
浸水してる所はあるかもしれない
474無念Nameとしあき22/01/16(日)05:39:05No.927820453+
>呑気に風呂数時間入って出てきてテレビ付けて見たら
どんな豪華な風呂なんだ
475無念Nameとしあき22/01/16(日)05:39:29No.927820468+
>チリ沖地震よりやばいの?
チリ沖地震は火山の噴火を誘発したのでこれから連鎖的にどこかが噴火するかもしれない
476無念Nameとしあき22/01/16(日)05:39:56No.927820488+
何でまだ警報出し続けてるの?
テロップとかに流れる津波到達時刻見るにもう来ないんじゃないの?
477無念Nameとしあき22/01/16(日)05:40:03No.927820492+
>>呑気に風呂数時間入って出てきてテレビ付けて見たら
>どんな豪華な風呂なんだ
普通の風呂で半身浴しながら本読んでただけよ
478無念Nameとしあき22/01/16(日)05:40:05No.927820494+
台湾や韓国などの近隣諸国の海沿いもみんな津波が来ているんだろ?
479無念Nameとしあき22/01/16(日)05:40:20No.927820511+
>普通の風呂で半身浴しながら本読んでただけよ
本びっちゃびちゃやん
480無念Nameとしあき22/01/16(日)05:40:24No.927820515+
初報で津波ないって言ってたから起きてびっくりだよ
481無念Nameとしあき22/01/16(日)05:40:42No.927820531そうだねx1
>より高い場所を目指し、今すぐ避難してください
あの山のてっぺん目指すか
482無念Nameとしあき22/01/16(日)05:40:45No.927820537+
    1642279245745.jpg-(645609 B)
645609 B
>津波と高潮スレ
483無念Nameとしあき22/01/16(日)05:40:55No.927820557+
>>普通の風呂で半身浴しながら本読んでただけよ
>本びっちゃびちゃやん
窓開けておくと意外と平気なんよ
484無念Nameとしあき22/01/16(日)05:41:06No.927820564+
>何でまだ警報出し続けてるの?
>テロップとかに流れる津波到達時刻見るにもう来ないんじゃないの?
わがんね
北海道はさっきやっと到達して上昇中とか言ってたし
なんかもういつ終わるかもわがんね
485無念Nameとしあき22/01/16(日)05:41:14No.927820573+
今起きたけど津波警報まだ解除されてないのか
486無念Nameとしあき22/01/16(日)05:41:21No.927820579そうだねx3
>1642279245745.jpg
で?
487無念Nameとしあき22/01/16(日)05:41:25No.927820584+
津波が来るには早いって言ってたけど本来いつ来るはずだったのか
488無念Nameとしあき22/01/16(日)05:41:49No.927820600+
ニチアサはL字確定だな
489無念Nameとしあき22/01/16(日)05:41:54No.927820603+
今どうなっトンガ
490無念Nameとしあき22/01/16(日)05:41:58No.927820606+
>津波が来るには早いって言ってたけど本来いつ来るはずだったのか
本来は来る予定無かったんじゃなかったか
491無念Nameとしあき22/01/16(日)05:42:13No.927820621+
>>夜が明けたら被害の全容が明らかになりパニックになるとかないよな?
>トンガの周辺はそうかもな
そこらは地震後間も無くなので日中だよ
492無念Nameとしあき22/01/16(日)05:42:46No.927820641+
>普通の風呂で半身浴しながら本読んでただけよ
俺も良くする2時間ぐらい
本じゃなく防水タブレットでYou Tube見てる

今の時期だと湯船にシャワーを当てると湯気が大量に出て温泉気分が味わえる
でも恐らく水道料金は増える
493無念Nameとしあき22/01/16(日)05:43:04No.927820656+
>本来は来る予定無かったんじゃなかったか
他の国に来なかったから楽観視してたら何故かワープして来た…
494無念Nameとしあき22/01/16(日)05:43:14No.927820665そうだねx2
噴煙が北海道の広さ並って時点でおかしいな
495無念Nameとしあき22/01/16(日)05:44:18No.927820723+
噴火自体一回の噴き上げじゃないから
噴火の衝撃で何回も時間差でくるのでは?
496無念Nameとしあき22/01/16(日)05:44:41No.927820755+
>噴煙が北海道の広さ並って時点でおかしいな
マジで北海道上で起こったら
農作物や放牧は全滅するんだろうか
497無念Nameとしあき22/01/16(日)05:44:44No.927820756+
>何でまだ警報出し続けてるの?
>テロップとかに流れる津波到達時刻見るにもう来ないんじゃないの?
地面が揺れることで津波は発生してないのに
なぜか世界中で潮位が上がってる未知の事象なんで
下手に解除できない
498無念Nameとしあき22/01/16(日)05:44:52No.927820760+
>他の国に来なかったから楽観視してたら何故かワープして来た…
人類がワープ技術を発見しちゃう!?
499無念Nameとしあき22/01/16(日)05:45:02No.927820767そうだねx1
>まさか、セカンドインパクト?
ガフの扉が開かれたのよ(よくわからん)
500無念Nameとしあき22/01/16(日)05:45:15No.927820787+
>噴火自体一回の噴き上げじゃないから
>噴火の衝撃で何回も時間差でくるのでは?
そうだけど今後起こるか予測できないって状況っぽいね
501無念Nameとしあき22/01/16(日)05:46:00No.927820832+
>マジで北海道上で起こったら
>農作物や放牧は全滅するんだろうか
トンガって農業と漁業の国なんだよな…
502無念Nameとしあき22/01/16(日)05:46:01No.927820833+
はるか遠くの国で島を吹き飛ばすほどの噴火が起きて地震でもないのに津波警報とか
できの悪い創作みたいだ
503無念Nameとしあき22/01/16(日)05:46:17No.927820853+
>>何でまだ警報出し続けてるの?
>>テロップとかに流れる津波到達時刻見るにもう来ないんじゃないの?
>わがんね
>北海道はさっきやっと到達して上昇中とか言ってたし
>なんかもういつ終わるかもわがんね
一度とは限らない
504無念Nameとしあき22/01/16(日)05:46:19No.927820855そうだねx3
    1642279579867.jpg-(10394 B)
10394 B
起きてテレビつけたらえらいことになってた
505無念Nameとしあき22/01/16(日)05:46:26No.927820861+
海底で大量のマグマが吹き出たのかな
506無念Nameとしあき22/01/16(日)05:46:33No.927820870+
>>普通の風呂で半身浴しながら本読んでただけよ
>俺も良くする2時間ぐらい
>本じゃなく防水タブレットでYou Tube見てる
>今の時期だと湯船にシャワーを当てると湯気が大量に出て温泉気分が味わえる
>でも恐らく水道料金は増える
何か持ち込むと長湯しちゃうよね
507無念Nameとしあき22/01/16(日)05:46:45No.927820879+
>1642279245745.jpg
高潮は台風のせいで瓦礫も押し流されてくるから津波と変わらんぞ
津波だけが被害すごいみたいな表現に見えるけど
508無念Nameとしあき22/01/16(日)05:47:03No.927820895+
現地は昼間なのに夜みたいになってる
509無念Nameとしあき22/01/16(日)05:47:04No.927820897+
噴火によって直接発生した津波は来ないが
予測できなかった仕組みで潮位が上がっているみたいな
510無念Nameとしあき22/01/16(日)05:47:36No.927820921+
これってポンペイのヴェスヴィオ火山噴火より大きい規模なんじゃないのか
有史でもこんなのそうそうないだろ
511無念Nameとしあき22/01/16(日)05:47:37No.927820923+
地震や地滑り過去の噴火での津波と性質が違うみたいってことだ
気象庁としては正確には「津波」ではないそうだ
本当にわかんないらしい
津波っぽい被害はでそうなので急遽警報注意報をだしたわけだ
512無念Nameとしあき22/01/16(日)05:48:21No.927820962+
>>1642279245745.jpg
>高潮は台風のせいで瓦礫も押し流されてくるから津波と変わらんぞ
>津波だけが被害すごいみたいな表現に見えるけど
素人考えだと
勢いがない分高潮の方がマシに見える
513無念Nameとしあき22/01/16(日)05:48:21No.927820963+
津波もだが噴煙の影響による農作物被害が今から心配なんだが
514無念Nameとしあき22/01/16(日)05:48:39No.927820975+
生きてるといろいろ信じられないものを見れてしまうな
見たくないものだったけど
515無念Nameとしあき22/01/16(日)05:48:44No.927820977+
始まったか
ああとしあき後は頼む
(ええ…?)
516無念Nameとしあき22/01/16(日)05:49:04No.927820997そうだねx1
結局津波だ避難しろなんてニュースをNHKがやってても
一度も大きな被害が起こるような津波が日本に来たためしなんてないじゃん
517無念Nameとしあき22/01/16(日)05:49:12No.927821002そうだねx1
>勢いがない分高潮の方がマシに見える
そういう認識のとしあきが多いんだろうな
室戸台風も過去の被害だし
518無念Nameとしあき22/01/16(日)05:49:27No.927821015+
ほんとに不思議だななんで日本上空の気圧がおかしくなってんだ
519無念Nameとしあき22/01/16(日)05:49:39No.927821021そうだねx2
>素人考えだと
>勢いがない分高潮の方がマシに見える
素人考えだと思う
520無念Nameとしあき22/01/16(日)05:49:42No.927821024+
地震による津波も何度もくるんだけど
データがあるのでだいたい鎮まるタイミングが分かってた
今回はさっぱりわからんの解除のタイミングが計れないだって
521無念Nameとしあき22/01/16(日)05:49:45No.927821028そうだねx4
>一度も大きな被害が起こるような津波が日本に来たためしなんてないじゃん
おかしいな311も知らない日本人?
522無念Nameとしあき22/01/16(日)05:50:00No.927821041そうだねx3
    1642279800362.jpg-(58519 B)
58519 B
>No.927820997
523無念Nameとしあき22/01/16(日)05:50:06No.927821046+
>結局津波だ避難しろなんてニュースをNHKがやってても
>一度も大きな被害が起こるような津波が日本に来たためしなんてないじゃん
何も起こんなかったなら良かったじゃねーか何言ってんだ
524無念Nameとしあき22/01/16(日)05:50:08No.927821050そうだねx6
>結局津波だ避難しろなんてニュースをNHKがやってても
>一度も大きな被害が起こるような津波が日本に来たためしなんてないじゃん
お前11歳未満か?
525無念Nameとしあき22/01/16(日)05:50:33No.927821073そうだねx1
>結局津波だ避難しろなんてニュースをNHKがやってても
>一度も大きな被害が起こるような津波が日本に来たためしなんてないじゃん
100回のうち99回空振りでも当たりの1回で死ぬからな
だから100回逃げるのが正解なんだ
526無念Nameとしあき22/01/16(日)05:50:46No.927821084そうだねx4
>結局津波だ避難しろなんてニュースをNHKがやってても
>一度も大きな被害が起こるような津波が日本に来たためしなんてないじゃん
小学生がこんなところに来るなよ
527無念Nameとしあき22/01/16(日)05:50:56No.927821092+
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/TIDE/gauge/gauge.php?s=0035 [link]
潮位計が昨日から異常波形続いてるんだよね
日付を15日に変えたら起点がわかる
528無念Nameとしあき22/01/16(日)05:50:57No.927821093+
>お前11歳未満か?
パラレルワールドから迷い込んだのかもしれん
529無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:02No.927821099+
TSUNAMIはすっかり世界語だな
530無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:03No.927821100+
チリ地震「おっそうだな」
531無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:03No.927821101+
>勢いがない分高潮の方がマシに見える
台風時の高潮は津波だよ
じゃないと上のとしあきみたいに馬鹿にされるぞ
532無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:09No.927821110+
何が始まるんです?
533無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:22No.927821122そうだねx2
一々逆張りキチガイにかまうんじゃあない
534無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:29No.927821125+
>勢いがない分高潮の方がマシに見える
最大規模が来た場合マシといえばマシだけど実際の高潮を見てみよう
https://www.youtube.com/watch?v=Glofj3RMUbs [link]
535無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:29No.927821127+
>パラレルワールドから迷い込んだのかもしれん
マルチバースは本当にあったんだ!
536無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:42No.927821134+
日本の気圧にすら影響を及ぼすんだからどんな威力なんだ
537無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:43No.927821135そうだねx4
まとめ
今回は何故か地球の裏側まで謎の潮位増加が起きてて津波モドキの被害が出てるので
とりあえず何なのかわかんないけどとりあえず津波警報使って避難警告出してる
何なのかわからんので解除するタイミングがわからん
538無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:54No.927821149+
地震攻撃は予測できるけど火山攻撃には無力だったのが意外だった
539無念Nameとしあき22/01/16(日)05:51:58No.927821152+
最近の小学生は早起きだな
いいことだけどこんな所に来ては行けない
540無念Nameとしあき22/01/16(日)05:52:01No.927821155+
原理的には同じ水位なら高潮のほうがマシだろうけど
どちらの死ぬには十分だ
541無念Nameとしあき22/01/16(日)05:52:14No.927821173+
>なぜか世界中で潮位が上がってる未知の事象なんで
>下手に解除できない
想像以上のマグマが海中に流れ出てその分海面が上昇
実は派手に噴火してなくて南極でも発生していて氷ご大量溶けてるとか
この時は誰が予想していただろうか
542無念Nameとしあき22/01/16(日)05:52:36No.927821190そうだねx1
>TSUNAMIはすっかり世界語だな
今まで無かったってのもおかしな話だわ
543無念Nameとしあき22/01/16(日)05:52:42No.927821193そうだねx1
今からでも遅くない
筋トレして……津波にも耐えられる体を作っておくのだ
544無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:03No.927821208+
    1642279983568.jpg-(34874 B)
34874 B
こーわっ…
545無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:13No.927821212+
今回の件で海底火山と地震じゃ津波のメカニズム別物って事がわかった
546無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:22No.927821218+
>結局津波だ避難しろなんてニュースをNHKがやってても
>一度も大きな被害が起こるような津波が日本に来たためしなんてないじゃん
言われるとたしかに
ジャイアントインパクトの時は大変だったよね
547無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:25No.927821220そうだねx1
    1642280005905.jpg-(44582 B)
44582 B
被害にあったら文句言い始める他力本願寺
548無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:34No.927821227+
鬼界カルデラが本気出したら日本やばい
549無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:37No.927821230+
    1642280017476.jpg-(52597 B)
52597 B
>何が始まるんです?
550無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:47No.927821238+
>>TSUNAMIはすっかり世界語だな
>今まで無かったってのもおかしな話だわ
世界中探せばこの謎の水位上昇の名前があるかもしれん
551無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:57No.927821255+
>想像以上のマグマが海中に流れ出てその分海面が上昇
>実は派手に噴火してなくて南極でも発生していて氷ご大量溶けてるとか
もしかしたらあの噴火で空気が宇宙へ逃げて地球の気圧が下がったのかもしれない
552無念Nameとしあき22/01/16(日)05:53:59No.927821258+
>今からでも遅くない
>筋トレして……津波にも耐えられる体を作っておくのだ
きんにくんみたいなこと言ってんじゃねー
553無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:13No.927821276+
>こーわっ…
人によってはアナルローズに見えそう
554無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:20No.927821285+
噴火の前兆とかあったん?
555無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:23No.927821288+
チリ地震より強いパワーなのか
556無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:33No.927821296+
サザンがもうCD歴代売り上げ3位の曲を歌うことがないなんて…
まあ別にいいか
557無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:33No.927821297+
としあき聞いてくれ
今回のトンガでの大噴火はマグマドバーしてなくて
ただの水蒸気爆発だから本当の破局噴火の前触れの可能性がある
558無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:34No.927821298+
    1642280074317.png-(762766 B)
762766 B
トンガさん…😥
559無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:36No.927821303そうだねx1
>何なのかわからんので解除するタイミングがわからん
専門家ですら「わからない」って連呼するほどだからなあ
歴史に残る瞬間に立ち会ってる感じだ
立ち会いたくはなかったが
560無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:43No.927821307+
専門家があそこまでわからない現象ってのもすごいな
561無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:44No.927821308+
スレッドを立てた人によって削除されました
これだけの大規模災害なんだから地球の地殻変動の一端と考えるのはむしろ不自然
安倍が自民党の不祥事から国民の目をそらすために起こしたと見るのが妥当だろう
562無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:49No.927821315そうだねx3
>被害にあったら文句言い始める他力本願寺
被害があれば文句
被害が無ければ文句
563無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:49No.927821316+
アメリカの西海岸にも津波きてんの?
564無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:50No.927821318+
>噴火の前兆とかあったん?
島民は事前に避難してたらしいぞ
565無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:51No.927821319+
>筋トレして……津波にも耐えられる体を作っておくのだ
2,30cmの津波でもコケて死にそう
566無念Nameとしあき22/01/16(日)05:54:59No.927821328+
ポロロッカだろタブン
567無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:14No.927821343そうだねx2
    1642280114109.jpg-(48997 B)
48997 B
しょ、小学生がふたばをするもんじゃない……
こんな事をしていると、皆おかしくなってしまうぞ……
そうなる前に、虹裏を出たほうがいい……
568無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:17No.927821346そうだねx1
すごい波は全部津波でいいんちゃうの?
569無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:21No.927821350+
海面に現れないけど大規模な海底隆起現象ご起きてるとか
570無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:26No.927821356+
夜寝て朝起きたらトンガの小さい島国一つ滅びかけてる
ブラックジョークにしては酷いがまあマジなのだろう
一人でも多くの人が助かりますように
571無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:29No.927821358+
>としあき聞いてくれ
>今回のトンガでの大噴火はマグマドバーしてなくて
>ただの水蒸気爆発だから本当の破局噴火の前触れの可能性がある
蒸気おもらしだけでコレとか本番ヤバくない?
572無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:29No.927821359+
14日にも噴火してた
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB153630V10C22A1000000/ [link]
573無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:35No.927821365+
>サザンがもうCD歴代売り上げ3位の曲を歌うことがないなんて…
>まあ別にいいか
歌詞非道じゃん
574無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:39No.927821367+
>噴火の前兆とかあったん?
実は数日前に噴火があったらしい
575無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:40No.927821371+
>今まで無かったってのもおかしな話だわ
河川氾濫も津波も水害は全部flood
576無念Nameとしあき22/01/16(日)05:55:47No.927821378そうだねx2
>すごい波は全部津波でいいんちゃうの?
地震由来ね
577無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:15No.927821395そうだねx1
「九州が30分で包まれるレベルの噴煙」でだめだった
578無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:19No.927821399+
地球壊滅まであと…
579無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:26No.927821408+
バギーとバトルスーツとスパイクタイヤは買っておいたほうがいいかも
あとガソリンを独り占めするなんてひどいやつだと思われてもいいくらいのガソリンを買っておいたほうがいいかも
580無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:31No.927821412+
>トンガさん…😥
粋な言い回しだ
581無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:35No.927821416+
>地球壊滅まであと…
16億年
582無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:42No.927821419+
>トンガさん…😥
桜島って元々離れて無かった?
583無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:47No.927821423+
>すごい波は全部津波でいいんちゃうの?
駄目
学術用語は明確な定義が必要だから
584無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:48No.927821424+
パシフィックリムやね
585無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:58No.927821433+
>バギーとバトルスーツとスパイクタイヤは買っておいたほうがいいかも
>あとガソリンを独り占めするなんてひどいやつだと思われてもいいくらいのガソリンを買っておいたほうがいいかも
銀色のスプレー忘れるなよ
586無念Nameとしあき22/01/16(日)05:56:59No.927821439+
>14日にも噴火してた
この頃にはまさに他人事と思ってた
587無念Nameとしあき22/01/16(日)05:57:00No.927821440+
>>地球壊滅まであと…
>16億年
弥勒は間に合いそうにないか・・・
588無念Nameとしあき22/01/16(日)05:57:26No.927821454+
    1642280246944.jpg-(36973 B)
36973 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
589無念Nameとしあき22/01/16(日)05:57:30No.927821460+
>バギーとバトルスーツとスパイクタイヤは買っておいたほうがいいかも
「やっちまっったーーーー!」
590無念Nameとしあき22/01/16(日)05:57:39No.927821470そうだねx1
地底になんか住んでるんじゃね?
591無念Nameとしあき22/01/16(日)05:57:47No.927821478+
>この頃にはまさに他人事と思ってた
そんなに地球の噴火を追ってるとしあきがいたのか…
592無念Nameとしあき22/01/16(日)05:57:48No.927821480+
    1642280268692.jpg-(73405 B)
73405 B
>おかしいな311も知らない日本人?
>>No.927820997
>何も起こんなかったなら良かったじゃねーか何言ってんだ
>お前11歳未満か?
>100回のうち99回空振りでも当たりの1回で死ぬからな
>だから100回逃げるのが正解なんだ
>小学生がこんなところに来るなよ
>言われるとたしかに
>ジャイアントインパクトの時は大変だったよね
593無念Nameとしあき22/01/16(日)05:57:59No.927821488+
現実なのかこれ
594無念Nameとしあき22/01/16(日)05:58:00No.927821490+
>>>地球壊滅まであと…
>>16億年
>弥勒は間に合いそうにないか・・・
あいつは仕事遅すぎるだろ!!
別の惑星が出来る時間だぞ
595無念Nameとしあき22/01/16(日)05:58:17No.927821506+
アマテラスの引きこもり元ネタは日食以外にも噴煙も考えられるのか
596無念Nameとしあき22/01/16(日)05:59:04No.927821539+
津波は雑魚でよかったね
597無念Nameとしあき22/01/16(日)05:59:09No.927821544そうだねx1
寝てるあいだに大変なことに
598無念Nameとしあき22/01/16(日)05:59:10No.927821547+
>アマテラスの引きこもり元ネタは日食以外にも噴煙も考えられるのか
つまり……踊るしかない?
599無念Nameとしあき22/01/16(日)05:59:29No.927821564+
なんせ仕組みがよくわからん状況なので
潮位が上がっている以上は安全だと言えないという状態
600無念Nameとしあき22/01/16(日)05:59:30No.927821566+
ちょっと目離したら津波予想3mになっとるやんけ
601無念Nameとしあき22/01/16(日)06:00:06No.927821592+
>今回のトンガでの大噴火はマグマドバーしてなくて
>ただの水蒸気爆発だから本当の破局噴火の前触れの可能性がある
海の下なら何かあっても次も水蒸気爆発なのでは
602無念Nameとしあき22/01/16(日)06:00:07No.927821594+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんか飽きちゃった(´・ω・`)
現地の逃げ惑ってる人や苦しんでる人の映像入ってこないんだもん
でっかい噴煙とかただの気象画像だもん
その雲の下でどれだけ人が苦しんでるかが見たいのよ
603無念Nameとしあき22/01/16(日)06:00:13No.927821604+
福島のときも最初は冗談で盛り上がってたの思い出すわー
あのときは楽しかったなぁ
現実見えてきたら楽しめなかったもんなぁ
604無念Nameとしあき22/01/16(日)06:00:15No.927821607そうだねx3
>現実なのかこれ
ASTALTγGTPが高いのも尿酸値が高いのも血糖値が高いのもLDLが高いのも血圧が高いのもハゲたのも若干勃ちが悪いのも全て現実
605無念Nameとしあき22/01/16(日)06:00:21No.927821612+
太平洋周辺で1m未満の津波を観測してるそうだ
606無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:02No.927821649+
どうして津波被害が出るとわかってる地域に住み続けるんです?
607無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:04No.927821651+
九州30分って亜音速くらい出てるやん
それなりに重いケイ素だの炭素結晶だのの噴煙が亜音速に達するってどういうエネルギーよ
608無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:07No.927821655+
噴火した島をグーグルマップで見に行ったけど
すでに地球上にあの姿では存在しないと思うと地球ヤベエって思った
609無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:09No.927821657+
>なんせ仕組みがよくわからん状況なので
>潮位が上がっている以上は安全だと言えないという状態
上のほうでとしあきが潮位の異常波形が続いてるっていったから
少なくともそれが収まるまでは安心できないだろうな
610無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:10No.927821658+
>寝てるあいだに大変なことに
でも発端は起きてた時間なんだぜ
611無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:16No.927821662+
そろそろ本来の津波も到達する頃なんじゃね
二段構えで津波おっきくなる
612無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:29No.927821673+
今起きた結局津波はたいしたことなかった?
613無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:41No.927821678+
死ぬほどCO2が排出されたと思うんですけど人間のやるエコとか地球の前じゃ何の意味もないな…
614無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:42No.927821679+
>アマテラスの引きこもり元ネタは日食以外にも噴煙も考えられるのか
阿蘇山か
615無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:45No.927821682+
>地震攻撃は予測できるけど火山攻撃には無力だったのが意外だった
観測網が整って以降の大規模噴火の経験は少ないからねえ
616無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:47No.927821684そうだねx10
    1642280507817.jpg-(38398 B)
38398 B
現状これ
617無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:50No.927821686+
世界中で謎の海面1m上昇したってコト!?
618無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:54No.927821689+
海底でものすごい規模の大地の隆起があるだけじゃろ
タブン地底海底帝国が地表の人類に戦争仕掛けに来てる
619無念Nameとしあき22/01/16(日)06:01:59No.927821693+
NHKラジオ体操放送中止とかいう異常状態
620無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:04No.927821703+
2千キロ以上離れたニュージーでも噴火の音聞こえたとか
おっとろしいのう
621無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:06No.927821705+
>今起きた結局津波はたいしたことなかった?
わからん
今未知の現象が起きている
622無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:16No.927821712+
これが現在進行系で数字がさらに増えるおそれがあるってのが怖い
623無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:24No.927821716+
朝の番組に切り替わっても「津波逃げて!」
624無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:25No.927821720+
原因が地震や隕石や土砂崩れ等と何かわかっている潮位の変動が津波
気象や原因不明が高潮
今回は原因不明なので高潮
625無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:37No.927821726+
>今起きた結局津波はたいしたことなかった?
高知で船が3隻沈んだらしい
今のところは
今後も噴火する可能性を考えるとどうなるか誰にもわからない
626無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:39No.927821727+
>現実なのかこれ
>>なんせ仕組みがよくわからん状況なので
>>潮位が上がっている以上は安全だと言えないという状態
>上のほうでとしあきが潮位の異常波形が続いてるっていったから
>少なくともそれが収まるまでは安心できないだろうな
火山性高潮?+津波のダブルパンチとか普通に考えられるしな
627無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:47No.927821736+
>今起きた結局津波はたいしたことなかった?
まだなんも終わってないよ
628無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:51No.927821739+
原因がわからないって言うのは珍しいな…
629無念Nameとしあき22/01/16(日)06:02:52No.927821740+
メカニズムが全くわからん大規模自然現象ってまだあるんだな
630無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:00No.927821747そうだねx1
やはりムー大陸
ムー大陸の出現ですべて解決する
631無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:13No.927821753+
地球からのEXODUSを考える頃だな
632無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:13No.927821754+
>死ぬほどCO2が排出されたと思うんですけど人間のやるエコとか地球の前じゃ何の意味もないな…
去年の人類が出した1/10くらいしか排出してないよ
633無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:31No.927821770+
>世界中で謎の海面1m上昇したってコト!?
ベネチアとか酷いことになりそう
634無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:33No.927821774+
島国でよかったー→やっぱ島国って駄目だわをループしてるな最近
635無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:34No.927821775そうだねx2
受験生かわいそうすぎる
636無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:46No.927821786+
>海底でものすごい規模の大地の隆起があるだけじゃろ
>タブン地底海底帝国が地表の人類に戦争仕掛けに来てる
こんだけの災害だと帝国のほうも被害出てそうなんじゃが
637無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:49No.927821790+
>世界中で謎の海面1m上昇したってコト!?
なんトンガなれー
638無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:49No.927821791そうだねx2
>どうして津波被害が出るとわかってる地域に住み続けるんです?
どうして地震被害が出るとわかってる日本に住み続けてるのかって外人が言うことがある
639無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:50No.927821792+
このいつ解除が来るかもわからない得体の知れなさはコロナに通ずるものがあるな
640無念Nameとしあき22/01/16(日)06:03:57No.927821796+
>死ぬほどCO2が排出されたと思うんですけど人間のやるエコとか地球の前じゃ何の意味もないな…
火山活動の100倍排出してる人類舐めてない?
641無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:01No.927821798+
各地各国の観測を突き合わせて色々原因を探るのはこれから
現状で海面は上昇してるので海には近づくな
642無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:02No.927821800+
またネトウヨが暴れてるのか
643無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:08No.927821811+
>>寝てるあいだに大変なことに
>でも発端は起きてた時間なんだぜ
そっちは速報見たんだがこんなことになってるとは
644無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:14No.927821813+
>メカニズムが全くわからん大規模自然現象ってまだあるんだな
球電現象とか色々ある
645無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:18No.927821819+
>今起きた結局津波はたいしたことなかった?
日本への被害だけならそんなに大したことじゃないとは思うけど
あんな遠くで起こったものって事を考えたらとんでもないものだと思う
646無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:29No.927821829そうだねx1
>火山活動の100倍排出してる人類舐めてない?
そんなデータあったっけ?
647無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:35No.927821835+
火山島での破局噴火なんてそれこそこれより前はいつになるんだってぐらいだからね
データがあまりにも少なすぎて予想すら立てれない
648無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:36No.927821837そうだねx3
水位が1メートル上がった程度で沈む船は単に油断しすぎなだけでは…
649無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:40No.927821841+
>どうして津波被害が出るとわかってる地域に住み続けるんです?
災害大国の日本人が言ってはいけない
650無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:42No.927821842+
>死ぬほどCO2が排出されたと思うんですけど人間のやるエコとか地球の前じゃ何の意味もないな…
CO2なんて水蒸気の1/2も温室効果ないぜ
水蒸気もいっぱい出たけど
651無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:46No.927821849そうだねx1
トンガの現地がどうなってるのかはよ知り隊
652無念Nameとしあき22/01/16(日)06:04:47No.927821851+
各地の大洪水神話もこういうのかもなあ…
653無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:10No.927821870+
>受験生かわいそうすぎる
「1日目は東大で事件が起きた」
「2日目は地球規模の災害が起きた」
「3日目は何が起きるんだ」
654無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:10No.927821871+
起きたら岩手3mて
えええええ!??
655無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:19No.927821878+
>どうして津波被害が出るとわかってる地域に住み続けるんです?
日本にものすごくブーメラン刺さるからやめろォ!
656無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:27No.927821883+
>「3日目は何が起きるんだ」
天使が舞い降りる
657無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:28No.927821884+
>原因がわからないって言うのは珍しいな…
人類文明がこれからも続くなら数十年は論文や議論が交わされるネタになるだろうな
658無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:30No.927821887+
俺はもしものときに人類を救うためにソイレントグリーン工場作ってくるわ……
659無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:33No.927821892+
>>火山活動の100倍排出してる人類舐めてない?
>そんなデータあったっけ?
Google大先生は嘘つかないだろ?
660無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:35No.927821894+
>災害大国の日本人が言ってはいけない
日本に住んでる癖に「◯◯に住んでる奴は〜」とか言ってる奴は頭おかしいと思う
661無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:45No.927821910+
月曜の仕事なくなるかな
662無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:53No.927821919+
>各地の大洪水神話もこういうのかもなあ…
まぁ人類が2000人になるくらいには遺伝子に刻まれてるし
663無念Nameとしあき22/01/16(日)06:05:59No.927821924+
>「3日目は何が起きるんだ」
キリスト教信者「復活の時」
664無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:06No.927821930そうだねx3
>どうして津波被害が出るとわかってる地域に住み続けるんです?
異星人「どうして災害だらけの星に住み続けてるんです?」
665無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:06No.927821931+
あービットコイン上がってると思ったら原因これか
666無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:06No.927821932そうだねx1
>>「3日目は何が起きるんだ」
>天使が舞い降りる
そんでラッパ吹き始めるんだよね
667無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:21No.927821952+
まず日本の観測機器があるわけじゃない遠くで起こった事なんだから
そりゃ日本の気象庁なんかじゃまだ色々と分からん事だらけでしょって思うんだけど
668無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:22No.927821954そうだねx11
    1642280782954.png-(54220 B)
54220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
669無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:23No.927821956+
ソドムゴモラトンガ
670無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:28No.927821959+
>月曜の仕事なくなるかな
むしろ大半の仕事は増えるだろ
このカバーで
671無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:35No.927821965+
なんで日本だけ津波被害が出てるんだ
不思議だなあ
672無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:42No.927821970+
>復活の時
スペースランナウェイ
673無念Nameとしあき22/01/16(日)06:06:46No.927821975+
>「3日目は何が起きるんだ」
隕石でも降ってくるかな!
674無念Nameとしあき22/01/16(日)06:07:02No.927821986+
>そんでラッパ吹き始めるんだよね
アポカリプティックサウンド好き
675無念Nameとしあき22/01/16(日)06:07:05No.927821994そうだねx1
イエローストーン「そろそろまぜろよ」
676無念Nameとしあき22/01/16(日)06:07:10No.927821998+
全地球規模で地殻の活動期に入っている事、もはや疑う余地は無い
つまり日本人としては相当の覚悟を決めておくべきだと言う事です
677無念Nameとしあき22/01/16(日)06:07:10No.927821999+
>そんでラッパ吹き始めるんだよね
カミナリオヤジ「うるせーぞ今何時だと思ってんだ!」
678無念Nameとしあき22/01/16(日)06:07:31No.927822016+
いやアメリカでも出てるそうだし
679無念Nameとしあき22/01/16(日)06:07:47No.927822026+
>全地球規模で地殻の活動期に入っている事、もはや疑う余地は無い
>つまり日本人としては相当の覚悟を決めておくべきだと言う事です
まぁその誤差が数万年単位だし
680無念Nameとしあき22/01/16(日)06:07:50No.927822030+
>いやアメリカでも出てるそうだし
天使!?
681無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:02No.927822039+
今起きた
寝る前に携帯が震えてたけどこれか
682無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:10No.927822046そうだねx1
>なんで日本だけ津波被害が出てるんだ
日本だけなわけなかろうー
683無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:20No.927822056+
>>各地の大洪水神話もこういうのかもなあ…
>まぁ人類が2000人になるくらいには遺伝子に刻まれてるし
これで一度激減した後海岸沿いに進出して貝食い始めたグループが生存したってのも因果だよなぁ
684無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:20No.927822057+
覚悟決めたところでどうにもなんねーよなるようにしかならん
お祈りで災害が防げるか
685無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:23No.927822059+
>いやアメリカでも出てるそうだし
そもそも近所にアメリカ領がある
手広いなステーツは
686無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:24No.927822061+
>あービットコイン上がってると思ったら原因これか
500万以下じゃねーか
誤差だろ
687無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:25No.927822062+
マジかよ
ちょっと教会行ってくる
688無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:36No.927822072+
>全地球規模で地殻の活動期に入っている事、もはや疑う余地は無い
>つまり日本人としては相当の覚悟を決めておくべきだと言う事です
破局噴火とかも起こりうるのかなぁ
というか今回の噴火はそういうのに比べたらどれぐらいの規模なんだ
689無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:39No.927822073+
tuna
690無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:56No.927822094+
>覚悟決めたところでどうにもなんねーよなるようにしかならん
>お祈りで災害が防げるか
うn
俺が祈っておいたからもう安心だぞ
691無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:56No.927822098+
アメリカ西海岸も出てるね
ニュースにはないけど南米のほうも警戒してんじゃないかな
692無念Nameとしあき22/01/16(日)06:08:58No.927822099+
>俺はもしものときに人類を救うためにソイレントグリーン工場作ってくるわ……
ソイレントグリーンの材料はずんだだ……!
693無念Nameとしあき22/01/16(日)06:09:04No.927822105+
今起きたが何かえらいことになってたんだな
694無念Nameとしあき22/01/16(日)06:09:17No.927822117+
やはり10年に1度は国規模の大災害がやって来るな
695無念Nameとしあき22/01/16(日)06:09:37No.927822140そうだねx2
国規模というか今回のは歴史規模になるレベル
696無念Nameとしあき22/01/16(日)06:09:39No.927822143そうだねx1
>tuna
mayo
697無念Nameとしあき22/01/16(日)06:09:43No.927822147+
>全地球規模で地殻の活動期に入っている事、もはや疑う余地は無い
>つまり日本人としては相当の覚悟を決めておくべきだと言う事です
仮に活動期に入りつつあるとしても人類目線で見たら数千年後でしたみたいなこともありうるし
地球にとっちゃ一瞬だろうが
698無念Nameとしあき22/01/16(日)06:09:56No.927822158+
>というか今回の噴火はそういうのに比べたらどれぐらいの規模なんだ
破局噴火そのものを何と比べるんだ
699無念Nameとしあき22/01/16(日)06:09:57No.927822162+
鬼界カルデラもそろそろかって言われてるよね
と言うか日本各地にでかい火山ありすぎ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%B1%B1%E7%88%86%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0 [link]
700無念Nameとしあき22/01/16(日)06:10:10No.927822175+
なんで発生してるかわかんないから次に何が起こるかもわからない
もしかしたらいきなり潮位が急上昇するって可能性も捨てきれないからな
701無念Nameとしあき22/01/16(日)06:10:12No.927822178そうだねx1
星を観測した結果重大なことがわかった
デネブアルタイルベガの位置関係を調べたところ今夜はとても星が綺麗だったことが判明した
702無念Nameとしあき22/01/16(日)06:10:23No.927822189+
>国規模というか今回のは歴史規模になるレベル
地層には間違いなく刻まれるイベントだな
703無念Nameとしあき22/01/16(日)06:10:24No.927822192そうだねx1
>隕石でも降ってくるかな!
超高層ビルより大きい小惑星が、1月19日に地球の近くを通過する
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd569145954d5fcf8c2ac53fa67c4b007e8a81d [link]
704無念Nameとしあき22/01/16(日)06:10:25No.927822193+
書き込みをした人によって削除されました
705無念Nameとしあき22/01/16(日)06:11:02No.927822225+
>1642268691436.png
高潮と高波を間違えてる感
706無念Nameとしあき22/01/16(日)06:11:04No.927822229+
トンガ普通に良い国だからとしあきに永住して欲しい
707無念Nameとしあき22/01/16(日)06:11:09No.927822237+
>星を観測した結果重大なことがわかった
>デネブアルタイルベガの位置関係を調べたところ今夜はとても星が綺麗だったことが判明した
ロマンチックなとしあきだ
708無念Nameとしあき22/01/16(日)06:11:20No.927822248+
人間ヒザの高さの波で簡単にふっとぶからなあ
709無念Nameとしあき22/01/16(日)06:11:20No.927822249+
>全地球規模で地殻の活動期に入っている事、もはや疑う余地は無い
あと10億年は活動してるから安心しろ
710無念Nameとしあき22/01/16(日)06:11:24No.927822257+
世界中で気圧が下がってるわけでもあるめえ
711無念Nameとしあき22/01/16(日)06:11:51No.927822288+
トランプQみたいなオカルト野郎が湧いてるな
津波はマジで危険だから悪ふざけはやめた方がいいぞ
712無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:04No.927822294+
>ロマンチックなとしあきだ
としあきは一人ぼっちの織姫様だからな…
713無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:05No.927822295+
>というか今回の噴火はそういうのに比べたらどれぐらいの規模なんだ
気象衛星画像の噴煙の規模が北海道と同等らしい
714無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:10No.927822302+
次はユーラシア大陸だよ
意外な場所で噴くから
それがトリガーになる
715無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:13No.927822303+
>国規模というか今回のは歴史規模になるレベル
ひまわりで観測された映像とか最初みたとき
おふざけ動画かよって疑ってしまいたくなるレベルだったな
716無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:19No.927822304+
>破局噴火とかも起こりうるのかなぁ
>というか今回の噴火はそういうのに比べたらどれぐらいの規模なんだ
馬鹿のデマ信じるな
どうせ数百年周期でしか予想できん
717無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:26No.927822310+
遠くの津波より今日の寒波だわ
718無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:34No.927822318+
>世界中で気圧が下がってるわけでもあるめえ
バタフライ効果と言う言葉がありましてね
719無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:39No.927822321そうだねx2
>1642268691436.png
湯舟の例えがクソすぎる
720無念Nameとしあき22/01/16(日)06:12:55No.927822341+
>地元住民によると、16日午前1時15分ごろ、引き波によって船が流されたといい、「海面が川のようになって、船がすーっと岸壁から離れていった。小さい船はくるっと引っくり返った」と話した。
まあ小さい船が転覆するのは仕方ないんじゃないか
721無念Nameとしあき22/01/16(日)06:13:03No.927822349+
>どうせ数百年周期でしか予想できん
数百年って精度高いな
722無念Nameとしあき22/01/16(日)06:13:06No.927822352+
遠くで起きたというとチリ地震での津波なんだけどあの時ほど高くはないけど
今回は火山の噴火で起きた津波(正しくは津波と言っていいかもまだ判断しかねる)でメカニズムがわかってなくていつ終わるかわからない気持ち悪さがある
723無念Nameとしあき22/01/16(日)06:13:10No.927822358そうだねx4
>バタフライ効果と言う言葉がありましてね
意味分ってねえだろ
大気は全部そもそも繋がってんだろう
724無念Nameとしあき22/01/16(日)06:13:16No.927822362そうだねx1
>高潮と高波を間違えてる感
こんなのが津波との被害を比較してドヤってるんだからギャグだよね
本人高潮のこと知ったら相当恥ずかしいと思う
725無念Nameとしあき22/01/16(日)06:13:31No.927822379+
世界最大のイエローストーンが噴火したら世界が滅びるな
726無念Nameとしあき22/01/16(日)06:14:05No.927822398+
>まあ小さい船が転覆するのは仕方ないんじゃないか
普通は転覆しないように出来てるのでは小さくても
727無念Nameとしあき22/01/16(日)06:14:08No.927822403そうだねx2
>湯舟の例えがクソすぎる
一生懸命偉ぶってるのが分かって好き
うざいだけだけど
728無念Nameとしあき22/01/16(日)06:14:23No.927822418そうだねx3
日本はなぜか全域で2hPaほど気圧が上がっているらしい
気圧上がってるのに高潮起きるもんなの!?
729無念Nameとしあき22/01/16(日)06:14:23No.927822419+
避難指示出てるところも普通に共通テスト行われるんだろうか
730無念Nameとしあき22/01/16(日)06:14:39No.927822428+
ごめん……俺が釣りのときに海でおしっこしたから海面上がったのかも……本当にごめん
731無念Nameとしあき22/01/16(日)06:14:41No.927822430そうだねx4
>湯舟の例えがクソすぎる
マトモな奴はそもそも軽々しく例え話をしねえんだ…
732無念Nameとしあき22/01/16(日)06:14:48No.927822433+
噴火の瞬間がCGかなんかかってぐらい現実味と巨大感がない
733無念Nameとしあき22/01/16(日)06:14:48No.927822434+
トンガって10万人住んでるのか
噴火続いてたから避難した人もいるだろうが何人消し飛んだんだろうな…
734無念Nameとしあき22/01/16(日)06:15:01No.927822444+
>バタフライ効果と言う言葉がありましてね
高潮を得意げに説明してる上の画像のとしあきと同じことしてるって気付いてるのかな
735無念Nameとしあき22/01/16(日)06:15:23No.927822461+
>日本はなぜか全域で2hPaほど気圧が上がっているらしい
>気圧上がってるのに高潮起きるもんなの!?
爆発の衝撃で大気が押し上げられた?
736無念Nameとしあき22/01/16(日)06:15:42No.927822474+
高いところで3メートルか
ほかの地域の予想も変わってくるんかな
737無念Nameとしあき22/01/16(日)06:15:48No.927822480+
湯船の底が抜けるとどうなる?
738無念Nameとしあき22/01/16(日)06:15:49No.927822481そうだねx2
>日本はなぜか全域で2hPaほど気圧が上がっているらしい
>気圧上がってるのに高潮起きるもんなの!?
そこ含めてわからん…全然わからん…って会見でなってたからなあ
739無念Nameとしあき22/01/16(日)06:15:56No.927822486+
>日本はなぜか全域で2hPaほど気圧が上がっているらしい
>気圧上がってるのに高潮起きるもんなの!?
だからメカニズムがわからないって専門家が言ってるんだ
740無念Nameとしあき22/01/16(日)06:16:09No.927822505+
>世界最大のイエローストーンが噴火したら世界が滅びるな
マグマが登ってきてるの分かったら岩盤ごと核で破壊して圧力抜いたり出来ないのかな
741無念Nameとしあき22/01/16(日)06:16:13No.927822511そうだねx11
    1642281373917.jpg-(37898 B)
37898 B
>ごめん……俺が釣りのときに海でおしっこしたから海面上がったのかも……本当にごめん
742無念Nameとしあき22/01/16(日)06:16:21No.927822518+
噴火によって世界的に太陽光発電や燃料の輸出入に影響あるかね
農産物は影響出そうだが
743無念Nameとしあき22/01/16(日)06:16:24No.927822521+
>日本はなぜか全域で2hPaほど気圧が上がっているらしい
>気圧上がってるのに高潮起きるもんなの!?
そんな…水の沸点上がっちゃうじゃないですか
圧力鍋使わなくてもご飯が美味しく炊けちゃうぅ
744無念Nameとしあき22/01/16(日)06:16:31No.927822525+
あれだけとんでもない爆発だと
今後の地震とかが不安になってくるな
745無念Nameとしあき22/01/16(日)06:16:49No.927822542そうだねx1
その道のプロフェッショナルがわからないって言うしか無いレベルだからな
未曾有ってやつだからとにかく対象地域は避難するしかない
746無念Nameとしあき22/01/16(日)06:16:54No.927822546+
専門家のそろう気象庁ですらメカニズムがわからないってのが地球ヤバイ
747無念Nameとしあき22/01/16(日)06:16:57No.927822550+
>避難指示出てるところも普通に共通テスト行われるんだろうか
受験生は今年は色々重なったな…
748無念Nameとしあき22/01/16(日)06:17:12No.927822561+
>圧力鍋使わなくてもご飯が美味しく炊けちゃうぅ
温度が上がるわけではないのでむしろ調子狂ってうまく炊けない可能性すらある
749無念Nameとしあき22/01/16(日)06:17:28No.927822566+
地球を巡った衝撃波の影響で異常気象になったりしなければいいが
750無念Nameとしあき22/01/16(日)06:17:40No.927822573そうだねx1
もしかして地球ってヤバい所なのでは?
751無念Nameとしあき22/01/16(日)06:17:43No.927822575+
【速報】カリフォルニア州サングレゴリオの近くで釣りをしていた2人が、
津波で海に押し流されて負傷 - CAL FIRE
752無念Nameとしあき22/01/16(日)06:17:46No.927822577+
>圧力鍋使わなくてもご飯が美味しく炊けちゃうぅ
圧力鍋炊飯っておいしいのかな
炊飯器そろそろ壊れそう
753無念Nameとしあき22/01/16(日)06:17:49No.927822579+
>>避難指示出てるところも普通に共通テスト行われるんだろうか
>受験生は今年は色々重なったな…
持ってるなぁとしか思えん!
754無念Nameとしあき22/01/16(日)06:18:04No.927822594そうだねx1
炊飯の失敗の理由が海底火山になる可能性も?
755無念Nameとしあき22/01/16(日)06:18:09No.927822598+
起きたらなんかえらいことになってるが…
756無念Nameとしあき22/01/16(日)06:18:21No.927822609+
>噴火によって世界的に太陽光発電や燃料の輸出入に影響あるかね
>農産物は影響出そうだが
海底で爆発したのなら噴煙の広がりは少ないんじゃないか?
757無念Nameとしあき22/01/16(日)06:18:24No.927822611そうだねx1
>>避難指示出てるところも普通に共通テスト行われるんだろうか
>受験生は今年は色々重なったな…
今年の受験生はコロナど真ん中を突っ切った子たちだから
もう本当にトラブル続きだ
758無念Nameとしあき22/01/16(日)06:18:40No.927822625+
>気圧上がってるのに高潮起きるもんなの!?
トンガに近いところではもっと高い圧力になってるはずで
それが海面を押し下げた分が伝播して海の端っこで盛り上がった可能性を考えた
759無念Nameとしあき22/01/16(日)06:18:54No.927822640そうだねx3
>>湯舟の例えがクソすぎる
>マトモな奴はそもそも軽々しく例え話をしねえんだ…
レスの文面からして頭悪そうだったもんな…
760無念Nameとしあき22/01/16(日)06:18:57No.927822647+
やっぱりバギーとかオフロードバイク買ったほうがいい?
761無念Nameとしあき22/01/16(日)06:19:07No.927822655+
コロナウイルス
ジョーカー的無差別
トンガ海底火山

まれに見る不幸の連続だな受験生は
762無念Nameとしあき22/01/16(日)06:19:07No.927822656+
>専門家のそろう気象庁ですらメカニズムがわからないってのが地球ヤバイ
でも未知の現象すぎてワクワクしてると思う
763無念Nameとしあき22/01/16(日)06:19:24No.927822671+
>【速報】カリフォルニア州サングレゴリオの近くで釣りをしていた2人が、
>津波で海に押し流されて負傷 - CAL FIRE
西海岸は1~3フィートの津波って警報出してたのに
764無念Nameとしあき22/01/16(日)06:19:31No.927822677+
津波が来るってエリアメールが飛んだのが24時前後だったから普通に今の今まで寝てたとしあきも多いのか
765無念Nameとしあき22/01/16(日)06:19:39No.927822684+
受験生「オミクロン!ジョーカー!噴火トンガ津波!」
766無念Nameとしあき22/01/16(日)06:19:43No.927822689+
>やっぱりバギーとかオフロードバイク買ったほうがいい?
浮き輪買ったほうがいいかもしれない
767無念Nameとしあき22/01/16(日)06:19:48No.927822695+
>もしかして地球ってヤバい所なのでは?
知的生命体が文明作るまで繁栄した奇跡の惑星ディスってんじゃねーぞ
768無念Nameとしあき22/01/16(日)06:19:50No.927822697+
>やっぱりバギーとかオフロードバイク買ったほうがいい?
マウンテンバイクでいいよ
長距離移動しないなら
769無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:06No.927822708+
地球がこいた屁のせいで地軸がずれた
770無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:09No.927822712+
あーあ
二酸化炭素が海中に溶けまくって温暖化待ったなしだな
もう止められないよ
ソイレントグリーンだよ
771無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:21No.927822727+
あああああああBS11のアニメに警報が入ってるううううううう
772無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:30No.927822735+
色々重なってるのは別に受験生に限った話じゃあるまい
773無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:41No.927822740そうだねx2
>あああああああBS11のアニメに警報が入ってるううううううう
素直に円盤買おう
774無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:45No.927822741+
これが海底噴火じゃなかったらプチ氷河期来てたレベル?
775無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:45No.927822742+
>専門家のそろう気象庁ですらメカニズムがわからないってのが地球ヤバイ
なによりまず発生原因が遠い海外でのことだし
776無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:46No.927822744+
>>圧力鍋使わなくてもご飯が美味しく炊けちゃうぅ
>圧力鍋炊飯っておいしいのかな
>炊飯器そろそろ壊れそう
そろそろってなんなん?わかりやすい死兆でてるん?
777無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:51No.927822749そうだねx1
>もしかして地球ってヤバい所なのでは?
ヤバい現象のおかげで今立っている大地が出来上がってるし
生命の源も海底火山の可能性が高いんだ
海が母なら火山はとーちゃん
778無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:57No.927822756+
>でも未知の現象すぎてワクワクしてると思う
台風のときと同じで何が起きても対処してやろうって身構えてる高揚感はあるかもね
研究がはかどれば今後の災害対応にも使えるし
779無念Nameとしあき22/01/16(日)06:20:58No.927822759+
>やっぱりバギーとかオフロードバイク買ったほうがいい?
ガソリン奪う武力が先かな
780無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:08No.927822769+
>>>避難指示出てるところも普通に共通テスト行われるんだろうか
>>受験生は今年は色々重なったな…
>今年の受験生はコロナど真ん中を突っ切った子たちだから
>もう本当にトラブル続きだ
津波警報で電車が止まる地域もあると思われる
まあこれは学生だけじゃなく社会人にも影響大だけど
781無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:11No.927822773そうだねx2
>あああああああBS11のアニメに警報が入ってるううううううう
警報が入ってるのは今だけだからお得
782無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:13No.927822776+
>そろそろってなんなん?わかりやすい死兆でてるん?
保温で直ぐにご飯がまずくなるとか
783無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:38No.927822807+
火山「脱炭素なんてくだらねぇぜ!」
784無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:38No.927822809+
>あああああああBS11のアニメに警報が入ってるううううううう
日本地図も入ってたよ
ただ途中でBS11の地図の方がましになったのが昨日だよ
785無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:43No.927822813+
>色々重なってるのは別に受験生に限った話じゃあるまい
田舎の盆地に住んでる無職なんで
オミクロンジョーカートンガの影響では日常が変わらない
786無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:44No.927822815+
>海が母なら火山はとーちゃん
噴火なんて射精みたいなもんだよな
787無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:46No.927822816+
>二酸化炭素が海中に溶けまくって温暖化待ったなしだな
>もう止められないよ
>ソイレントグリーンだよ
海中に溶けるなら問題ないのでは・・・
788無念Nameとしあき22/01/16(日)06:21:55No.927822828そうだねx4
トンガ事になりましたな
789無念Nameとしあき22/01/16(日)06:22:01No.927822835+
>そろそろってなんなん?わかりやすい死兆でてるん?
もう20年ちかくつこてるので…
790無念Nameとしあき22/01/16(日)06:22:16No.927822846+
>火山「脱炭素なんてくだらねぇぜ!」
なんてロックなやつだ
791無念Nameとしあき22/01/16(日)06:22:18No.927822849+
2022年はまだまだこれからだ
792無念Nameとしあき22/01/16(日)06:22:47No.927822867+
>2022年はまだまだこれからだ
まあそのとおりなんだがまいったなこりゃ
793無念Nameとしあき22/01/16(日)06:22:48No.927822869+
起きたら大変な事になってた…
794無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:00No.927822882+
令和ちゃん「これは私とは関係ない」
795無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:07No.927822892+
>>海が母なら火山はとーちゃん
>噴火なんて射精みたいなもんだよな
地球がオナ猿じゃなくてよかったな……
796無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:14No.927822901+
内陸に立てられた火力発電所のこの安心感よ
797無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:19No.927822907+
>火山「脱炭素なんてくだらねぇぜ!」
グレタさん何とか言ってやってくださいよ!
798無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:26No.927822910+
もう上がった潮位下がらなかったりして
799無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:29No.927822915+
>>そろそろってなんなん?わかりやすい死兆でてるん?
>もう20年ちかくつこてるので…
それは普通に新しいの買った方がいいな!
800無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:37No.927822923そうだねx5
    1642281817407.jpg-(41301 B)
41301 B
>トンガ事になりましたな
801無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:38No.927822924そうだねx1
    1642281818478.jpg-(44272 B)
44272 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
802無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:44No.927822932+
火山は爆発するわ津波だわ未知の現象だわ高潮を知らないわ
今日は話題に事欠かないな
803無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:48No.927822938+
>火山「脱炭素なんてくだらねぇぜ!」
人類さんの方が大量に出す言うとるやろ
804無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:50No.927822939+
つい2週間前はあけましておめでとうつってマグロ丼食べてたのに…
805無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:52No.927822942+
>火山「脱炭素なんてくだらねぇぜ!」
環境破壊なんて地球の表面のゴタゴタであって
地球さんからみると大したことではないからな
806無念Nameとしあき22/01/16(日)06:23:53No.927822944+
噴火ってまだまだ続く可能性大なんでしょ?トンガの住民が無事だったにしても国民全員よそに避難なんてできるのかな
807無念Nameとしあき22/01/16(日)06:24:23No.927822963+
震災で全壊した地域に住んでるんだけどエリアメールが来なかったのが気になった
808無念Nameとしあき22/01/16(日)06:24:34No.927822977+
災害起きるととしあきはすごく活き活きするよね
809無念Nameとしあき22/01/16(日)06:24:41No.927822983+
>やっぱりバギーとかオフロードバイク買ったほうがいい?
肩パットと胸当て
髪型も忘れるな
810無念Nameとしあき22/01/16(日)06:24:48No.927822986+
>震災で全壊した地域に住んでるんだけどエリアメールが来なかったのが気になった
気を使ってくれたんだよ
811無念Nameとしあき22/01/16(日)06:24:54No.927822990+
>1642281817407.jpg
現地の人みたいですき
812無念Nameとしあき22/01/16(日)06:24:58No.927822994+
>災害起きるととしあきはすごく活き活きするよね
台風興奮みたいなもん
813無念Nameとしあき22/01/16(日)06:24:59No.927822995+
>地球がオナ猿じゃなくてよかったな……
桜島「んほー」
814無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:00No.927822997そうだねx1
>つい2週間前はあけましておめでとうつってマグロ丼食べてたのに…
そんな事言うなら俺だって40年前は可愛い小学生だったよ
815無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:08No.927823003+
>災害起きるととしあきはすごく活き活きするよね
ことの全貌がわかると楽しめなくなるから今のうちに楽しむんだ
816無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:18No.927823016+
>噴火ってまだまだ続く可能性大なんでしょ?トンガの住民が無事だったにしても国民全員よそに避難なんてできるのかな
オーストラリアなら土地いっぱい空いてる(気温50度)
817無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:20No.927823018+
>火山「脱炭素なんてくだらねぇぜ!」
あー長期的にはそっちの話題にも影響あるか
818無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:24No.927823021+
    1642281924456.jpg-(28044 B)
28044 B
>噴火ってまだまだ続く可能性大なんでしょ?トンガの住民が無事だったにしても国民全員よそに避難なんてできるのかな
わかっておるだろうにワグナス
819無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:26No.927823023そうだねx1
>災害起きるととしあきはすごく活き活きするよね
怖さの裏返しやねん
みんな騒いどかんと一人で泣きそうやから騒ぐねん
820無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:26No.927823024+
>つい2週間前はあけましておめでとうつってマグロ丼食べてたのに…
別に今日だって食べていいんだぞ?
821無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:52No.927823050そうだねx1
ところで
トンガってどこ…
822無念Nameとしあき22/01/16(日)06:25:58No.927823056+
>>つい2週間前はあけましておめでとうつってマグロ丼食べてたのに…
その前の週はメリークリスマスって言ってたんだぜ…
823無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:05No.927823060+
>災害起きるととしあきはすごく活き活きするよね
ひとりじゃ不安だから集まってなんか発言したくなるんや
824無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:06No.927823062+
    1642281966600.jpg-(37368 B)
37368 B
タブンアトランティス大陸が隆起してきてる
825無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:07No.927823064+
令和4年初っ端から飛ばしすぎだろ
826無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:12No.927823070+
>>噴火ってまだまだ続く可能性大なんでしょ?トンガの住民が無事だったにしても国民全員よそに避難なんてできるのかな
>オーストラリアなら土地いっぱい空いてる(気温50度)
実際に大規模災害派遣と避難支援はオーストラリアがやるんでは
827無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:16No.927823076+
リアル日本沈没みたいな自体ってすごすぎる
828無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:19No.927823078+
>ところで
>トンガってどこ…
オーストラリアの右の方
829無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:26No.927823086+
>ところで
>トンガってどこ…
かなり上の方のレスで地図でてる
830無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:33No.927823093+
福岡のほうは大丈夫か…
831無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:33No.927823094+
今年も始まったなぁて思う
832無念Nameとしあき22/01/16(日)06:26:45No.927823111+
めっちゃ遠くない?
833無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:09No.927823132そうだねx7
>令和4年初っ端から飛ばしすぎだろ
もう令和4年とか早すぎる…
834無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:17No.927823136+
>>火山「脱炭素なんてくだらねぇぜ!」
>人類さんの方が大量に出す言うとるやろ
火山「本気出せば人類のそれなんて鼻くそよ」
835無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:19No.927823138+
>めっちゃ遠くない?
遠いよ
836無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:29No.927823147+
>災害起きるととしあきはすごく活き活きするよね
危機に際しての人間の本能よ
837無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:29No.927823148+
おはよう
なんかえらいことになっとるな‥
津波到達したとこは無事なんだろうか
838無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:30No.927823150+
>今年も始まったなぁて思う
ひでぇ年になるぞ
まだ始まったばかりだが
839無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:41No.927823162+
ドッカンパワーすげえな
840無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:42No.927823163+
>ところで
>トンガってどこ…
オーストラリアの東の方の島国
南半球の太平洋の位置からこっちまで到達する核爆弾を超えた威力
841無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:48No.927823168+
>めっちゃ遠くない?
なので津波の心配はないと発表した
したんだけどその後謎の高波が襲来し続けてるので警報出してる&解除できない
842無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:51No.927823172+
噴石とかは流石に70km離れてれば大丈夫かな…いやどうだろう…
843無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:55No.927823176+
テラフォーミングが必要なのかもしれんで
844無念Nameとしあき22/01/16(日)06:27:57No.927823178+
オセアニアの島はすでにどこも津波被害出てるんじゃなかろうか
845無念Nameとしあき22/01/16(日)06:28:13No.927823191そうだねx2
>めっちゃ遠くない?
めっちゃ遠いのに海面を数十センチ引き上げる謎パワーがついでに引き起こされてるんだからヤバイ
846無念Nameとしあき22/01/16(日)06:28:14No.927823192+
普通に地震による津波とかじゃなく
よくわからんが潮位が上がってるなのが得体が知れなくて怖い
847無念Nameとしあき22/01/16(日)06:28:14No.927823193+
民族衣装が動物の角みたいなチンチンケースの国って何処だっけ?
848無念Nameとしあき22/01/16(日)06:28:19No.927823200+
今年の漢字は「波」
849無念Nameとしあき22/01/16(日)06:28:34No.927823213+
>今年の漢字は「波」
乗るしかない
850無念Nameとしあき22/01/16(日)06:28:36No.927823216+
>>火山「脱炭素なんてくだらねぇぜ!」
>あー長期的にはそっちの話題にも影響あるか
噴煙が長期的に太陽光遮るくらいじゃないと影響無い
排出は一過性だからたかが知れてるし
851無念Nameとしあき22/01/16(日)06:28:56No.927823245+
どこの情報を信じればいいんだ……
852無念Nameとしあき22/01/16(日)06:28:57No.927823247+
>>令和4年初っ端から飛ばしすぎだろ
>もう令和4年とか早すぎる…
令和生まれの子供たちもどんどん大きくなる
853無念Nameとしあき22/01/16(日)06:29:12No.927823263+
>>今年の漢字は「彼」
>乗るしかない
854無念Nameとしあき22/01/16(日)06:29:14No.927823265+
多分現地情報出たら騒ぎにくくなるやつ
絶対やばい
855無念Nameとしあき22/01/16(日)06:29:27No.927823279+
トンガの情報はあんまり入ってこないな
大騒ぎ中でどうにもならんか
856無念Nameとしあき22/01/16(日)06:29:32No.927823282+
これに影響受けた他の火山が連動して噴火とかはない?
857無念Nameとしあき22/01/16(日)06:29:41No.927823291+
>どこの情報を信じればいいんだ……
四国地方整備局の情報はあまり信じないほうがいいというのは分かった
858無念Nameとしあき22/01/16(日)06:29:42No.927823294+
>民族衣装が動物の角みたいなチンチンケースの国って何処だっけ?
ふたば国
859無念Nameとしあき22/01/16(日)06:29:59No.927823308+
そろそろ令和生まれでも教わればインターネットで文字入力出来る歳だからな…
860無念Nameとしあき22/01/16(日)06:30:03No.927823311+
>どこの情報を信じればいいんだ……
信じるもなにも「まだよくわからん」って状況だぞ
861無念Nameとしあき22/01/16(日)06:30:03No.927823312+
>>人類さんの方が大量に出す言うとるやろ
>火山「本気出せば人類のそれなんて鼻くそよ」
そりゃあ恐竜滅ぶレベルのガチ本気なら文明存続がヤバイわ
862無念Nameとしあき22/01/16(日)06:30:06No.927823316そうだねx1
今回の噴火で人類何年分の温室効果ガスが放出されたんですかね
863無念Nameとしあき22/01/16(日)06:30:09No.927823321+
>どこの情報を信じればいいんだ……
噴火→通信取れないのでわからん
津波?→何で起こってるかわからん
864無念Nameとしあき22/01/16(日)06:30:31No.927823350+
火山灰どけたらいつもの暮らしが戻る
なんてレベルでは済んでなさそうよね…
865無念Nameとしあき22/01/16(日)06:30:31No.927823351そうだねx1
>>今年の漢字は「皮」
>切るしかない
866無念Nameとしあき22/01/16(日)06:30:37No.927823359+
海底でどんどこマグマが噴き出して新しい島が出現してるんだったらちょっと楽しいな
867無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:06No.927823381+
教えてくれゼロ……
俺は一体どこの情報を信じれば良いんだ……
こんな時めざましテレビは何も答えてくれない
こんな時頼りになるのはムーお前だけだ
868無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:08No.927823383+
>火山灰どけたらいつもの暮らしが戻る
>なんてレベルでは済んでなさそうよね…
下手すりゃ21世紀のポンペイだからねえ
869無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:12No.927823386+
現地の「噴煙で夜みたいになってる」って状況初めて見た
870無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:14No.927823389+
    1642282274251.jpg-(37629 B)
37629 B
>>>今年の漢字は「皮」
>>切るしかない
871無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:17No.927823390+
分からんから警報とか
令和の気象庁も昭和から大して進化してないな
872無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:20No.927823395+
ニッシーもまたそろそろ噴火するかな
873無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:23No.927823399+
>海底でどんどこマグマが噴き出して新しい島が出現してるんだったらちょっと楽しいな
人為的に日本領海内で起こせたら有利じゃね?
874無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:24No.927823401+
    1642282284377.jpg-(877176 B)
877176 B
>実際に大規模災害派遣と避難支援はオーストラリアがやるんでは
王立軍!
875無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:25No.927823403+
現地情報が全く来ないのは大体やばい事になってるからなあ…
876無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:27No.927823407そうだねx1
>噴火→通信取れないのでわからん
海底ケーブルがやられてトンガは通信途絶してるからな
短波無線が届くかどうか
877無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:32No.927823412+
火山の噴火も見越したco2削減が始まるのよ
878無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:36No.927823417+
海底で大規模に地盤沈下して津波とかそういうわけわかんないやつとか?
879無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:38No.927823420+
現地はもう明るくなってるだろうけどトンガと連絡が取れないからよくわからないまま
以前にもネットが普通になって連絡が取れなくなった事があるので
壊滅したのかまたケーブル切断しただけかもまだ分からない
880無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:39No.927823423+
ウィルスだったり噴火だったり津波だったりどうなってんの地球!
881無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:44No.927823429+
>トンガの情報はあんまり入ってこないな
>大騒ぎ中でどうにもならんか
唯一の海底ケーブル断線して衛星も土砂で遮られてる
882無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:47No.927823433+
>多分現地情報出たら騒ぎにくくなるやつ
>絶対やばい
南方のどっかの国で東日本大地震級の津波に押し流される様子とパーンって音と衝撃波が到達した動画はTwitterに出てる
883無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:47No.927823434+
>海底でどんどこマグマが噴き出して新しい島が出現してるんだったらちょっと楽しいな
元々島はあったからな
地形変わってるだろうけど
884無念Nameとしあき22/01/16(日)06:31:50No.927823435+
トンガにとっては未曽有の自然災害ではあるが科学に多大な発展をもたらしそうだな
885無念Nameとしあき22/01/16(日)06:32:03No.927823446+
>分からんから警報とか
>令和の気象庁も昭和から大して進化してないな
テレビ朝日「わからないなら警報を出すべきだった」
886無念Nameとしあき22/01/16(日)06:32:17No.927823459+
ちょっと筋トレしてくるわ
津波が来たら押し返さなきゃならんからな
887無念Nameとしあき22/01/16(日)06:32:22No.927823467+
破局噴火だったの?
888無念Nameとしあき22/01/16(日)06:32:36No.927823475+
>現地情報が全く来ないのは大体やばい事になってるからなあ…
東日本大震災も初日の死者の発表は100人ぐらいだったね…
889無念Nameとしあき22/01/16(日)06:32:40No.927823479+
灰こっちまで来たりすんの?
890無念Nameとしあき22/01/16(日)06:32:44No.927823481+
>地形変わってるだろうけど
フカヒレみたいな形の島なら8割吹っ飛んだ
891無念Nameとしあき22/01/16(日)06:32:57No.927823494+
>破局噴火だったの?
噴煙は認められてるんで確定
892無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:07No.927823506+
>分からんから警報とか
>令和の気象庁も昭和から大して進化してないな
初観測の事象でよく分からんけど実際波は来てんだから警報は出さなきゃ
893無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:08No.927823507+
    1642282388110.jpg-(54879 B)
54879 B
>ウィルスだったり噴火だったり津波だったりどうなってんの地球!
894無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:13No.927823515+
>トンガにとっては未曽有の自然災害ではあるが科学に多大な発展をもたらしそうだな
日本でも避難しようとした車で渋滞が発生して動けないってなってるから
このまま被害なく済めば貴重な経験になると思う
あとは避難行動のせいでクラスターが発生しなければ…
895無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:36No.927823535+
現地マップで見てみろよ
起伏のない島だぞ
896無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:37No.927823537+
>現地情報が全く来ないのは大体やばい事になってるからなあ…
現地民SNSもダンマリ?
897無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:37No.927823538そうだねx2
日本人なら「現地の情報が入ってこない」という時点で色々察するはず
898無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:42No.927823541+
>灰こっちまで来たりすんの?
自転的にも偏西風的にもありえない
899無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:48No.927823548+
赤道の遠心力を越えられずに日本までは煙来ないんじゃね?俺は喫煙者じゃないから適当しか言えんけど
900無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:49No.927823550+
>>現地情報が全く来ないのは大体やばい事になってるからなあ…
>東日本大震災も初日の死者の発表は100人ぐらいだったね…
ひでー被害だけどまだ関係ないって無関係装えた頃
901無念Nameとしあき22/01/16(日)06:33:55No.927823553+
チリ地震の津波が22時間後に来たらしいから
今回の潮位変化はやっぱめちゃ速いんだな
902無念Nameとしあき22/01/16(日)06:34:03No.927823564+
なんか大丈夫そうだから朝飯食って二度寝することにした
903無念Nameとしあき22/01/16(日)06:34:18No.927823576+
>現地民SNSもダンマリ?
海底ケーブルが切断されてたらネットも出来ない
904無念Nameとしあき22/01/16(日)06:34:18No.927823577+
生きてる間に破局噴火は見たくなかったな…
905無念Nameとしあき22/01/16(日)06:34:22No.927823582+
>灰こっちまで来たりすんの?
気流的にはそんなに来ないかもしれん
南半球側を渦巻いて巡る感じ
906無念Nameとしあき22/01/16(日)06:34:40No.927823593そうだねx1
令和に成ってから起きた事が多すぎる
907無念Nameとしあき22/01/16(日)06:34:51No.927823604+
テレ東の通販番組がもともとの通販の文字情報と災害情報でカオスな事になってんな
908無念Nameとしあき22/01/16(日)06:34:54No.927823607+
>現地マップで見てみろよ
>起伏のない島だぞ
起伏のないおっぱいでもいきなり膨らむこともあるでしょうが
909無念Nameとしあき22/01/16(日)06:34:59No.927823610+
我々には何ができますか?
どうすればこの星を救えますか?
910無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:09No.927823622+
    1642282509814.jpg-(120039 B)
120039 B
宇宙から見た様子
911無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:10No.927823624+
オーストラリアやアフリカの農作物がダメージ受けるな
912無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:22No.927823635+
じゃあ国内では灰で野菜が…とかはなさそうなのか
ありがとし
913無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:33No.927823644+
もしかして本線はまだきてないの?
噴火の衝撃波だけで潮位が変わってる?
914無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:34No.927823645+
>日本人なら「現地の情報が入ってこない」という時点で色々察するはず
ハイコンテクスト文化の日本人なら当然だよな
わからんとか言ってる連中はどの国に教育されたのか
915無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:36No.927823647+
>>東日本大震災も初日の死者の発表は100人ぐらいだったね…
>ひでー被害だけどまだ関係ないって無関係装えた頃
映像も来てたしそれはねーよ
916無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:40No.927823650+
>>現地マップで見てみろよ
>>起伏のない島だぞ
>起伏のないおっぱいでもいきなり膨らむこともあるでしょうが
あります!高須幹也先生にお願いしましょう
917無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:50No.927823663+
    1642282550119.jpg-(51238 B)
51238 B
>我々には何ができますか?
>どうすればこの星を救えますか?
918無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:54No.927823667+
>我々には何ができますか?
>どうすればこの星を救えますか?
星はいつもどおりじゃよ
919無念Nameとしあき22/01/16(日)06:35:57No.927823673+
>我々には何ができますか?
>どうすればこの星を救えますか?
地球さんがちょっと気合入れた程度なので星は何も問題ない
920無念Nameとしあき22/01/16(日)06:36:02No.927823678そうだねx1
    1642282562518.jpg-(30821 B)
30821 B
>宇宙から見た様子
921無念Nameとしあき22/01/16(日)06:36:03No.927823681そうだねx1
>>現地情報が全く来ないのは大体やばい事になってるからなあ…
>東日本大震災も初日の死者の発表は100人ぐらいだったね…
外国は知らんけど日本は医者が死亡確認しないとどんな滅茶苦茶な状態でも死者にならんからなあ
922無念Nameとしあき22/01/16(日)06:36:04No.927823683+
>人為的に日本領海内で起こせたら有利じゃね?
地球上の核爆弾で足りるかな
923無念Nameとしあき22/01/16(日)06:36:25No.927823698+
>>>現地情報が全く来ないのは大体やばい事になってるからなあ…
>>東日本大震災も初日の死者の発表は100人ぐらいだったね…
>ひでー被害だけどまだ関係ないって無関係装えた頃
その直後の多数の死者が海岸に流れ着いてる報道がまったく現実感なかった
924無念Nameとしあき22/01/16(日)06:36:27No.927823699+
>我々には何ができますか?
>どうすればこの星を救えますか?
カイコとコオロギとミドリムシを食べ慣れる訓練
925無念Nameとしあき22/01/16(日)06:36:34No.927823707そうだねx3
>No.927823678
はげてるよ
926無念Nameとしあき22/01/16(日)06:36:55No.927823725+
>>破局噴火だったの?
>噴煙は認められてるんで確定
現地の人…オエッ
927無念Nameとしあき22/01/16(日)06:37:03No.927823734+
>1642282509814.jpg
2箇所で噴火してるようにも見える
928無念Nameとしあき22/01/16(日)06:37:14No.927823747+
フンガトンガ・フンガハアパイって緊張感に欠けるよな
怒ってるようにも見えるしある種の諦めの境地にも達していそうな名前
929無念Nameとしあき22/01/16(日)06:37:27No.927823766そうだねx1
>1642282509814.jpg
この手の画像をニュースで出すときに縮尺を入れてくれないとよくわからんから入れて欲しい
930無念Nameとしあき22/01/16(日)06:37:33No.927823781+
溶岩爆発か水蒸気爆発かでまた変わってくる
今回は後者じゃね?って話の方が多いようだけど
931無念Nameとしあき22/01/16(日)06:37:33No.927823784+
>>>現地情報が全く来ないのは大体やばい事になってるからなあ…
>>東日本大震災も初日の死者の発表は100人ぐらいだったね…
>外国は知らんけど日本は医者が死亡確認しないとどんな滅茶苦茶な状態でも死者にならんからなあ
いや露骨に駄目な場合は現場で死亡が確認されたとかあるよ
首が取れてたりとか
932無念Nameとしあき22/01/16(日)06:37:47No.927823799+
>なんか大丈夫そうだから朝飯食って二度寝することにした
流石に対岸の火事だね
到達はするだろうが距離離れすぎてる
933無念Nameとしあき22/01/16(日)06:37:53No.927823806+
フンガトンガフンガハアパイってすごい噴火しそうな名前だよね
934無念Nameとしあき22/01/16(日)06:37:56No.927823813+
津波が深夜だったけど港の漁船とか大丈夫だったのかな
935無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:00No.927823818+
現地のトンガも津波1,2mで停電の情報とか大したことないじゃん
936無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:10No.927823826+
渋滞がヤバい
937無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:24No.927823844+
>津波が深夜だったけど港の漁船とか大丈夫だったのかな
三隻ほど沈んだらしい
938無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:28No.927823849+
>渋滞がヤバい
現地のとしあき?
939無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:34No.927823863+
>現地のトンガも津波1,2mで停電の情報とか大したことないじゃん
50cmでも余裕で死ぬのに…
940無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:36No.927823865+
>津波が深夜だったけど港の漁船とか大丈夫だったのかな
ほとんどが沖合に逃げたらしいから大丈夫
一部は沈んだって聞いたが
941無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:37No.927823870そうだねx2
>フンガトンガフンガハアパイってすごい噴火しそうな名前だよね
した
942無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:40No.927823874+
>フンガトンガフンガハアパイってすごい噴火しそうな名前だよね
呼びにくいだろそれって名前付けられてる場所は特別感ある
軽視してはいけない存在って感じで
943無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:43No.927823879そうだねx1
>この手の画像をニュースで出すときに縮尺を入れてくれないとよくわからんから入れて欲しい
だいたい北海道と同じくらいのサイズ
944無念Nameとしあき22/01/16(日)06:38:44No.927823883+
テンガテンガオナホみてーな響きしやがって
945無念Nameとしあき22/01/16(日)06:39:17No.927823921+
>現地のトンガも津波1,2mで停電の情報とか大したことないじゃん
それ一回目の噴火の時の話ではなく?
946無念Nameとしあき22/01/16(日)06:39:25No.927823927+
どおりで夕方スーパー行ったらパンとカップ麺がごっそりなかったわけだ…
947無念Nameとしあき22/01/16(日)06:39:46No.927823955+
キリスト教だったみたいだな
やっぱこの宗教は邪教だわ
948無念Nameとしあき22/01/16(日)06:39:48No.927823960+
ぼくもテンガで噴火しそうです
949無念Nameとしあき22/01/16(日)06:39:53No.927823965+
>>1642282509814.jpg
>この手の画像をニュースで出すときに縮尺を入れてくれないとよくわからんから入れて欲しい
何を見せたいねんてなる
ちゃんとした映像だよスゴいでしょってだけで制作してるんか
950無念Nameとしあき22/01/16(日)06:40:40No.927824004+
>いや露骨に駄目な場合は現場で死亡が確認されたとかあるよ
>首が取れてたりとか
社会死も確認取れるまで報道はしないでしょ
951無念Nameとしあき22/01/16(日)06:40:51No.927824011+
>ぼくもテンガで噴火しそうです
死火山だから大丈夫
952無念Nameとしあき22/01/16(日)06:40:55No.927824018+
トンガの情報入ってるん?
953無念Nameとしあき22/01/16(日)06:41:07No.927824034+
おはよう!とりあえずオナニーするか!
954無念Nameとしあき22/01/16(日)06:41:22No.927824057+
雲に衝撃波が見えてるの初めて見た
955無念Nameとしあき22/01/16(日)06:41:43No.927824075そうだねx1
>>現地のトンガも津波1,2mで停電の情報とか大したことないじゃん
>50cmでも余裕で死ぬのに…
足元に来てればね
潮位が50cm上がっても普通の土地には水なんか来ないよ
956無念Nameとしあき22/01/16(日)06:41:57No.927824087+
予約してたワートリが全部津波逃げてになってた
957無念Nameとしあき22/01/16(日)06:42:06No.927824097+
トンガの情報入っトンガ?
958無念Nameとしあき22/01/16(日)06:42:06No.927824099+
>トンガの情報入ってるん?
ケーブルが切れてるらしくて公的なのは何も
959無念Nameとしあき22/01/16(日)06:42:12No.927824107+
フトンガトンダガフンガイッパイ?
960無念Nameとしあき22/01/16(日)06:42:31No.927824123+
ふんがー
961無念Nameとしあき22/01/16(日)06:42:36No.927824129+
>予約してたワートリが全部津波逃げてになってた
ミデンは脆いな
962無念Nameとしあき22/01/16(日)06:42:37No.927824132+
人間なんて意外と死なないもんだから
死亡者だけなら大したこと無いかもしれないけど
その後の生活がやばすぎる
963無念Nameとしあき22/01/16(日)06:43:46No.927824205+
>人間なんて意外と死なないもんだから
意外と死なないといいつつ
>死亡者だけなら大したこと無いかもしれないけど
死んだことが前提になってる
964無念Nameとしあき22/01/16(日)06:44:07No.927824221そうだねx1
トンガの首都の海抜標高が最高で28mらしいから色々と察する
965無念Nameとしあき22/01/16(日)06:44:31No.927824246+
ずっと警報が出てるこの感じ凄くやだ…
966無念Nameとしあき22/01/16(日)06:44:50No.927824265+
    1642283090675.jpg-(45418 B)
45418 B
>No.927821954
967無念Nameとしあき22/01/16(日)06:44:58No.927824279+
トンガは無事でもしばらく何も入ってこないだろうから
2次災害が心配だねぇ
968無念Nameとしあき22/01/16(日)06:45:18No.927824297+
    1642283118253.jpg-(119726 B)
119726 B
>トンガの首都の海抜標高が最高で28mらしいから色々と察する
969無念Nameとしあき22/01/16(日)06:45:25No.927824303+
トンガ人は大柄みたいだし
2mくらいなら足つけて顔を上にあげればなんとかなるだろ
970無念Nameとしあき22/01/16(日)06:45:27No.927824306+
>ずっと警報が出てるこの感じ凄くやだ…
神奈川県民は昨夜は10分ごとにエリアメールが来る地獄だったよ
971無念Nameとしあき22/01/16(日)06:45:44No.927824331+
トンガトンガトンガフンガトンガ噴火
972無念Nameとしあき22/01/16(日)06:45:50No.927824335+
プリキュアも地図かな
973無念Nameとしあき22/01/16(日)06:46:15No.927824348+
>神奈川県民は昨夜は10分ごとにエリアメールが来る地獄だったよ
最終的に500何回だったの?
974無念Nameとしあき22/01/16(日)06:46:29No.927824364+
>>人間なんて意外と死なないもんだから
>意外と死なないといいつつ
>>死亡者だけなら大したこと無いかもしれないけど
>死んだことが前提になってる
死亡者は0かもしれないし
975無念Nameとしあき22/01/16(日)06:46:30No.927824366+
    1642283190507.jpg-(98274 B)
98274 B
まぁトンガ人ならなんとかしてくれるじゃろ
976無念Nameとしあき22/01/16(日)06:46:32No.927824370+
スマホの緊急情報がちゃんと切ってるのでぐっすり眠れました
977無念Nameとしあき22/01/16(日)06:46:43No.927824384+
>死亡者は0かもしれないし
行方不明者…
978無念Nameとしあき22/01/16(日)06:47:07No.927824409+
トンガは直後の段階では連絡ついてたから
破滅的というまではいかないんじゃないかなあ
早急な支援は必要だろうけど
979無念Nameとしあき22/01/16(日)06:47:16No.927824418+
>行方不明者…
いまところゼロだから安心
980無念Nameとしあき22/01/16(日)06:47:27No.927824427+
>スマホの緊急情報がちゃんと切ってるのでぐっすり眠れました
今天国にいるけど気がついてる?
981無念Nameとしあき22/01/16(日)06:47:32No.927824435そうだねx1
    1642283252455.jpg-(43206 B)
43206 B
>>こーわっ…
>人によってはアナルローズに見えそう
982無念Nameとしあき22/01/16(日)06:48:09No.927824462+
元々地球温暖化で水没の危機にある国の一つにトンガが挙げられていたので良い結果になるとは思えない…
983無念Nameとしあき22/01/16(日)06:48:16No.927824476+
津波1mとか高くなってるやん
20cmでも引き潮でアウトだから逃げとけよ
984無念Nameとしあき22/01/16(日)06:48:53No.927824509+
>2mくらいなら足つけて顔を上にあげればなんとかなるだろ
波風のない水面ならそれもできようが…
985無念Nameとしあき22/01/16(日)06:48:59No.927824513+
>>死亡者は0かもしれないし
>行方不明者…
トンガ本国からの公的発表では行方不明も死亡もいないかもしれない
986無念Nameとしあき22/01/16(日)06:49:15No.927824525そうだねx1
ある意味トンガ全体が行方不明ではある
987無念Nameとしあき22/01/16(日)06:49:55No.927824570+
夜が明けたなら船とかで様子見に行けないのかな
988無念Nameとしあき22/01/16(日)06:49:57No.927824574+
他の国は大丈夫なのに日本だけ原因不明で高くなってるとか言ってたな
989無念Nameとしあき22/01/16(日)06:50:05No.927824580+
観測するまではそりゃまあ数字は0だわな…
990無念Nameとしあき22/01/16(日)06:50:34No.927824604+
もうアメリカ西海岸も届いたよ
991無念Nameとしあき22/01/16(日)06:50:36 ID:DnPFQqA.No.927824606+
M8大地震くるで!
992無念Nameとしあき22/01/16(日)06:50:40No.927824610そうだねx2
>他の国は大丈夫なのに日本だけ原因不明で高くなってるとか言ってたな
単に日本の観測精度が高いだけかもしれない…
993無念Nameとしあき22/01/16(日)06:50:41No.927824612+
トンガがあった場所に人口のコンクリ島を立てて慰霊碑にしよう
毎年1月16日にこの人口慰霊島の映像を見て大自然の驚異を忘れないようにしよう
994無念Nameとしあき22/01/16(日)06:50:43No.927824615+
>トンガ人は大柄みたいだし
>2mくらいなら足つけて顔を上にあげればなんとかなるだろ
膝の高さの水流でもう人は立ってられねえんだ…
995無念Nameとしあき22/01/16(日)06:50:54No.927824627+
>観測するまではそりゃまあ数字は0だわな…
厳密には0でもない気がするが
996無念Nameとしあき22/01/16(日)06:51:03No.927824635+
    1642283463085.jpg-(717253 B)
717253 B
脂肪率はなかなかのもん
なんつってな
997無念Nameとしあき22/01/16(日)06:51:27No.927824662+
もう既に高知では4隻転覆してんだよな
時間が時間だけあって対応もできなかっただろうが
998無念Nameとしあき22/01/16(日)06:51:28No.927824665+
ちょっとトンガの様子見てくるわ
999無念Nameとしあき22/01/16(日)06:51:29No.927824666+
>>他の国は大丈夫なのに日本だけ原因不明で高くなってるとか言ってたな
>単に日本の観測精度が高いだけかもしれない…
壊れてる可能性も
1000無念Nameとしあき22/01/16(日)06:51:33No.927824669+
データが足りない
海面は上がってる

- GazouBBS + futaba-