特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1642201424553.jpg-(30459 B)
30459 B無題Name名無し22/01/15(土)08:03:44 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2605836そうだねx3 22日02:23頃消えます
サークルアームズスレ
タイプに分かれて変形する機能が本編でそこまで活用できてたかんじはしないけど、古代感があるデザインが好き 
ラストバトルで活躍してほしい
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 22/01/15(土)08:12:16 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2605837+
児童誌に二刀流してる画像あったな
2無題Name名無し 22/01/15(土)08:13:21 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2605838そうだねx7
ダーク時代にはなかったみたいだけど何者なんだ
3無題Name名無し 22/01/15(土)08:39:32 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2605840そうだねx1
マルチソード、パワークロー、スカイアローで固定なのかと思ったらマルチでクロー使ったりスカイでソード使ったりできるのがよかった
4無題Name名無し 22/01/15(土)12:08:13 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.2605949そうだねx8
ウルトラマンがデカイ武器を持つのは正直好きじゃないが
これは玩具っぽさが薄くてかっこいいと思った
5無題Name名無し 22/01/15(土)12:16:45 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2605955そうだねx1
オーブカリバーもだったけど刃部分が太い剣って、斬れそうとは思えないんだよな
6無題Name名無し 22/01/15(土)12:34:22 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2605968そうだねx2
ウルトラマンの玩具ってライダー等の玩具と比べて切っ先が鋭過ぎんかね
スレ画とグリッターブレードで小さい子と遊んでてちょっと怖かったぞ
7無題Name名無し 22/01/15(土)12:43:51 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2605974そうだねx7
年末年始で店頭からはけたとこみると
ウルトラ初期武器じゃ一番沢山売れたのではないだろうか?
8無題Name名無し 22/01/15(土)12:58:37 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2605986そうだねx4
トリガーダークにまで使われる優遇武器
9無題Name名無し 22/01/15(土)13:12:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2605993そうだねx5
>年末年始で店頭からはけたとこみると
>ウルトラ初期武器じゃ一番沢山売れたのではないだろうか?
変形するし、ハイパーキーと組み合わせて遊べるし
何より劇中でも序盤から終盤まで使われてるで売れない要素が無いな
サークルアームズで倒した怪獣も結構いるし
10無題Name名無し 22/01/15(土)16:09:13 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2606047そうだねx1
>オーブカリバーもだったけど刃部分が太い剣って、斬れそうとは思えないんだよな
オーブカリバーはホイールもデカイからなんか鈍器みたいになってたな、大振りで重そうだったし
11無題Name名無し 22/01/15(土)22:33:47 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2606217+
映画のポスターでも目立ってる
12無題Name名無し 22/01/15(土)23:28:19 IP:143.189.*(so-net.ne.jp)No.2606234そうだねx2
初期武器として最後までメイン張ってるのエライ
二刀流も映えるし
13無題Name名無し 22/01/15(土)23:29:03 IP:126.209.*(bbtec.net)No.2606235そうだねx5
結局、この剣の出自ってトリガーが光になりました特典みたいなもんだったのか?
これ使って頑張れよ的な、エタニティコアのサービスって感じだったけど。
14無題Name名無し 22/01/16(日)01:32:32 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606282そうだねx2
>No.2606235
その辺唐突に出てきたり、何故か現代のアイテムであるキーと連動できることの説明がないのが如何にもトリガーらしい
15無題Name名無し 22/01/16(日)01:40:13 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606286そうだねx10
>>No.2606235
>その辺唐突に出てきたり、何故か現代のアイテムであるキーと連動できることの説明がないのが如何にもトリガーらしい
ゼットランスアローだって結局何なのか詳しい説明なかったしトリガーに限ったことではないのでは
16無題Name名無し 22/01/16(日)01:43:59 IP:126.209.*(bbtec.net)No.2606288そうだねx3
一応、アキトがその辺の規格に合わせる感じでハイパーキーの開発進めたってことになるんかな。
よく考えなくても凄すぎるだろってなるけど。
あいつ、地味に射撃の腕も今回トンデモな実力見せてるし、ウルトラマンになれないこと除けば
ケンゴよりよほど超人だろw
17無題Name名無し 22/01/16(日)02:08:58 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2606314そうだねx6
ハイパーキースロットがあることについてはギガファイナライザーの前例があるしなんとも
石化から復活したときに変化したとかって思えばいんじゃね?
18無題Name名無し 22/01/16(日)02:18:48 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2606325そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>No.2606235
>その辺唐突に出てきたり、何故か現代のアイテムであるキーと連動できることの説明がないのが如何にもトリガーらしい
ウルトラマンティガも何も脈なく唐突に出したもんな
ほんと何もかも考えずに制作してるんだろうな
本家のティガを見習えよ
19無題Name名無し 22/01/16(日)02:19:30 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2606327そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>>No.2606235
>>その辺唐突に出てきたり、何故か現代のアイテムであるキーと連動できることの説明がないのが如何にもトリガーらしい
>ゼットランスアローだって結局何なのか詳しい説明なかったしトリガーに限ったことではないのでは
貴様Z馬鹿にしたな何もかも考えずに制作してるトリガーと一緒にするな
20無題Name名無し 22/01/16(日)08:30:40 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2606360+
むしろハイパーキーに合わせてアームズが作られた、とかもあるかな
21無題Name名無し 22/01/16(日)09:11:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606366そうだねx9
昨日二次裏を荒らすの失敗して逃げたゴミが来てるやん
22無題Name名無し 22/01/16(日)13:01:44 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp)No.2606453そうだねx2
    1642305704996.png-(622864 B)
622864 B
>No.2606325
黒歴史晒してもいいか?
23無題Name名無し 22/01/16(日)15:59:44 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2606536そうだねx4
>>その辺唐突に出てきたり、何故か現代のアイテムであるキーと連動できることの説明がないのが如何にもトリガーらしい
>ウルトラマンティガも何も脈なく唐突に出したもんな
>ほんと何もかも考えずに制作してるんだろうな
>本家のティガを見習えよ
ほんと何もかも考えずに批評してるんだろうなip:126.35.*(panda-world.ne.jp)
24無題Name名無し 22/01/16(日)15:59:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606537+
もともと石化してたし初変身のときにハイパーキーに合うようへんかしたのでは
25無題Name名無し 22/01/16(日)16:19:35 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606546そうだねx3
>No.2606286
古代に別のウルトラマンがペギラを封印した神器という説明があったZランスアローとマジで何の説明もなく唐突に出てきたZランスアローを同列に語ってるのマジでやべえな
あえてぼかしているものとそうじゃないものの区別すらつかないのか
26無題Name名無し 22/01/16(日)16:21:27 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606547そうだねx2
2回目のZランスアロー→サークルアームズ
せめてコアから授かったとかそういう描写があればまだしも何の説明もなく分身していつの間にか持ってたからな
27無題Name名無し 22/01/16(日)16:25:20 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2606548そうだねx8
>No.2606536
そいつ他スレでもウルトラマン叩いてイキってるだけの屑だからな
批評ですらないよ
28無題Name名無し 22/01/16(日)23:11:10 IP:124.86.*(ocn.ne.jp)No.2606674+
玩具版はインナースペース内で実際に使っているサイズなのは分かるけど
実際にトリガーが持っているサイズのサークルアームズ欲しい
29無題Name名無し 22/01/16(日)23:33:24 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2606681そうだねx6
>玩具版はインナースペース内で実際に使っているサイズなのは分かるけど
>実際にトリガーが持っているサイズのサークルアームズ欲しい
ちょっとしたビルくらいある奴か

いや分かってる 分かってるんだ言いたいことは
30無題Name名無し 22/01/16(日)23:47:27 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.2606688+
>結局、この剣の出自ってトリガーが光になりました特典みたいなもんだったのか?
サークルアームズもトリガー自身の能力も、現代からタイムスリップしてきた方のケンゴの「トリガーとはこういうもの」て思いが反映されたんだと思う
卵が先か鶏が先かって話になるけど
31無題Name名無し 22/01/17(月)00:05:22 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2606695そうだねx2
>卵が先か鶏が先かって話になるけど
そこも含めてトリガーとケンゴはそうなる運命だったってことなのかな
32無題Name名無し 22/01/17(月)02:53:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606727そうだねx8
>>No.2606286
>古代に別のウルトラマンがペギラを封印した神器という説明があったZランスアローとマジで何の説明もなく唐突に出てきたZランスアローを同列に語ってるのマジでやべえな
>あえてぼかしているものとそうじゃないものの区別すらつかないのか
確かにZランスアローの方は最低限の説明はされてた
対してサークルアームズは何の説明もなかった
それは分かる
でもサークルアームズもあえて説明をぼかしているとも言えそうなのに何で「そうじゃないもの」と断言できるの?
視聴者の判断に任せるっていう意図的な演出かもしれないのに
33無題Name名無し 22/01/17(月)03:58:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2606731そうだねx6
ゼットランスアローはむしろ下手にそれらしき描写与えたせいで
劇中の中途半端な扱い、不遇さ、玩具販促で無理やりねじ込まれた感が強くなってて
ゼット関連じゃ一番失敗してる要素なんじゃないだろうか

むしろ勢いで光のトリガーの武器として当然の如く現れる方が下手なノイズにならなくて済む
というか批判ありきの視点でなく普通に観てれば「光のトリガーになった時に出現したんだな」
とすんなり納得すると思うが
34無題Name名無し 22/01/17(月)04:45:38 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2606732そうだねx8
>というか批判ありきの視点でなく普通に観てれば「光のトリガーになった時に出現したんだな」
>とすんなり納得すると思うが
批判ありきの視点で観てる人達が集まる隔離病棟特撮板だから仕方ないと思う
35無題Name名無し 22/01/17(月)11:01:48 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606766そうだねx1
>No.2606731
トリガー擁護するために「ノイズにならなくて済む」とかよく断言できるな
むしろなんで剣が出たの?なんで分身したの?って疑問がノイズになる奴もいるだろ
サークルアームズに関してはZランスアローと違ってそれなりに重要なアイテムなのを匂わせておいて最低限の説明も描写もなく唐突に出てくる、謎を謎として意識させるでもなく誰も気にせず物語に馴染んでいる。逆にこれを踏まえてぼかしだと思う方が凄い
36無題Name名無し 22/01/17(月)11:20:31 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2606771そうだねx4
>No.2606766
ゼットランスアローて馴染んでないむしろめっちゃ浮いてる存在でしょ
その謎てのも物語の大筋にまつわるジャグラーやセレブロ関連とは一切関係がない
そもそもウルトラマンが以前戦ったとかそういう世界観でもないのに「ウルトラマンの力がある武器」
そもそもゼットの武器でもないのに名前がゼットランスアロー
ノイズとまでは言わないけど明らかに上手く扱えてないし失敗してる要素でしょ

トリガー擁護だのと訳のわからないこと言ってるけどさ
ゼットランスアローの反省点を活かしてそういう余計な要素をばっさり省いて
光のトリガーの専用武器前提で描く方がよっぽど自然かと
37無題Name名無し 22/01/17(月)11:50:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2606779そうだねx3
あと一言断っておくけど個人的にはトリガーよりもZの方が作品としての完成度高いと思うよ
世界観とかニュージェネ作品でも屈指の作り込み様だとおもってるからこそ
ゼットランスアローのお粗末さが気になるし武器に関してはサークルアームズが最適だという意見を言いたいだけ
38無題Name名無し 22/01/17(月)12:38:31 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2606789そうだねx3
名前くらいは獲得後にゼットが勝手に命名してる後付けの要素なんだから許してやれよ…

てか、以前ウルトラマンらしきものが所有しペギラ封印に使用したって事実が浮いてるとは思わんな
形式自体はバラージの神の類だし、単発回で消化されてもウルトラシリーズなら不思議ではない範疇の設定
39無題Name名無し 22/01/17(月)12:43:51 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606790そうだねx5
>>No.2606731
>トリガー擁護するために「ノイズにならなくて済む」とかよく断言できるな
>むしろなんで剣が出たの?なんで分身したの?って疑問がノイズになる奴もいるだろ
別にノイズの有無の話をしてるんじゃなくて説明ないのが意図的かそうでないかの話だろ
サークルアームズの説明ないのは事実だけどそれがうっかりとかじゃなく意図的なことかもしれないじゃん
超全集で明かすためとか理由は考えられる
少なくとも断言はできない
>サークルアームズに関してはZランスアローと違ってそれなりに重要なアイテムなのを匂わせておいて最低限の説明も描写もなく唐突に出てくる、謎を謎として意識させるでもなく誰も気にせず物語に馴染んでいる。逆にこれを踏まえてぼかしだと思う方が凄い
ぼかしだと思ってるんじゃなくてぼかしかもしれないのに断言できないだろって言ってんだよ
40無題Name名無し 22/01/17(月)12:44:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606791+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 22/01/17(月)12:47:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606792そうだねx10
>ip:110.135.*(home.ne.jp)
てかこいつ感想スレでトリガー叩いてたやつじゃん
42無題Name名無し 22/01/17(月)15:14:55 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2606803そうだねx3
    1642400095178.jpg-(86880 B)
86880 B
>>No.2606731
>トリガー擁護するために「ノイズにならなくて済む」とかよく断言できるな
>むしろなんで剣が出たの?なんで分身したの?って疑問がノイズになる奴もいるだろ
>サークルアームズに関してはZランスアローと違ってそれなりに重要なアイテムなのを匂わせておいて最低限の説明も描写もなく唐突に出てくる、謎を謎として意識させるでもなく誰も気にせず物語に馴染んでいる。逆にこれを踏まえてぼかしだと思う方が凄い
43無題Name名無し 22/01/17(月)15:24:37 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2606805そうだねx3
>>ip:110.135.*(home.ne.jp)

31無題Name名無し 22/01/15(土)10:29:06 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605888そうだねx14
みんなが最終決戦で求めてたGUTSSELECTの活躍ってダーゴンとヒュドラムとの格闘戦とかそういうことじゃないやろ…

46無題Name名無し 22/01/15(土)10:52:17 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605905そうだねx18
そもそもせっかく異形の怪物と化したのにカルミラの人格残ってるうえにベラベラ喋るせいで魅力なくなるわ
無題Name名無し 22/01/15(土)10:58:12 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605910そうだねx18
正体明かすシーン、あの場の半数以上が事情知ってた上に知らない勢がなんの掘り下げもされてないメンバーだからシュールで何の感慨もなかった
0無題Name名無し 22/01/15(土)12:36:22 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605969そうだねx3
ギンガSは装備が銃しかないしょっぱい防衛隊だったからあの展開でも許されたわけで往年の防衛隊に求められているものを履き違えてると思うわ
[リロード]22日02:23頃消えます
- GazouBBS + futaba-