ANTONIO LOPEZ Professional Ceder / Rosewood |
【この店舗の買取/下取情報】委託販売・下取りご相談ください!!店舗詳細はこちら
商品の説明
Antonio Lopez Professional Ceder / Rosewoodが入荷いたしました!!
アントニオ・ロペスは二代目ベルナベがベルナベ・ブランドを継ぐ前から手掛けていたベルナベ工房製作のギターブランドです。
本器はスペイン製のオール単板モデルとなりトップはシダー(杉)サイドとバックにはローズウッドを使用して組み上げられております。
スペイン式ネックジョイントによる製作品となりますので非常にしっかりとした芯のある音色を奏でます。
トップがシダーですので繊細で優しく説得力のある音色です。
初代が在命中の1998年製です。年式相応の使用感は見られますが演奏性に問題はありません。
弦高も低めでクラシックよりもボサノバやジャズ・フュージョンなどの楽曲に向いていると思います。
貼り付けタイプのバードランド・OBP-Basicパッシブ・ピックアップが後付けされております。
当工房でフレットすり合わせ調整済みです。
ハードケースが付属致します。
ホセ・ラミレスの系譜を持つ伝統のスペイン製ナイロンギターをお探しの方にお薦め致します。
パウリーノ・ベルナベ(1932-2007)
初代のパウリーノ・ベルナベは1954年ラミレス工房にてギター製作の道に入る。彼の製作したPBスタンプを付けられたギターは高い評価を得た。1969年に独立。重厚な低音と力強い高音、音量と遠達性を兼ね備えた彼のギターは多くのプロギタリストに愛用される。1972年に巨匠ナルシソ・イエペスの為に10弦ギターを開発。1971年にミュンヘンで開催された国際工芸博覧会で金メダルを受賞。
二代目のパウリーノ・ベルナベ(1960-)は17歳より父の工房にてギター製作の道に入る。父の製作技術をその精神と共に受け継ぎ、究極のギターを目指して製作を続けている。
(クロサワ楽器様HPより引用させて頂きました。)
弦高12フレット 1弦:2.6mm 6弦:3.2mm
サドル高さ:1.6mm
TOPから6弦までの高さ:10.8mm
ナット幅:51.0mm
ナット弦間:42.5mm
ブリッジ弦間:59.5mm
スケール:650mm
重量:1.84kg
保証期間:ご購入日より1ヶ月
クレジットカード決済が可能になりました。
詳しくは商品についてのご注文/問い合わせボタンからご連絡くださいませ!
商品の詳細
ANTONIO LOPEZ/Professional Ceder / Rosewood
- 状態:B+:通常使用する用途において問題なし
- 製造年:1998年
- トップ板 材質:シダー
- サイド板 材質:ローズウッド
- バック板 材質:ローズウッド
- 付属品:ハードケース
商品の動画
インフォメーション
スタッフのコメント
送料は北海道4,500円、東北3,300円、北陸3,200円、関東2,700円、甲信・東海3,100円、近畿3,400円、中国3,700円、四国3.900円、九州4,400円、沖縄8,000円、離島は別途お見積もり致します。
この商品の関連情報
【この店舗の買取/下取情報】委託販売・下取りご相談ください!!店舗詳細はこちら
沖田ギター工房 渋谷店 & OGS WORKS
この店舗のオススメ商品
同じカテゴリーの商品