ブログのページ TOP
1月17日(月)
昨日は北陸特有の天気だった、朝はガチガチに凍結して朝日が眩しく8時頃から雨が降り昼前には止んで晴れ間もあり暖かくなった、そして午後から雨が降ったりやんだりして雪を融かす雨で目まぐるしかった。今日からまた寒くなっていき明日以降は雪ダルマ…寒そうだけど頑張ろう、トラさんも。
仕事は相変わらず忙しくてうれしいから頑張るしかないけど、私用でもあわただしくなってきたから時間が大切だ。以前のように週4くらいジムに行ける毎日の余裕が欲しい…、人生はよく働いてよく遊ぶと楽しいけど中々バランスが取れないのが今の現状なんだろう。
1月16日(日)
明日は私用で休むので今日は仕事日。厳冬期に休日出勤は心が寒すぎ…、会社員なら休日出勤とか残業とか有給とかで手当が付くので懐部分は暖かかったな。自営なら会社員の時と違うから大事な休日は休むと決めている。しかしながら公共事業をしているのでお客様の工期はもちろん、取り掛かりの日も決められている事があるのでやらねばならない。今回はそんなのが重なったから僕にとっては事件だろう。
さて、昨日は今年初のジムに行ってきた。ずっと忙しくて先月は一回、今月は初、ジムに行ける環境すらない激務だった。久しぶりに行くジムはやはりいい、こういうゆとりある毎日を過ごせたなら幸せだけど稼がねばならないから大変だな。バーベル、ダンベルとお友達になり筋肉がとても喜んでいた。10KGの重りをぶら下げて懸垂するメニューも取り入れている。3本の指でぶら下がるので結構しんどいから6回が限界、なので6セットしている。心配していたパワーの縮小はなく現状維持だったので良かった。ガッツリパワーを維持すると仕事もトラブルも余裕ができる。〆の有酸素も体が出来上がっているから早かった、いい汗かいたから酒が美味しい、筋トレラブ。。。
明日は我が身…、何があるか分からない。山も人生も後悔のないように生きていきたい。