Diary
2022/January/17 12:54 :Personal
ラフのほうが良かった〜から修正していました。
今日はまたよしさんと久々にお話をしてあつ森をやってたことを知って嬉しかった日でした。
絵の話も沢山しました。どの時点で表紙を描くのかの話はお役に立てたかも?
私は通話自体をほぼ一年ぶりにしました。仕事で考える作業が多く電話は打ち合わせくらいだったりします。
近いうち?いつか一緒に絵の配信をするかも?です
—
昨日も書きましたが、spctrmには、仕事で発したり切磋琢磨したり絵を見たり描いたりのイラストの界隈にはこれまでの経緯から不快なので近づかないように本人に向けて半年くらい言ってきたのですが、またフォローしたりで繰り返しそうで、以前から人間関係が壊れているからこそ、私のいる場に拘っているように感じており、spctrmの所属するArteRefactさんはいい加減こういった複垢の運用について、ある程度ガイドラインは設けてほしいです。昨年問題が起きていたのを記事で見ましたが、問題そのものについては置いといて、複垢でやりたい放題といった状態も個人の問題とはいえ放置しないでほしいですね…。
reference
2021/September/03 22:47 :Personal
参考資料として関節ハンドを買いました。
木のものを使ってたのですが大きすぎて扱いづらく、小さいものが欲しかったのでドール用です。
無色ですが軽く血管や血色を塗ったので今後資料で使えればと思います。
■色塗り中です

■関節は自由なので手のリファレンスに使えるはず…


木のものを使ってたのですが大きすぎて扱いづらく、小さいものが欲しかったのでドール用です。
無色ですが軽く血管や血色を塗ったので今後資料で使えればと思います。
■色塗り中です
■関節は自由なので手のリファレンスに使えるはず…
DOLK
※画像はDOLK様のtwitterからお借りしました。→DOLK twitter
DOLK×RoyalPrincessAlice×夜汽車 コラボレーションドレス
詳細ページ→https://dolk.jp/pages/special/306/
昨年発売した『ロイヤルプリンセスアリス』の赤の女王とPrincess Aliceのドレスをドールサイズで完全再現していただきました。
自分の好きな世界そのままのようで、細部までとても美しいです。王冠は3Dプリントで再現したりドレスも膨らませるワイヤーが入っていたり拘ってくださったそうです。どうぞよろしくお願い致します。※ドール本体は付属しませんのでご注意下さい。
『刺青』谷崎潤一郎(乙女の本棚)
刺青 (立東舎 乙女の本棚)
文豪の名作を現代のイラストレーターが描く乙女の本棚シリーズ『刺青』(著:谷崎潤一郎 絵:夜汽車)、谷崎潤一郎の『刺青』の描き下ろし書籍が発売になります。全イラスト描き下ろししました。ある願いを持った清吉という若い天才刺青師のお話です。どうぞよろしくお願い致します。→立東舎webサイト
- B5変形ハードカバー/ 48P / 1980yen / 立東舎 / 2021.6.11
「刺青」表紙色校正 背表紙の色がとても好きです。デザインは根本綾子さんです。