[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1642292052959.jpg-(125757 B)
125757 B無念Nameとしあき22/01/16(日)09:14:12No.927844357+ 12:20頃消えます
トンガスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が23件あります.見る
1無念Nameとしあき22/01/16(日)09:15:08No.927844560そうだねx8
ゴジラ
2無念Nameとしあき22/01/16(日)09:17:09No.927845010そうだねx40
あの規模でこの距離だったら死んでるだろ
3無念Nameとしあき22/01/16(日)09:17:10No.927845015そうだねx2
本当のじごくはこれからだ
4無念Nameとしあき22/01/16(日)09:17:36No.927845099そうだねx6
    1642292256943.jpg-(639630 B)
639630 B
終わった
5無念Nameとしあき22/01/16(日)09:18:04No.927845189+
噴煙で衛星携帯電話が使用不能とか
マジかよ過ぎて
6無念Nameとしあき22/01/16(日)09:18:12No.927845223そうだねx11
    1642292292866.png-(68147 B)
68147 B
火山と首都の位置関係
7無念Nameとしあき22/01/16(日)09:18:40No.927845302そうだねx2
陸地が90%くらい無くなってないか
8無念Nameとしあき22/01/16(日)09:18:44No.927845322そうだねx4
予測予測っていうけど
実際に噴火してくれないと何がキーなのか答え合わせ出来ないし
そうぽんぽん噴火してたら観測どころじゃないぞ
9無念Nameとしあき22/01/16(日)09:19:00No.927845368+
島が吹っ飛ぶレベルってすげえな…
10無念Nameとしあき22/01/16(日)09:19:00No.927845369+
さすがに火山周りに人は住んでなかったか
11無念Nameとしあき22/01/16(日)09:19:46No.927845536+
>終わった
帽子外しただけかも知れない
12無念Nameとしあき22/01/16(日)09:19:47No.927845540そうだねx26
貴重なデータ
火山塗れの国は他人事じゃあない
13無念Nameとしあき22/01/16(日)09:19:59No.927845568そうだねx1
>さすがに火山周りに人は住んでなかったか
元々ガンガン噴火してた島だから
危なくてとてもじゃないが住めない
14無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:04No.927845579そうだねx2
>火山と首都の位置関係
近いな
15無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:05 ID:e/fUtuLINo.927845585+
削除依頼によって隔離されました
人類絶滅するよ
投資とかしてた奴ざまぁ
16無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:18No.927845639+
これ何万年に一発レベルの奴なんだっけ?
17無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:20No.927845647+
>火山と首都の位置関係
これだけ離れてれば島が消し飛ぶレベルの爆発が起きても安心だな
18無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:21No.927845652+
火山灰が水分吸い込んでどろっどろだろうな
19無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:22No.927845654そうだねx3
    1642292422817.jpg-(819443 B)
819443 B
ひまわり画像の前日比
だいぶ収まった模様
20無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:26No.927845670そうだねx13
    1642292426855.jpg-(95916 B)
95916 B
>終わった
21無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:29No.927845678そうだねx2
>終わった
姶良カルデラとか鬼界カルデラが噴火したような話か…
22無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:35No.927845700そうだねx2
海底のケーブルが切れたんじゃなくて
そのケーブルが繋がってる末端が消滅したんだよなコレ
23無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:42No.927845733+
活火山の近くにすむのは怖いな
24無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:43No.927845739そうだねx5
>火山と首都の位置関係
横に日本置いてくれないとスケールがわからない
25無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:45No.927845746+
ニウエやフィジーも被害でかそうだな…
26無念Nameとしあき22/01/16(日)09:20:55No.927845776+
>ひまわり画像の前日比
>だいぶ収まった模様
もう少しで衛星通信は復活しそうだな
27無念Nameとしあき22/01/16(日)09:21:00No.927845789+
    1642292460699.jpg-(7811 B)
7811 B
火山噴火なら干支一回り前のエイヤフィヤトラヨークトル思い出すけど今回の奴とは規模が違い過ぎて一切参考にならなそうだな…
28無念Nameとしあき22/01/16(日)09:21:04No.927845800そうだねx58
>人類絶滅するよ
>投資とかしてた奴ざまぁ
これほどまでに1行目と2行目の関連がない書き込み初めて見た
29無念Nameとしあき22/01/16(日)09:21:04No.927845801+
新しいトンガスだー
30無念Nameとしあき22/01/16(日)09:21:06No.927845809そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき22/01/16(日)09:21:27No.927845879+
海底火山だと何万年前の大噴火あっても調べられないよな
32無念Nameとしあき22/01/16(日)09:21:31No.927845891そうだねx3
    1642292491877.png-(2305485 B)
2305485 B
>さすがに火山周りに人は住んでなかったか
ぐーぐる先生は臨時休業しているって…
33無念Nameとしあき22/01/16(日)09:21:34No.927845903+
スレ画の奴は15のじゃなくて昨日の14日の方だな
34無念Nameとしあき22/01/16(日)09:21:35No.927845904そうだねx2
    1642292495193.jpg-(242566 B)
242566 B
火山島の名前が怪物の名前っぽい
35無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:02 ID:7HdR/HHoNo.927846010+
今年こんだけ寒いのはトンガのせい
36無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:05No.927846018+
書き込みをした人によって削除されました
37無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:06No.927846019そうだねx1
>ひまわり画像の前日比
>だいぶ収まった模様
良かった、島は残ってるんだな
ここまで噴煙減ったのに通信繋がらないのはなんでなんだろう
38無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:09No.927846034+
>ひまわり画像の前日比
>だいぶ収まった模様
噴煙が出続けるタイプではないのか
39無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:13No.927846046そうだねx7
>これ何万年に一発レベルの奴なんだっけ?
今の所の情報だと全然
精々100年に一度レベル
フィリピンで噴火したピナツボと同レベルくらいらしい
40無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:18No.927846063そうだねx1
火山の近くに住みたくねぇ
41無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:20No.927846067そうだねx5
トンガもこれで有名になったから観光客ふえるな
42無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:24No.927846083そうだねx2
    1642292544652.jpg-(244178 B)
244178 B
>>火山と首都の位置関係
>これだけ離れてれば島が消し飛ぶレベルの爆発が起きても安心だな
いや、トンガ王国をほぼ包み込むレベルで吹いてるから
43無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:25No.927846088+
アフリカでオリックスなんて見て無くて火山観察すべきなのでは?
44無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:34No.927846119+
>ここまで噴煙減ったのに通信繋がらないのはなんでなんだろう
だからもう島そのものが…
45無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:36No.927846131+
なぜこの規模の噴火が予測できなかったのか
46無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:44No.927846159そうだねx8
>>これ何万年に一発レベルの奴なんだっけ?
>今の所の情報だと全然
>精々100年に一度レベル
>フィリピンで噴火したピナツボと同レベルくらいらしい
また冷夏からの米不足かな…
47無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:47No.927846172+
>火山の近くに住みたくねぇ
火山はいいぞ
48無念Nameとしあき22/01/16(日)09:22:55No.927846194+
夜中の気象庁の発表で厳密には津波じゃないみたいなこと言ってたけどどういうこと?
49無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:04No.927846227そうだねx2
さっきは一級アルミホイル認定師が暴れてて大変でしたね
50無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:04No.927846228そうだねx2
名前が悪いよ名前が
噴火トンガって
51無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:15No.927846268+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:20No.927846289そうだねx2
>火山はいいぞ
温泉もある
53無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:20No.927846293そうだねx1
こういうのが旧約時代では主の怒りに伴う火の玉が降ってきたとかルシファーが天から落ちてきて地中深くに墜落したとかそういうのなんだろうね
54無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:21No.927846297+
>終わった
全部水没してんじゃん
55無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:22No.927846299そうだねx4
>受験しつつテロやコロナや大雪や津波と戦えってそりゃ無理ゲーだろ…
別に受験生にその他とも戦えとは誰も言ってなくない?
そういうのは大人の役目でしょ
56無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:26No.927846317そうだねx1
>>火山の近くに住みたくねぇ
>火山はいいぞ
温泉いいよね…
57無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:47No.927846407+
>なぜこの規模の噴火が予測できなかったのか
誰も見ていなかった
58無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:49No.927846416そうだねx1
トンガットンガットンガットンガッガットンガーガットンガー
59無念Nameとしあき22/01/16(日)09:23:59No.927846447+
>火山と首都の位置関係
70km強くらいなんで
東京だと箱根が大爆発した感じか
60無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:09No.927846482+
>また冷夏からの米不足かな…
食料先物がまた高騰ですね…
61無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:19No.927846525+
>トンガもこれで有名になったから観光客ふえるな
観光するのはトンガ跡地かな
62無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:24No.927846544+
>受験しつつテロやコロナや大雪や津波と戦えってそりゃ無理ゲーだろ…
そう言うのを乗り越えられるタフな人材が育つと思うしかないね
それが生存競争だ
63無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:29No.927846561そうだねx5
    1642292669607.mp4-(807591 B)
807591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:29No.927846562そうだねx13
>火山の近くに住みたくねぇ
日本から出て行かなくちゃ……
65無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:35No.927846585そうだねx3
    1642292675885.jpg-(358048 B)
358048 B
陸の上にも船が必要だと学習できたよね?よね
66無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:43No.927846620+
>温泉いいよね…
明治の磐梯山の噴火ではな麓の温泉が瞬時に沸騰して湯治客が全滅してるんだよ
67無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:44No.927846623+
>>なぜこの規模の噴火が予測できなかったのか
>誰も見ていなかった
予兆くらい観測してお良さそうなもんだけどなあ
68無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:45No.927846632そうだねx2
    1642292685898.png-(6337 B)
6337 B
>夜中の気象庁の発表で厳密には津波じゃないみたいなこと言ってたけどどういうこと?
69無念Nameとしあき22/01/16(日)09:24:56No.927846664そうだねx1
噴火、トンガ?
噴火、あ、ハイ
70無念Nameとしあき22/01/16(日)09:25:04No.927846680+
>終わった
一瞬で死ねたら幸せなほうか
71無念Nameとしあき22/01/16(日)09:25:09 ID:7HdR/HHoNo.927846701+
もううどん…食べられないねえ~…
72無念Nameとしあき22/01/16(日)09:25:11No.927846718+
>夜中の気象庁の発表で厳密には津波じゃないみたいなこと言ってたけどどういうこと?
衝撃波の気圧差で海面が盛り上がったのでは?っていう推測
73無念Nameとしあき22/01/16(日)09:25:20No.927846746+
今現在のトンガの様子を確認出来ないのか
通信・電波・衛星全てが途絶えて
74無念Nameとしあき22/01/16(日)09:25:32No.927846814+
>あの規模でこの距離だったらゴジラでも死んでるだろ
75無念Nameとしあき22/01/16(日)09:25:40No.927846845+
>No.927846632
>No.927846718
セットでありがとう
76無念Nameとしあき22/01/16(日)09:25:51No.927846897+
トンガ・ケルマデック海溝の海底火山も噴火してそう
77無念Nameとしあき22/01/16(日)09:25:59No.927846940+
水蒸気上げてるってことは未だにマグマ供給して
海水が蒸発しとるんか…
78無念Nameとしあき22/01/16(日)09:26:06No.927846966+
>噴火、トンガ?
>噴火、あ、ハイ
後世の学生が語呂合わせで使いそうだ
79無念Nameとしあき22/01/16(日)09:26:10No.927846976そうだねx2
この二年で世界激動するなあ…
80無念Nameとしあき22/01/16(日)09:26:10 ID:FS99ge7INo.927846978そうだねx5
    1642292770685.jpg-(23283 B)
23283 B
削除依頼によって隔離されました
「あはははははっ、来る、来るよ!
人類絶滅するよ
投資とかしてた奴ざまぁ」
81無念Nameとしあき22/01/16(日)09:26:10 ID:LBP3l89INo.927846979+
煙こんなすぐ消えるのか
たいしたことないじゃん
82無念Nameとしあき22/01/16(日)09:26:19No.927847019+
自然災害で国がひとつ消し飛ぶのをリアルタイムで見てるのか
83無念Nameとしあき22/01/16(日)09:26:36No.927847082+
>いや、トンガ王国をほぼ包み込むレベルで吹いてるから
これは範囲内にいた人全員窒息かな
自宅に酸素ボンベ置いてればワンチャン?
84無念Nameとしあき22/01/16(日)09:26:37No.927847083そうだねx2
小舟がひっくり返ったぐらいで空撮せんでも
85無念Nameとしあき22/01/16(日)09:27:06No.927847221そうだねx1
>受験しつつテロやコロナや大雪や津波と戦えってそりゃ無理ゲーだろ…
受験する人同じ条件だから問題ない
86無念Nameとしあき22/01/16(日)09:27:23No.927847285+
トンガ王国って人口何人だろ
この大きさなら多くても数百人?
87無念Nameとしあき22/01/16(日)09:27:27No.927847292そうだねx14
    1642292847284.jpg-(46512 B)
46512 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき22/01/16(日)09:27:29No.927847305+
天パじゃあるまいし後ろからノーモーションで殴られたら避けられない
89無念Nameとしあき22/01/16(日)09:27:33No.927847325+
>煙こんなすぐ消えるのか
>たいしたことないじゃん
出てるのは電波か何かで透過した画像で消えてないだろう
90無念Nameとしあき22/01/16(日)09:27:49No.927847387そうだねx7
2001年 911
2011年 311
2022年 115
“何か”を感じないか……?
91無念Nameとしあき22/01/16(日)09:27:55No.927847414そうだねx4
    1642292875167.jpg-(29702 B)
29702 B
>「あはははははっ、来る、来るよ!
>人類絶滅するよ
>投資とかしてた奴ざまぁ」
92無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:04No.927847456そうだねx9
    1642292884552.png-(297686 B)
297686 B
>No.927847292
93無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:08No.927847473+
    1642292888525.jpg-(15963 B)
15963 B
火山の陸地がすべて吹き飛んだということは
ありえないレベルの火山弾がトンガに
降り注いだ可能性があるな
94無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:12No.927847492+
書き込みをした人によって削除されました
95無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:18No.927847519そうだねx8
>“何か”を感じないか……?
ただの偶然だよ
96無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:21No.927847539+
>トンガ王国って人口何人だろ
>この大きさなら多くても数百人?
全体で10万人強
97無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:23No.927847542+
噴煙のエアロゾルが何日間滞留しつづけるんだろうか?
98無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:24No.927847545+
後世ではトンガショックとか言われたりするのかな
99無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:26No.927847553+
こんな風にジーランディア沈んだんかな
100無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:40No.927847610+
>>火山の近くに住みたくねぇ
>日本から出て行かなくちゃ……
地震台風水害火山でハードモードだよな…
101無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:42No.927847616そうだねx42
>2001年 911
>2011年 311
>2022年 115
>“何か”を感じないか……?
偶然を感じるな
102無念Nameとしあき22/01/16(日)09:28:53No.927847654+
>1642292875167.jpg
>>「あはははははっ、来る、来るよ!
>>人類絶滅するよ
>>投資とかしてた奴ざまぁ」
ちょっとおじさんの部屋で遊ぼうか
103無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:03No.927847691+
地球が悲鳴を上げてるぜ
104無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:09No.927847718そうだねx1
ようわからんので早く募金させて欲しい
105無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:17No.927847742そうだねx5
トンガスレ好き
目的もないのについ来てしまう
106無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:26No.927847773そうだねx7
>ようわからんので早く募金させて欲しい
俺の口座でいいか?
107無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:28No.927847779そうだねx2
>ようわからんので早く募金させて欲しい
アグネス「ありがとうございます」
108無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:28No.927847780そうだねx4
いやフンガトンガには人いないだろ
109無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:39No.927847815そうだねx1
>地球が悲鳴を上げてるぜ
地球「イックシ!」
110無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:42No.927847826そうだねx1
>“何か”を感じないか……?
神的な存在が極めて俗物的なのではないだろうか?と感じさせるが旧暦でお願いします
111無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:44No.927847830そうだねx1
室戸で5隻も沈んでるじゃん
どんだけ波すごかったんだろ
112無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:50No.927847854+
日本に津波が来るわけ無いだろバカバカしい
113無念Nameとしあき22/01/16(日)09:29:54No.927847874そうだねx7
>2001年 911
>2011年 311
>2022年 115
>“何か”を感じないか……?
2033年3月33日何かが起こる
114無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:13No.927847951+
トンガは311の時に寄付してくれた国だからな
115無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:15No.927847964そうだねx1
>地球が悲鳴を上げてるぜ
悲鳴かな
怒りの声じゃないのかな
116無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:19No.927847982+
>>火山と首都の位置関係
>近いな
首都まで60kmです
117無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:28No.927848024そうだねx19
小国だけど3.11の時義援金1000万と里芋送ってくれた国なんで余裕あるとしあきも募金とかしてあげてほしい
118無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:28No.927848025+
書き込みをした人によって削除されました
119無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:35No.927848051そうだねx3
昨日の時点では津波の心配はないって話だったのが朝起きたらえらいこっちゃえらいこっちゃになってて混乱している
120無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:35No.927848052+
現地がどうなってるのか通信遮断後は一切わからないから極めて不気味な状況だな
現状では確かめに行こうにも飛行機も船も出せないから衛星画像ぐらいしか頼りになるものがない
121無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:43No.927848085+
トンガトンガナハナハ
122無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:50No.927848126そうだねx9
寄付が意味のある段階だといいが…
123無念Nameとしあき22/01/16(日)09:30:57No.927848155+
また地図を描き直さねばならんな
124無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:18No.927848246+
    1642293078315.jpg-(116727 B)
116727 B
>日本に津波が来るわけ無いだろバカバカしい
125無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:18 ID:7HdR/HHoNo.927848248+
日本の津波の動画ないの?
126無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:20No.927848257そうだねx3
土地が無くなったら復興しようがないな...
127無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:22No.927848261+
ポンペイみたくなっちゃってるのかな…
128無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:22No.927848262+
>>ようわからんので早く募金させて欲しい
>俺の口座でいいか?
トンガあき強く生きて
129無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:24No.927848267そうだねx1
>地球が悲鳴を上げてるぜ
気付いてもらえなくて可哀想
130無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:31No.927848294そうだねx1
>ひまわり画像の前日比
>だいぶ収まった模様
なんか大丈夫そうだな
寝るわ
131無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:37No.927848321そうだねx1
水蒸気爆発が主だってのが正しいなら気候にあまり影響でなそうだな
132無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:40No.927848332+
募金先として
ちゃんと国が残ってると良いが
ちょっとその辺りの心配までせんといかん様な大事やな
133無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:41No.927848344そうだねx1
>東京だと箱根が大爆発した感じか
そんな…来年の箱根駅伝はどうなるんだ…
終わったわ人生
134無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:46No.927848376+
アマチュア無線は生きているとか聞いたが
135無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:51No.927848399+
>ポンペイみたくなっちゃってるのかな…
どっちかっていうと日本沈没に近いと思う
136無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:54No.927848415+
破局噴火なの?
137無念Nameとしあき22/01/16(日)09:31:57 ID:7HdR/HHoNo.927848429+
削除依頼によって隔離されました
日本の被害の賠償をトンガに要求しなきゃ
138無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:04No.927848460そうだねx1
温室効果ガスたくさん出ちゃったね
139無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:05No.927848465+
神の怒りとか言う人居るけど俺が神なら地球と同じぐらいのデカさの隕石ぶつけるとかもっとデカい事やる
140無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:07No.927848474+
北「あのっ、つい最近ミサイル一発撃ったんですが……」
141無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:08No.927848480+
>アマチュア無線は生きているとか聞いたが
停電してそう
142無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:14No.927848504そうだねx11
>日本の被害の賠償をトンガに要求しなきゃ
del
143無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:18No.927848519+
>火山島の名前が怪物の名前っぽい
どちらかと言うと怪物の鳴き声じゃない?
144無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:19No.927848524そうだねx2
地球「すまんちょっと屁がでたわ」
145無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:19No.927848525+
>また地図を描き直さねばならんな
色が変わるだけだろう
146無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:21 ID:FS99ge7INo.927848530+
    1642293141200.jpg-(54368 B)
54368 B
削除依頼によって隔離されました
>>1642292875167.jpg
>>>「あはははははっ、来る、来るよ!
>>>人類絶滅するよ
>>>投資とかしてた奴ざまぁ」
>ちょっとおじさんの部屋で遊ぼうか
ジュッポジュッポジュッポジュッポ
147無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:21No.927848533+
    1642293141207.png-(1338640 B)
1338640 B
自転車で一周できちゃいそうな小さな島だ
主要産業は農業と牧畜かな…津波かぶったら人が無事でも大変な未来が待ってるな
148無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:21No.927848534そうだねx1
昨日の頭痛の原因はこれか
149無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:34No.927848590+
阿蘇山がカルデラ噴火したレベルと言われてる
阿蘇山がカルデラ噴火やべぇってなった
150無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:40No.927848613+
>水蒸気爆発が主だってのが正しいなら気候にあまり影響でなそうだな
つまんね
151無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:41No.927848618そうだねx17
>日本の被害の賠償をトンガに要求しなきゃ
祖国へ帰れ
152無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:43No.927848626+
国歌流れてるならひとまず大丈夫だろ
153無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:44No.927848633そうだねx6
    1642293164407.jpg-(248040 B)
248040 B
>日本に津波が来るわけ無いだろバカバカしい
いいから乗れよ
154無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:50No.927848663そうだねx2
>温室効果ガスたくさん出ちゃったね
レジ袋何枚分の努力が消失したのかな
155無念Nameとしあき22/01/16(日)09:32:59No.927848692そうだねx1
>水蒸気爆発が主だってのが正しいなら気候にあまり影響でなそうだな
水がフィルターになって火山灰捉えてる感じ?
156無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:13No.927848746+
>そんな…来年の箱根駅伝はどうなるんだ…
>終わったわ人生
復路のときなら爆風が追い風になって新記録でるんじゃない?
157無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:17No.927848767+
    1642293197828.jpg-(189330 B)
189330 B
富士山がフンガした時の静岡山梨神奈川の未来を
リアルタイムに知ることができるな
絶望しかないけど
158無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:21No.927848785+
>>いや、トンガ王国をほぼ包み込むレベルで吹いてるから
>これは範囲内にいた人全員窒息かな
>自宅に酸素ボンベ置いてればワンチャン?
https://twitter.com/inteldoge/status/1482231785555742726 [link]
昨日の噴火中のトンガ
車が右往左往できるぐらいには酸素はある
159無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:22No.927848789+
>>また冷夏からの米不足かな…
>食料先物がまた高騰ですね…
ピナツボ火山みたいに噴煙出続けてないからそこまで酷くならない
まぁ今後また噴火すれば状況変わるかもだけど
160無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:22No.927848792+
トンガの状況がわかるのは2,3日後か…
161無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:24No.927848799+
>「あはははははっ、来る、来るよ!
>人類絶滅するよ
>投資とかしてた奴ざまぁ」
お前はシャアとクイズでもやってろ…
> https://quiz-maker.site/quiz/play/LJpeoL20211103203844 [link]
162無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:27No.927848814そうだねx2
こんだけネットとか衛星通信が発達してても現地の情報がよくわからんって脆いもんやね
163無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:28No.927848817+
想定内で済ますと地球は約束してくれてないし
まだ本気出してないだけ
164無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:40No.927848859+
1日で噴煙が消えたってことはかなり重い噴石が多かったということでは…
165無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:41No.927848872そうだねx22
>>ようわからんので早く募金させて欲しい
>アグネス「ありがとうございます」
日本ユニセフは絶対にNo!それなら本家ユニセフに直接募金するわ
166無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:43No.927848876そうだねx1
トンガの神話にフンガトンガって悪魔いそう
167無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:55No.927848920+
水没したっぽい火山がある島は首都がある島じゃないんでしょ?
でもこの規模だとあまり関係ないか…
168無念Nameとしあき22/01/16(日)09:33:57No.927848926+
フンガトンガ噴火トンガ 
169無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:06No.927848970+
トンガにいる人たちどうなったの・・・?
170無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:19No.927849016+
>No.927847387
>2001年 911
>2011年 311
>2022年 115
>“何か”を感じないか……?
次は2033年か
171無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:29No.927849054そうだねx2
>こんだけネットとか衛星通信が発達してても現地の情報がよくわからんって脆いもんやね
それでも通信途絶する前の津波の様子とかがネットにアップされてたりしてるのは大きい
172無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:29No.927849055+
>富士山がフンガした時の静岡山梨神奈川の未来を
>リアルタイムに知ることができるな
>絶望しかないけど
避難とか言ってる余裕すらなかった感じだな
もしかしたら前日予兆とかあったのかもしれないけどさ
173無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:44No.927849110そうだねx4
>No.927848785
夜中に避難かぁと思ったら日中??
174無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:46No.927849118+
>トンガにいる人たちどうなったの・・・?
わからんな…
人口10万人ちょいらしいが
175無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:50 ID:7HdR/HHoNo.927849127+
Twitter出来るくらい余裕あるなら大丈夫そうだな
176無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:51No.927849130+
    1642293291236.jpg-(66985 B)
66985 B
>>2001年 911
>>2011年 311
>>2022年 115
>>“何か”を感じないか……?
>偶然を感じるな
177無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:53No.927849136そうだねx1
>>>いや、トンガ王国をほぼ包み込むレベルで吹いてるから
>>これは範囲内にいた人全員窒息かな
>>自宅に酸素ボンベ置いてればワンチャン?
> https://twitter.com/inteldoge/status/1482231785555742726 [link]
>昨日の噴火中のトンガ
>車が右往左往できるぐらいには酸素はある
通信遮断じゃないんか?
178無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:54No.927849139そうだねx5
>トンガにいる人たちどうなったの・・・?
トンガの人にしかわからん
179無念Nameとしあき22/01/16(日)09:34:58No.927849151+
>水がフィルターになって火山灰捉えてる感じ?
とんでもない量の海水が蒸発して水蒸気爆発として空中を漂うんだぞ
180無念Nameとしあき22/01/16(日)09:35:13No.927849202+
>トンガにいる人たちどうなったの・・・?
噴火直後は無事だったのは確認してる
その後がわからないって話で
181無念Nameとしあき22/01/16(日)09:35:17No.927849215+
wikiみたけど80年代以降の王制から立憲君主制への移行で色々ドラマチックな事件起きてるのな
民主派の王子が交通事故死したり百人レベルの国軍では暴動コントロールできなくてオーストラリア軍とニュージーランド軍に救援求めたり
182無念Nameとしあき22/01/16(日)09:35:25No.927849245そうだねx3
こんにちは、トンガ王国の佐藤です。
改めて火山噴火の方は大丈夫でしたか?
183無念Nameとしあき22/01/16(日)09:35:32No.927849280+
>もしかしたら前日予兆とかあったのかもしれないけどさ
ここ一ヶ月近くトンガの件の火山は噴火が続いてたんだと
184無念Nameとしあき22/01/16(日)09:35:39No.927849307そうだねx4
>>No.927847387
>>2001年 911
>>2011年 311
>>2022年 115
>>“何か”を感じないか……?
>次は2033年か
さらに711か117だな
185無念Nameとしあき22/01/16(日)09:35:39No.927849313そうだねx1
>火山島の名前が怪物の名前っぽい
噴火トンガ・噴火がヤバイ
186無念Nameとしあき22/01/16(日)09:35:47No.927849355そうだねx12
>>こんだけネットとか衛星通信が発達してても現地の情報がよくわからんって脆いもんやね
>それでも通信途絶する前の津波の様子とかがネットにアップされてたりしてるのは大きい
バナナの木叩いてて津波に飲み込まれた動画はインドネシアの災害らしい
デマに注意
187無念Nameとしあき22/01/16(日)09:35:59No.927849395そうだねx2
>1日で噴煙が消えたってことはかなり重い噴石が多かったということでは…
水蒸気爆発で周りの岩盤吹っ飛ばした感じか
だとしたらトンガには火砕流より噴石が降り注いだことになるな
188無念Nameとしあき22/01/16(日)09:36:16No.927849457+
>富士山がフンガした時の静岡山梨神奈川の未来を
>リアルタイムに知ることができるな
宝永山「火口から噴火すると思ったか?祝え!令和山の誕生を!」
189無念Nameとしあき22/01/16(日)09:36:36No.927849549+
噴煙で直接的な死亡に至る範囲ってどれほどのものなんだろ
190無念Nameとしあき22/01/16(日)09:36:39No.927849564+
>車が右往左往できるぐらいには酸素はある
雷が出てる
やっぱり火山灰の摩擦で帯電が起こるんだな
191無念Nameとしあき22/01/16(日)09:36:56No.927849646+
>ここ一ヶ月近くトンガの件の火山は噴火が続いてたんだと
まさかここまでの爆発が来るとは思ってもみなかっただろうな
192無念Nameとしあき22/01/16(日)09:36:57No.927849648+
>自転車で一周できちゃいそうな小さな島だ
淡路島の半分もなかった
193無念Nameとしあき22/01/16(日)09:36:59No.927849661そうだねx8
    1642293419769.jpg-(605422 B)
605422 B
作ってみた
194無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:16No.927849733そうだねx4
>もしかしたら前日予兆とかあったのかもしれないけどさ
一週間前に確定で噴火をすると言われても
俺には逃げる場所が無いよ
195無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:20No.927849753+
>噴煙で衛星携帯電話が使用不能とか
>マジかよ過ぎて
海底ケーブル遮断?されてるみたいだし実態把握はいつ出来るんだ
196無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:24No.927849774そうだねx1
>>トンガにいる人たちどうなったの・・・?
>噴火直後は無事だったのは確認してる
>その後がわからないって話で
トンガから新情報出てない時点で現場へ行かないと分からないレベルだな・・・
197無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:29No.927849797そうだねx4
>作ってみた
見える見える
198無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:39No.927849844+
>宝永山「火口から噴火すると思ったか?祝え!令和山の誕生を!」
富士山「被害がマグマと火山灰だけだと思ったか?くらえ山塊崩壊!」
199無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:43 ID:7HdR/HHoNo.927849857+
御嶽山噴火の時も大したことなかったしこんなもんか
200無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:45No.927849873+
>終わった
山体崩壊どころか島が吹き飛んだのか
トンガは無事なのかな
201無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:45No.927849874そうだねx1
案の定SNSで関係ない動画とか破局噴火確定みたいなデマが流布されててインターネッツはダメだな…ってなった
202無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:47No.927849882+
改めて地震も噴火も津波もある日本ってヤバいと思った
203無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:48No.927849887+
国が物理的に消滅したのか
204無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:52No.927849901+
フンガ火山の弟です
この度は兄が噴火してご迷惑をおかけしました
205無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:52No.927849903+
>>トンガにいる人たちどうなったの・・・?
>噴火直後は無事だったのは確認してる
>その後がわからないって話で
津波とかは大丈夫なのかな
206無念Nameとしあき22/01/16(日)09:37:54No.927849918そうだねx5
>No.927849016
911だけジャンルが違うというか自然災害じゃない
207無念Nameとしあき22/01/16(日)09:38:03No.927849960+
>宝永山「火口から噴火すると思ったか?祝え!令和山の誕生を!」
こんどの火口は新宿区あたりにお願いします
208無念Nameとしあき22/01/16(日)09:38:06No.927849970+
煙に包まれて中の様子が不明って小松左京の首都消失を思い出したわ
209無念Nameとしあき22/01/16(日)09:38:08No.927849978そうだねx12
昨日は気象庁とんだポカやらかしたなと思ったけど
むしろこれまでの観念に囚われず頑張った結果警報出せたって知って見直したわ
210無念Nameとしあき22/01/16(日)09:38:26No.927850067+
>>>トンガにいる人たちどうなったの・・・?
>>噴火直後は無事だったのは確認してる
>>その後がわからないって話で
>津波とかは大丈夫なのかな
とりあえず在トンガの邦人の無事は確認とれたらしい
今のところはだけど
211無念Nameとしあき22/01/16(日)09:38:31No.927850087+
>1642292491877.png
噴火口がかわいいな
212無念Nameとしあき22/01/16(日)09:38:36No.927850104+
この距離だと直接噴射物は飛んでこない?
火山灰が積る程度か?
213無念Nameとしあき22/01/16(日)09:38:41No.927850137そうだねx1
>>作ってみた
>見える見える
正岡子規先輩っぽい
214無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:06No.927850241+
国連はトンガに二酸化炭素排出量のアレコレを課しそうだな
215無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:07No.927850245+
>見える見える
噴煙出しスギィ!
216無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:09No.927850254+
>終わった
どういうこと?
海に沈んだってこと?
217無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:11No.927850264+
>宝永山「火口から噴火すると思ったか?祝え!令和山の誕生を!」
側火山ゴロゴロある有珠山って山があるし…
昭和新山や明治新山は有珠山の側火山
218無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:11No.927850268+
    1642293551671.jpg-(31684 B)
31684 B
最近日本でも群発地震や噴火が多かったよね?
これは終わりの始まりなのかもしれない
219無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:12No.927850270+
トンガのカボチャ産業大丈夫かな?
220無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:14No.927850284そうだねx16
    1642293554696.png-(16024 B)
16024 B
こんな感じなの?
221無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:16No.927850293+
>作ってみた
銭湯で下痢った時
222無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:17No.927850302+
トンガは海に水没しました
今は山の頂点が残るばかりです
223無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:27No.927850334+
>改めて地震も噴火も津波もある日本ってヤバいと思った
まあ火山の上に住んでるわけで
224無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:29No.927850343そうだねx3
>案の定SNSで関係ない動画とか破局噴火確定みたいなデマが流布されててインターネッツはダメだな…ってなった
普通にテレビでも破局噴火って繰り返し言ってて誤解招きかねないこと一方的に繰り返してたから同じ事や
デマを信じる奴らは「テレビが破局噴火って言ってた」って振りまく
225無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:46No.927850416+
>ぐーぐる先生は臨時休業しているって…
休業しとらんやないかい!
絶賛噴火中やろがい!
226無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:48No.927850422+
>> https://twitter.com/inteldoge/status/1482231785555742726 [link]
トンガは左側通行なのか
227無念Nameとしあき22/01/16(日)09:39:52No.927850444+
>この距離だと直接噴射物は飛んでこない?
>火山灰が積る程度か?
冷夏が来る程度かな
228無念Nameとしあき22/01/16(日)09:40:06No.927850505+
>トンガのカボチャ産業大丈夫かな?
冬至が終わった後で本当に良かった
229無念Nameとしあき22/01/16(日)09:40:09No.927850518そうだねx13
>とりあえず在トンガの邦人の無事は確認とれたらしい
>今のところはだけど
デマはやめろ
230無念Nameとしあき22/01/16(日)09:40:20No.927850564+
書き込みをした人によって削除されました
231無念Nameとしあき22/01/16(日)09:40:20No.927850565+
>通信遮断じゃないんか?
通信が遮断されたのは津波発生の一時間後
それまでは一応情報が入ってきてた
232無念Nameとしあき22/01/16(日)09:40:34No.927850633そうだねx4
デマ吹聴するやつ、変化に耐えられずヒステリックになるやつ、人工地震だ陰謀だと電波飛ばすやつ
賑やかだな
233無念Nameとしあき22/01/16(日)09:40:53No.927850707+
令和のポンペイだよ
234無念Nameとしあき22/01/16(日)09:40:58No.927850727そうだねx1
>>> https://twitter.com/inteldoge/status/1482231785555742726 [link]
>トンガは左側通行なのか
旧英領
235無念Nameとしあき22/01/16(日)09:40:59No.927850731そうだねx1
噴火した場所を見たけど
これ無人島なの?
236無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:04No.927850757+
富士山が噴火したらこのレベル
237無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:06 ID:LBP3l89INo.927850764+
噴火で国が丸ごと吹き飛んだなら凄かったのに
238無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:08No.927850775+
    1642293668819.jpg-(12302 B)
12302 B
>こんな感じなの?
239無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:12No.927850800そうだねx11
今はどんな状態か誰も分からんよ
分かったフリしてるのはまずデマ
240無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:16No.927850811+
大使館員からの連絡すら来てないんでしょヤバくね?
241無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:25No.927850853+
Googleマップだともうハの字なってるけど元々そうだったのかな
242無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:33No.927850888+
これから温暖化になりそうだな
グスコーブドリの伝記読んだから知ってる
243無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:33No.927850889+
噴煙や灰で色々困ったことになるだろうからエコがどうとか言ってられねえな
244無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:35No.927850896そうだねx3
>>通信遮断じゃないんか?
>通信が遮断されたのは津波発生の一時間後
>それまでは一応情報が入ってきてた
皆が知りたいのはそれ以降現在までの情報だ
245無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:49No.927850948+
>デマ吹聴するやつ、変化に耐えられずヒステリックになるやつ、人工地震だ陰謀だと電波飛ばすやつ
>賑やかだな
まーいつもどおりと言えばいつもどおり
情報に踊らされるのは去年だけで十分じゃわい
246無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:51No.927850955そうだねx2
    1642293711825.jpg-(34301 B)
34301 B
>噴火はしてるだろ…
破局噴火じゃないものを破局噴火と呼んだらパニックの原因になる
247無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:51No.927850956+
ラジオで国歌流れてるってのはデマ?
248無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:51No.927850957+
そもそも海底ケーブルが切れたのかどうかもまだ分かっていない
249無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:57No.927850979+
>噴火した場所を見たけど
>これ無人島なの?
ちょっと調べれば無人の火山島だらけの国だってわかるぞ
250無念Nameとしあき22/01/16(日)09:41:58No.927850983そうだねx5
>令和のポンペイだよ
そんな・・・昨日ふしぎ発見観たばっかなのに・・・
251無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:01No.927850988そうだねx3
>そう言うのを乗り越えられるタフな人材が育つと思うしかないね
>それが生存競争だ
キモい
252無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:14No.927851041+
本物の破局は恋人と別れたレベルの軽い話ではないんだか…
253無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:17 ID:LBP3l89INo.927851047+
>大使館員からの連絡すら来てないんでしょヤバくね?
まだ寝てるんじゃないの
254無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:19No.927851054+
トンガのカボチャの主要輸出先は日本だけど
日本のカボチャの主要輸入元はニュージーランド他だから
日本のカボチャ価格への直接的な影響は大してないよ
255無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:20No.927851056そうだねx1
>普通にテレビでも破局噴火って繰り返し言ってて誤解招きかねないこと一方的に繰り返してたから同じ事や
>デマを信じる奴らは「テレビが破局噴火って言ってた」って振りまく
後になって俺じゃないテレビがやったになる奴だそれ
256無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:21No.927851069+
>今はどんな状態か誰も分からんよ
>分かったフリしてるのはまずデマ
噴火前のトンガの津波の映像をテレビが流してたけどあれはほんとなのかな
257無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:32No.927851114+
>皆が知りたいのはそれ以降現在までの情報だ
それより明日だ
258無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:40No.927851144+
>予兆くらい観測してお良さそうなもんだけどなあ
予兆しなくてもずっとふんかしてたんじゃ
259無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:50No.927851171+
>まだ寝てるんじゃないの
噴火直後でも連絡無かったみたいよ
260無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:53No.927851182そうだねx1
夕べふしぎ発見でポンペイ特集みたらこれって
わざとかな?
261無念Nameとしあき22/01/16(日)09:42:55No.927851197+
島が噴火で大部分吹き飛んだのかマグマやガスが抜けたあとに陥没したのかもしくは両方かで近くの島々の事情が変わりそうよね
262無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:00No.927851226+
ポケモンのふんか禁止な
263無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:01No.927851231そうだねx1
い…異世界に転移しただけだし…
264無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:02No.927851234+
破局噴火ってなに?普通の噴火よりやばいの?
265無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:05No.927851246そうだねx1
としあきは破局に至らないから安心
266無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:05 ID:FS99ge7INo.927851247+
削除依頼によって隔離されました
>No.927850343
そうなんだよ
現地の人がちゃんと動いてもテレビ!テレビ大事!信じて!で押し倒して
避難民不幸にするんだよ
正常性バイアスってのは嘘だね 普通にテレビの毒電波で頭やられてるだけ
267無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:06No.927851249+
とりあえずポンペイ展行こ💖
268無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:10No.927851266+
>皆が知りたいのはそれ以降現在までの情報だ
外部との情報手段が遮断されてるんで現状知りようが無い
269無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:15No.927851283+
>トンガのカボチャの主要輸出先は日本だけど
>日本のカボチャの主要輸入元はニュージーランド他だから
>日本のカボチャ価格への直接的な影響は大してないよ
冬至の時期にちょうど出荷できるので需要があったのよね
270無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:20No.927851304そうだねx1
>ラジオで国歌流れてるってのはデマ?
自動放送が電波障害の隙間をぬってきこえるって「渚にて」なんだよなぁ
271無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:23No.927851320+
トンガ沈没
272無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:29No.927851343+
>ラジオで国歌流れてるってのはデマ?
マジ、AMなんで隣国で聞ける
273無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:29No.927851345+
情報なさすぎて流石に勢いも落ちてきたな
274無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:31No.927851358+
>い…異世界に転移しただけだし…
みんなチートもらって楽しくやってるよ
275無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:33No.927851367+
猪木ポンペイ猪木ポンペイ
276無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:34No.927851371+
>そもそも海底ケーブルが切れたのかどうかもまだ分かっていない
ping撃てばわかるだろ
277無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:34No.927851372+
ドローンで様子を見に行く蛮勇者はいないのか
278無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:35No.927851379そうだねx13
    1642293815784.jpg-(29140 B)
29140 B
>夕べふしぎ発見でポンペイ特集みたらこれって
>わざとかな?
279無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:36No.927851383そうだねx1
>夕べふしぎ発見でポンペイ特集みたらこれって
>わざとかな?
最近の神様は番組制作してるんか
280無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:48No.927851427そうだねx1
>日本のカボチャの主要輸入元はニュージーランド他だから
>日本のカボチャ価格への直接的な影響は大してないよ
トンガに近いニュージーランドが噴火の影響全く受けないってことありえるの?
281無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:54No.927851444+
>>皆が知りたいのはそれ以降現在までの情報だ
>それより明日だ
明日があるかどうか…
282無念Nameとしあき22/01/16(日)09:43:59No.927851461+
オーストラリア経由のモールスのやりとりは出来てると聞いたが
283無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:03No.927851479そうだねx3
>恋人と別れたレベルの軽い話ではないんだか…
軽くはない
軽くはないぞ
284無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:11No.927851520+
立地的に今のトンガはポンペイみたいになってるんだろうか…
285無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:16 ID:7HdR/HHoNo.927851538+
たった数時間でトンガという知名が有名になった
286無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:21No.927851565そうだねx4
>後になって俺じゃないテレビがやったになる奴だそれ
テレビはテレビで訂正とかせずに「さっき破局噴火って言葉を使ったけど破局噴火確定とは言ってないからセーフ!責任は何もなーい!」ってやるからな
287無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:25No.927851573そうだねx1
調べたら在トンガ日本国大使館あるじゃん・・・そこにいる人も無事なんかね・・・
288無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:31No.927851591+
>>そもそも海底ケーブルが切れたのかどうかもまだ分かっていない
>ping撃てばわかるだろ
物理階層で反応がない
289無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:31No.927851593+
>夕べふしぎ発見でポンペイ特集みたらこれって
>わざとかな?
プリキュアで世界の危機が迫ったのも陰謀だぞ
290無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:32No.927851597+
フンガトンガの弟ですこの度は兄がご迷惑をおかけしましたすべてをお話しします系の動画
最近は見なくなったね
もう情報商材に騙される人はいなくなったのか
291無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:38No.927851622+
>破局噴火ってなに?普通の噴火よりやばいの?
つべで検索すると解説多数
292無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:41No.927851627+
>>地球が悲鳴を上げてるぜ
>悲鳴かな
>怒りの声じゃないのかな
顔を蹴られたからって…
293無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:43No.927851643+
トンガ出身のラグビー選手いたよね?
294無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:52No.927851672+
>予兆くらい観測してお良さそうなもんだけどなあ
人口10万とかの小さな途上国が他の先進国並みの技術で24時間体制での観測出来ていれば行けたかもね
295無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:56No.927851682+
>噴火直後でも連絡無かったみたいよ
噴火したことも知る間もなく成仏した可能性もある
296無念Nameとしあき22/01/16(日)09:44:59No.927851691そうだねx2
    1642293899441.jpg-(489670 B)
489670 B
破局噴火はこの1万年間では0回
297無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:00No.927851694+
岩手どうなってん?
298無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:01No.927851702+
>>>皆が知りたいのはそれ以降現在までの情報だ
>>それより明日だ
>明日があるかどうか…
済んだことは今更どうしようもない
299無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:05No.927851714+
>ドローンで様子を見に行く蛮勇者はいないのか
長距離航行しないと様子見れない
噴煙でコントロール出来ない
噴煙晴れないとドローンも届かない
300無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:06No.927851722+
火山の名前の意味は何だろう
火の神とかそんな感じか
301無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:09No.927851731+
中国が復興支援名目で大軍を派遣しそう
302無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:09No.927851735+
>トンガのカボチャの主要輸出先は日本だけど
>日本のカボチャの主要輸入元はニュージーランド他だから
>日本のカボチャ価格への直接的な影響は大してないよ
ニュージーランドにも煙行ってそうだけど
303無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:20No.927851768そうだねx1
>物理階層で反応がない
トラフックが一気に0になったのが確認されたんだよな
304無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:25No.927851785+
噴火の影響でほかの国から責任問われるのが心配でどう出たらいいかまだ判断つかないのかも
305無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:32No.927851823+
今年の入試は目が離せないな
306無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:32No.927851824そうだねx1
このスレ画とかヒに上がってる動画とかは全部前日の小規模噴火の時の奴っていうね
307無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:37No.927851845+
    1642293937356.jpg-(131653 B)
131653 B
削除依頼によって隔離されました
で、次のフンガはどこなんです?
308無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:41No.927851868そうだねx6
    1642293941453.jpg-(606868 B)
606868 B
大丈夫そう?
309無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:47 ID:LBP3l89INo.927851897+
>>噴火直後でも連絡無かったみたいよ
>噴火したことも知る間もなく成仏した可能性もある
土日は休みなのかも
310無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:51No.927851918+
>現地の人がちゃんと動いてもテレビ!テレビ大事!信じて!で押し倒して
俺たちの知る権利は誰にも邪魔させないから
311無念Nameとしあき22/01/16(日)09:45:54No.927851928+
このレベルの噴火でも地球からしたらただのくしゃみなんだよな
312無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:01No.927851956そうだねx2
>とりあえず在トンガの邦人の無事は確認とれたらしい
>今のところはだけど
それはよかった
被害が少ないといいな
313無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:03No.927851968そうだねx1
>トラフックが一気に0になったのが確認されたんだよな
寅年だから解放されたのか
314無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:08No.927851985+
トンガ人はディアスポラ確定だな
もはや本国に生きてる生命いなさそう
315無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:12No.927852003+
>>予兆くらい観測してお良さそうなもんだけどなあ
2016年から噴火してるし
今月ずっと噴出物のでる火山活動してた
これが予兆じゃないんならもう勝手にしてくれレベル
316無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:19No.927852034+
>破局噴火はこの1万年間では0回
よしこれでこの先一万年は安心だな
317無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:24No.927852056+
>>ドローンで様子を見に行く蛮勇者はいないのか
>長距離航行しないと様子見れない
>噴煙でコントロール出来ない
>噴煙晴れないとドローンも届かない
こういうときはドローンも役に立たないか
318無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:36No.927852107そうだねx3
予測が予測がって言うけど観測所まで整備して日夜情報集めてた御嶽山でもあの突発噴火が起きるんだぞ
319無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:39No.927852116+
地球は生き物じゃないからくしゃみはしないぞ
320無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:43No.927852129+
>トンガに近いニュージーランドが噴火の影響全く受けないってことありえるの?
だから直接とか大したとかって言葉を入れてると言うのにとしあきときたら
321無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:48No.927852150+
>破局噴火はこの1万年間では0回
ちからをためているってことか
322無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:49No.927852156+
>中国が復興支援名目で大軍を派遣しそう
現地政府の要請があったのか?
323無念Nameとしあき22/01/16(日)09:46:59No.927852196+
フンガトンガフンカトンガフットンガ
324無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:00No.927852205+
海底だから噴煙がこの規模で抑えられてるってのあるんだろか?
325無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:02No.927852211そうだねx3
>このレベルの噴火でも地球からしたらただのくしゃみなんだよな
言うておでき一個潰れても痛いからそれなりに痛いのかもしれない
326無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:04 ID:LBP3l89INo.927852223+
通信途絶じゃなくて混雑してるだけだぞ
327無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:05No.927852232+
なんて可哀想なんだ
全力で難民を受け入れるしかない
328無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:05No.927852233+
トンガ沈没
希望のひと
329無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:05No.927852237+
>トンガに近いニュージーランドが噴火の影響全く受けないってことありえるの?
なぜ全く影響受けないなんて思い至ったのかの方が不思議
330無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:08No.927852252+
    1642294028853.png-(72411 B)
72411 B
グーグル先生仕事早いな
331無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:08No.927852254そうだねx5
>>中国が復興支援名目で大軍を派遣しそう
>現地政府の要請があったのか?
考慮すると思う?
332無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:13No.927852280そうだねx2
そもそも破局噴火に定義はないって書いてあるが
Wikipediaだけど
333無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:13No.927852281+
>ドローンで様子を見に行く蛮勇者はいないのか
ただの煙の様に見えるけどあの噴煙は石や岩を含んだ火山灰の塊だからドローンとかすぐ墜落しちゃうんじゃね
ヘリコプターが近寄れないのもそういう理由だし
334無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:14No.927852284+
>予測が予測がって言うけど観測所まで整備して日夜情報集めてた御嶽山でもあの突発噴火が起きるんだぞ
役に立たないなら予算削減で
335無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:15No.927852289+
この状況で通信取れる手段って真面目に考えても無くね…?
336無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:18No.927852302+
日本大使館はどんな通信手段持ってるのか?
モールスか?
337無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:22No.927852315そうだねx5
>大丈夫そう?
外務副大臣が言うならまあ…
でもちゃんとしたところで発言したほうがよくない?
338無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:22No.927852317+
>済んだことは今更どうしようもない
おれじゃない
トンガフンガがやった
しらなき
済んだこと
339無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:23No.927852321そうだねx5
>トンガ沈没
>希望のひと
クソドラマ確定だからNG
340無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:35No.927852367+
トンガートンガーフランケン
341無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:40No.927852389そうだねx6
>大丈夫そう?
外務副大臣の公式垢だからまあ第一報としてそれなりに信用できるけど外務省の公式コメント待ちかな
342無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:42No.927852394そうだねx4
>大丈夫そう?
全然信用できねえ
343無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:49No.927852419+
フンガーッ!!
344無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:50No.927852423そうだねx2
(初報を見たときトンガがふっトンガとか考えてたけどそんなこと言えない雰囲気になってしまったな)
345無念Nameとしあき22/01/16(日)09:47:53No.927852437+
トンガのリズムに魅了される奴多数
346無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:02No.927852470+
>地球は生き物じゃないからくしゃみはしないぞ
アクネ菌のレス
347無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:03No.927852476そうだねx6
>中国が復興支援名目で大軍を派遣しそう
オーストラリア近いから無理やろ
ガチギレするぞあいつら
348無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:04No.927852478+
>大丈夫そう?
日本大使館なら衛星電話とか持ってそうだけど…本当なんだろうか
349無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:09No.927852496+
>ヘリコプターが近寄れないのもそういう理由だし
エンジンが火山灰吸い込んで壊れるからな
350無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:12No.927852511そうだねx2
>地球は生き物じゃないからくしゃみはしないぞ
それが間違いよ
351無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:16No.927852524+
ほぼ無人の島が吹っ飛んだだけだけど本島の被害も大きいよね多分
352無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:18No.927852536+
>この状況で通信取れる手段って真面目に考えても無くね…?
伝書鳩を使おう
353無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:26No.927852563+
>トラフックが一気に0になったのが確認されたんだよな
だからといってケーブルが切断されたことを示すわけではない
354無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:28No.927852579そうだねx2
>トンガ出身のラグビー選手いたよね?
おっさん世代だと力士かな
355無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:29No.927852584+
    1642294109849.jpg-(1614644 B)
1614644 B
>このレベルの噴火でも地球からしたらただのくしゃみなんだよな
トンガ噴火規模はVEI5か6の間くらい
356無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:33 ID:FS99ge7INo.927852595+
    1642294113914.jpg-(190069 B)
190069 B
削除依頼によって隔離されました
共産主義に傾倒しなかった罰だ!!!
エリート様に逆らったとしあきはみんな死んどけッ!
「他人の飯に灰を盛れ」これは朝鮮ではなく我々の言葉だ
我々エリートを愚弄し生き恥を晒させた貴様らを生かしておくわけにはいかん
357無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:34No.927852602+
富士山「・・・チラッ」
鬼界カルデラ「・・・チラッ」
358無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:41No.927852630+
衛星電話とか通じる状況なんかね
そもそもトンガにどの程度在留邦人いるの?
0だから被害ないとかも
359無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:42No.927852639そうだねx1
日本にもヤバいカルデラ多数
360無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:44No.927852649+
>破局噴火はこの1万年間では0回
今回の噴火ですらVEI6クラスらしいけどVEI8とかどんなレベルなのか想像も付かないな
361無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:47No.927852667+
>トンガ沈没
>希望のひと
まさか現実に起こるなんてな
362無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:48No.927852673そうだねx1
>>中国が復興支援名目で大軍を派遣しそう
>オーストラリア近いから無理やろ
>ガチギレするぞあいつら
今人民解放軍なんか来たらアメリカなんか比じゃないレベルでキレるだろうなあいつら
363無念Nameとしあき22/01/16(日)09:48:49No.927852684そうだねx11
>富士山「・・・チラッ」
>鬼界カルデラ「・・・チラッ」
おもしろい?
364無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:00No.927852728+
インターネットが壊れてるのは事実でも
ケーブルが切れたのか停電しただけなのかは判別つかなくない?
365無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:01No.927852730+
>グーグル先生仕事早いな
トフア島も火山なのではないだろうか
366無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:04No.927852747そうだねx1
>(初報を見たときトンガがふっトンガとか考えてたけどそんなこと言えない雰囲気になってしまったな)
(トンガは吹っ飛んで無いしな)
367無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:06No.927852760+
トングって結構南にあったんだね知らんかった
368無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:09 ID:7HdR/HHoNo.927852777+
    1642294149491.mp4-(1235898 B)
1235898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
369無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:13No.927852796そうだねx2
>そもそも破局噴火に定義はないって書いてあるが
>Wikipediaだけど
そもそもヤバい噴火に対する小説で出てきた言葉が元ネタでそれがわかりやすいってんで学者も使ってるだけで定義も無ければ公称でもない
370無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:14No.927852800そうだねx2
8時頃のニュースで電話が「通じにくい」だかられんらくはついてる
371無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:18No.927852814+
    1642294158585.jpg-(259010 B)
259010 B
軽石「また沖縄旅行に行こうかな」
372無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:18No.927852815+
>そもそも破局噴火に定義はないって書いてあるが
定義できないくらい珍しい想像上の生き物
373無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:19 ID:LBP3l89INo.927852817そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>大丈夫そう?
>全然信用できねえ
自民党って時点で信じるに値しないな
適当言ってるだけだろ
374無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:22No.927852831+
>>トンガ出身のラグビー選手いたよね?
>おっさん世代だと力士かな
力士すぐ帰っちゃったし
375無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:23No.927852834+
>衛星電話とか通じる状況なんかね
>そもそもトンガにどの程度在留邦人いるの?
>0だから被害ないとかも
35人くらいいるそうだ
376無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:30No.927852880+
>1642293941453.jpg
>大丈夫そう?
一議員がこんなこと言っちゃって大丈夫?
日本の発言と捉えられちゃうよ
377無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:35No.927852908+
>トンガ噴火規模はVEI5か6の間くらい
7行ったって話は与太?
378無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:43No.927852940+
テンガ
379無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:51No.927852963+
>破局噴火はこの1万年間では0回
今回は7くらいなのかな
380無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:53No.927852973そうだねx1
>1642293941453.jpg
これ邦人の無事が確認できたって捉えてる奴はヤバイぞまともに連絡したり集計できる状況じゃないってだけだ
381無念Nameとしあき22/01/16(日)09:49:58No.927853001そうだねx27
>>>大丈夫そう?
>>全然信用できねえ
>自民党って時点で信じるに値しないな
>適当言ってるだけだろ
キショッ
382無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:07No.927853054そうだねx2
>おれじゃない
>トンガフンガがやった
>どうしようもない
>済んだこと
383無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:10No.927853069+
>フンガーッ!!
そうでやんす
384無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:11No.927853078+
>>トンガ噴火規模はVEI5か6の間くらい
>7行ったって話は与太?
7だったらトンガ以外も吹き飛んでる
385無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:14No.927853090+
>トンガ人はディアスポラ確定だな
>もはや本国に生きてる生命いなさそう
灰に覆われてるだけだから即死はしないだろ
386無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:27No.927853141+
こういう時こそドローンの出番じゃ…まだそこまで進歩してないか…
空からが無理なら水上ドローンとか無いんです?
387無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:29No.927853146そうだねx2
>No.927852252
>1642294028853.png
>グーグル先生仕事早いな
俺のだと「フンガトンガ 臨時休業」って出るんだけど
388無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:32No.927853161そうだねx1
トンガでそれならVEI7や8ってどんな感じになるんや・・・
389無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:36No.927853175+
>>おれじゃない
>>トンガフンガがやった
>>どうしようもない
>>済んだこと
おとどすや!
おとどすがこんなところに
390無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:39No.927853188そうだねx3
>富士山「・・・チラッ」
お前は首都圏が被害が被るくらいだから復興は何とかなる
>鬼界カルデラ「・・・チラッ」
マジで止めろ
391無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:39No.927853189そうだねx31
    1642294239956.jpg-(45937 B)
45937 B
>No.927852817
392無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:42No.927853201+
海流的には日本にというか北半球にそれ程流れてこないんじゃないか軽石
393無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:50No.927853232+
何だ海底ケーブル切断はデマか
394無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:53No.927853245そうだねx2
プラ削減とか温室効果ガス削減とか虚しくなるなぁ
395無念Nameとしあき22/01/16(日)09:50:55No.927853254そうだねx9
>>>大丈夫そう?
>>全然信用できねえ
>自民党って時点で信じるに値しないな
>適当言ってるだけだろ
津DAPPIさんこういう時くらい工作やめようよ
396無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:03No.927853282+
一番近いオーストラリアやニュージーランドから軍艦を派遣しても2000km以上あるからな
火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
397無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:12No.927853315+
>こういう時こそドローンの出番じゃ…まだそこまで進歩してないか…
>空からが無理なら水上ドローンとか無いんです?
一緒
火山灰でフィルタあっても機械が正常に動くのは無理でしょ
398無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:22No.927853367そうだねx14
>>1642293941453.jpg
>>大丈夫そう?
>一議員がこんなこと言っちゃって大丈夫?
>日本の発言と捉えられちゃうよ
外務副大臣やけど頭大丈夫か?
399無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:26No.927853408そうだねx3
結構夜まで短波で連絡取れてたらしいぞ
やっぱインターネットは貧弱でダメだな
400無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:36No.927853438そうだねx3
>大丈夫そう?
無事なら良かった…後は自衛隊派遣と募金待ちか
401無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:40No.927853453そうだねx1
    1642294300727.png-(4495848 B)
4495848 B
噴出物はだいぶ治ってるから衛星通信は復帰してると思う
402無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:40No.927853454そうだねx14
立憲共産党のバカがつぶやいたなら信じるに値しないは理解するが
一応与党で現役外務副大臣だからな…
403無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:46No.927853469+
>一番近いオーストラリアやニュージーランドから軍艦を派遣しても2000km以上あるからな
>火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
ブリティッシュ・エアウェイズ9便かな?
404無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:47No.927853471+
とは言えトンガは中国陣営だから無理してでも来て
無許可で軍港とかを作り始めるんじゃね?
405無念Nameとしあき22/01/16(日)09:51:57No.927853508+
こんなところに日本人でトンガに住んでた人いたよな
406無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:16No.927853578+
>そもそもトンガにどの程度在留邦人いるの?
報道では35人とか言ってた
407無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:17No.927853580そうだねx2
トンガって王様が相撲好きな国?
408無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:17No.927853581+
/^o^\ …
409無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:18No.927853590+
>結構夜まで短波で連絡取れてたらしいぞ
>やっぱインターネットは貧弱でダメだな
そろそろレーザー通信網の整備も始めないとな
410無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:22No.927853602+
>火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
飛行艇を行かせよう
411無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:36No.927853668+
ムー大陸の時に破局経験してるからオセアニアの奴らは天変地異で死ぬのも慣れてんだろ
412無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:41No.927853686+
これ10万人の移住ケース?
灰だけだから復興するコース?
413無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:42No.927853688+
>プラ削減とか温室効果ガス削減とか虚しくなるなぁ
今回の噴火で一気に平均気温下がるみたいだしな地球の環境変化の方が圧倒的だ
414無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:49No.927853712+
>結構夜まで短波で連絡取れてたらしいぞ
>やっぱインターネットは貧弱でダメだな
やはりアマチュア無線が一番か
415無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:56No.927853739そうだねx3
>とは言えトンガは中国陣営だから無理してでも来て
>無許可で軍港とかを作り始めるんじゃね?
そういう工事だけは早いからな連中
416無念Nameとしあき22/01/16(日)09:52:59No.927853750そうだねx1
>トンガ出身のラグビー選手いたよね?
ラグビー選手のかなりの部分がトンガ系だろう
417無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:08No.927853783そうだねx2
アマチュア無線がかろうじて生きてたみたいだ
ハムつええ
418無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:10No.927853788+
>噴出物はだいぶ治ってるから衛星通信は復帰してると思う
まだ電気が止まってるかもな
発電設備動かしていいのか分からんとかで
419無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:13No.927853802+
VEIは火山からの排出量の単純な合計値だから
今6でも噴火続けばどんどん伸びるよ
過去の7以上は噴火ずっと続けて合計で7だから
今回のこれも7に届くかもしれんし
噴火直後の威力は過去の7級かもしれん
420無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:23No.927853843そうだねx2
>やはりアマチュア無線が一番か
ハローCQCQ
421無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:25No.927853859+
破局噴火は文字通り地球上の生物の99%が絶滅するレベルの噴火
422無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:28 ID:FS99ge7INo.927853868+
削除依頼によって隔離されました
>とは言えトンガは中国陣営だから無理してでも来て
>無許可で軍港とかを作り始めるんじゃね?
寧ろ媚中なのが不思議だ
中国はああいうところ乗っ取って奪う感じなんだけど
423無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:29No.927853880+
ちょうどここに軍港が欲しかったアル
424無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:32No.927853899+
>トンガって王様が相撲好きな国?
大相撲に若者送ってきたのってもう30年以上前の話だけどまだ同じ王様なのかな
425無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:37No.927853919そうだねx1
やっぱ地球さんの力の前には人類なんぞ無力なんやなって
426無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:48No.927853953+
火山灰これ南極と赤道付近に降り注ぐ感じ?
427無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:50No.927853958そうだねx2
これが第3次世界大戦のきっかけになるとは夢にも思っていませんでした
428無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:51No.927853963+
>ちょうどここに軍港が欲しかったアル
失礼な
復興拠点アル
429無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:53No.927853968そうだねx1
>一議員がこんなこと言っちゃって大丈夫?
>日本の発言と捉えられちゃうよ
外務副大臣やってる議員の公式垢がスタッフや部下が代筆とかしてなくて完全に本人の気分で書かれてると思ってる?
430無念Nameとしあき22/01/16(日)09:53:54No.927853971+
    1642294434719.mp4-(8134325 B)
8134325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
431無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:07No.927854013そうだねx1
>ムー大陸の時に破局経験してるからオセアニアの奴らは天変地異で死ぬのも慣れてんだろ
ムー大陸の末裔は日本人なんだが?
432無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:07No.927854014+
>昨日は気象庁とんだポカやらかしたなと思ったけど
>むしろこれまでの観念に囚われず頑張った結果警報出せたって知って見直したわ
それはいいけどテレビに出る報道官の人にはもう少し話し方の訓練をしていほしい
災害の度にいつも要領を得ないし聞きづらいんだわ
433無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:08No.927854018+
自然災害の力パネエっす
434無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:09No.927854022+
フンガトンガのクチコミ酷えなSNSか何かと感違いしてるのが多過ぎる
435無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:10No.927854030+
    1642294450345.png-(783677 B)
783677 B
トンガに日本人経営っぽい名前の店があった
本日休業だってさ…うん、まあそうだよなぁ
436無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:15No.927854058+
オーストラリア牽制の為に要塞化します
437無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:17No.927854068+
    1642294457375.jpg-(3698434 B)
3698434 B
>火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
なら飛ばなければ良い!
438無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:31No.927854129+
その無線の相手ほんとにトンガの人?
439無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:42No.927854185+
なんか噴火のことtsunamiっていってそうに見える
違うんだろうけど
440無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:44No.927854199+
もう終わりだねこの惑星
441無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:46No.927854211そうだねx2
オーストラリア政府のスポークスパーソンは、首相と外務大臣が状況を監視しており、要請に応じて支援を提供する準備ができていると述べた。

オーストラリアの東海岸とタスマニアの一部で津波警報が発令されました。

当局は、ニューサウスウェールズ州の東部の人々に「水から出て、すぐ近くの水の端から離れる」ように言いました。

トンガから2,300km以上離れたニュージーランドでは、国家緊急事態管理局は、北島の北海岸と東海岸の沿岸地域では、「海岸で強くて異常な流れと予測できない急増」が見られる可能性があると述べた。

地元の予報官ウェザーウォッチは、噴火についてツイートし、「エネルギー放出は単に驚くべきものです」と付け加え、「ニュージーランド全土でソニックブームを聞いた人々の報告」と付け加えました。
442無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:50No.927854239+
>一応与党で現役外務副大臣だからな…
なんで外務省や大臣を差し置いて副大臣が先にコメントしちゃうの?
443無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:53No.927854250+
メーデーの履修が足りてない子がいますね…
444無念Nameとしあき22/01/16(日)09:54:58No.927854272+
>>火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
>なら飛ばなければ良い!
灰吸って駄目になるのは一緒でしょうが
445無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:00No.927854280+
    1642294500274.jpg-(143799 B)
143799 B
だから沿岸部や津波到達範囲の陸上には船を建造しろと言っているのだ
446無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:05No.927854291そうだねx5
>>1642293941453.jpg
>>大丈夫そう?
>一議員がこんなこと言っちゃって大丈夫?
>日本の発言と捉えられちゃうよ
外務副大臣だからある程度の確定情報は持ってるんじゃね
ちょっと前なら官邸寄りの消息筋からの情報ってやつだ
447無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:07No.927854297そうだねx1
>>>No.927847387
>>>2001年 911
>>>2011年 311
>>>2022年 115
>>>“何か”を感じないか……?
>>次は2033年か
>さらに711か117だな
海外も含めるなら何かは起こってるだろうな
448無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:07No.927854300そうだねx3
>>火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
>なら飛ばなければ良い!
結局エンジン止まるじゃん
449無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:18No.927854354+
>火山灰これ南極と赤道付近に降り注ぐ感じ?
灰が日光の熱溜めて氷溶かすとかあったりして
450無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:21No.927854372そうだねx1
>トンガに日本人経営っぽい名前の店があった
>本日休業だってさ…うん、まあそうだよなぁ
休業の更新できるんなら無事なんだろうが定休日なんじゃね
451無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:23No.927854387+
船結構沈んでるな
452無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:26No.927854402そうだねx1
>1642294434719.mp4
噴煙ない時点でトンガの映像じゃないって分かるだろ?
なんなの脳味噌ついてないの?
453無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:31No.927854421そうだねx2
トンガへの津波って80センチなんだんだな
454無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:34 ID:7HdR/HHoNo.927854436そうだねx2
>トンガに日本人経営っぽい名前の店があった
>本日休業だってさ…うん、まあそうだよなぁ
中国人じゃん
死んでよし
455無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:38No.927854458+
>破局噴火は文字通り地球上の生物の99%が絶滅するレベルの噴火
このレスと同時に来てくれても良い
皆死ぬなら平等だ
456無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:38No.927854461+
とりあえずネタに出来るような状況じゃない
あんな爆発じゃあ安易に無事を祈るとさかえ言えない…
457無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:40No.927854470そうだねx1
>>火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
>なら飛ばなければ良い!
エンジン止まるからどっちにせよ無理だぞ
とんち効かせてるつもりなんだろうけど
458無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:42No.927854481+
    1642294542821.png-(505220 B)
505220 B
せやろうなぁ
459無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:44No.927854488+
>外務副大臣やってる議員の公式垢がスタッフや部下が代筆とかしてなくて完全に本人の気分で書かれてると思ってる?
指示もなくスタッフがツイートしてると思ってる?
460無念Nameとしあき22/01/16(日)09:55:49No.927854510+
大地震も隕石も雷も親父も見た
破局噴火とか勘弁してくださいお願いします
461無念Nameとしあき22/01/16(日)09:56:00No.927854557そうだねx3
>メーデーの履修が足りてない子がいますね…
火山回は必修だよね
462無念Nameとしあき22/01/16(日)09:56:25No.927854670そうだねx2
>やっぱ地球さんの力の前には人類なんぞ無力なんやなって
過去の恐竜絶滅とかそういう地球の歴史って現在進行形なんだなって…
463無念Nameとしあき22/01/16(日)09:56:33No.927854712+
>>メーデーの履修が足りてない子がいますね…
>火山回は必修だよね
エアーウルフだって飛べなくなったから火山灰で
464無念Nameとしあき22/01/16(日)09:56:35No.927854720そうだねx1
    1642294595097.jpg-(34555 B)
34555 B
アメリカとオーストラリアを分断させる為の重大な拠点
465無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:03No.927854840そうだねx1
>災害の度にいつも要領を得ないし聞きづらいんだわ
単語を理解出来てないから内容全然理解出来ないってだけでは?
466無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:07No.927854860そうだねx1
>火山灰これ南極と赤道付近に降り注ぐ感じ?
大気層でしばらく滞留するから降り注がない地球温暖化が一気に加速
467無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:11No.927854872+
今年は冷夏になるんかな
468無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:14No.927854895そうだねx3
>破局噴火は文字通り地球上の生物の99%が絶滅するレベルの噴火
そのレベルだと普通の火山じゃなくてスーパープルームじゃん
469無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:20No.927854928そうだねx1
    1642294640282.jpg-(326961 B)
326961 B
無くなっちゃった
470無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:20No.927854932+
>やっぱ地球さんの力の前には人類なんぞ無力なんやなって
宿主殺せる菌より雑魚だな人類
471無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:21No.927854936+
>トンガへの津波って80センチなんだんだな
通信手段が消滅してるのに正確な情報が来ているとでも?
472無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:40No.927855026+
>今年は冷夏になるんかな
南半球だしなぁ
473無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:41 ID:LBP3l89INo.927855034+
>外務副大臣やってる議員の公式垢がスタッフや部下が代筆とかしてなくて完全に本人の気分で書かれてると思ってる?
つまりイスラエルの攻撃支持した防衛副大臣のツイートも個人的見解ではなかった?
474無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:45No.927855056+
来ちゃうか
ガングリフォンの世界
475無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:50No.927855077そうだねx3
>通信手段が消滅してるのに正確な情報が来ているとでも?
情報をアップデートしましょう
476無念Nameとしあき22/01/16(日)09:57:51No.927855087+
現地の人からしたら世界の終わりみたいなもんだろうなこれ
477無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:01No.927855135+
プロペラ機なら飛べるとかそういう映画っぽい話はないの?
478無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:02No.927855140+
>無くなっちゃった
満潮で沈んでるだけじゃなくて?
479無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:02No.927855146そうだねx7
>破局噴火は文字通り地球上の生物の99%が絶滅するレベルの噴火
定義がないからって勝手なこと言うなよ……
480無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:07No.927855168そうだねx1
>外務副大臣の公式垢だからまあ第一報としてそれなりに信用できるけど外務省の公式コメント待ちかな
けど政府の発信のルートが2つあるのはどうなんだ?
481無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:23No.927855259+
>>火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
>飛行艇を行かせよう
空中に噴煙が漂ってる状況ではエンジンが止まる可能性があるので飛行艇も無理だ
船しかダメだな
482無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:30No.927855289+
>アメリカとオーストラリアを分断させる為の重大な拠点
米豪遮断は昔日本がやりたがってね…
483無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:37No.927855313+
地球さん「なんか最近温暖化とか言ってるみたいだし冷ましてあげよ」
484無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:40No.927855329+
>無くなっちゃった
無くなった部分が全部水面の下で火口になってるのか…
485無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:41No.927855331+
>今年は冷夏になるんかな
ピナツボみたいに噴煙で続けてないからそこまでならないんじゃないかな
今後噴火すればまた違ってくるけど
486無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:41No.927855334+
で津波は来てんの?
487無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:41No.927855338+
>無くなっちゃった
これ本島?
488無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:41No.927855340+
>つまりイスラエルの攻撃支持した防衛副大臣のツイートも個人的見解ではなかった?
あいつはやりすぎた
Qアノンの言う事間に受けてラーメンズをサイモンヴィゼンタールセンターに売り渡した挙句落選とかめちゃくちゃすぎる
489無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:49No.927855373+
この規模だと噴煙が地球一周するよね
南米とオーストラリアの畜産と農作物アウトかな
490無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:58No.927855403+
>トンガへの津波って80センチなんだんだな
噴火による津波と地震による津波の違いかもな
向こうは火山灰がヤバいだろうけど
491無念Nameとしあき22/01/16(日)09:58:59No.927855410+
無くなった島はもともと噴火口の島で観光施設くらいしかないんだろ?
犠牲者は少なそう
492無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:00No.927855417+
>>>火山灰で墜落するから航空機は絶対に飛ばせない
>>飛行艇を行かせよう
>空中に噴煙が漂ってる状況ではエンジンが止まる可能性があるので飛行艇も無理だ
>船しかダメだな
船も海面の異物とか怖いな
493無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:04No.927855435+
船も駄目だ
軽石吸い込んでしまう
494無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:04No.927855438+
客観的にいって被害の連絡が来ていなければ
被害の連絡はありませんというのが正しい
495無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:06No.927855449+
>空中に噴煙が漂ってる状況ではエンジンが止まる可能性があるので飛行艇も無理だ
>船しかダメだな
軽石「待ってるぜ!」
496無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:10No.927855471そうだねx2
シベリアトラップですら8~9割の絶滅だったのに99%絶滅とかねーよ
497無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:13No.927855486+
>>無くなっちゃった
>これ本島?
違うよ
本島は離れたとこにある
498無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:15No.927855496+
    1642294755185.jpg-(545736 B)
545736 B
むしろ冷やして欲しい
499無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:16No.927855503そうだねx1
>プロペラ機なら飛べるとかそういう映画っぽい話はないの?
プロペラ機でもエンジンの吸気がダメになる
500無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:20No.927855525そうだねx1
波が来るから逃げろであって
その波の名前が津波だろうがとしあきだろうが例のアレだろうか何だって同じ
501無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:26No.927855552+
自然現象で国が消滅するのを目の当たりにするとはなあ
502無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:31No.927855572+
>プロペラ機なら飛べるとかそういう映画っぽい話はないの?
キャブレターから噴煙を吸い込んでエンジンが止まる
503無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:34No.927855586+
>空中に噴煙が漂ってる状況ではエンジンが止まる可能性があるので飛行艇も無理だ
>船しかダメだな
火山灰が海中に大量に滞留してるとそれを吸ってペラが回らなくなる恐れがあるとか無いとか
504無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:34No.927855587+
現地の詳しい情報が入るのは一週間後とかになるんだろうか
地獄になってるんだろうな…
505無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:36No.927855595+
噴火した島かた飛行機で脱出する映画あったな
506無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:42No.927855629+
トンガの人々は全体的に大柄でツポウ4世は1976年のギネスブックで
世界で最も大きな国王 (209.5kg)として登録されていた
トンガ女性の平均身長は170 cm男性は177 cmで足のサイズが30cm以上ある人も少なくない
ラグビートンガ代表はラグビーワールドカップに8大会中7回出場している
507無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:49No.927855655+
>プロペラ機なら飛べるとかそういう映画っぽい話はないの?
プロペラ機も酸素吸って燃料燃やすって部分は変わらないので
508無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:49No.927855656+
>プロペラ機なら飛べるとかそういう映画っぽい話はないの?
プロペラ機も結局はエンジンに空気取り込んで回すから火山灰吸い込んで動けなくなる
電動モーター式ならワンチャンあるかもしれんが、そんな偵察機あるわけ無く
そもそも火山灰で電波通じんから無人機すら近寄れん
509無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:50No.927855657+
>空中に噴煙が漂ってる状況ではエンジンが止まる可能性があるので飛行艇も無理だ
>船しかダメだな
海底火山だと石でスクリュー詰まるから船も駄目だよ
510無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:52No.927855666+
    1642294792813.jpg-(121957 B)
121957 B
カタログでパシリムに空目した
511無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:55No.927855685+
>プロペラ機なら飛べるとかそういう映画っぽい話はないの?
ジェットエンジン程大口開けてないとはいえレシプロエンジンも吸気してる事に変わりはないので…
あと現代のプロペラ機って大体ジェットエンジンと構造は同じなんで
512無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:56No.927855692+
2022・2・22
何かが起こるよ!
513無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:56No.927855695+
火山島の形状が残ってるレベルだから言うほどのことは無いな
514無念Nameとしあき22/01/16(日)09:59:59No.927855708+
>定義がないからって勝手なこと言うなよ……
定義が無いという事はそゆことなんよぉハアパイ
515無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:01No.927855722+
どうしたのトンガくん?なんで泣いてるの?
だってさ 僕の島 無くなっちゃってたんだ!
516無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:13No.927855770そうだねx3
    1642294813169.jpg-(526513 B)
526513 B
19年の時に海底ケーブルがお亡くなりになった時も衛星通信を国家用に使ってたようだから国同士の連絡は取れた可能性もあるね
みんな無事そうならよかった
517無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:15No.927855779そうだねx3
>>トンガに日本人経営っぽい名前の店があった
>>本日休業だってさ…うん、まあそうだよなぁ
>中国人じゃん
>死んでよし
焼き餃子出すから日本っぽい
518無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:16No.927855787そうだねx1
島が消えた系の画像は一貫性がなくて信用ならん
519無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:21No.927855813そうだねx9
>中国人じゃん
>死んでよし
日本人経営の中国料理店という感じに見えるが
520無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:26No.927855831+
>けど政府の発信のルートが2つあるのはどうなんだ?
たかがされどだけど35人の邦人で危機的状況にないのが確定できたのなら何本も発信する必要性が低い
とくに外務大臣が直接発信しないと情報の精度が落ちると思ってるのも多いし
521無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:27No.927855836そうだねx1
予兆あったのかな
日本から見ると突然噴火したような印象があるが
522無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:27No.927855839+
>今年は冷夏になるんかな
来年再来年あたりかな
523無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:32No.927855869そうだねx1
>1642294640282.jpg
>無くなっちゃった
ちなみにそれが前日の「小規模噴火」のときの画像な
524無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:35No.927855877+
>海底火山だと石でスクリュー詰まるから船も駄目だよ
じゃあガレー船で・・・
525無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:36No.927855879+
>満潮で沈んでるだけじゃなくて?
なくなった島の標高は100mだから潮の満ち引きでどうにかなる高さじゃない
526無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:46No.927855912+
>無くなった島はもともと噴火口の島で観光施設くらいしかないんだろ?
無人島だぞ
527無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:49No.927855932そうだねx3
    1642294849037.jpg-(1203521 B)
1203521 B
じゃあ行こうか
528無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:50No.927855935+
    1642294850158.jpg-(36108 B)
36108 B
親日国トンガだけど最近は中国人に実権が握られてきてる
529無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:52No.927855949+
シグナルロスト?
530無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:54No.927855963+
タービンじゃなくてピストンで圧縮して軽石ごと吹き飛ばして進もう
531無念Nameとしあき22/01/16(日)10:00:59No.927855976+
近づくには潜水艦だな
532無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:01No.927855982+
近くの無人島が消滅したの?
533無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:07No.927856013そうだねx9
    1642294867979.png-(394385 B)
394385 B
>>>トンガに日本人経営っぽい名前の店があった
>>>本日休業だってさ…うん、まあそうだよなぁ
>>中国人じゃん
>>死んでよし
>焼き餃子出すから日本っぽい
数年前でこんなやぞ
534無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:09No.927856020そうだねx9
>>トンガに日本人経営っぽい名前の店があった
>>本日休業だってさ…うん、まあそうだよなぁ
>中国人じゃん
>死んでよし
こんな浅はかな奴は火口に飛び込んで死んで欲しい
535無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:11No.927856028+
何百キロ離れたとこにも衝撃きたってんだから
何が起きたかもわからず吹っ飛んだ人大勢でしょ…
536無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:12No.927856038+
船で行けたとしても結構離れてるからまる1日くらいかかりそうだな
537無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:26No.927856094+
>>一応与党で現役外務副大臣だからな…
>なんで外務省や大臣を差し置いて副大臣が先にコメントしちゃうの?
公式コメントではなく政府筋とか消息筋扱いなんじゃね?
538無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:30No.927856115+
>>プロペラ機なら飛べるとかそういう映画っぽい話はないの?
>キャブレターから噴煙を吸い込んでエンジンが止まる
早く電気で飛ぶやつを
539無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:32No.927856122+
津波警報や注意報無くなったらトンガの邦人の状況出てくるかな
540無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:35No.927856135そうだねx2
>電動モーター式ならワンチャンあるかもしれんが、そんな偵察機あるわけ無く
それでもロケットなら何とかしてくれる
541無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:36No.927856141+
>プロペラ機でもエンジンの吸気がダメになる
そいや飛行機って電気で動力得られたら吸気必要なくなったりするん?
542無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:42No.927856173+
潜水艦もだめなら帆船か?
543無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:43No.927856175そうだねx2
    1642294903489.jpg-(93602 B)
93602 B
>2022・2・22
>何かが起こるよ!
544無念Nameとしあき22/01/16(日)10:01:56No.927856231そうだねx1
>近づくには潜水艦だな
沈んだ島によって海底地形がめちゃくちゃになっていてキケン!
545無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:03No.927856262そうだねx5
>けど政府の発信のルートが2つあるのはどうなんだ?
早期に情報発信しただけで叩いてくる国民を持って気の毒な副大臣
546無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:10No.927856289そうだねx1
中国の話題は別なスレでやって欲しいな
547無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:10 ID:LBP3l89INo.927856290そうだねx1
今日日曜日だから正式な発表は明日でしょ
548無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:10No.927856292そうだねx4
    1642294930462.jpg-(674675 B)
674675 B
なぜ事前に避難所を作らなかったのか?
とか言いそう
549無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:12No.927856300そうだねx7
    1642294932527.jpg-(137244 B)
137244 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
550無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:15No.927856314+
>近づくには潜水艦だな
「何も見えねぇ」
551無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:27No.927856370そうだねx2
>たかがされどだけど35人の邦人で危機的状況にないのが確定できたのなら何本も発信する必要性が低い
危機的状況にないのが確認できたとは誰も言ってない
まだ死んだという情報が確認できていないだけだよ
頭お花畑かよ
552無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:28No.927856379そうだねx2
>何が起きたかもわからず吹っ飛んだ人大勢でしょ…
さんざん言われてるけど無人島だぞ
553無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:32No.927856389そうだねx3
    1642294952188.mp4-(307493 B)
307493 B
500Km地点での音が想像よりもでかい
音量注意
https://twitter.com/firejack007/status/1482287459685879808?t=ccZ717dOWOKFdLr-VMz9ZA&s=19 [link]
554無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:34No.927856398そうだねx1
地球のパワーすげぇ…
555無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:39No.927856416+
国家として崩壊したらニュージーランドかオーストラリアが確保する流れかな
556無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:40No.927856423+
>現地の詳しい情報が入るのは一週間後とかになるんだろうか
>地獄になってるんだろうな…
日本からトンガまで船で何日か知らんけど
とりあえず食料積んだ船出しておくくらいしたほうがいいんかな
腐って疫病の元になる可能性も無きにしも非ずだけど
557無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:46No.927856443+
>>空中に噴煙が漂ってる状況ではエンジンが止まる可能性があるので飛行艇も無理だ
>>船しかダメだな
>軽石「待ってるぜ!」
そこでリニアモーター船ですよ
558無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:53 ID:FS99ge7INo.927856482+
削除依頼によって隔離されました
>No.927855340

お前馬鹿か
芸能界が糞だから外国から怒られないと反省しないだろ
何様のつもりだよ頭バブルか死ねよ
559無念Nameとしあき22/01/16(日)10:02:54No.927856488そうだねx1
>そいや飛行機って電気で動力得られたら吸気必要なくなったりするん?
モータの冷却に必要
560無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:00No.927856519そうだねx1
>そいや飛行機って電気で動力得られたら吸気必要なくなったりするん?
目に見えない細かい灰が入り込んでも機械が全く無事なら…
561無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:05No.927856540+
>近づくには潜水艦だな
一回こういうところに行くとせっかくの静音性が台無しになる
562無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:05No.927856543そうだねx9
    1642294985204.jpg-(136630 B)
136630 B
中国が責任もってトンガ救ってやれよ
563無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:18No.927856596そうだねx1
>じゃあ行こうか
よりによって滑空機部門で行くのかよ
564無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:18No.927856600そうだねx3
>国家として崩壊したらニュージーランドかオーストラリアが確保する流れかな
もうすでに中国のものやで
565無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:36No.927856669そうだねx14
>ID:FS99ge7I
566無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:41No.927856684そうだねx1
>そいや飛行機って電気で動力得られたら吸気必要なくなったりするん?
電動でも熱は発生するしその冷却のために吸気はするんじゃねえかな
567無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:44No.927856694+
>国家として崩壊したらニュージーランドかオーストラリアが確保する流れかな
今の時代でそれやっていいのか?
568無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:48No.927856706そうだねx1
>親日国トンガだけど最近は中国人に実権が握られてきてる
法則に加えられそうな事案だな
569無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:50No.927856722そうだねx1
>公式コメントではなく政府筋とか消息筋扱いなんじゃね?
誰がコメントしたかはっきりしちゃってるが…?
570無念Nameとしあき22/01/16(日)10:03:57No.927856758+
これぐらい噴火が離れてれば火山灰の被害くらいかな
火山灰も大量に積もって雨に濡れたら建屋が崩壊する恐れあるしな
571無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:01No.927856773+
>500Km地点での音が想像よりもでかい
こいつが津波よりも早く世界を駆け巡って高潮起こしたっぽいのよな
まあまだ確実なことは言えないが
572無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:02No.927856779+
地球本気度を10段階であらわしたら2にも届かないと思うよ
573無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:05No.927856795+
>そこでリニアモーター船ですよ
取水口ふさぐよ!
574無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:07No.927856800+
>水蒸気爆発が主だってのが正しいなら気候にあまり影響でなそうだな
気候変動からの食糧難は回避されるの
575無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:10No.927856816+
これからどうなるのトンガ
これからどうなるの世界
576無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:13No.927856829そうだねx12
もう中国が悪いのはわかったから別なスレでやってくれ
577無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:13No.927856830+
>>国家として崩壊したらニュージーランドかオーストラリアが確保する流れかな
>もうすでに中国のものやで
自国民保護の名目をあちこちの国に仕込んでおいたんだな
狡猾
578無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:18No.927856849そうだねx18
    1642295058051.jpg-(24033 B)
24033 B
>ID:FS99ge7I
579無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:26No.927856889そうだねx3
クレタもこういう時はだんまりかな
580無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:27No.927856894そうだねx1
NHKのつなみ!にげて!が怖い
581無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:30No.927856908そうだねx1
>中国が責任もってトンガ救ってやれよ
寄生虫に何期待してるの?
582無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:30No.927856909+
>>何が起きたかもわからず吹っ飛んだ人大勢でしょ…
>さんざん言われてるけど無人島だぞ
心配なのは落ちてくる高温の噴石と火山灰と火山ガスだな
583無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:30No.927856911+
>津波警報や注意報無くなったらトンガの邦人の状況出てくるかな
回収して身元確認するまでかなり時間がかかるぞ
584無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:36No.927856940そうだねx1
    1642295076404.jpg-(34249 B)
34249 B
>500Km地点での音が想像よりもでかい
サイテーだな
585無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:37No.927856948+
2022年2月22日2時22分22秒に世界滅亡
586無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:44No.927856969+
昨日からグーグルアースでずっと監視してるけど別に変化ないよ?
トンガでフンガってどこの世界線の話よ?
587無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:51No.927857013+
>早く電気で飛ぶやつを
プロペラ機は行けそうな気がするけどジェットは無理
588無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:51No.927857015+
かぼちゃは保存がきいてしかも煮たら美味しいのに豚に食わせるとは…豚が美味しく育ちそうだ

https://older.minpaku.ac.jp/research/education/university/student/project/gourmet/column/morimoto [link]
>トンガの人々の主食はイモ類で、カボチャはそれほど食べない。収穫されたカボチャは、選別場で傷があったものや、規格外のサイズのものは返却される。各栽培農家は、返却されたカボチャや畑に余ったカボチャを家庭で飼育するブタの餌にする。
589無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:52No.927857022+
ノーチラス号なら行けるよ
海底火山もへっちゃらだぜ
590無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:53No.927857033そうだねx2
>>公式コメントではなく政府筋とか消息筋扱いなんじゃね?
>誰がコメントしたかはっきりしちゃってるが…?
政府の公式コメントは確定報じゃないとだめだから精査に時間がかかるから
簡単な情報提供は必要でしょ
591無念Nameとしあき22/01/16(日)10:04:57 ID:LBP3l89INo.927857046そうだねx4
>中国が責任もってトンガ救ってやれよ
普通に救ってさらに支配強くすると思うよ
592無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:00No.927857059そうだねx1
>>1642294640282.jpg
>>無くなっちゃった
>ちなみにそれが前日の「小規模噴火」のときの画像な
これで小規模とか頭おかしいな
つまり昨日のはこれの数十倍規模ってこと?
593無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:00No.927857060+
生態系壊れちゃうん?
594無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:16No.927857134そうだねx2
>で津波は来てんの?
テレビかネットニュースくらいみようよ
595無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:17No.927857138+
>中国が責任もってトンガ救ってやれよ
レノア使った?
596無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:20No.927857153+
噴煙に飲まれた地域はアカンやろなあ…
597無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:22No.927857163+
>こんなところに日本人でトンガに住んでた人いたよな
マジか…
598無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:24No.927857171+
削除依頼によって隔離されました
アベとネトウヨが調子に乗りすぎたせいで地球もお怒りだな
599無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:25No.927857181+
>昨日からグーグルアースでずっと監視してるけど別に変化ないよ?
>トンガでフンガってどこの世界線の話よ?
インターネットが切れてるので...
600無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:33No.927857215そうだねx1
    1642295133722.jpg-(4173064 B)
4173064 B
>満潮で沈んでるだけじゃなくて?
潮の満ち引きで沈むような感じじゃなさそう
今回の噴火前からだいぶ隆起してたようだ
601無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:34No.927857221+
これが地球のへそ
602無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:37No.927857235+
>もう中国が悪いのはわかったから別なスレでやってくれ
別のスレでやる理由がない
603無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:39No.927857242+
>中国が責任もってトンガ救ってやれよ
中国スタイルの救援活動になりますがよろしいでしょうか
604無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:45No.927857268+
トンガって中国に乗っ取られた国だっけ
605無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:51No.927857294そうだねx4
>ID:FS99ge7I
606無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:51No.927857296+
>早期に情報発信しただけで叩いてくる国民を持って気の毒な副大臣
外務省がそれを発表すればいいんじゃないの?
607無念Nameとしあき22/01/16(日)10:05:53No.927857303+
タタ・トンガ
608無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:05No.927857368そうだねx1
フンガトンガフンガハアパイ
試験出るからね
609無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:09No.927857389+
>これが地球のへそ
オーストラリア「何でや!」
610無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:13No.927857404+
>こんなところに日本人でトンガに住んでた人いたよな
日本人は36人居るらしい
611無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:15No.927857411そうだねx4
>昨日からグーグルアースでずっと監視してるけど別に変化ないよ?
つまらないよ
612無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:23No.927857445+
>簡単な情報提供は必要でしょ
まあ、所謂「政府関係者」からの第一報だよな
これがテレビや新聞が「政府関係者からの情報では…」と言い出すと何故か無条件で信じる人間が多いこと多いこと
613無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:25 ID:FS99ge7INo.927857454+
    1642295185685.mp4-(1229181 B)
1229181 B
削除依頼によって隔離されました
>>ID:FS99ge7I
IDしか反論できないへなちょこチャイニーズが逆らうな
俺に従ってさっさと死んだけど
614無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:32No.927857482そうだねx2
    1642295192201.png-(85001 B)
85001 B
トンガにいる邦人はとりあえず大丈夫らしい
615無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:34No.927857493そうだねx1
>昨日からグーグルアースでずっと監視してるけど別に変化ないよ?
どこぞの議員かよ!
616無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:35No.927857503+
    1642295195108.png-(10451 B)
10451 B
>よりによって滑空機部門で行くのかよ
火山灰の外から落とそう
617無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:37No.927857513+
電子機器に火山灰が入り込んで不具合を起こすから有る程度落ち着かないと近づけない
ディーゼル船でフィルター交換しながら近づけばあるいは
618無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:41No.927857531+
>今回の噴火前からだいぶ隆起してたようだ
一番下はどんな状況
619無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:42 ID:LBP3l89INo.927857534そうだねx3
>>早期に情報発信しただけで叩いてくる国民を持って気の毒な副大臣
>外務省がそれを発表すればいいんじゃないの?
日曜日に働けと?
620無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:44No.927857543そうだねx1
>昨日からグーグルアースでずっと監視してるけど別に変化ないよ?
>トンガでフンガってどこの世界線の話よ?
普通なら更新されるのに数ヶ月から年単位かかるだろ
621無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:46No.927857552+
>500Km地点での音が想像よりもでかい
>音量注意
> https://twitter.com/firejack007/status/1482287459685879808?t=ccZ717dOWOKFdLr-VMz9ZA&s=19 [link]
東京から大阪の直線距離が約400kmか
発信地は音だけで死にそう
622無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:47No.927857558そうだねx4
>>中国が責任もってトンガ救ってやれよ
>普通に救ってさらに支配強くすると思うよ
乗っ取りチャンスだもんな
623無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:52No.927857582+
ティッシュ切らしそうだから買いに行かないと!
624無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:53No.927857588+
島が欠けてるのは前回の噴火の時のやつだよ
今はもう多分完全消滅してる
625無念Nameとしあき22/01/16(日)10:06:58No.927857606そうだねx1
    1642295218469.png-(12545 B)
12545 B
こんな感じで場所ずれないの?
626無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:03No.927857631+
>プロペラ機なら飛べるとかそういう映画っぽい話はないの?
Bf109trop.ならフィルター付きだから!とか無いかフィルターの種類が違う
627無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:08No.927857661+
>島が消えた系の画像は一貫性がなくて信用ならん
学者があげてる画像だからとしあきよりかは信頼性あるよ
628無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:09No.927857667+
火事場泥棒で中国人だらけになるわけか
629無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:09No.927857668+
>トンガにいる邦人はとりあえず大丈夫らしい
おお
連絡取れてるのか
630無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:11No.927857677+
ガソリン車じゃなくて電気自動車なら
降灰しててもちゃんと動くのかな
631無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:22No.927857716そうだねx1
フンカトンガ・フンカハヤバイ
632無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:28No.927857744+
噴煙の高さ観測史上最高度のワールドレコード達成
633無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:31No.927857747+
>トンガにいる邦人はとりあえず大丈夫らしい
連絡がついただけでしょこれ
634無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:31No.927857748そうだねx2
>1642295192201.png
>トンガにいる邦人はとりあえず大丈夫らしい
コレを大丈夫って捉えるとか日本語大丈夫か?
635無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:30No.927857751そうだねx1
いっそ全部デマか誤報だったらどんなにいいか
636無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:36No.927857769+
>こんな感じで場所ずれないの?
ブースターあるの北と南の極だから動かない
637無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:40No.927857781そうだねx1
情報通信がうまくいかないから
被害の報告も現在来ていないだけだと思うんですが
638無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:42No.927857790そうだねx1
>日曜日に働けと?
働いてるでしょ?何があっても土日祝は官公庁は休むと思ってらっしゃる?
639無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:46No.927857812そうだねx3
>こんな感じで場所ずれないの?
妖星ゴラスかな?
640無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:47No.927857816そうだねx1
>中国が責任もってトンガ救ってやれよ
侵略強めるだけだろ
641無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:50No.927857830+
>生態系壊れちゃうん?
火山周辺は一変するだろうな
642無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:51No.927857835+
>2022年2月22日2時22分22秒にとしあき昇天
643無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:54No.927857859+
>外務省がそれを発表すればいいんじゃないの?
今日日曜で役所やっとらんし、役所が公式発表しようとするとそのための会議開いたり書類作ったりするからクソ時間がかかる
644無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:56No.927857863そうだねx3
    1642295276942.jpg-(110980 B)
110980 B
ステンバーイ
645無念Nameとしあき22/01/16(日)10:07:58No.927857868+
>昨日からグーグルアースでずっと監視してるけど別に変化ないよ?
>トンガでフンガってどこの世界線の話よ?
ブラウザ更新しろよ
646無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:04 ID:FS99ge7INo.927857892+
    1642295284480.jpg-(37390 B)
37390 B
削除依頼によって隔離されました
>1642295058051.jpg
勝手に他人の写真貼ってるから俺も貼るね
お前の姉ちゃんなこれ
647無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:07No.927857903そうだねx1
よかった
噴火で吹き飛んだトンガ王国はいなかったんだ…
648無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:08No.927857911+
>潮の満ち引きで沈むような感じじゃなさそう
>今回の噴火前からだいぶ隆起してたようだ
島の大きさが幅1キロ長さ2キロくらいの大きさだから
吹き飛んだのは精々半径1kmくらいか
噴煙の勢いに比べると意外としょぼいな
649無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:09No.927857916+
火山灰の天然のチャフとか救出活動したい人からしたら天敵だな…
ヘリダメ飛行機ダメドローンダメとか
650無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:15No.927857936+
としあきが大騒ぎしてるからトンガが吹っ飛んだのかと思ったが有人島は海底ケーブルが切れたんで連絡が取り辛い(完全に連絡が取れないわけではない)ってことかな
651無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:17No.927857949+
>外務省がそれを発表すればいいんじゃないの?
官僚とマスコミ通すと編集されるぞ
ツイッターが最適解
652無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:18No.927857953そうだねx12
外務副大臣「とりあえず法人の方は大丈夫そうです」
としあき「碌に通信も出来ないような状況なのに安否分かるわけないだろ!ギャイー!」

どちらの方が信憑性ありそうかっていったらねぇ…
653無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:22No.927857969+
地球くんまた派手なニキビ作っちゃって
654無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:23No.927857972そうだねx1
>もう終わりだねこの惑星
犬星人のレス
655無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:26No.927857982+
    1642295306911.jpg-(291202 B)
291202 B
>オーストラリア「何でや!」
鼻だよな
656無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:31No.927858003そうだねx3
ドラゴンヘッドの世界だろうな現地
657無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:35No.927858015そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
日本の民度ひっくいな
中国のほうがマシだな
658無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:37 ID:sLnssTSkNo.927858019+
削除依頼によって隔離されました
「原神」

ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう

本スレはここみたい
https://may.2chan.net/b/res/927827378.htm [link]
659無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:38No.927858025+
    1642295318767.gif-(2983038 B)
2983038 B
ちょうど風下で火山灰舞い続けてるのが飛行機には具合が悪いな
660無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:53No.927858089+
    1642295333921.jpg-(34504 B)
34504 B
>活火山の近くにすむのは怖いな
海も無い埼玉県おすすめ!
なおブラタモリでおなじみ中央構造線
661無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:54No.927858092+
>ガソリン車じゃなくて電気自動車なら
>降灰しててもちゃんと動くのかな
付着した火山灰が帯電して電子機器壊すんで完全に密封されてるなら
662無念Nameとしあき22/01/16(日)10:08:59No.927858119そうだねx1
>トンガにいる邦人はとりあえず大丈夫らしい
大使館は無事
被害情報はまだ
この2点読み取れたか?
663無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:02No.927858132+
じゃあ今のところ公式で自国民の安全確認したリリースをした国があるのかと?
664無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:05No.927858141+
>中国が責任もってトンガ救ってやれよ
周辺の海域と海底資源はいまで宝の山だからよ
665無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:05No.927858143そうだねx4
現地の人たち無事だといいな…
666無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:07No.927858147そうだねx2
>噴煙の高さ観測史上最高度のワールドレコード達成
まさか海底火山でワールドレコード更新するとはな
667無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:11No.927858162そうだねx14
    1642295351343.jpg-(15860 B)
15860 B
>ID:FS99ge7I
668無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:15No.927858184そうだねx1
>日曜日に働けと?
こんなん緊急登庁するわ
公式プレスリリースは単に確定情報待ちだろ
669無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:20No.927858204+
>日本の民度ひっくいな
>中国のほうがマシだな
面白いギャグだな
670無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:22No.927858215そうだねx4
なんで災害や事件のスレって変な人が居つくんだろうね
お外で遊んでいでおくれよ
671無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:25No.927858221そうだねx4
>>トンガにいる邦人はとりあえず大丈夫らしい
>連絡がついただけでしょこれ
生きてるだけでOKや
672無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:32No.927858243そうだねx1
>国家として崩壊したらニュージーランドかオーストラリアが確保する流れかな
中国が支配
673無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:36No.927858258+
>潮の満ち引きで沈むような感じじゃなさそう
>今回の噴火前からだいぶ隆起してたようだ
ハート形の火口とか観光地としてはめっちゃPRできてたんだろうな…
674無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:54No.927858322+
とんがとんが
675無念Nameとしあき22/01/16(日)10:09:55No.927858328そうだねx11
>>日本の民度ひっくいな
>>中国のほうがマシだな
>面白いギャグだな
触ってはダメ
676無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:07 ID:LBP3l89INo.927858369+
>大使館は無事
>被害情報はまだ
>この2点読み取れたか?
つまり被害0って事だろ?
677無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:07No.927858370+
日本外務省によると
「現地大使館とは連絡取れている、特に邦人に被害が出ているとの報告ない」
って話だが本当かよ!?

報道じゃそもそもトンガ自体と連絡普通だし
何百キロも離れたフィジーですさまじい衝撃波来てるのに何の被害もないってウソだろ
678無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:07No.927858371そうだねx3
公式発表にすら噛み付いてるとしは朝からどうしたんだ
679無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:07No.927858373そうだねx8
>「原神」
>ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら
FUCKING Chinese! DIE
680無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:10No.927858391+
富士山や阿蘇がトンガにライバル意識持ちませんように……
681無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:14No.927858409+
>噴煙の高さ観測史上最高度のワールドレコード達成
マジ?
682無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:22No.927858445+
散々国民全員死亡とかふかしといて何言ってんだとしあきは
683無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:26No.927858462そうだねx1
>なんで災害や事件のスレって変な人が居つくんだろうね
スレ見てる人が多い分だけ構ってくれる人も多いからね
684無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:28No.927858480+
>サイテーだな
ツイッターの方でソニックブームじゃないって書いてあるっぽいけど
英語なんでよく分からん
685無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:30No.927858483+
>中国スタイルの救援活動になりますがよろしいでしょうか
南沙諸島みたいに軍事要塞化されるな…
686無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:32No.927858485そうだねx3
岩手で試験中止か…
687無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:32No.927858487+
過去のレジェンドたちと比べたら雑魚だから心配すんな
688無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:38No.927858507+
    1642295438446.jpg-(963197 B)
963197 B
>一番下はどんな状況
噴火の2時間前です
689無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:42No.927858528+
>>公式コメントではなく政府筋とか消息筋扱いなんじゃね?
>誰がコメントしたかはっきりしちゃってるが…?
うん、だけど公式な記録にはのせないよってことなんじゃないかねと
690無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:43No.927858539そうだねx1
>としあきが大騒ぎしてるからトンガが吹っ飛んだのかと思ったが有人島は海底ケーブルが切れたんで連絡が取り辛い(完全に連絡が取れないわけではない)ってことかな
実際津波が来て通信途絶する位かなりな被害出てるのは間違いないから楽観視は出来ない
海底ケーブル切れたかどうかもわからんけど、ただ今わかるのは無線が辛うじて通じる位でネットも衛星通信も途絶してるということ
691無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:44No.927858543+
地震じゃないから津波無し
首都と距離もあるし大丈夫かもしれない
支援物資詰んで各国も救援チーム送るだろ
でもコロナや疫病が心配
692無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:46No.927858552そうだねx1
オリンピックかなんかの前にトンガチームが地元に来て合宿してて
受け入れてくれた感謝の気持ちを表すために最後トンガの踊りしていった
693無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:47No.927858554+
    1642295447546.jpg-(13698 B)
13698 B
タービンが無いので行けます
694無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:54No.927858582+
>報道じゃそもそもトンガ自体と連絡普通だし
>何百キロも離れたフィジーですさまじい衝撃波来てるのに何の被害もないってウソだろ
いいかげんに現実を受け入れろ
695無念Nameとしあき22/01/16(日)10:10:55No.927858591+
少なくとも映像撮ってた人とかみんな噴煙で全滅だよ
696無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:01No.927858613そうだねx2
    1642295461003.jpg-(67597 B)
67597 B
>火山灰の天然のチャフとか救出活動したい人からしたら天敵だな…
チャフで済めばいいが
火山灰は砕けたガラスや鉱物みたいなもんでそれがエンジンに詰まって落ちる
697無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:09No.927858649+
寒いわ津波来るわでハゲそう
698無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:25No.927858719そうだねx1
>>オーストラリア「何でや!」
>鼻だよな
自分の国を図の中心に持ってくるから各国の世界地図見るの好き
699無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:27No.927858722+
>トンガにいる邦人はとりあえず大丈夫らしい
いや連絡が取れてるならもっと現地の情報教えろって話

そもそも現地の状況はどうなってるのか
噴煙の影響は?ソニックブームの被害は?
700無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:27No.927858726そうだねx2
>過去のレジェンドたちと比べたら雑魚だから心配すんな
過去のレジェンド起きたら人類死滅するんですが…
701無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:27No.927858729そうだねx2
>>>トンガにいる邦人はとりあえず大丈夫らしい
>>連絡がついただけでしょこれ
>生きてるだけでOKや
大使館が応答したってことが辛うじて分かるだけで
日本人が生きてるなんて情報はどこにもないぞ?
702無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:30No.927858741+
近隣国でさえ噴火後1時間後の通信断絶以降一切連絡とれていないので
トンガ政府が完全沈黙で完全な孤島
703無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:41No.927858789+
何にも情報入ってこない
704無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:45No.927858803+
>1642295318767.gif
右下に流れていってるのは軽石か?
705無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:47 ID:LBP3l89INo.927858811+
削除依頼によって隔離されました
>公式発表にすら噛み付いてるとしは朝からどうしたんだ
島ごと吹き飛んでるのに連絡がつくわけないだろ⋯⋯
706無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:50No.927858823+
>としあきが大騒ぎしてるからトンガが吹っ飛んだのかと思ったが有人島は海底ケーブルが切れたんで連絡が取り辛い(完全に連絡が取れないわけではない)ってことかな
としあきはすぐに人類滅亡に持って行きたがるから仕方ない
気候の変動が何年か続くのは確かだけど
707無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:50No.927858825+
>なんで災害や事件のスレって変な人が居つくんだろうね
>お外で遊んでいでおくれよ
せいじスレと同じでアフィの独壇場になっとるな…
708無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:53No.927858832+
意外と平気そうじゃん
709無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:54No.927858837そうだねx1
>現地の人たち無事だといいな…
今の段階ではそれに尽きる
後々は全島避難の要不要や支援体制とか気になることはあるが
710無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:55No.927858839そうだねx20
    1642295515234.jpg-(35447 B)
35447 B
候補が多過ぎる…
711無念Nameとしあき22/01/16(日)10:11:55No.927858843+
そうか火山灰で飛行機もそれなりじゃないと近づけないのか
712無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:06No.927858895そうだねx2
>タービンが無いので行けます
ディフューザーに詰まるんやで
713無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:09No.927858905そうだねx1
噴煙の高さっていってもこれもうジェット気流の起きる高さまで行っちまったよな
12000メートル
714無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:11No.927858913そうだねx9
>公式発表にすら噛み付いてるとしは朝からどうしたんだ
夜中からやたらデマ認定してる変な子がいたよ
触らずdelしておしまい
715無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:22No.927858948+
>タービンが無いので行けます
燃焼不良起こすし内部をサンドブラストされ続ける状態になるぞ
716無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:26No.927858972そうだねx15
>島ごと吹き飛んでるのに連絡がつくわけないだろ⋯⋯
典型的なデマを信じ込んで周りを滅茶苦茶にするタイプだな
吹き飛んだのは火山島の方じゃ
717無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:26No.927858975そうだねx1
北朝鮮のミサイルが寂しそうにこちらを眺めてる
718無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:29No.927858990+
今起きた
船の転覆とかやっぱり起きてるんだな
719無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:30No.927858996+
実際東日本大震災で東北が津波に襲われても
西日本は被害無かったしな
海底火山の噴火なら距離的にそんな感じかもしれない
気になるのは津波と火山灰がどの程度の被害を出したかだな
720無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:36No.927859021+
どうやって邦人と連絡ついたんだ?
721無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:42No.927859044そうだねx1
被害云々はまだよく分からないだろ
例のツイートでもみんな無事だ安心してなんて一言も言ってない
722無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:49No.927859062そうだねx1
人類が環境だなんだとセコセコ削減しようが
ちょと地球さんが本気だしたらそんまの簡単に吹き飛ばしてしまう
723無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:50No.927859070そうだねx9
>日本外務省によると
>「現地大使館とは連絡取れている、特に邦人に被害が出ているとの報告ない」
>って話だが本当かよ!?
ちゃんと日本語読めてる?
報告が受け取れていないと書いているだけで
被害が出てないなんて一欠片も言ってないぞ
724無念Nameとしあき22/01/16(日)10:12:51No.927859075+
>いや連絡が取れてるならもっと現地の情報教えろって話
>
>そもそも現地の状況はどうなってるのか
>噴煙の影響は?ソニックブームの被害は?
担当が違う
下手に言っちゃうと日本国としての公式発表なるから言えないんじゃね?
725無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:12No.927859168そうだねx16
>日本外務省によると
>「現地大使館とは連絡取れている、特に邦人に被害が出ているとの報告ない」
>って話だが本当かよ!?
>報道じゃそもそもトンガ自体と連絡普通だし
>何百キロも離れたフィジーですさまじい衝撃波来てるのに何の被害もないってウソだろ
としあきより外務省を信じるかな・・・
726無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:12No.927859169そうだねx1
衝撃波とか空振とかフィクションの中だけだと思ってた
727無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:17No.927859191+
>1642295133722.jpg
思ったよりも島残ってるな…
728無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:19No.927859201そうだねx5
時間が経つにつれきちんと心配してる人と単に大ごとになって欲しいだけの人の差が顕著になってくるのもいつものこと
729無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:28 ID:LBP3l89INo.927859232そうだねx2
>どうやって邦人と連絡ついたんだ?
伝書鳩で
730無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:42No.927859289そうだねx10
    1642295622126.jpg-(41269 B)
41269 B
>島ごと吹き飛んでるのに連絡がつくわけないだろ⋯⋯
731無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:44No.927859300+
>右下に流れていってるのは軽石か?
海上の漂流物としては速すぎるから噴煙だと思う
732無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:45No.927859303そうだねx3
>>公式発表にすら噛み付いてるとしは朝からどうしたんだ
>島ごと吹き飛んでるのに連絡がつくわけないだろ⋯⋯
デマ信じてトイレットペーパー鬼のように買い込んでそうやな
733無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:47No.927859313そうだねx1
騒いでほんとにすみませんでした
ただトンガ政府自体から発表が出来てないのに
何だか連絡が取れてる日本大使館すごすぎね?って思っちゃっただけです
734無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:48No.927859317そうだねx3
>どうやって邦人と連絡ついたんだ?
法人というか、大使館と電波状況が悪い中辛うじて繋がったって第一報なだけよ
おそらく無線通信
735無念Nameとしあき22/01/16(日)10:13:55No.927859350そうだねx1
>ちょと地球さんが本気だしたらそんまの簡単に吹き飛ばしてしまう
顔蹴るから…
736無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:10No.927859415そうだねx13
「大使館とは連絡取れている」
この一言だけでも思ってたよりはだいぶマシな状況下なのかもしれない
少なくとも大使館にいる誰かは生きているって事だから
737無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:11No.927859417そうだねx3
何もなきゃ邦人も大使館に集まってくるだろうから
情報待ちだな
738無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:12No.927859422+
外務担当として出せる情報としてはあんなもんだろう
被害状況とかもっと細かいの教えろってのを今の段階でやるのは難しいことぐらい理解するもんだが
739無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:18No.927859440+
思ったよりは被害が小さいのかもしれない
希望的観測だけど
740無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:23No.927859467そうだねx9
    1642295663263.jpg-(106718 B)
106718 B
>島ごと吹き飛んでるのに連絡がつくわけないだろ⋯⋯
息を吐くように嘘をつく
741無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:26No.927859477そうだねx1
大災害でワクワクしたいって人間が
連絡が取れるというニュースに気落ちしてるスレ
742無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:28No.927859485そうだねx1
>噴煙の高さっていってもこれもうジェット気流の起きる高さまで行っちまったよな
>12000メートル
ニュージーランドからの観測で15000m行ったってよ
743無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:34No.927859508+
>噴煙の高さっていってもこれもうジェット気流の起きる高さまで行っちまったよな
下手したら地球を薄い火山灰の層が覆って冷夏になって大飢饉が起こる可能性も否定できない
744無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:35No.927859512+
事前に避難してたから被害はそれほど無いっぽいね
ヒでもちらほら出てきたよ
近いのにそれほど被害出てないみたいだ
745無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:35No.927859517そうだねx9
津波に関しては世界的に見てもかなり進んでるはずの気象庁ですら
「経験したことがない事態」って言ってる時点で察しろとしか
746無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:37No.927859522そうだねx1
>どうやって邦人と連絡ついたんだ?
衛星電話が通り始めたらしい
747無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:42No.927859543+
なにを買い込めばいいんだ?
マスクとトイレットペーパーとタイヤチューブか?
748無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:49No.927859574+
無人島だったんなら噴火も被害は無いでしょ?
周辺島の津波被害ぐらい
749無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:52No.927859581+
日本にも地震とか来そうだね
食料品多めに買ってくるかな
750無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:56No.927859599+
いつまで津波くるんだよ?
751無念Nameとしあき22/01/16(日)10:14:59No.927859613+
新しい島が誕生したりしないかな
752無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:00No.927859620+
>被害状況とかもっと細かいの教えろってのを今の段階でやるのは難しいことぐらい理解するもんだが
それが理解できたらこの事に噛み付いてないやろ
753無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:00No.927859623+
日本大使館は現地の情報をもっと教えてほしい
少なくとも噴煙で現地はずっと真っ暗なはず
754無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:02No.927859632+
>思ったよりは被害が小さいのかもしれない
>希望的観測だけど
津波もそこまでで噴煙とかそんなに来てないなら何とかなりそうだ
755無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:06No.927859640そうだねx6
>騒いでほんとにすみませんでした
許してやるよ
もう来るなよ
756無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:11No.927859665そうだねx1
>大災害でワクワクしたいって人間が
それはあなたでは
757無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:15No.927859686+
またヒでデマあれこれ飛び交いそうだな
馬鹿を煽動するの楽しんでる連中いるし
758無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:19No.927859704そうだねx1
>なにを買い込めばいいんだ?
>マスクとトイレットペーパーとタイヤチューブか?
かぼちゃもだ
759無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:23No.927859722そうだねx4
>どうやって邦人と連絡ついたんだ?
邦人と連絡取れたなんて誰も書いてないだろ
何が見えてるんだ?
760無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:25No.927859731そうだねx1
意外と大したことなさそうだな
761無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:28No.927859744+
>>1642293941453.jpg
>>大丈夫そう?
>一議員がこんなこと言っちゃって大丈夫?
内閣府発表までは待ったほうがい
762無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:28No.927859748+
>>どうやって邦人と連絡ついたんだ?
>衛星電話が通り始めたらしい
ひまわり映像だとだいぶ噴煙が流されてきたみたいだしな
763無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:30No.927859755+
灰の影響がどんなもんかくらいかな
764無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:33No.927859769+
>津波に関しては世界的に見てもかなり進んでるはずの気象庁ですら
地震津波の伝播速度をはるかに超えてるからね
765無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:34No.927859770+
>なにを買い込めばいいんだ?
>マスクとトイレットペーパーとタイヤチューブか?
かぼちゃ
あとポテトも転売出来るから買っておけ
766無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:38No.927859793+
>なにを買い込めばいいんだ?
>マスクとトイレットペーパーとタイヤチューブか?
風呂桶に水貯めるくらいでいいんじゃね?
ついでにお風呂も入ろう
767無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:38No.927859795そうだねx3
自分に関係のない惨事は大きければ大きいほど楽しいからそうであって欲しいってやついるよね
768無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:38No.927859798+
地球:顔ダニに気づいたからちょっと洗顔します
769無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:43No.927859815+
>新しい島が誕生したりしないかな
トンガツー
770無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:44No.927859821+
世界不思議発見でポンペイ特集やった日にこんな噴火するなんて
771無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:46No.927859827+
折り鶴送ればいいかな
772無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:51No.927859846+
>沿岸部や津波到達範囲の陸上には船を建造しろと言っている
773無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:54No.927859859+
第一ぶっちゃけ9割がた野次馬根性と好奇心なパンピーに政府が全情報ゲロってあげるいわれが一切ないしな
774無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:55No.927859864+
噴煙16000mとかそこまで上がったら固まって落ちてくるのん?
775無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:55No.927859865そうだねx3
>思ったよりは被害が小さいのかもしれない
>希望的観測だけど
直接的な破壊ではなく冷夏が続いて不作になるといった被害が長く続くのではないかと
776無念Nameとしあき22/01/16(日)10:15:58No.927859872そうだねx1
東京も自信と噴火でこうなるのかと思うとおしっこちび理想
777無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:10No.927859933そうだねx7
情報が錯綜するからツイートより
国の報告を待ったほうがいいんだよな
778無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:15No.927859959そうだねx2
>新しい島が誕生したりしないかな
新しい島出来て数十年後にはトンガにとって福音になってほしいわ
779無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:18No.927859972+
ここ一万年で一番トンガのこと調べてる
780無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:18No.927859974+
フンガトンガ・フンガハアパイフンカ
781無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:21No.927859989+
ようやくNHKで噴火自体の解説始めたな
782無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:23No.927859996そうだねx2
>ただトンガ政府自体から発表が出来てないのに
>何だか連絡が取れてる日本大使館すごすぎね?って思っちゃっただけです
トンガと日本じゃ破滅的な大災害に対する慣れが100倍くらい違う
783無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:27No.927860015そうだねx7
冗談でも買い溜め煽るような書き込みすんなよ
784無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:31No.927860032そうだねx3
クッソ寒いお笑い画像貼ってるIQ80くらいの奴は何なん?
785無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:31 ID:LBP3l89INo.927860033+
噴火も終わってるなら気象への影響もないか
786無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:33No.927860037そうだねx3
>トンガツー
このレスで今日の晩飯はとんかつに決めた
787無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:46No.927860101+
>>被害状況とかもっと細かいの教えろってのを今の段階でやるのは難しいことぐらい理解するもんだが
>それが理解できたらこの事に噛み付いてないやろ
先に大使館員が外見て回ってるころかな?
788無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:47No.927860105+
噴火もだけどそれによって起きた津波の被害も酷そうだね
海抜低いところだし
789無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:51No.927860128そうだねx3
>東京も自信と噴火でこうなるのかと思うとおしっこちび理想
そんな理想は捨ててくれ
790無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:57No.927860150そうだねx1
>衝撃波とか空振とかフィクションの中だけだと思ってた
子供の頃化学工場が爆発して隣の回転寿司屋が衝撃波で壊滅した事あったよそこそこ離れてる町役場のガラスも吹っ飛んだ
791無念Nameとしあき22/01/16(日)10:16:57No.927860152+
>情報が錯綜するからツイートより
>国の報告を待ったほうがいいんだよな
311にコロナに流石に慣れてきたな
792無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:02No.927860173+
東京って地震と火山二つ抱えてるのヤバいな
ここ100年で人口増えまくったけど対策出来てんの?
793無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:07No.927860193そうだねx1
>東京も自信と噴火でこうなるのかと思うとおしっこちび理想
富士山噴火したら防災うんぬんの話ではないので
794無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:12No.927860210そうだねx1
寝て起きたらすごいことになってた
おはようとしあき
795無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:12No.927860216+
>冗談でも買い溜め煽るような書き込みすんなよ
こいつら何も考えてないからな
どういう影響があるかも知らずに
796無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:23No.927860265そうだねx1
>情報が錯綜するからツイートより
>国の報告を待ったほうがいいんだよな
外務副大臣涙目
797無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:41No.927860341そうだねx3
今の所確定しているのは「大使館に応答があった」だけ
邦人の安全とか被害程度なんてのは何も情報がない
これらに言及してる情報は全てデマだよ
798無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:46No.927860364+
>灰の影響がどんなもんかくらいかな
海中火山の水蒸気沢山だから気象衛星の痕跡見ても降灰は規模に対しては少なそう
799無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:50No.927860373+
書き込みをした人によって削除されました
800無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:50No.927860376+
>思ったよりも島残ってるな…
というか元々トンガフンガ島って両側の草生えてる取っ手みたいなところで中心部は噴火で数年前に繋がったらしい
今回の噴火でまた両側だけ残ったのかも
801無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:50No.927860380+
>噴煙の高さっていってもこれもうジェット気流の起きる高さまで行っちまったよな
>12000メートル
ツァーリボンバで例えてくれないと解んない
802無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:53No.927860392そうだねx4
破滅主義あき沢山いたんだな
803無念Nameとしあき22/01/16(日)10:17:54No.927860395そうだねx3
>冗談でも買い溜め煽るような書き込みすんなよ
常日頃から備蓄しておくべきだがほとんどの人はしてないから
こういう機会にやった方がいい
明日は我が身
804無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:12No.927860475そうだねx3
タイヤチューブて彗星が来たときだっけ?
805無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:12No.927860476+
>寝て起きたらすごいことになってた
>おはようとしあき
深夜の何も情報がなくてこの世の終わりだーみたいだった一番面白いタイミングを逃したな
806無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:14No.927860481+
>富士山噴火したら防災うんぬんの話ではないので
富士山は想定される最大でもまだ防災うんぬんで何とかなる範囲だよ
被害は大きいだろうけどな
807無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:14No.927860482そうだねx4
>衝撃波とか空振とかフィクションの中だけだと思ってた
ベイルート大爆発でAKIRAみたいな衝撃波見たやろ?
808無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:15No.927860484そうだねx3
>衝撃波とか空振とかフィクションの中だけだと思ってた
鹿児島に行けば空振は日常でしょ
ただし規模はダンチ
809無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:23No.927860516+
>情報が錯綜するからツイートより
>国の報告を待ったほうがいいんだよな
公式AIが必要なんだ
810無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:23No.927860519そうだねx2
>事前に避難してたから被害はそれほど無いっぽいね
>ヒでもちらほら出てきたよ
>近いのにそれほど被害出てないみたいだ
何もないならとにかくよかった
811無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:25No.927860524そうだねx3
>って話だが本当かよ!?
確認不可能というだけな感じするな
この状況でまともに連絡できてるとは思えんし
いずれ明らかになるだろう
812無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:35No.927860577+
Twitterにはトンガ人の友達の日本人沢山いたよ
813無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:37No.927860581+
仮に富士山噴火したら首都機能麻痺するぐらいだからなあ…
814無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:38No.927860586+
なんで外務大臣じゃなくて副大臣でやってんの
は落ち着いてから指摘すりゃいいことだろう
815無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:47No.927860619+
>外務副大臣涙目
そんなアホだから副止まりなんだよ
816無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:48No.927860622そうだねx1
>>1642295133722.jpg
>思ったよりも島残ってるな…
まあこれ大規模噴火前の画像なんですけどね
817無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:49No.927860632+
>噴煙16000mとかそこまで上がったら固まって落ちてくるのん?
雲より比重大きいなら割とすぐに雨と一緒に落ちてくる
818無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:56No.927860665そうだねx3
>津波に関しては世界的に見てもかなり進んでるはずの気象庁ですら
>「経験したことがない事態」って言ってる時点で察しろとしか
「津波」扱いしていいかわからんって事態だったからね
819無念Nameとしあき22/01/16(日)10:18:57No.927860666+
>今の所確定しているのは「大使館に応答があった」だけ
>邦人の安全とか被害程度なんてのは何も情報がない
>これらに言及してる情報は全てデマだよ
なんでそんな毒にも薬にもならない呟きを許したんだ…
820無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:01No.927860678+
実際の被害の話が出て来ねー
ヒス起こしてるだけで何もないんじゃないだろうな
821無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:03No.927860680そうだねx2
>折り鶴送ればいいかな
その手間で仕事して金送れ
822無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:08No.927860704そうだねx4
>破滅主義あき沢山いたんだな
自分が詰んでると周りも全部終わってる認定するのは
少なくないからな...
823無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:09No.927860708そうだねx18
    1642295949395.jpg-(53830 B)
53830 B
>破滅主義あき沢山いたんだな
災害スレによくいるな
824無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:10No.927860716+
初めて見聞きするような情報が飛び込んできて心配だ
破局噴火で直径200KMの噴煙?
その下から衛星高度で目視できる衝撃波が現れる?
何じゃそれ…

マジでトンガ王国は地理的に存続してるのか心配だ
825無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:17No.927860746+
>今の所確定しているのは「大使館に応答があった」だけ
それが最後の通信だった
826無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:17No.927860753+
>ようやくNHKで噴火自体の解説始めたな
津波90cmかと思っても周期短くてプラスとマイナスの差は150cmだったりするのか
827無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:20No.927860762+
ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
828無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:31No.927860805+
>実際の被害の話が出て来ねー
>ヒス起こしてるだけで何もないんじゃないだろうな
連絡手段断絶されてるから何もわからんのよ
829無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:34No.927860818そうだねx2
>騒いでほんとにすみませんでした
>ただトンガ政府自体から発表が出来てないのに
>何だか連絡が取れてる日本大使館すごすぎね?って思っちゃっただけです
連絡を単に取るのと、各地の被害状況収集して精査して議論して公式発表として公表するのを同一と思っちゃうのは凄いな
830無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:36No.927860826+
まあある程度の非常食は常に用意しておくべきかな
慌てて買うもんでもないが
831無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:40No.927860844+
>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
ない
832無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:44No.927860862そうだねx1
>なにを買い込めばいいんだ?
>マスクとトイレットペーパーとタイヤチューブか?
肩パッドと革ジャンだ
あと急いで美容室行ってモヒカンにしてもらうのも忘れるな
833無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:46No.927860871+
被害の情報が入ってないというのをデマ扱いしたひとは
リテラシーというか国語力つけて
834無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:49No.927860885そうだねx2
>深夜の何も情報がなくてこの世の終わりだーみたいだった一番面白いタイミングを逃したな
気象庁の会見あたりまでは情報追ってたよ
こう言っちゃなんだがちょっとワクワクしたよねメカニズム不明ってので
835無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:53No.927860894そうだねx3
>「津波」扱いしていいかわからんって事態だったからね
そもそもの津波予報が地震マグニチュードからの予測だから
パラメーターとして噴火は想定外
836無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:54No.927860896+
赤木リツコがドンガドンガしてる画像が貼られてるかと
837無念Nameとしあき22/01/16(日)10:19:57No.927860907+
>>噴煙の高さっていってもこれもうジェット気流の起きる高さまで行っちまったよな
>>12000メートル
>ツァーリボンバで例えてくれないと解んない
ツァーリボンバーの50倍の威力らしい
838無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:06No.927860931+
>なんでそんな毒にも薬にもならない呟きを許したんだ…
実際分かりづらいし
何のための呟きなんだろうな
839無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:09No.927860946+
>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
そんな正確な規模が把握できてない話を持ち出しなさんな
840無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:14No.927860974そうだねx3
>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
火砕流は到達してないはずだからならない
841無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:16No.927860982そうだねx1
>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
ない
全く状況が違う
842無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:19No.927860991+
>どうやって邦人と連絡ついたんだ?
念会話で
843無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:30No.927861035+
>被害の情報が入ってないというのをデマ扱いしたひとは
>リテラシーというか国語力つけて
確定情報じゃないだけで全てデマと決めつける雑なのがいるからな
844無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:31No.927861043+
>雲より比重大きいなら割とすぐに雨と一緒に落ちてくる
雹より凄そう
845無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:32No.927861045+
>ツァーリボンバーの50倍の威力らしい
広島型原爆の威力で言うとどれくらい?
846無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:34No.927861054+
>富士山は想定される最大でもまだ防災うんぬんで何とかなる範囲だよ
>被害は大きいだろうけどな
首都機能が麻痺するだけだからね
日本経済が死ぬとか国防大丈夫?とか懸念材料は多いけどその程度
847無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:36No.927861066+
>連絡手段断絶されてるから何もわからんのよ
アメリカさんが戦闘機飛ばして見に行ったりしないのか
848無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:36No.927861069+
>>破滅主義あき沢山いたんだな
>災害スレによくいるな
よくいるってことは結局一度も終わってないしリセットもされてないし底辺は底辺のままなのでは…?
849無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:38No.927861078+
>破滅主義あき沢山いたんだな
何でか自分は大丈夫だと思ってんだよな、そういう奴らって
850無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:45No.927861111+
>>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
>ない
少なくとも大使館と連絡が取れているのは確かなんだろうからな
ポンペイ状態ならそれすら叶わないかと
851無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:46No.927861113+
1行開けあきは心配性だな
人生疲れるぞ
852無念Nameとしあき22/01/16(日)10:20:59No.927861168+
>>ツァーリボンバで例えてくれないと解んない
>ツァーリボンバーの50倍の威力らしい
マジかよ…
ツァーリボンバー雑魚だな…
853無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:05No.927861192+
>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
余裕である
それ以前に衝撃波で消し飛んでると思うが
854無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:09No.927861201+
ポンペイ展のグッズ買い占めてきます
855無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:11No.927861214そうだねx3
>>破滅主義あき沢山いたんだな
>災害スレによくいるな
ジョーカースレ好きそう
856無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:13No.927861225+
津波は海底が動いてできるもので
今回のはどうも空気圧らしい

被害を受ける側としては
どっちでもええやんとは思うがまあ予測しようとすると
別物というのは分かる
857無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:15No.927861232+
こんなこともあろうかと缶詰を備蓄して…
畜生!缶切りがねぇ!
858無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:16 ID:7HdR/HHoNo.927861238+
    1642296076328.mp4-(1342879 B)
1342879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
859無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:21No.927861256+
>>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
マグマとはまた違う
860無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:32No.927861321+
    1642296092012.mp4-(755023 B)
755023 B
>ベイルート大爆発でAKIRAみたいな衝撃波見たやろ?
これか
861無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:33No.927861323そうだねx3
>なんでそんな毒にも薬にもならない呟きを許したんだ…
応答があるのか無いのか連絡自体が取れないのか、が確認出来るのはかなり情報として重要だと思うが
862無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:35No.927861331そうだねx1
寒いからホッカイロ買っとこう
863無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:37No.927861342+
>アメリカさんが戦闘機飛ばして見に行ったりしないのか
SR-71が現役だったらワンチャンあったかもな
でも今は衛星でいいやってなってる
864無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:38No.927861350そうだねx2
>>破滅主義あき沢山いたんだな
>何でか自分は大丈夫だと思ってんだよな、そういう奴らって
あと何故か異様な上から目線で政府に指示を出してるかのような言動をする
865無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:49No.927861387そうだねx1
>>なんでそんな毒にも薬にもならない呟きを許したんだ…
>実際分かりづらいし
>何のための呟きなんだろうな
このように混乱を生んでるだけだよな
浅はかだと思う
866無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:53No.927861404+
>被害の情報が入ってないというのをデマ扱いしたひとは
>リテラシーというか国語力つけて
朝方も衛星写真をコラだって言い張ってる変なのもいた
衛星からの画像ってことが理解できてなさそうだったが
867無念Nameとしあき22/01/16(日)10:21:58No.927861425+
今こそ大川隆法呼べば降霊術でどうにかしてくれる
868無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:01No.927861437+
>>連絡手段断絶されてるから何もわからんのよ
>アメリカさんが戦闘機飛ばして見に行ったりしないのか
傍目から見て侵略行為と区別つきにくいことは
国の許可ないとやっちゃ駄目じゃなかった?
869無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:02No.927861441そうだねx2
>>破滅主義あき沢山いたんだな
>何でか自分は大丈夫だと思ってんだよな、そういう奴らって
そういうやつに限って
いざ我が身が危なくなったらピーピー泣き言いいそうだよな
870無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:06No.927861466+
軽石大量漂流で少ない物流がまた死ぬのか
871無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:17No.927861520そうだねx2
トンガ王国の国土広がったらいいね
872無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:19No.927861527そうだねx3
>No.927861238
楽しそう
873無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:24No.927861549+
>>ツァーリボンバーの50倍の威力らしい
>広島型原爆の威力で言うとどれくらい?
ツァーリボンバーと広島原爆の威力の差はググれば分かるぞ
874無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:24No.927861550そうだねx1
    1642296144213.jpg-(10250 B)
10250 B
マグニチュード
875無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:25No.927861553そうだねx1
衝撃波が津波として日本まで届くぐらいの状況で
現地が無事とは思えん
876無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:34No.927861603そうだねx4
2気圧も流れてくる事なんて先ず過去にないから気象庁も予測出来んだろ最悪を想定して警報を出すのは間違いじゃ無い
877無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:40No.927861627そうだねx1
在留邦人にしろトンガ人にしろ、在留中国人にしろとにかく被害が少ないことと今後の安全が保てるといいね
878無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:47No.927861644+
>破滅主義あき沢山いたんだな
>災害スレによくいるな
ぶっちゃけ人間て災害の動画やニュースをエンタメとして楽しんじゃうとこあると思うんだよね
で報道側も台風で吹き飛ばされそうなレポーター演じたりしてそれに応える
災害が自分や家族に関係あれば真っ青になるんだけど
879無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:49No.927861655+
>>>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
>>ない
>少なくとも大使館と連絡が取れているのは確かなんだろうからな
>ポンペイ状態ならそれすら叶わないかと
日本以外だとオーストラリアが現地大使館と連絡とれたようだ
外務副大臣の言うように状態はわるいが衛星通信がつながり始めてるっぽい
880無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:50No.927861660+
今頃魔物が出てダンジョンが生まれてるんでしょ? おいら知ってるよ
881無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:50No.927861662+
>>ツァーリボンバーの50倍の威力らしい
>広島型原爆の威力で言うとどれくらい?
166650倍やね
882無念Nameとしあき22/01/16(日)10:22:54No.927861687+
中国あたりが人口津波の研究始めそう
883無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:04No.927861734そうだねx3
>ツァーリボンバーの50倍の威力らしい
なそ
にん
884無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:07No.927861743+
大使館すら連絡つかないなんて状況はかなり悪いんだな
885無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:12No.927861759+
日本の気象庁は過去の災害の経験から
地震と津波と火山と台風についてはかなりのノウハウやデータを蓄積してるはずなのに
全くそれらのデータに当てはまらない事態が発生してるって言ってるのだ
886無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:13No.927861764+
>これか
この時どうやって助かったかがわかれば今回も乗り切れる
887無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:13No.927861765そうだねx4
>破滅主義あき沢山いたんだな
楽観視する奴は危機感足りない!って言葉を盾に安全圏に居ながら悲惨な目にあってる他人が見たいだけなんだろうよ
888無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:14No.927861769+
>これか
あー日本政府がゴーンに警告するためにベイルート襲撃した事件ね
889無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:15No.927861777+
>マグニチュード
M999(スリーナイン)
実在したのね…
890無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:23No.927861812そうだねx1
    1642296203862.png-(91062 B)
91062 B
>>>>ポンペイみたいなことになってる可能性はあるの?
>>>ない
>>少なくとも大使館と連絡が取れているのは確かなんだろうからな
>>ポンペイ状態ならそれすら叶わないかと
>日本以外だとオーストラリアが現地大使館と連絡とれたようだ
>外務副大臣の言うように状態はわるいが衛星通信がつながり始めてるっぽい
ソース
891無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:23No.927861814そうだねx1
福徳丘ノ場の比じゃないレベルの軽石が出るよな
892無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:29No.927861832+
>でも今は衛星でいいやってなってる
じゃあ衛星で現地の状況がわかってるのか
軍事用だとグーグルの航空写真より解像度も高いんだろうな
893無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:34No.927861857そうだねx1
>>「津波」扱いしていいかわからんって事態だったからね
>そもそもの津波予報が地震マグニチュードからの予測だから
来る波の名前なんて津波でもKonamiでも高山みなみでもどうでもいいでしょ
大事なのは到達時間と大きさ
894無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:34No.927861859+
>>アメリカさんが戦闘機飛ばして見に行ったりしないのか
>傍目から見て侵略行為と区別つきにくいことは
>国の許可ないとやっちゃ駄目じゃなかった?
飛ばすなら偵察機だろ
現地の状況しりたいんだから
895無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:35No.927861867+
>マグニチュード
地球が割れちまうよォ!
896無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:38No.927861877+
>トンガ王国の国土広がったらいいね
国土増えて繁栄して欲しいわ…
897無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:38No.927861880そうだねx3
>>外務省がそれを発表すればいいんじゃないの?
>今日日曜で役所やっとらんし、役所が公式発表しようとするとそのための会議開いたり書類作ったりするからクソ時間がかかる
夕べも総務省とかメッチャ動いてるんだが役人ナメんなよ
898無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:39No.927861887+
>>破滅主義あき沢山いたんだな
>>災害スレによくいるな
>ぶっちゃけ人間て災害の動画やニュースをエンタメとして楽しんじゃうとこあると思うんだよね
>で報道側も台風で吹き飛ばされそうなレポーター演じたりしてそれに応える
>災害が自分や家族に関係あれば真っ青になるんだけど
自分は安全(そうに思える)非日常を求めてるのさ
899無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:40No.927861890+
>トンガ王国の国土広がったらいいね
誤差みたいなものなのでは
900無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:42No.927861897+
>マグニチュード
流石におかしいだろ…
901無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:43No.927861905+
70kmをわたる火砕流はさすがにない
阿蘇4でも豊後水道渡った形跡すらない
902無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:45 ID:LBP3l89INo.927861917+
>衝撃波が津波として日本まで届くぐらいの状況で
>現地が無事とは思えん
まあ普通に衝撃波で何もかも吹き飛んでるな
903無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:50No.927861940そうだねx2
>マグニチュード
カンスト
904無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:50No.927861943+
>軽石大量漂流で少ない物流がまた死ぬのか
まぁ南半球だから
905無念Nameとしあき22/01/16(日)10:23:53No.927861954+
噴煙で鏡を使った通信もダメかな なら古代からの太鼓や丸太を叩いて情報を伝達しよう
906無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:08No.927862024そうだねx2
ハハハスレ画ショボいCGだな
907無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:08No.927862025そうだねx2
>衝撃波が津波として日本まで届くぐらいの状況で
>現地が無事とは思えん
至近距離過ぎると逆に被害少なかったりというのは無いでは無い
908無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:11No.927862034+
ロマサガ2思い出した
909無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:13No.927862046+
>どうやって邦人と連絡ついたんだ?
何かあったときに開けろと言われていた箱
910無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:28No.927862106そうだねx2
>>マグニチュード
>流石におかしいだろ…
多分地震による津波じゃないからデータを手入力で無理やり入れたんじゃないかなこれ
911無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:32No.927862119そうだねx8
ネタで書いてるつもりなんだろうけど
滅茶苦茶寒いし滑ってるし恥ずかしいから止めとけ
912無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:37No.927862136+
>地球が割れちまうよォ!
地球割れるのはM12
地球が粉々になるのはM20
913無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:40No.927862153そうだねx1
>166650倍やね
広島を16万回更地にする威力ってすごくね?
914無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:43No.927862169そうだねx1
ポンペイは火山から人里まで火砕流がやってき国が潰れたのであって
今回は火山と島の間に海があるからそれほど被害は大きくないだろう
915無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:46No.927862182+
衛星電話とかないの?
916無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:57No.927862224+
>>マグニチュード
>流石におかしいだろ…
地震を計測する機械に爆発みたいな衝撃がきたせいで
おかしくなったんかな?
917無念Nameとしあき22/01/16(日)10:24:59No.927862238+
来週からの寒さも噴火のせいか
918無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:09No.927862277+
>1642296092012.mp4
こんなんどうしろと
919無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:09No.927862283+
>No.927861812
こういうとしあきみたいな愉快犯はまだ巻き返しして騒いでいたいんだろうな
920無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:10No.927862287そうだねx6
    1642296310086.jpg-(44570 B)
44570 B
>>外務省がそれを発表すればいいんじゃないの?
>今日日曜で役所やっとらんし、役所が公式発表しようとするとそのための会議開いたり書類作ったりするからクソ時間がかかる
霞が関と地方自治体の役所を同一視するとか正気か?
921無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:20No.927862323そうだねx3
>衛星電話とかないの?
ムネオの娘が言ってるのは衛星電話での連絡でしょ
922無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:22No.927862336+
>1642296203862.png
>ソース
トンガ人は丈夫なんだな...
923無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:23No.927862343+
どんな感じかよくわかんないのでCGで表現して
924無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:31No.927862378そうだねx1
衛星からの映像がやばすぎる
925無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:32No.927862383そうだねx1
>>これか
>あー日本政府がゴーンに警告するためにベイルート襲撃した事件ね
陰謀スレ好きそうなレス
926無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:35No.927862396+
>>軽石大量漂流で少ない物流がまた死ぬのか
>まぁ南半球だから
オーストラリアからの物流が途絶えるといろいろヤバいだろ
927無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:38No.927862403+
    1642296338184.jpg-(399707 B)
399707 B
>大使館すら連絡つかないなんて状況はかなり悪いんだな
ここって海底ケーブルが生命線だからこれが途切れると通信が死ぬ
自前の衛星通信もあるようだがかなり線が細いから帯域絞ってるぐらい
928無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:38No.927862405そうだねx2
>>トンガ王国の国土広がったらいいね
>国土増えて繁栄して欲しいわ…
9割中国人だけどな
929無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:44No.927862428+
ツァーリボンバの50倍の威力で被害が大きくない訳ないだろ
930無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:48No.927862441+
>No.927861812
夜明け時に騒いでた海外としあきじゃんコレ
931無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:51No.927862451+
>>1642296092012.mp4
>こんなんどうしろと
衝撃波はただの風
932無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:54No.927862462+
BBCとCNNでも現地情報一切ないな
外務省筋は噴火直後の話でそこを副大臣が正常性バイアスで拡大解釈
933無念Nameとしあき22/01/16(日)10:25:58No.927862481+
>衛星電話とかないの?
噴煙は電気を帯びているので暫くつかえなかったっぽい
今回復しつつある
934無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:07No.927862512+
>ポンペイは火山から人里まで火砕流がやってき国が潰れたのであって
>今回は火山と島の間に海があるからそれほど被害は大きくないだろう
条件が合えば海があっても余裕で到達するよ?
935無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:08No.927862518+
>地震を計測する機械に爆発みたいな衝撃がきたせいで
>おかしくなったんかな?
地震じゃないから適切なデータが存在しないけど数字しか入力できないシステムなんじゃないかな
936無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:16No.927862548+
>オーストラリアからの物流が途絶えるといろいろヤバいだろ
オージービーフの値上がりか
937無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:16No.927862551+
>国土増えて繁栄して欲しいわ…
種もみが…
938無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:20No.927862568+
肉も魚も野菜も食べられないとか退屈で死んじゃうよぉ!
939無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:22No.927862578+
穀物が高騰しそう
940無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:26No.927862597+
>地球割れるのはM12
>地球が粉々になるのはM20
と言うことは地球が分子レベルに分解されてしまう・・・ってコト!?
941無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:31No.927862609そうだねx1
>外務省筋は噴火直後の話でそこを副大臣が正常性バイアスで拡大解釈
無能過ぎひんそいつ
942無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:33No.927862619そうだねx1
>あと何故か異様な上から目線で政府に指示を出してるかのような言動をする
上の方で変な呟きするから混乱を生んでるとか言ってる奴おるが
国内ならともかく海外に関してとし達が混乱したから何だよって思う
943無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:35No.927862628+
>あと急いで美容室行ってモヒカンにしてもらうのも忘れるな
毛がない場合どうすればいいですか?
944無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:41No.927862645+
原発事故の状況について当時の日本政府が何日間も海外向けに何も情報発信せずに沈黙してた時も
海外から見るとたぶんこんな感じだったんだな
945無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:41No.927862649+
現地で食料のうばいあいとかになってたらトンガ人とか中国人と
やりあえるんかな
946無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:44No.927862660+
こういう場合に備えて普段は使わなくても複数の通信方法を確保しとくべきなんだろうな
無駄金と叩かれるからあまり大規模なものは難しいとしても緊急連絡が取れるくらいには
947無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:49No.927862692+
王国って王様おるんか?
948無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:50No.927862695そうだねx2
>肉も魚も野菜も食べられないとか退屈で死んじゃうよぉ!
退屈死じゃなくて餓死では・・・?
949無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:52No.927862706+
噴煙て割と短時間できれいさっぱり消えるものなんだな
950無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:56No.927862734+
>衛星からの映像がやばすぎる
それ大半は薄く広がっただけの水蒸気だから
951無念Nameとしあき22/01/16(日)10:26:58No.927862745そうだねx3
>>>これか
>>あー日本政府がゴーンに警告するためにベイルート襲撃した事件ね
>陰謀スレ好きそうなレス
実際に爆発したのはK国の違法品だもんね
952無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:07No.927862786そうだねx1
>>1642296092012.mp4
>こんなんどうしろと
アキラめるしかない
953無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:07No.927862789そうだねx2
    1642296427414.jpg-(53353 B)
53353 B
トンガの新しい王都はこんな感じの浮遊首都で良いんじゃね
954無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:09No.927862801そうだねx1
>肉も魚も野菜も食べられないとか退屈で死んじゃうよぉ!
じゃあ噴火やめないと
955無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:10No.927862807+
>BBCとCNNでも現地情報一切ないな
>外務省筋は噴火直後の話でそこを副大臣が正常性バイアスで拡大解釈
マヂかよ流石としあき情報通だな騙されるところだったぜありがとう!
956無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:23No.927862862+
>>あと急いで美容室行ってモヒカンにしてもらうのも忘れるな
>毛がない場合どうすればいいですか?
毛狩り隊に入る
957無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:24No.927862869+
>衝撃波はただの風
衝撃波は音
風は爆風
958無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:24No.927862873+
>No.927861238
何これ?
959無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:25No.927862876+
オリンピックトンガ代表はどうなるのか
960無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:30No.927862895+
>毛がない場合どうすればいいですか?
頭皮にタトゥー入れようぜ♥とか
961無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:40No.927862930そうだねx2
>>166650倍やね
>広島を16万回更地にする威力ってすごくね?
いや、その解釈はおかしいパイ
962無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:51No.927862971そうだねx3
>衝撃波はただの風
台風の中散歩しよう
963無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:51No.927862973+
>毛がない場合どうすればいいですか?
今は貼り付けるタイプのカツラがあるからそれを使え
964無念Nameとしあき22/01/16(日)10:27:53No.927862982+
新型衝撃波
965無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:09No.927863068+
>>オーストラリアからの物流が途絶えるといろいろヤバいだろ
>オージービーフの値上がりか
鉱石…
966無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:09No.927863072+
トンガ首都の施設は概ね海抜3mくらいなんで多分全部浸かってる
ただ屋根に逃げれば助かる雰囲気だからなんとか生きてるでしょ
967無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:10No.927863081+
>>地球割れるのはM12
>>地球が粉々になるのはM20
>と言うことは地球が分子レベルに分解されてしまう・・・ってコト!?
ワァ...ァ...
968無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:12No.927863086+
>トンガの新しい王都はこんな感じの浮遊首都で良いんじゃね
>船が必要だと学習できたよね
969無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:16No.927863098+
火山が大噴火
970無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:18No.927863111そうだねx6
>楽観視する奴は危機感足りない!って言葉を盾に安全圏に居ながら悲惨な目にあってる他人が見たいだけなんだろうよ
よほど普段思い通りにならない人生なんだろうなって
悲しくなるね
971無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:28No.927863153+
現地が一応無事っぽいし火山活動がどうなったのかが次の関心事かな
972無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:46No.927863241+
>>国土増えて繁栄して欲しいわ…
>9割中国人だけどな
あまり日本人には知られてない事実だよな
973無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:49No.927863258+
津波じゃなく水位が上がるだけなら大丈夫な気もする
知らんけど
974無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:52No.927863269+
>噴煙て割と短時間できれいさっぱり消えるものなんだな
ジェット気流まで上がらなければ大抵のは重力で下に落ちるからな
975無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:52No.927863270そうだねx6
いや地球マジすげぇわ
そりゃカーズなんて余裕で追い出せるわ
976無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:52No.927863271+
俺が現地に入れば噴火を封じ込めたのに
977無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:54No.927863278+
>トンガ首都の施設は概ね海抜3mくらいなんで多分全部浸かってる
>ただ屋根に逃げれば助かる雰囲気だからなんとか生きてるでしょ
王宮がなぁ…
978無念Nameとしあき22/01/16(日)10:28:56No.927863288そうだねx1
衝撃波はただの風ってものは言いようだな
津波だってただの海水みたいなレベルの話だ
979無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:02No.927863323+
>現地が一応無事っぽいし火山活動がどうなったのかが次の関心事かな
一体何を見てそう思ったんだ…
980無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:03No.927863328+
    1642296543701.jpg-(88645 B)
88645 B
トンガ人は大柄だから普通の手錠が使えず
容疑者を拘束するのは専ら結束バンドてある
981無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:17No.927863399+
>>ちょと地球さんが本気だしたらそんまの簡単に吹き飛ばしてしまう
>顔蹴るから…
恐竜に玉乗り仕込みたいね…
982無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:21No.927863421+
ピナツボ火山のとき冷夏で米騒動になったのは噴火から3年後
983無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:22No.927863425+
>津波じゃなく水位が上がるだけなら大丈夫な気もする
それ津波っていうんですよ
984無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:27No.927863446そうだねx4
    1642296567411.jpg-(28604 B)
28604 B
>ワァ...ァ...
985無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:27No.927863448+
>ソース
死者はゼロか丈夫だなトンガ人
986無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:36No.927863486そうだねx3
九割中国人なら滅ぼすか
987無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:38No.927863498そうだねx2
>>楽観視する奴は危機感足りない!って言葉を盾に安全圏に居ながら悲惨な目にあってる他人が見たいだけなんだろうよ
>よほど普段思い通りにならない人生なんだろうなって
>悲しくなるね
すごいお人形遊びを見た
妄想力が豊かですね
988無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:41No.927863511+
>トンガ人は大柄だから普通の手錠が使えず
>容疑者を拘束するのは専ら結束バンドてある
肥満大国だったっけか
989無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:44No.927863525+
>>噴煙て割と短時間できれいさっぱり消えるものなんだな
>ジェット気流まで上がらなければ大抵のは重力で下に落ちるからな
衛星写真見たら完全に到達してる気がする
990無念Nameとしあき22/01/16(日)10:29:57No.927863581+
>>津波じゃなく水位が上がるだけなら大丈夫な気もする
>それ津波っていうんですよ
だから船が必要だと言っているのだ
991無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:00No.927863598+
>火山が大噴火
お空に届けピリカピリララってそういう
992無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:12No.927863649+
地球の怒りとかじゃなくて
地球が屁をこいたみたいなもんだよね
993無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:15No.927863664+
>>ソース
>死者はゼロか丈夫だなトンガ人
オーストラリア大使館関係者が死者ゼロってだけじゃないかな
今のところ
994無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:16No.927863667そうだねx1
>>オーストラリアからの物流が途絶えるといろいろヤバいだろ
>オージービーフの値上がりか
石油ほかエネルギー系とかアルミとか鉱石とか
義務教育レベルだぞ
995無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:18No.927863678+
>いや地球マジすげぇわ
>そりゃカーズなんて余裕で追い出せるわ
地球からすると鼻かんでハナクソふっ飛ばしたくらいの感覚なんだろうな
996無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:25No.927863702そうだねx1
ダイナマイトもただの風
997無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:30No.927863718+
物見遊山だったらここのほとんどの人間がそうだろ
998無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:35No.927863742そうだねx5
>すごいお人形遊びを見た
>妄想力が豊かですね
効きすぎだろ
999無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:40No.927863767そうだねx7
としあきがアホなのはよく分かった
1000無念Nameとしあき22/01/16(日)10:30:41No.927863768そうだねx6
    1642296641123.gif-(1395297 B)
1395297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-