橘周作 La désobéissance@RueChardonnay·Jan 14子供の頃は「勉強しろ」とうるさく言われ。 得意教科ができると「社会で役に立たない」。 「良い会社に入るには学歴だ」と言われたが、得意教科を勉強したくて大学に行った。 就職後も細々と勉強すれば「仕事に役立たない。どうせ無駄」と言われる。 知性以上に良心の無いネトウヨが溢れるのも納得。136
橘周作 La désobéissance@RueChardonnay·Jan 14学問も仕事の道具としか考えていないのです。文系科目を軽視する人間が多いので、そういう人は人間性が育ちません。 フランスは哲学大国で子供のうちから哲学を学び、考える力を鍛えます。自信が付くので他者との意見の対立や、権力に声を上げる事を恐れません。 ↓バカロレア(大学入試試験)です。113
橘周作 La désobéissance@RueChardonnayReplying to @eC2hbJHNs4ubOyG欧米に追い付け追い越せで最先端技術を渇望していたあまり、人間形成を後回しにしたのですね。修身教育を絶賛する声もありますが、思考停止の洗脳にしか見えませんわ。11:39 PM · Jan 16, 2022·Twitter for Android1 Like