[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1642268470541.jpg-(9299 B)
9299 B無念Nameとしあき22/01/16(日)02:41:10No.927803910+ 09:54頃消えます
トンガすれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/01/16(日)02:42:17No.927804087そうだねx216
トンガの人達が少しでも多く無事で有ります様に
2無念Nameとしあき22/01/16(日)02:43:29No.927804304+
現地の映像とか続報はないのかな
3無念Nameとしあき22/01/16(日)02:43:38No.927804322そうだねx2
フンガ
4無念Nameとしあき22/01/16(日)02:43:51No.927804360+
これってどれくらいヤバいの?
5無念Nameとしあき22/01/16(日)02:43:51No.927804361そうだねx22
これニュージランドとオーストラリアもヤバイな
6無念Nameとしあき22/01/16(日)02:43:57No.927804376+
衛星もケーブルも分断されているので続報はしばらくないだろう
7無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:06No.927804396そうだねx6
オーストラリアの友人に安否確認送ったら津波は無事だったが嵐が凄いらしい
トンガとても心配
8無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:10No.927804405+
原発はないよね?
9無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:26No.927804447そうだねx2
トンガと日本の間の島々は大丈夫なのかね?
10無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:31No.927804459+
>これってどれくらいヤバいの?
一口では言えん
11無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:34No.927804467そうだねx2
もう終わりだ横の世界
12無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:36No.927804475そうだねx1
噴火による塵の影響で気象に影響でたりするのかな?
13無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:48No.927804499そうだねx4
トンガ関連スレ多すぎィ
14無念Nameとしあき22/01/16(日)02:44:52No.927804511そうだねx6
>これってどれくらいヤバいの?
えーとね
噴煙だけで東京から新潟まで覆う規模の爆発だよ!
15無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:00No.927804530+
>トンガと日本の間の島々は大丈夫なのかね?
潮位観測点のある所は無事じゃないかな
16無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:09No.927804561そうだねx3
富士山もこうなるってこと?
17無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:10No.927804564そうだねx23
>もう終わりだ横の世界
気軽に並行世界通信しないで
バタフライエフェクトが起こるでしょ
18無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:24No.927804601そうだねx5
ちょっと整理したいけど
まさか今でもトンガ現地の状況はさっぱり分かってない?
19無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:41No.927804648+
衛星写真のあの噴煙量からみて最悪破局的噴火に近い規模が起きたかと思ったけど
王様が逃げられて生存確認できたならそこまでじゃなさそうだな
とりあえず良かった
20無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:47No.927804667そうだねx14
    1642268747023.mp4-(2358358 B)
2358358 B
>これってどれくらいヤバいの?
レバノンの爆発が比じゃないくらい
21無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:48No.927804671+
>ちょっと整理したいけど
>まさか今でもトンガ現地の状況はさっぱり分かってない?
明日も明後日も多分分からないままだと思うよ
22無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:49No.927804677そうだねx2
>ちょっと整理したいけど
>まさか今でもトンガ現地の状況はさっぱり分かってない?
通信する手段がない
23無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:52No.927804685+
>>これってどれくらいヤバいの?
>えーとね
>噴煙だけで東京から新潟まで覆う規模の爆発だよ!
ヤバすぎるだろ
もし富士山とか阿蘇山噴火したら日本滅びるんじゃ…
24無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:53No.927804688+
もっと近いところは影響ちいさくてなぜか急に日本ででかい潮位変化が起きたってことだから訳がわからんってことだなおそらく
25無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:56No.927804694そうだねx10
>もう終わりだ猫の世界
26無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:56No.927804695そうだねx1
>富士山もこうなるってこと?
近くで巨大な噴火が起きてるから富士が爆発する可能性はある
27無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:57No.927804699そうだねx1
俺が元居た世界ではオーストラリアはもっとニュージーランドの近くの方にあったな
28無念Nameとしあき22/01/16(日)02:45:59No.927804706+
国王が逃げれたって事はある程度予測してたことなの?
29無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:09No.927804729そうだねx1
>噴火による塵の影響で気象に影響でたりするのかな?
二、三年は南半球中心に寒冷化するはず
海流も冷えるから北半球もすぐ後を追う
30無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:12No.927804741+
>富士山もこうなるってこと?
生きてる間に立ち合えるかどうか
31無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:15No.927804749そうだねx1
ツバル心配したけど数十センチだったらしい
それで大丈夫だったのかは知らんが
32無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:15No.927804751+
>これってどれくらいヤバいの?
8000km離れた日本で被害が出るくらいやべえ
33無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:19No.927804758+
>>ちょっと整理したいけど
>>まさか今でもトンガ現地の状況はさっぱり分かってない?
>通信する手段がない
船も飛行機も近づけない
34無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:24No.927804775+
>噴火による塵の影響で気象に影響でたりするのかな?
日照不足で収穫減るとかあるみたい
35無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:33No.927804788そうだねx13
>国王が逃げれたって事はある程度予測してたことなの?
まずその話も本当か怪しい
36無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:44No.927804818+
関東丸ごと吹き飛ぶレベルの範囲って言うととんでもねえなって
37無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:45No.927804824+
>オーストラリアの友人に安否確認送ったら津波は無事だったが嵐が凄いらしい
>トンガとても心配
嵐ってそれ噴火の爆圧で周囲の雲が吹き飛ばされてたしそれで大気が乱れ続けてる感じか
38無念Nameとしあき22/01/16(日)02:46:51No.927804840+
気象庁の会見だと太平洋西域の島国は殆ど日本より低い0.1~0.3mの津波で被害も出てないみたいだからトンガも大丈夫じゃないのかこれ
一番波が高かった日本だけ大騒ぎしてたオチかも
39無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:02No.927804873+
>国王が逃げれたって事はある程度予測してたことなの?
水が宮殿に来たからみたいたけど
退避させたあとの続報ないのよね
40無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:04No.927804881+
現地周辺は噴煙が少し冷えて降りてきた時どうなるかだな
焼け死なない程度になってればいいけど規模がおかしいからな
41無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:10No.927804897+
>>>まさか今でもトンガ現地の状況はさっぱり分かってない?
>>通信する手段がない
ネットワークトラフィックがゼロだとか
42無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:12No.927804908そうだねx2
この読売のばばあはたたき出せ
何言ってんだほんと
43無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:12No.927804911そうだねx3
とりあえず言えるのは今後1週間くらいはとしあきよりきちんとした情報機関や公的機関の発信だけを信じて
44無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:16No.927804915そうだねx1
>国王が逃げれたって事はある程度予測してたことなの?
情報の裏取れてないからなそれ
45無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:21No.927804924+
東京近辺民は富士の噴火にも備えとけよ
最近地球不機嫌だから
46無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:23No.927804926+
嵐が起こるくらいの衝撃が海面揺らしてるってことなのかな
47無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:32No.927804953+
>国王が逃げれたって事はある程度予測してたことなの?
トンガ国内だと助かってるのかなわからんな
48無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:37No.927804957+
>水が宮殿に来たからみたいたけど
>退避させたあとの続報ないのよね
国外に退避したとかじゃないのね
49無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:41No.927804965+
ヘリもジェットも船も出せないしなぁ
50無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:41No.927804966+
    1642268861559.jpg-(1146724 B)
1146724 B
>現地の映像とか続報はないのかな
しばらくは無理だろう
そろそろ現地は夜明けだし雲も薄くなってきてる感じだから衛星電話か何かで情報は入ってくるのかも
51無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:47No.927804982そうだねx28
やったねグレタ!地球が冷えるよ!
…多分まあ人間の二酸化炭素の総排出量の10年分ぐらいが出たがな
52無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:50No.927804999+
ガチで地球寒冷化するのかね
53無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:51No.927805002+
まぁ噴煙が広がった範囲がそのまま壊滅的とも限らんだろう
煙は思った以上に広がるからな
54無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:52No.927805004そうだねx6
ほんっとマスコミってこういう時邪魔でしかないな
気象庁の貴重な時間を奪うなっての
55無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:53No.927805006そうだねx2
気象庁会見も色々と前例が無さすぎて応答に困ってるな
56無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:53No.927805007+
>まさか今でもトンガ現地の状況はさっぱり分かってない?
まとめサイトなのと且つ断片的で申し訳ないがこれぐらいしか見つからんかった
https://matomebu.com/news/tonga20220115/ [link]
57無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:57 ID:s7OpRjK6No.927805016+
>まさか今でもトンガ現地の状況はさっぱり分かってない?
噴火以来トンガからのインターネット通信が一切ない
58無念Nameとしあき22/01/16(日)02:47:59No.927805020+
まだ噴煙あげているの?
59無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:02No.927805026そうだねx2
>これってどれくらいヤバいの?
コロニー落としされたぐらい
60無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:03No.927805028+
https://ja.wikipedia.org/wiki/ [link]津波#その他の要因
津波でいいんじゃねぇかな
wikiで悪いけどさ
61無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:04No.927805033そうだねx15
>トンガ関連スレ多すぎィ
コロナは100年に一度の厄災だけど
こちらは1000年に一度のスーパーレアイベントだぜ
俺としあきたちとふたばで過ごした時間忘れないよ…
62無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:13No.927805060+
>嵐が起こるくらいの衝撃が海面揺らしてるってことなのかな
大気も揺らして日本にまで届いてるんで
63無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:20No.927805075+
>ガチで地球寒冷化するのかね
ちょびっと冷夏になる程度だよ
64無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:24No.927805089+
>8000km離れた日本で被害が出るくらいやべえ
被害出てるか?
海面上昇の影響は受けたが
65無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:33No.927805113そうだねx9
>国王が逃げれたって事はある程度予測してたことなの?
予測無理やろこんなん
66無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:38No.927805127+
レバノンの爆発の衝撃波とか十分やばかったのに一年足らずでもっとやばいの来るなんて考慮しとらんよ
67無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:41No.927805135そうだねx1
地球怖い
68無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:44No.927805151+
>…多分まあ人間の二酸化炭素の総排出量の10年分ぐらいが出たがな
なら温暖化が急加速してまたおかしな天気になるのか
農家をやらないとメシも食えない時代がくるか
69無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:46No.927805161そうだねx1
言っちゃなんだがこんな時間にイライラするだけの会見見続けてる人はマゾか何かか?
70無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:49No.927805170+
    1642268929203.jpg-(42785 B)
42785 B
>気象庁の会見だと太平洋西域の島国は殆ど日本より低い0.1~0.3mの津波で被害も出てないみたいだからトンガも大丈夫じゃないのかこれ
>一番波が高かった日本だけ大騒ぎしてたオチかも
衝撃波だけで建物崩れるレベルだけど
71無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:50No.927805175そうだねx15
    1642268930089.mp4-(875378 B)
875378 B
トンガの噴火動画 これみんな生きてるの?
72無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:51No.927805179+
>気象庁の会見だと太平洋西域の島国は殆ど日本より低い0.1~0.3mの津波で被害も出てないみたいだからトンガも大丈夫じゃないのかこれ
日本まで影響ある津波(気象庁曰く厳密には津波じゃない)を起こした震源地だぞ
津波被害よりもまず噴火被害がやばい
73無念Nameとしあき22/01/16(日)02:48:56No.927805194そうだねx6
>俺としあきたちとふたばで過ごした時間忘れないよ…
卒業式みたいに言うな
74無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:04No.927805215+
>気象庁会見も色々と前例が無さすぎて応答に困ってるな
いろいろあるよ
「地震がきっかけじゃなきゃ津波じゃない」とか言う方がどうかしてる
75無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:05No.927805222+
>コロナは100年に一度の厄災だけど
>こちらは1000年に一度のスーパーレアイベントだぜ
>俺としあきたちとふたばで過ごした時間忘れないよ…
1000年後に笑い話に出来ればいいな
76無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:09No.927805230+
この火山は去年の12月から噴火し続けてたのか…
77無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:09No.927805231そうだねx5
もしかして国が一つ消滅したくらいにヤバいの?
78無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:11No.927805234+
これレバノンの爆発か今回だったらどっちがまずいの?
79無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:11No.927805235そうだねx1
わからんってことはちゃんとわからんって言ってほしいわ
80無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:13No.927805241+
    1642268953282.jpg-(80023 B)
80023 B
噴煙かな?
81無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:16No.927805247+
ネットワーク断絶
衛星通信も噴煙で通じない
船や飛行機が近寄れない
これどうやって連絡とるんだ?
電波ってどんくらい届いたっけ
82無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:20No.927805258+
2038年問題が来る前にだめになりそうね
83無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:28No.927805274+
>トンガの噴火動画 これみんな生きてるの?
噴煙が広がるのは普通
84無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:29No.927805275+
    1642268969010.mp4-(2172624 B)
2172624 B
現地はこんなもん
大変ではあるだろうけど3.11の方がずっとすごい
85無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:29 ID:s7OpRjK6No.927805276+
>ガチで地球寒冷化するのかね
そんな…飯のタネがなくなったグレタが飢え死にするじゃん!!!
86無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:33No.927805286+
トンガ日本大使館のヒのアカウント更新なしか…
87無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:34No.927805294そうだねx1
未知の事だから未知なんだが…
88無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:35No.927805296そうだねx3
>1000年後に笑い話に出来ればいいな
1000年後に人類は生存してない
89無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:36No.927805298+
レバノンの大爆発は数キロ離れたところにも衝撃波来てたけど
今回の噴火は500キロ離れた島に衝撃波だからスケールがちげぇや
しかも噴火したの海底だろ
90無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:38No.927805302+
>ガチで地球寒冷化するのかね
二酸化炭素が増えたから温暖化かな
91無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:44No.927805315そうだねx1
周辺を航行してた船舶は…
心配だよ
92無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:44No.927805318そうだねx5
>これレバノンの爆発か今回だったらどっちがまずいの?
こっち
規模が違い過ぎる
93無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:46No.927805326+
>>>ちょっと整理したいけど
>>>まさか今でもトンガ現地の状況はさっぱり分かってない?
>>通信する手段がない
>船も飛行機も近づけない
アトムが居れば…
94無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:52No.927805341+
衝撃が波になるとしてやばい津波がくるかもしれないとしか言えないから大変そうだな
95無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:56No.927805352そうだねx3
>富士山もこうなるってこと?
噴火はするけど富士山にはこんなパワーは無いよ
96無念Nameとしあき22/01/16(日)02:49:59No.927805356+
>被害出てるか?
>海面上昇の影響は受けたが
被害はこれからでしょ
朝になってからだんだん分かってくる
まあ大したことにはならないだろうけどバカが何人か流されたり浸水被害が出るくらいはあるだろう
97無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:05No.927805367+
大気内長距離レーザー通信とかバックアップに実用化できんかね
98無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:10No.927805383+
キッシーの指示をしました会見マダ?
99無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:12No.927805392+
>ネットワーク断絶
>衛星通信も噴煙で通じない
>船や飛行機が近寄れない
>これどうやって連絡とるんだ?
>電波ってどんくらい届いたっけ
電波は障害物に超弱いから
100無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:12No.927805394+
ドラゴンボールとかでしか見られないような
地球に広がる衝撃波なんて
そんなのファンタジーだと思うじゃん
本当に見られるとかヤバい
101無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:14No.927805402そうだねx1
トンガデフンカ
生きてる内にこんな噴火があるなんて
102無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:16No.927805407そうだねx9
ほんと記者のだめっぷりに腹たつわ
自分で何質問してるかわかってねーだろ
103無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:18No.927805412そうだねx1
>>ガチで地球寒冷化するのかね
>そんな…飯のタネがなくなったグレタが飢え死にするじゃん!!!
あの子は少しは痩せた方がいいわ
104無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:19No.927805416そうだねx18
着々とデマが広がっていくのを感じる
105無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:23No.927805427+
太陽の活動が弱っているらしいな
106無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:24No.927805431+
>>これレバノンの爆発か今回だったらどっちがまずいの?
>こっち
>規模が違い過ぎる
こっちは数年間環境変えるレベルだからねぇ
107無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:27No.927805434+
防波堤も無い時代なら日本でも被害出てるはず
108無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:29No.927805436+
灰でエンジンがいかれるから飛行機は近づけない
噴石軽石が出てたら船も近づけない
近づけるとしたらホバークラフト?
109無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:40No.927805450+
原因は何なの?俺が久しぶりに乳首オナニーしたから?
110無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:41No.927805451+
    1642269041569.jpg-(66325 B)
66325 B
ポンペイとボンベイがゴッチャになってたよ
111無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:43No.927805455+
トンガもうダメかもしれん
112無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:46No.927805462そうだねx5
トンガの実情はわからないというのが真実
113無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:53No.927805475そうだねx10
>原因は何なの?俺が久しぶりに乳首オナニーしたから?
なんてことを……
114無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:54 ID:QlOEjuO6No.927805478+
削除依頼によって隔離されました
こんな時でも毎日稽古してる「マスコミ大喜利」やってんのか
ネトウヨの執念とか妄念はもう自分が死んでも精神が立ち続ける地縛霊みたいなもんだな
115無念Nameとしあき22/01/16(日)02:50:59No.927805491+
レバノンは原爆の10分の一位だっけ
116無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:01No.927805497+
噴火→衝撃波→気圧変化→潮位変動
まではわかる
なんで日本だけこんなに変化してるかわからん…って話
117無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:01No.927805498+
>現地はこんなもん
>大変ではあるだろうけど3.11の方がずっとすごい
曲はCleanbanditのsymphony?
118無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:03No.927805502そうだねx12
答えは:わからない
119無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:13No.927805530そうだねx13
>ID:QlOEjuO6
うんこついてますよ
120無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:22No.927805539+
>>これレバノンの爆発か今回だったらどっちがまずいの?
>こっち
>規模が違い過ぎる
ツァーリボンバなら匹敵するかも
121無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:29No.927805560そうだねx4
壊滅的な被害は避けられないだろうが
少しでも無事でいてくださいトンガの方々
122無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:29No.927805561+
奄美は避難中か
123無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:30No.927805566+
地球「また俺何かしちゃいました?」
124無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:32No.927805572+
地球のクシャミじゃどうしようもねぇ
125無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:33No.927805573そうだねx15
    1642269093594.jpg-(122824 B)
122824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:34No.927805575+
>なんで日本だけこんなに変化してるかわからん…って話
ちゃんと海外の情報集めて日本だけって言ってるんです?
127無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:36No.927805581+
土佐やば!!
128無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:45No.927805609+
>富士山もこうなるってこと?
富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c056515c4c6f411934 [link]baa4d15d4b261183aeb1 [link]

「東日本大震災の4日後に起きた富士山直下の地震は、マグマだまりの少し上で起きた高周波地震です。
マグマだまりの天井が割れたと考えられています。すでに富士山は噴火のスタンバイ状態です。
南海トラフ地震が起きて再び大きく揺れれば、噴火の引き金になる。
南海トラフ地震は2030年代、遅くても2040年までに確実に起きると見ています。地震対策と同じ程度に噴火の対策もするべきです」
129無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:46No.927805610そうだねx3
>衝撃が波になるとしてやばい津波がくるかもしれないとしか言えないから大変そうだな
正直前代未聞の事が起きたのにある程度の責任取らないといけないのは可哀想だわ
データ命みたいな職だし
130無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:54No.927805630+
世界はいつ頃滅ぶの?
131無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:57No.927805639+
>レバノンは原爆の10分の一位だっけ
どの規模の原爆なのか
132無念Nameとしあき22/01/16(日)02:51:57No.927805640そうだねx4
>トンガの噴火動画 これみんな生きてるの?
アニメか映画の1シーンにしか見えない
やばいやばすぎる
133無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:02No.927805653そうだねx2
>ドラゴンボールとかでしか見られないような
>地球に広がる衝撃波なんて
>そんなのファンタジーだと思うじゃん
>本当に見られるとかヤバい
むかしニコニコ動画とかで観た爆発
134無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:07No.927805666+
船流されたり漁業の人は大変やな
ただでさえ軽石の問題もあったのに
135無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:07No.927805668+
>ちゃんと海外の情報集めて日本だけって言ってるんです?
気象庁が会見でそう言ってたぞ
136無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:08No.927805670そうだねx16
とりあえずわからんけどなんか質問しとけってなってる記者は退場で良いと思う
137無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:08No.927805672そうだねx1
>噴火→衝撃波→気圧変化→潮位変動
>まではわかる
>なんで日本だけこんなに変化してるかわからん…って話
海水の衝撃波が海底を伝ってきて大陸棚にぶつかって水位が上がってるんじゃないかと予想
138無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:09No.927805674そうだねx1
ものすごい量の軽石がやってきそう
139無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:12No.927805682そうだねx1
>着々とデマが広がっていくのを感じる
ここで仕入れたデマをヒでドヤって流すのも居るんだろうな…
140無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:15No.927805691+
国が滅ぶレベルの破局的噴火がおこるとはな…
141無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:19No.927805699+
>現地はこんなもん
>大変ではあるだろうけど3.11の方がずっとすごい
clean banditのこのアレンジ初めて聞いた
なんてリミックス曲だろ
142無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:22No.927805710+
>噴火→衝撃波→気圧変化→潮位変動
>まではわかる
>なんで日本だけこんなに変化してるかわからん…って話
円周波ってのは届く限りは遠い方が大きくなるので不思議ではない
大きさが予想以上だったってだけで
143無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:22No.927805711そうだねx8
>No.927805573
本当に何もわからんから笑えんな…
144無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:24No.927805715+
>世界はいつ頃滅ぶの?
10000年後だよ
145無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:24No.927805717+
>世界はいつ頃滅ぶの?
56億7000万年後に救済されるから安心していいよ
146無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:29No.927805724+
>被害出てるか?
それは今後の動向次第では
147無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:31No.927805729そうだねx4
    1642269151782.jpg-(72547 B)
72547 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:33No.927805734+
>世界はいつ頃滅ぶの?
あなたという主観の世界はあなたの死とともに終わります
149無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:33No.927805736+
レバノンの大爆発でも衝撃波は見れたでしょ
150無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:33No.927805738そうだねx1
まあ朝になればちゃんとデマが広まって買い占めとか起きてるだろう
151無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:35No.927805745+
流れてきてるのは前日の比較的小規模な噴火の後の様子っぽい?
比較的小規模っつっても大変なやつだけど
152無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:42No.927805757+
こんなの見せつけられると富士山噴火した時に関東全滅するのが容易に予想でしてしまう…
153無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:50No.927805775+
>clean banditのこのアレンジ初めて聞いた
>なんてリミックス曲だろ
やっぱ原曲とは違うよねこれ
個人が勝手にリミックスした奴なのかな
154無念Nameとしあき22/01/16(日)02:52:59No.927805792+
>ツァーリボンバなら匹敵するかも
論外エネルギーとしては全然相手にもならんよ
炸裂したら死者数はダンチだろうけど
155無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:02No.927805801+
ユーチューバーかなんか知らんけど
自撮り棒持って津波に流されてるのはスゴイな
156無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:03No.927805806+
トンガ噴火トンガトンガ トンガ噴火トンガトンガ
あ~~~ああ~~~ああ 恐ろしいね~~~
157無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:06No.927805815+
津波がくるんだこないんだかわけわからね
158無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:06No.927805816+
>ものすごい量の軽石がやってきそう
距離と海流的にないんじゃねえかな
159無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:06No.927805818+
>なんで日本だけこんなに変化してるかわからん…って話
噴火の方向が真上じゃなくて斜めで日本を向いてたとか?
160無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:07No.927805819そうだねx2
>アニメか映画の1シーンにしか見えない
東北の津波を思い出して震え止まんねえよ笑い止まんねえよ
161無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:08No.927805822+
>>レバノンは原爆の10分の一位だっけ
>どの規模の原爆なのか
広島型
1/10もない
数パーセントだったはず
162無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:09No.927805826+
軽石が押し寄せて来る
泣いてる場合じゃない
163無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:09No.927805827+
>世界はいつ頃滅ぶの?
世界が滅ぶのではない
人類が滅びるだけだ
まあ観測者がいない世界を滅んでないと言えるかどうかわからんが
164無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:10No.927805831そうだねx2
安倍「やれ」
トンガ「はい…」
165無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:12No.927805839+
トンガ最初の水蒸気爆発に飲まれてない?大丈夫?
166無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:12No.927805841+
向こうはそろそろ夜明けか
情報が伝わってくるといいが
167無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:15No.927805846+
こんな動画見て国民助かると思う方がおかしい
168無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:19No.927805853+
>正直前代未聞の事が起きたのにある程度の責任取らないといけないのは可哀想だわ
>データ命みたいな職だし
外からは叩かれてもあそこ半分研究所みたいなもんだし報告論文まとめられればむしろ実績になるでしょ
169無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:23No.927805866+
気象庁の会見見たけどなんかよくわからんけどヤバそうだからヤバいって感じなん
170無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:23No.927805868+
>こんなの見せつけられると富士山噴火した時に関東全滅するのが容易に予想でしてしまう…
ここまでのニュースが東京遷都のためのデマ情報の可能性がでてきたな
171無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:25No.927805872+
こんなわけわからん波動くらって富士山やトラフ君は刺激されないの?頼むから我慢してくれ
172無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:31No.927805889+
>56億7000万年後に救済されるから安心していいよ
はよ来いや弥勒!!
173無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:32No.927805891+
>ものすごい量の軽石がやってきそう
遮るものがなければ大変なことになるな
174無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:34No.927805897+
記者は一体何を言ってるのか…時事
175無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:52No.927805932+
>トンガの噴火動画 これみんな生きてるの?
えぇー雲が無くなってる...
176無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:57No.927805949+
トンガって太鼓ドンガドンガしてそうなイメージだけどオーストラリアの近くだったんだな
177無念Nameとしあき22/01/16(日)02:53:59No.927805955+
>ものすごい量の軽石がやってきそう
南半球は大変だろうけど日本には来ないよ
178無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:06No.927805967そうだねx1
    1642269246612.jpg-(7522 B)
7522 B
>世界はいつ頃滅ぶの?
179無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:08No.927805974+
他の国のデータなんてリアルタイムに貰えないだろうし
なんで自信満々に日本だけ!とかこのとしあきは言いきってるんだろうか?
180無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:09No.927805975+
>気象庁の会見見たけどなんかよくわからんけどヤバそうだからヤバいって感じなん
潮位変化した原因が特定出来ないから気を付けようねって
181無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:14No.927805983そうだねx1
もう寝れない
しかし寒いな
182無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:18No.927805994そうだねx1
>あの子は少しは痩せた方がいいわ
あの北欧のデスメタルバンドのリーダーみたいな外見がいいんじゃないか
183無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:26No.927806018+
げぇぇぇ
警報地域追加!!!
184無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:27No.927806022+
    1642269267402.jpg-(83328 B)
83328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:28No.927806023+
>やっぱ原曲とは違うよねこれ
>個人が勝手にリミックスした奴なのかな
こんな呑気なアレンジ聞いたことないから個人のやつな気がする
186無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:29No.927806028そうだねx2
日本には軽石来ないかもしれないけど
他の国の港がヤバい
187無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:31No.927806036そうだねx23
こんな状況下で「アベガースガガー」言ってる奴の心理が理解できない
188無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:40No.927806061+
なんで岩手で3mなんだYO!
189無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:40No.927806064+
>関東全滅するのが容易に予想でしてしまう…
浅間山や他にもあるんだぜ
190無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:41No.927806066+
岩手3メートル……?
191無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:47No.927806079そうだねx2
念のために言っておくけどデマの流布は犯罪だぞ
インドネシアの津波映像とか不用意にアップするんじゃないぞ
192無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:49No.927806090+
オオオイイイ
193無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:49No.927806091+
久しぶりにヴィヴィヴィ言いやがった
194無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:51No.927806097+
寝れない
195無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:52No.927806101+
岩手に津波3m
196無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:55No.927806110+
>げぇぇぇ
>警報地域追加!!!
リアス式海岸はどうしてもね…
197無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:57No.927806113+
噴煙がデカいからってその下が全滅してるわけじゃないと思うが…
198無念Nameとしあき22/01/16(日)02:54:58No.927806121+
>トンガの噴火動画 これみんな生きてるの?
映像のラグもあるんだろうけど空間が歪んでるようにしか見えない……
199無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:00No.927806127+
ぇえ…まだ来るのかよ
怖すぎだろ
200無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:02No.927806135そうだねx2
>安倍「やれ」
>トンガ「はい…」
二代首相変わってるのに
さすがキングメーカーやで
201無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:05No.927806140+
岩手で3メートル!!!!
202無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:06No.927806144+
岩手死ぬんじゃないか
203無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:06No.927806147そうだねx12
    1642269306526.jpg-(102510 B)
102510 B
トンガと聞いてもピンとこない人も多かろうがこれは覚えてるだろう?
204無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:06No.927806149+
>>>レバノンは原爆の10分の一位だっけ
>>どの規模の原爆なのか
>広島型
>1/10もない
>数パーセントだったはず
広島型が15K㌧くらいの威力でレバノンのは1K㌧ちょっとくらい
205無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:07No.927806154+
追加はやばいって
206無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:07No.927806157そうだねx2
衝撃波 火砕流 粉塵 マグマ 生き残る 方法
207無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:09No.927806160+
岩手にも3m津波警報か
208無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:10No.927806163+
>こんな状況下で「アベガースガガー」言ってる奴の心理が理解できない
そいつらのせいにして精神保ってるから仕方ない
209無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:11No.927806164+
よくわからないので津波警報注意報の解除の見通しがたってないとな
210無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:13No.927806168+
もしかして隕石が近づいてるのと関係ある?
211無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:15No.927806175+
>トンガの噴火動画 これみんな生きてるの?
この雲が変化してウルトラシリーズのメインタイトルになりそうなレベル
212無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:15No.927806176そうだねx1
なぜ岩手だけ
213無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:15No.927806178+
>もし富士山とか阿蘇山噴火したら日本滅びるんじゃ…
富士山はかなりしょぼいよ
阿蘇山とか鬼界カルデラがガチ噴火したら日本の半分は火山灰で埋まる
まあイエローストーンみたいに氷河期を呼び寄せるほどではないけど
214無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:18No.927806185+
>なんで自信満々に日本だけ!とかこのとしあきは言いきってるんだろうか?
たぶん日本凄いとかの番組好きなんだろうなって思います
215無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:21No.927806193+
レバノンの爆発で死亡者218人だそうだ
トンガのはもっと威力あったから…うん…
216無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:21No.927806194+
岩手警報か
217無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:21No.927806195+
なんだこの音
218無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:23No.927806200+
アカンなこれ
震源が遠すぎて逆にこれ波が延々来て終わらんやつや
219無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:28No.927806218+
    1642269328798.jpg-(593861 B)
593861 B
警報扱いの地域増えてるな…
220無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:30No.927806224そうだねx1
あれこれマジで理屈がわからなくなったぞ…
なんで岩手?
221無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:30No.927806227そうだねx2
>トンガと聞いてもピンとこない人も多かろうがこれは覚えてるだろう?
覚えてる!
これ格好良かったな
222無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:32No.927806237そうだねx1
岩手なんか悪いことしたの?
223無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:32No.927806238そうだねx1
>着々とデマが広がっていくのを感じる
現地の情報が入ってこないのだからデマ流し放題だよな
224無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:35No.927806244+
ついさっき2連チャンでスマホ鳴ってうるせぇ
225無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:36No.927806249+
ダイアルアップかよ
226無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:38No.927806260+
3m…だと…
227無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:41No.927806271そうだねx8
>なぜ岩手だけ
リアスだからかな
228無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:42No.927806273+
警報になったわ
つか寝てるだろ
229無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:42No.927806276+
波が大きくなったな
230無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:42No.927806278+
>噴煙がデカいからってその下が全滅してるわけじゃないと思うが…
でも遠く離れた日本でこれだけ騒ぎになるレベルなんだし
現地はもっとやべえことになってるんだろうと考えるのは自然なことかと
231無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:45No.927806283+
Wiki見たら2300km離れたニュージーランドでも噴火の音が聞こえたとか書いててえぇ…ってなってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AC [link]
232無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:45No.927806284+
トンガの国土広がるんかな
233無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:46No.927806288+
岩手終わったか
234無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:46No.927806289+
>もしかして隕石が近づいてるのと関係ある?
今の位置関係で影響したらもっと噴火が起きてるぜ…
235無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:57 ID:QlOEjuO6No.927806321+
削除依頼によって隔離されました
アメの親玉がトランプじゃなくて良かった
236無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:57No.927806322+
3m!?
ってあかんな
237無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:58No.927806327+
    1642269358884.jpg-(155268 B)
155268 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:58No.927806328そうだねx1
警報範囲増えちまった・・・
239無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:59No.927806330+
岩手警報になっとるやんけ
240無念Nameとしあき22/01/16(日)02:55:59No.927806332そうだねx2
NHKこえーよ
241無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:00No.927806335そうだねx1
>あれこれマジで理屈がわからなくなったぞ…
>なんで岩手?
そもそもこれ津波かどうかわからん…って気象庁の人も言ってるから
242無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:02No.927806339+
3.11のトラウマが思い起こされてるのがいるんだろうな
243無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:02No.927806342そうだねx2
だから地震じゃねぇって…
244無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:03No.927806347+
岩手3メートル
245無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:03No.927806351+
リアス式海岸の影響かな
246無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:04No.927806352+
海近く以外は気にするな
247無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:05No.927806354+
>他の国のデータなんてリアルタイムに貰えないだろうし
つーかどこも大したことない可能性あるけど
逆にいえばどこかに局地的でも大損害出る可能性あるしで
今必死でみんな動き回ってんじゃねえかな…
248無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:10No.927806365+
>なぜ岩手だけ
本当に来るなら更に地域は増えるかなあ
249無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:10No.927806370そうだねx1
>なぜ岩手だけ
地形が入り組んでるから高くなりやすい
250無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:14No.927806390+
ドラゴンボールでだんだんパワーが上がっていく奴…
251無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:14No.927806391+
もう俺はこんな惑星出ていくぞ
活動的すぎて住めたもんじゃない
252無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:14No.927806396+
3メートルがガチで来たっぽいな
253無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:19No.927806411+
>NHKこえーよ
この音トラウマだわ
254無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:22No.927806425+
>リアスだからかな
なるほどものすごくなるほど
255無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:23No.927806433+
えっえっ
まだ上がっていくことあんの
寝させない気か
256無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:26No.927806438+
    1642269386892.png-(1467377 B)
1467377 B
prrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
きたな
257無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:27No.927806439そうだねx2
>もう俺はこんな惑星出ていくぞ
>活動的すぎて住めたもんじゃない
あいつ死んだわ
258無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:29No.927806445+
遅れてすごい高津波くる可能性あるからしばらく沿岸部の人ら暮らせないのでは?
259無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:29No.927806448+
    1642269389839.jpg-(240322 B)
240322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
260無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:30No.927806454+
    1642269390064.jpg-(1092818 B)
1092818 B
岩手県さん…
261無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:31No.927806458+
潮位変動ってリアス式の影響大きいにしてもこんなに時間差出るもんなの?
262無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:32No.927806460+
おいおい
263無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:33No.927806466そうだねx6
>震源が遠すぎて逆にこれ波が延々来て終わらんやつや
自信由来じゃないんだよなぁ
だから予測がつかん
264無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:37No.927806480+
震源から遠い方が波デカイのはどういう理屈なんだ
わけわかんねーぞ地球
265無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:40No.927806492+
おいちょっとまて
これは流石に洒落にならない
266無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:41No.927806495+
そのうち太平洋側全部警報になるだろコレ
267無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:41No.927806497+
オイオイ
268無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:41No.927806500そうだねx4
トンガってたしか親日国じゃなかったっけ?
先代の王様が子供たちにソロバン教えたりかつて日本語話せる世代がいたりさ
269無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:42No.927806501+
>地形が入り組んでるから高くなりやすい
大正義リアス式
270無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:42No.927806503+
>軽石が押し寄せて来る
>泣いてる場合じゃない
軽石のせいで船からの救援も出来ないな
271無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:43No.927806508+
>>あれこれマジで理屈がわからなくなったぞ…
>>なんで岩手?
>そもそもこれ津波かどうかわからん…って気象庁の人も言ってるから
気象庁の方が俺たちより正しかった・・・だと・・・?
272無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:44No.927806512そうだねx1
日本近辺で破局噴火起きたら日本がどうなるかは死都日本って小説で描かれてたな
273無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:45No.927806515+
    1642269405796.jpg-(64357 B)
64357 B
>ツァーリボンバなら匹敵するかも
馬鹿なの?と思ったけど意外水爆もやばかった
まあ全然別物のやばさだけど
274無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:51No.927806533そうだねx1
大丈夫だとは思うが警戒地域の人ら気をつけて
275無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:52No.927806534+
岩手警報になったこれ増えそうだなあ
276無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:52No.927806537そうだねx1
こういうことあると陰謀論信じ込んでる糖質たちが悪化するのが目に見えてるな
可哀想だわ
277無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:53No.927806545そうだねx1
はー終わった終わったとか思って
寝ちゃった岩手あきいるなこれ
278無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:55No.927806549+
阿蘇カルデラレベルの噴火だったとすれば火砕流が首都まで届く
海上噴火のサージは地上より遠くまで届くのでおそらく
279無念Nameとしあき22/01/16(日)02:56:58No.927806559+
えっ急に3mとか言われても…
280無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:02No.927806568+
EWSの音久しぶりに聞いてチビりそう
281無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:07No.927806581そうだねx1
今のうちに寝ておいた方がいいかな
282無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:08No.927806583+
気象庁の人の顔が硬直してきてる
283無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:08No.927806584+
    1642269428202.gif-(19994 B)
19994 B
>>噴火→衝撃波→気圧変化→潮位変動
>>まではわかる
>>なんで日本だけこんなに変化してるかわからん…って話
>海水の衝撃波が海底を伝ってきて大陸棚にぶつかって水位が上がってるんじゃないかと予想
こんなかんじ
284無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:13No.927806598+
    1642269433483.jpg-(429650 B)
429650 B
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-186.83,-24.26,1340 [link]
トンガ周辺の嵐も相まってヤバそうだな…
285無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:14No.927806602そうだねx3
海底火山の津波ってほんと記憶にないもんなぁ
286無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:14No.927806603+
>3メートルがガチで来たっぽいな
注意報が警報に変わったが3メートルがまだ来たわけではない
287無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:15No.927806610+
岩手が警報となると宮城も来そうな予感
288無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:17No.927806614+
どこで反射してんだこれ…
289無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:20No.927806631+
何今の怖い
290無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:20No.927806632+
>潮位変動ってリアス式の影響大きいにしてもこんなに時間差出るもんなの?
そこすらも分かってないからとりあえず警戒をしておくのに越したことはない
291無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:22No.927806640+
まだまだ続きそうだな
292無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:22No.927806641そうだねx2
岩手あき逃げてー
293無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:26No.927806649+
噴火の衝撃波で津波が来るって事なの?
294無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:31No.927806658+
やっぱ海底の地形とかも関係あるんだろうなあ
波形が三次元的に合成されて高くなったりとかさ
295無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:33No.927806664+
オーストリアの方が津波の被害少ないのか
296無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:34No.927806669+
地震と違って海底噴火由来の津波だとどれくらい観測出来るものなんだろうか?
地震波もはっきりとした地殻変動として捉えられるレベルにある訳じゃないだろうし
297無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:35No.927806674+
>こんなかんじ
これを理解してない日本人いると思わなかった
298無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:36No.927806677+
オイオイオイ
広がってるやん
299無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:38No.927806683+
https://www.asahi.com/articles/ASQ1H6JQRQ1HUHBI011.html [link]
1.2mの津波が首都ヌクアロファに到達して一部建物が浸水したのと停電が起きてるけどその様子が撮影されたと報じてるから少なくとも衝撃波や火砕流で全滅なんて状況では無いのは確定してるよ
300無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:39No.927806686+
地方の情報が終わったらまたあの電子音鳴った…
と思ったら岩手も警報地域になっとる…
301無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:40No.927806690+
警報きた…
久々にあの音聞いてびっくりしたぞ
302無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:43No.927806698+
>げぇぇぇ
>警報地域追加!!!
岩手!
303無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:45No.927806706+
念には念をの警報ならいんだが
304無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:47No.927806709+
フンガトンカフンカハアパイって言いづらいわ💢🌋🌊
305無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:48No.927806710+
岩手だけど避難しろって放送煩くて寝れねー
306無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:50No.927806715+
>注意報が警報に変わったが3メートルがまだ来たわけではない
すでに到達!
307無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:50No.927806716+
岩手ご無事に!
308無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:50No.927806718+
>>なぜ岩手だけ
>リアスだからかな
津の波だから津のカタチになってる湾岸は海底の地形で波が収束されて高くなるんよね
309無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:53No.927806725そうだねx1
福島第一「ヤバくね?」
310無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:53No.927806727+
原発は大丈夫だろうな?
311無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:53No.927806728+
大連とかヤバそう
312無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:56No.927806735+
3mの津波はガチでやばいな
313無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:59No.927806747+
>>>あれこれマジで理屈がわからなくなったぞ…
>>>なんで岩手?
>>そもそもこれ津波かどうかわからん…って気象庁の人も言ってるから
>気象庁の方が俺たちより正しかった・・・だと・・・?
現象として津波と呼んでいいかわからないよけど津波警報のシステムを使うってだけだろ何言ってんだよ…
314無念Nameとしあき22/01/16(日)02:57:59No.927806748+
あんな遠い場所の出来事でこんなになっちゃうなんてヤバすぎる
語彙が貧弱すぎるがマジでヤバい
315無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:01No.927806752そうだねx3
    1642269481319.jpg-(84245 B)
84245 B
でも岩手って海岸が岸壁なイメージ
316無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:08No.927806771+
緊急警報放送になるとテレビの電源が勝手に点くのやめてほしいわ
317無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:08No.927806773+
>えっ急に3mとか言われても…
1mで人は抵抗不可で流されるんやろ
3mて
318無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:08No.927806775+
日本の津波動画とか出てないの?
319無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:12No.927806790そうだねx1
    1642269492734.jpg-(128867 B)
128867 B
岩手 津波3m まで上昇
ピークが読めないな
320無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:14No.927806798+
    1642269494743.jpg-(84561 B)
84561 B
衝撃波は日本も通過した
まあ体感は出来ないレベルだけど
321無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:16No.927806801+
岩手はスーパー堤防作り直したから大丈夫だろ……
322無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:18No.927806805+
海沿い住まいのとしは呑気に虹裏見てる場合じゃないぞ
323無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:24No.927806814+
誰か調べてこいよ無能が
324無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:25No.927806820+
港を映しても真っ暗だし
325無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:29No.927806829そうだねx1
>フンガトンカフンカハアパイって言いづらいわ💢🌋🌊
ID出そうなバカた
326無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:31No.927806831+
無慈悲な津波が岩手を襲う
327無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:32No.927806833+
311の経験があるから多分大丈夫だろう
328無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:34No.927806839+
地形的に波が強くなるのか
329無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:34No.927806840+
まんちょう
ってエロいな…
330無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:37No.927806856そうだねx4
>誰か調べてこいよ無能が
見てこいとしあき
331無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:44No.927806873+
平壌もやばそう
332無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:45No.927806875+
まさかこれ朝方の満潮に近づくにつれて警報の範囲増えるのでは
333無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:45No.927806876+
来年の食品の物価がまた値上がりかよ、ムカつくんだよ✊💢👊😠
334無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:46No.927806880+
一体岩手が何をしたって言うんですか
335無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:48No.927806884+
3mはほぼ確実に被害が出るレベルだからやばい
336無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:50No.927806889+
溜めてたフクシマの汚染水は流れてくんじゃね?
337無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:52No.927806896+
トンガの状況どうなの?
消滅?
338無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:53No.927806900そうだねx4
    1642269533058.png-(341344 B)
341344 B
島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
339無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:55No.927806904+
>福島第一「ヤバくね?」
やばいとおもうよ
340無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:55No.927806907+
>すでに到達!
1mクラスだよ
お祭り気分で騒ぐのを辞めろ
341無念Nameとしあき22/01/16(日)02:58:56No.927806910+
>NHKこえーよ
気象庁もこえーわ
342無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:02No.927806924+
>誰か調べてこいよ無能が
頼んだぞとしあきくん
343無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:03No.927806930+
噴火の衝撃波で津波、とかトンガどうなってるんだ…
344無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:06No.927806933そうだねx2
    1642269546429.jpg-(160581 B)
160581 B
静岡の浜岡原発に万里の長城を作っておいてよかったな
345無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:13No.927806950+
新潟だから今回は祭りに参加できねーわ
346無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:13No.927806951+
気温下がるレベルみたいだな…
347無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:17No.927806958+
>あれこれマジで理屈がわからなくなったぞ…
>なんで岩手?
波ってのは同じ周期のが足されると単純に高さ2倍になるからな
抑揚のムラは部分的に発生する
348無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:21No.927806966そうだねx7
    1642269561229.jpg-(47263 B)
47263 B
>>誰か調べてこいよ無能が
>見てこいとしあき
349無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:21No.927806967+
トンガとか言う奴のせいなのか?
許せねえよ
350無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:24No.927806974+
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
えー…
351無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:32No.927806991そうだねx3
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
雑コラか何か…?
352無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:37No.927807006+
津波の高さがどう変化するのかも予測不能な感じなのか
353無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:38No.927807010+
>軽石が押し寄せて来る
>泣いてる場合じゃない
ワクワクを100倍にしてパーティーの主役にはなれないな…
354無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:42No.927807020+
>静岡の浜岡原発に万里の長城を作っておいてよかったな
勝ったなガハハ!
355無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:44No.927807026+
津波じゃないんなら

なんで海がせり上がってるん?
356無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:46No.927807030+
岩手県はリアス式海岸の影響?
357無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:47No.927807037+
これさらに追加もありうるのか?
寝れねーじゃん
358無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:47No.927807040そうだねx1
イエローストーン「出番まだかなぁ…」
359無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:48No.927807041+
>でも岩手って海岸が岸壁なイメージ
このリアス式海岸がくせ者で遡上高高くなるんだよな
360無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:49No.927807047+
>衝撃波は日本も通過した
>まあ体感は出来ないレベルだけど
さっき丁度急に眠気がきたのってそういうことか
361無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:52No.927807054+
>もう俺はこんな惑星出ていくぞ
一人用のポッドでか…?
362無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:54No.927807058そうだねx3
トンガは東日本大震災よりやばくなるんじゃ…
363無念Nameとしあき22/01/16(日)02:59:57No.927807070+
>気温下がるレベルみたいだな…
そんなに
364無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:00No.927807080そうだねx1
この津波みたいなのはいつ終わるこわからないってのがなんとも怖いな
365無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:01No.927807081+
もしかして津波が起こってる理由が不明なの…?
こわくない…?
366無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:01No.927807083そうだねx2
トンガってオリンピック開会式で油テカテカのマッチョな人が旗手してたとこよね
367無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:01No.927807084+
>静岡の浜岡原発に万里の長城を作っておいてよかったな
フラグやめろや!
368無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:02No.927807086+
>波ってのは同じ周期のが足されると単純に高さ2倍になるからな
>抑揚のムラは部分的に発生する
ああまだ海面が揺れてる感じか
やっぱり油断出来ないなこれ…
369無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:06No.927807095そうだねx1
>津波じゃないんなら
>なんで海がせり上がってるん?
気象庁「わがんね」
370無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:07No.927807098+
>津波の高さがどう変化するのかも予測不能な感じなのか
津波ならわかるかもしれないけど津波?だし
371無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:07No.927807101そうだねx7
>イエローストーン「出番まだかなぁ…」
永遠にじっとしていてくれ
372無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:08No.927807109+
>津波じゃないんなら
>なんで海がせり上がってるん?
高潮
373無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:09No.927807111+
>1642269492734.jpg
ん?3mもう来たの?
374無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:11No.927807122+
>気温下がるレベルみたいだな…
CO2の削減しなくてよくなるな
375無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:12No.927807129+
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
まだセンサー回復してない
376無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:13No.927807131+
寝たいけど起きたら海沿いの県の被害が増えてそうでこえーわ
377無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:13No.927807132+
トンガは高潮だけでなく噴煙留まる限りとても住めないだろうな
いつまで続くか
378無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:16No.927807138+
フンガムンガ壊滅したのか
379無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:17No.927807144+
>津波じゃないんなら
>なんで海がせり上がってるん?
潮位の変化! あくまで潮位の変化です!
380無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:19No.927807149+
超遠距離の津波は波長が1000mとかもの凄く長いのと海底地形で変化するので予測は極めて難しいらしい
381無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:19No.927807150+
これいつぐらいに明らかになるの?
朝?なんかくるんだかこないんだかはっきりしない
382無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:24No.927807161+
岩手県津波の高さ3mだってよ!!
383無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:26No.927807166そうだねx1
>静岡の浜岡原発に万里の長城を作っておいてよかったな
もっと分厚くしないと
津波で破壊されそう
384無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:31No.927807179+
トンガあき大丈夫かな
385無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:32No.927807182+
>津波じゃないんなら
>なんで海がせり上がってるん?
海底の土地がせり上がったから?
知らんけど
386無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:33No.927807186+
ちょっとヤバイかもしれん
387無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:33No.927807189+
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
wtf
388無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:42No.927807210+
寝て朝になったら天国にいるとかないよね?
389無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:46No.927807218+
トンガの噴火の影響だが具体的な現象の構造がわからないって
390無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:51No.927807232+
全然わからん!
391無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:56No.927807242そうだねx6
    1642269656312.jpg-(186691 B)
186691 B
ツァーリボンバ6発以上だって
392無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:58No.927807250+
>静岡の浜岡原発に万里の長城を作っておいてよかったな
ドームにすれば完璧やな
393無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:59No.927807254+
津波「岩手だけだと思っちゃった?」
394無念Nameとしあき22/01/16(日)03:00:59No.927807255+
めちゃくちゃ波長が長くて波というより海面が押し寄せる感じになるんだけど
地震津波よりもさらに波長が長いとかかな
395無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:00No.927807257+
岩手あき逃げろ
396無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:00No.927807258+
今回の津波は地震による津波と違う上に規模のでかい海底火山の噴火による津波だから予測が難しいから
津波のリスクの高い場所にはとりあえず警報飛ばしとこって感じなのかね
397無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:01No.927807259+
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
中心地だから津波は周りに広がってこなかったとかならまだ生存の目があるな
398無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:01No.927807262+
>寝て朝になったら天国にいるとかないよね?
こんな時間まで起きてる悪い子がなぜ天国に行けると思うんだ
399無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:02No.927807264+
そっか
原発もまた危ないかもしれないのね
400無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:03No.927807267+
>岩手県津波の高さ3mだってよ!!
ちょっと海岸行って見てくるわ
401無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:09No.927807281+
潮位下がらなそうだな…
402無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:09No.927807282+
岩手の港スゲー騒がしくなってるのな
403無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:11No.927807285+
潮はこれから満ち始めるんやろ?怖い
404無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:12No.927807287+
>これいつぐらいに明らかになるの?
>朝?なんかくるんだかこないんだかはっきりしない
朝になっても終わってないに花京院の魂を賭けるぜ
405無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:13No.927807293そうだねx3
>ツァーリボンバ6発以上だって
おのれツァ犬!!!
406無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:14No.927807300+
>寝て朝になったら天国にいるとかないよね?
トンガあきでないのなら恐らく大丈夫じゃないかな…
407無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:18No.927807308そうだねx6
記者は失言でも待ってるのかっていう位訳の分からない質問するな
408無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:21No.927807317+
>もう俺はこんな惑星出ていくぞ
>活動的すぎて住めたもんじゃない
殺人星の次の犠牲者フラグ
409無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:24No.927807322そうだねx1
>げぇぇぇ
>警報地域追加!!!
津波じゃないんですよね
410無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:26No.927807329+
>もしかして津波が起こってる理由が不明なの…?
分からないのはプロセスじゃねぇかな
411無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:27No.927807332+
昨日の世界ふしぎ発見!がポンペイだったのって…
412無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:30No.927807343そうだねx1
ねえとし
これ軽石噴石の被害で太平洋沿いの海運事情どんだけヤバいことになるの?
413無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:32No.927807353+
まぁ日本もいくつか特大爆弾抱えてるし他人事ではない
しかし地震はともかく噴火に備えろって言われても何すればいいのかも分からん…
414無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:34No.927807361そうだねx4
避難区域のとしあきはネットしてないでちゃんと避難しろよな
415無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:37No.927807370+
岩手は洒落にならんな…
416無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:39No.927807375+
おれはもう寝る
生きてたらまた会おうぜとっしー
417無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:40No.927807377+
    1642269700871.jpg-(137534 B)
137534 B
到達してるって逃げるほど余裕ないって意味だよね
418無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:41No.927807379+
津波じゃないけど津波
419無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:41No.927807381+
さすがに国土がまるごと吹っ飛んではいないだろうけど
火山灰と津波でインフラは壊滅してるだろうな
420無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:43No.927807385+
>ツァーリボンバ6発以上だって
破壊規模がよくわからないからドーム何個分かで説明して
421無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:44No.927807387+
>イエローストーン「出番まだかなぁ…」
オメーはずっと寝てろ!
422無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:45No.927807394+
>ツァーリボンバ6発以上だって
人類勝てないわこれは
423無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:49No.927807405そうだねx12
    1642269709981.jpg-(25430 B)
25430 B
>ツァーリボンバ6発以上だって
424無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:50No.927807410+
火山「噴火が1回だけだと思った?
425無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:53No.927807419そうだねx1
>岩手の港スゲー騒がしくなってるのな
仙台港付近もこんな感じでずっとピカピカしてる
426無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:54No.927807423+
なんか大災害って夜更けから明け方にかけて怒るよね
427無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:56No.927807431そうだねx2
頼む空振ってくれ
428無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:57No.927807434+
すでに到達って大丈夫か
429無念Nameとしあき22/01/16(日)03:01:59No.927807437+
噴火の規模をみるに島の真ん中が消えてても驚かん
20秒程度で噴煙が北海道並みに広がってる
430無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:00No.927807439+
噴火後の今の衛星写真は無いのか
431無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:02No.927807443+
>ツァーリボンバ6発以上だって
ロシアの核って見掛け倒しなんか
432無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:03No.927807446+
>これいつぐらいに明らかになるの?
>朝?なんかくるんだかこないんだかはっきりしない
だからはっきりとわからんと言っとるだろうがわからんヤツだなッ
433無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:03No.927807450+
>そっか
>原発もまた危ないかもしれないのね
福島3mとかい言われたらビビる
流石にその程度は想定しているだろうけどやっぱビビる
434無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:05No.927807453+
日本がやばいとするならオーストラリアが大変なことになってニアといけないんだけど
435無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:17No.927807481そうだねx4
記者会見、今はまだデータもなければ解析もできてないのでわかりません!って事だろ?
これ以上何聴く必要があるんだ
解析終わるの待てや
436無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:19No.927807486+
>岩手は洒落にならんな…
高台移転してるだろうからいけるやろ
437無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:23No.927807496+
奄美とか島の人ってどこに逃げるの
438無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:23No.927807498+
早く募金募ってくれトンガ
439無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:24No.927807504そうだねx5
    1642269744611.gif-(1638725 B)
1638725 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
440無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:29No.927807519そうだねx1
アナウンスに今少し思いやりが混じったな
441無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:34No.927807532+
>これいつぐらいに明らかになるの?
>朝?なんかくるんだかこないんだかはっきりしない
潮位がンタラカンタラって言ってるから
高位安定してしまう
かもしれない
知らんけど
442無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:35No.927807536そうだねx1
1000までいったスレ何本あるんだ…
443無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:36No.927807541+
>オーストラリアの友人に安否確認送ったら津波は無事だったが嵐が凄いらしい
>トンガとても心配
皆既日食で嵐が来たことがあったが現地は寒暖の差でそれの何十倍の被害が起きてるんだろうな
444無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:37No.927807546+
日本に来る間の島がレンズみたいな効果出したとかじゃないだろうな
445無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:39No.927807555+
>イエローストーン「出番まだかなぁ…」
お前さんはマジで人類存続の危機なので
446無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:39No.927807556+
岩手はリアス式海岸あるからな
447無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:40No.927807559そうだねx7
    1642269760339.jpg-(283266 B)
283266 B
時系列
去年12月20日に最初の噴火観測
12月25日に噴火拡大
今年1月11日に活動縮小したから休火山宣言
1月14日に急に大規模噴火発生で再び津波警報発令
1月15日日本時間で13時丁度頃に極めて大規模な噴火発生
その後1時間くらいは津波で街流されてるとか噴煙で空が真っ暗みたいな情報がツイッターうpされてたが
15日14時40分に現地とのインターネット通信が断絶し以後現地の状況は不明
448無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:40No.927807560そうだねx3
こんな威力あるならそりゃカーズ様も宇宙まで吹っ飛ばされるわ
449無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:40No.927807563そうだねx2
>頼む空振ってくれ
それが一番いいわ
450無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:42No.927807570+
>これ軽石噴石の被害で太平洋沿いの海運事情どんだけヤバいことになるの?
シンガポールがどうなってるかだな…
451無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:44No.927807577そうだねx16
>記者は失言でも待ってるのかっていう位訳の分からない質問するな
いつもどおりだ
そういうクズどもだ
452無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:49No.927807589+
3m警報はやばいだろ…
453無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:49No.927807590+
噴煙と火山灰で農作物が、ヤバい
食品値上がり
( ´゚д゚`)アチャー
454無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:52No.927807596そうだねx1
なんかコロナといいこれといい人類滅ぼそうとしてない?
世が世なら神の怒りを恐れるレベルじゃない?
455無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:52No.927807598+
>これいつぐらいに明らかになるの?
>朝?なんかくるんだかこないんだかはっきりしない
満潮がこの後数時間にわたってあるからとりあえず注意が必要だ
456無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:59No.927807613+
>>津波じゃないんなら
>>なんで海がせり上がってるん?
>海底の土地がせり上がったから?
>知らんけど
現地の地殻変動によるものじゃないっぽいから違うんじゃない
457無念Nameとしあき22/01/16(日)03:02:59No.927807616+
>>静岡の浜岡原発に万里の長城を作っておいてよかったな
富士山「じゃあ火山弾と溶岩で上空と背後から行くね」
458無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:00No.927807619+
宮古のライブカメラ怖い
459無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:05No.927807631+
噴火の様子が現実で起こってることと思えない
460無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:06No.927807634+
スケールが違う爆発だわ
地球にとっちゃこれでもちょっとした咳込みくらいなんだろうけども
461無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:09No.927807642そうだねx2
    1642269789476.jpg-(29104 B)
29104 B
>>ツァーリボンバ6発以上だって
>おのれツァ犬!!!
462無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:13No.927807655そうだねx7
    1642269793856.png-(13076 B)
13076 B
>ちょっと海岸行って見てくるわ
463無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:14No.927807658+
上昇中…
464無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:15No.927807663+
本土にまで3mってのは怖いな
これ警報地域さらに増えたりしないだろうな
465無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:15No.927807664そうだねx1
>記者会見、今はまだデータもなければ解析もできてないのでわかりません!って事だろ?
>これ以上何聴く必要があるんだ
>解析終わるの待てや
細かくわかるのは年単位で後だろうな
466無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:16No.927807666+
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
あれほどの規模なら吹き飛んだとしても別に不思議ではないな
467無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:17No.927807673+
津波の現地カメラがないのは巻き込まれ防止のためか
468無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:19No.927807675+
トカラはどうなったの?
469無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:23No.927807695+
CNNでニュースやってるけど同時通訳機能してない!
470無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:24No.927807697+
東日本のときは何mだっけ
471無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:29No.927807713+
>日本がやばいとするならオーストラリアが大変なことになってニアといけないんだけど
バタフライエフェクトと同じで何がどう影響してるかわからないと
距離だけで語る事は出来ない
472無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:30No.927807717+
ドーンとくるやつじゃないとするなら朝にならないと映像からは何もわからんな
473無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:34No.927807726+
>こんな時間まで起きてる悪い子がなぜ天国に行けると思うんだ
仕事してさっき帰ってきたとかおるで
474無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:35No.927807729そうだねx2
    1642269815144.jpg-(47613 B)
47613 B
>1642269533058.png
元の形がこれだからきれいに真ん中が消し飛んだな
475無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:36No.927807730+
トンガえらいことになってるな
476無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:37No.927807732+
>火山「噴火が1回だけだと思った?
それもそうだけどあまりにも噴火のパワーが凄いから
プレート動かして地震もきそうでこわい
477無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:40No.927807747そうだねx3
    1642269820529.jpg-(354954 B)
354954 B
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
数年前のクラカタウを思い出した
478無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:41No.927807750+
>去年12月20日に最初の噴火観測
そんな前から予兆が・・・
479無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:42No.927807753+
現地あきは画像を貼ってくれてもいいのよ
480無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:53No.927807780そうだねx2
>本土にまで3mってのは怖いな
>これ警報地域さらに増えたりしないだろうな
過去のデータが無いから何とも分からんってのがこわいよね
481無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:56No.927807791+
ライブカメラ見る限り岩手沿岸大丈夫ね
482無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:59No.927807796+
岩手この時間に港付近で警報の放送流してる
結構怖い光景だな
483無念Nameとしあき22/01/16(日)03:03:59No.927807797+
>No.927807559
そんなに何度もか
484無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:02No.927807802そうだねx1
    1642269842872.jpg-(32513 B)
32513 B
上昇中↑↑
485無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:13No.927807834+
生きてる間に地球が壊れるとは
486無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:16No.927807845そうだねx1
>東日本のときは何mだっけ
15m以上
487無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:18No.927807851+
ツァボンバーは地軸傾いちゃうから手心入れたっていうのに地球はさあ
また自転ちょっと早くなったでしょ
311で3/1000秒くらい1日が縮んだんだっけ
488無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:21No.927807860そうだねx4
甘く見て酷い目に遭うより警戒してたらそうでもなかった方がが良いよな
489無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:22No.927807863+
気象庁なにしとんねん
肝心な時に仕事せいや
490無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:23No.927807864そうだねx1
>記者は失言でも待ってるのかっていう位訳の分からない質問するな
全然知見もない癖に仕事だから取りあえず何か聞かなきゃ感が凄いクソ質問ばっか
491無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:23No.927807865+
トンガあき…
492無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:25No.927807872+
>現地あきは画像を貼ってくれてもいいのよ
通信手段が無いのよね
493無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:27No.927807877そうだねx1
>なんかコロナといいこれといい人類滅ぼそうとしてない?
>世が世なら神の怒りを恐れるレベルじゃない?
ちょっと増えすぎたから間引きますねとかそういうやつでしょ
うん勘弁して
494無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:30No.927807882そうだねx1
>現地あきは画像を貼ってくれてもいいのよ
危ないから避難してくれてていいよ
495無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:30No.927807884そうだねx1
>レバノンの爆発の衝撃波とか十分やばかったのに一年足らずでもっとやばいの来るなんて考慮しとらんよ
としあき
レバノンの爆発は2020年だから2年前だ
496無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:30No.927807885そうだねx7
    1642269870770.jpg-(18079 B)
18079 B
情報が多すぎて整理ができない
俺達は雰囲気で情報を追っている
497無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:31No.927807887+
ここから満潮になるとこあるだろうからそこだけ不安ね
498無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:50No.927807928+
>現地あきは画像を貼ってくれてもいいのよ
海底ケーブル切れてるらしいし無理だろ
499無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:52No.927807936+
明日ちゃん見てる場合じゃないかな
500無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:54No.927807943そうだねx2
やべえなこれ
地球規模で視認できる爆発かよ
https://www.youtube.com/watch?v=eUrPKUpZVYc [link]
501無念Nameとしあき22/01/16(日)03:04:57No.927807949+
もう満潮まで3時間無いな
どうなる
502無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:00No.927807953+
西之島もこいつみたいになる可能性あるのかな
503無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:00No.927807955+
地球さんからしたらニキビが爆発したレベル
504無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:06No.927807962そうだねx1
VEI6は行ったかな
505無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:06No.927807968+
>元の形がこれだからきれいに真ん中が消し飛んだな
うわあ…
506無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:11No.927807980+
地球規模の災害はマジどうにもならんな
パワーが桁違いすぎる
507無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:14No.927807989そうだねx1
>レバノンの爆発は2020年だから2年前だ
レバノンって火薬の?
508無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:15No.927807994そうだねx1
>過去のデータが無いから何とも分からんってのがこわいよね
まあ観測史上初めてだろうなこんなん
509無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:18No.927807996+
これからさらに津波高くなるのかな
510無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:18No.927807999+
>岩手この時間に港付近で警報の放送流してる
>結構怖い光景だな
これ港以外でも流しててうるさいのよ
511無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:22No.927808012+
>東日本のときは何mだっけ
1m
512無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:25No.927808019+
噴煙の飛ぶ方向はやっぱ東か?
513無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:30No.927808027+
おおっと石巻も上昇中と来た
流石に避難しないとヤバそうか
514無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:31No.927808030+
3mは防波堤超えちゃわない?
515無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:34No.927808040そうだねx5
>No.927806900
>1642269533058.png
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
ていうかまだ噴煙凄いだろうにこんな映像撮れるんか?
516無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:36No.927808046+
トンガ噴火で地球壊れちゃったの?
517無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:37No.927808051+
爆破の衝撃で津波といか気圧変化で高波になってるのか?
518無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:41No.927808055+
潮の流れが悪すぎる
519無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:45No.927808071+
>うわあ…
今回の結果はまだ出てないぞ
520無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:51No.927808086+
アメリカ軍とかもう衛星で見てるんだろうな
521無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:55No.927808102そうだねx8
>おおっと石巻も上昇中と来た
>流石に避難しないとヤバそうか
二次裏見てないで逃げなさいよ!!
522無念Nameとしあき22/01/16(日)03:05:55No.927808103そうだねx2
>現地あきは画像を貼ってくれてもいいのよ
邦人35人しかおらんのにとしあきなのか…
523無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:00No.927808119+
上昇中がさらに増えた
524無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:04No.927808127+
これ牛肉しばらく食えなくなる?
525無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:04No.927808128+
北東北で潮位上昇し出してるなぁ
526無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:04No.927808129+
津波じゃないとかいいつつ高潮警報じゃなくて津波警報にした理由を言えよ
527無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:04No.927808130+
トンガが富山になってしまったということか
528無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:05No.927808133+
コラだろさすがに
529無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:08No.927808138+
トンガが吹っ飛んが
530無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:08No.927808139そうだねx1
>トンガ噴火で地球壊れちゃったの?
それはそう
531無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:09No.927808144+
今現在は直接の被害は無さそうだけどいきなり潮が襲ってくる恐れがあるからすぐ避難してねってことか
532無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:11No.927808146+
>噴煙の飛ぶ方向はやっぱ東か?
トンガの緯度的に貿易風が吹いてるから東向きだろうな
533無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:12No.927808150+
東北さんざんだな・・
534無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:16No.927808157+
    1642269976115.mp4-(2761394 B)
2761394 B
14日に一回噴火して止まって
15日の夕方再度噴火したんだな
535無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:18No.927808163+
>これからさらに津波高くなるのかな
記録上初のイベントなので今後がわからないってのがね
536無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:23No.927808171+
    1642269983895.jpg-(76088 B)
76088 B
>ここから満潮になるとこあるだろうからそこだけ不安ね
もうプロが予測できなくなってるレベルだから
今来てる波が本チャンなのか余震的なものなのかもわからんよ
537無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:27No.927808181+
トンガどうなってるの?意外と平気ならいいけど
538無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:29No.927808184+
って言うか岩手の満潮時間が4:10だ
時間無いな
539無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:29No.927808185+
>島の中央部が吹き飛んでるってマジなのか…?
海鳥「…素が消えてるんだけど」
540無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:29No.927808186+
ツァーリの核出力は50Mtだけど6倍なら単純に300Mtになる
それくらいあれば島くらい吹っ飛ぶだろうな
541無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:33No.927808193そうだねx2
日本でこれならもっと近くの地域はもっとヤバい?
542無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:33No.927808194+
>数年前のクラカタウを思い出した
こいつは山体そのものを吹っ飛ばす常習犯だからな…
543無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:34No.927808197+
>イエローストーン「出番まだかなぁ…」
阿蘇・姶良・鬼界カルデラ辺りが噴火してもヤバい
544無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:34No.927808199+
>邦人35人しかおらんのにとしあきなのか…
でも思ったより邦人いるんだな…無事でいてほしい
545無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:35No.927808200+
>噴煙の飛ぶ方向はやっぱ東か?
基本的にはそのはず
南半球でもここは変わらんよね?
546無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:39No.927808211+
    1642269999951.webp-(39490 B)
39490 B
こんな時ウルトラマンが欲しい
547無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:41No.927808219+
これから満ち潮になるけど大丈夫?
548無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:41No.927808222+
トンガなくなるの?
549無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:42No.927808224+
顔を蹴られたトンガが怒って(怒って)
550無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:43No.927808228+
日本って罰ゲーム的なの多くない?
そんな負担かけないでくれよ
551無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:46No.927808234+
>富士山「じゃあ火山弾と溶岩で上空と背後から行くね」
富士山はせいぜい火山灰ちょっと積もって首都圏壊滅くらいだろ
552無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:47No.927808240+
50度超えてたオーストラリアがちょっと冷えるんかな
553無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:49No.927808250+
>なんかコロナといいこれといい人類滅ぼそうとしてない?
>世が世なら神の怒りを恐れるレベルじゃない?
最終負荷実験やな
554無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:49No.927808251そうだねx18
>津波じゃないとかいいつつ高潮警報じゃなくて津波警報にした理由を言えよ
気象庁「わかんねえんだよ!」
555無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:51No.927808258+
>アメリカ軍とかもう衛星で見てるんだろうな
噴煙で見えない…
556無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:52No.927808260+
>>現地あきは画像を貼ってくれてもいいのよ
>邦人35人しかおらんのにとしあきなのか…
一昨日行った現場に10人くらい人がいたんだけど
その中の一人がスマホで虹裏見てたからありえなくはない
557無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:54No.927808269+
>ちょっと海岸行って見てくるわ
東日本大震災の時はその直前の地震の津波が90cmとしょぼかったんで
避難しなかった人間や津波を見に行って流されたバカが結構いたと聞く
558無念Nameとしあき22/01/16(日)03:06:58No.927808277+
110cm上昇中ってマジで3メートル行くんでは
559無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:02No.927808288+
>トンガ噴火で地球壊れちゃったの?
地球は平常運転
噴火があるのは元気な証拠
壊れるのは人類含めたいきもの
560無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:08No.927808302+
>日本でこれならもっと近くの地域はもっとヤバい?
なんか日本の辺りだけ来てるんじゃなかったっけ?
561無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:09No.927808306そうだねx3
>トンガどうなってるの?意外と平気ならいいけど
インフラ壊滅音信不通
562無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:10No.927808310+
宮古めっちゃ警報流れてる
https://youtu.be/nM-ciY5Xax8 [link]
563無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:10No.927808311そうだねx8
    1642270030155.jpg-(79927 B)
79927 B
ばばさま株スレのみんな死んでしまうの…
564無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:14No.927808321+
津波じゃないけど警報が増える増える
565無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:15No.927808324+
近くのオーストラリアとニュージーランド政府はどうしてるん?
566無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:16No.927808326+
これガチでヤバすぎない?
コロナで弱ってた人類にとどめ刺さない?
567無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:17No.927808332そうだねx4
>15日14時40分に現地とのインターネット通信が断絶し以後現地の状況は不明
現地の人は無事でいてほしい
568無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:23No.927808347+
核の冬が来るの?
569無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:25No.927808349そうだねx29
    1642270045680.jpg-(145192 B)
145192 B
これはさすがに募金せんとな…
570無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:26No.927808353+
途中にある地域のデータが全く役に立たないとか思わないわ
571無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:28No.927808357+
トンガってどごにあるの
572無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:33No.927808367+
    1642270053985.jpg-(102010 B)
102010 B
なあこの規模の島の所で東京から新潟まで埋まるサイズの噴煙って絶対に無事じゃないよな?
573無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:36No.927808372+
>流石に避難しないとヤバそうか
こっちも避難したいんだけど津波の避難所なんて指定されてないよ…
…え?住所?長野県の木曾郡だけども?
でもひょっとしたら来るかもしれないだろ?
574無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:40No.927808384+
これで噴煙が空を覆うと大飢饉になるんかな
575無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:40No.927808385そうだねx3
>15日14時40分に現地とのインターネット通信が断絶し以後現地の状況は不明
阪神淡路と同じやつじゃん
情報が入ってきたらとんでもない自体の
576無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:41No.927808388+
岩手にはすでに到達してんだろ?
岩手が今平気なら別に大したこと無いんじゃね
577無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:46No.927808398そうだねx3
>ばばさま株スレのみんな死んでしまうの…
これでいいんだよ・・・
578無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:57No.927808428+
>日本でこれならもっと近くの地域はもっとヤバい?
円周波は距離が遠いほうが大きくなるので
丁度いい距離のところが一番強くなる
579無念Nameとしあき22/01/16(日)03:07:59No.927808435+
>ツァボンバーは地軸傾いちゃうから手心入れたっていうのに地球はさあ
>また自転ちょっと早くなったでしょ
>311で3/1000秒くらい1日が縮んだんだっけ
多分これから地軸とか自転の影響調べると思うけど確実に歪んだり自転速度落ちてるよ
580無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:01No.927808437+
日本にこのくらい津波来るのに南米とかは大丈夫なの
581無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:02No.927808440そうだねx1
>ツァーリボンバ6発以上だって
ツァーリボンバの放出したエネルギーはM7.0相当
東日本大震災はM9.0
今回の火山爆発は前のスレで見たのだとM9.7相当とか
582無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:04No.927808442+
>日本でこれならもっと近くの地域はもっとヤバい?
オージーもニュージーも特に避難とかしてないようだが
583無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:10No.927808465そうだねx1
>VEI6は行ったかな
7になるかもしれんと聞いた
584無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:13No.927808473+
すでに到着3mって
本当に来てるの?
585無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:16No.927808482+
>トンガってどごにあるの
ニュージーランドの近く
586無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:19No.927808488+
あふりかが大飢饉に見舞われるな
587無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:19No.927808489そうだねx1
>ばばさま株スレのみんな死んでしまうの…
インバ部「ふははは」
株スレ住人「インバ部だった奴等は皆死んだよ」
588無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:26No.927808500+
オーストラリアの状況を調べたほうが分かりやすいかも
589無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:26No.927808502+
>情報が入ってきたらとんでもない自体の
レベル的には阪神淡路よりも・・・
590無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:29No.927808510+
満潮が7時以降の地域もあるからな
591無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:30No.927808514そうだねx1
>岩手にはすでに到達してんだろ?
>岩手が今平気なら別に大したこと無いんじゃね
それが最強の波とは限らないので
592無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:31No.927808517+
>これガチでヤバすぎない?
>コロナで弱ってた人類にとどめ刺さない?
創成神話の大洪水レベルかもしれない
593無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:32No.927808520+
地球の温暖化が一気に寒冷化になるかもしれんな
噴煙は当分上空を覆うから周辺国も農産物育たんぞ
594無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:35No.927808524そうだねx1
>岩手にはすでに到達してんだろ?
>岩手が今平気なら別に大したこと無いんじゃね
流石に3m程度じゃ一件の家も浸水しないわ
595無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:36No.927808526+
>岩手にはすでに到達してんだろ?
>岩手が今平気なら別に大したこと無いんじゃね
まぁこれだけ時間が経って特に何とも無いんだからなぁ…
596無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:39No.927808542+
奄美が3mでヤバイぜってなってたら今度は岩手がヤバイのか
なんでだ
南と北じゃねえか
597無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:40No.927808544+
>>日本でこれならもっと近くの地域はもっとヤバい?
>オージーもニュージーも特に避難とかしてないようだが
間に合わん
598無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:44No.927808550+
噴煙が地球を覆って恐竜が絶滅しちゃう!
599無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:47No.927808559そうだねx8
    1642270127394.gif-(378031 B)
378031 B
衝撃波きてた
600無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:48No.927808561+
>すでに到着3mって
>本当に来てるの?
なんで気象庁が嘘言わなきゃならんのだ
601無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:51No.927808569+
トンガも心配だがなんでか知らんが日本も安全では無いのよ
海に行っちゃダメよ
602無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:53No.927808573+
>昨日の世界ふしぎ発見!がポンペイだったのって…
来週だったらお蔵入りしてたな
603無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:55No.927808579+
噴煙をのぞくとき噴煙もまたこちらをのぞいているのだ
604無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:55No.927808581+
噴煙はどっち方向に流れるの?
605無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:55No.927808583+
このクソ寒いときに避難は大変だな
606無念Nameとしあき22/01/16(日)03:08:57No.927808584そうだねx1
平成の米騒動もフィリピンの火山が噴火した時の事だったか
607無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:00No.927808591+
>オーストラリアの状況を調べたほうが分かりやすいかも
だからそっちだと小さいし普通の津波の伝搬速度でもないから分からないって話なんだよ
608無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:02No.927808595+
>日本でこれならもっと近くの地域はもっとヤバい?
日本だけがヤバいそうだ
609無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:04No.927808598+
火山灰で暫く大変だろうな…
610無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:06No.927808605+
>途中にある地域のデータが全く役に立たないとか思わないわ
波のデータ見てたら違うところから来たとかどう予想すればいいんですか?
611無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:11No.927808612+
>これはさすがに募金せんとな…
いやほんとこれは微力ながら協力させてもらうわ
612無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:15No.927808626そうだねx3
>噴煙をのぞくとき噴煙もまたこちらをのぞいているのだ
何言ってんだニーチェ・・・
613無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:19No.927808633+
トンガまだあるのかなってレベルか
614無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:23No.927808640+
>>VEI6は行ったかな
>7になるかもしれんと聞いた
気候変動クラス?やばくね?
615無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:24No.927808643+
5万くらい募金してくる
616無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:26No.927808649そうだねx1
>日本にこのくらい津波来るのに南米とかは大丈夫なの
下手したら反射してあっちに行くぞ
617無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:28No.927808651+
なんで岩手に来るんだよー…
618無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:32No.927808660+
>衝撃波きてた
めっちゃ綺麗に現れてるな
619無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:35No.927808666+
あのオリンピックの入場行進のときにめっちゃ笑顔のイケメン兄貴な人は無事なんだろうか?
620無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:39No.927808674+
海水を伝って衝撃波が来た?
621無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:39No.927808676+
    1642270179729.mp4-(5352451 B)
5352451 B
>やべえなこれ
>地球規模で視認できる爆発かよ
> https://www.youtube.com/watch?v=eUrPKUpZVYc [link]
動画抜き出した
622無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:40No.927808677+
>地球の温暖化が一気に寒冷化になるかもしれんな
>噴煙は当分上空を覆うから周辺国も農産物育たんぞ
可能性はあるが粉塵は2年くらいで落ちていくらしいから長続きはしないはず
623無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:42No.927808680そうだねx5
最大予報が3メートル
すでに到達が1メートル弱でなおも上昇中
こんな感じ?
624無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:44No.927808684+
気象庁も予想できないのだからこれから何が起きてもおかしくない
625無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:45No.927808685+
>これ港以外でも流しててうるさいのよ
港に向かう人も居るから広範囲でやらなきゃ意味ないし
626無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:45No.927808687+
これさぁ大豆とか飼料とか爆上がりフラグすぎない?
627無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:47No.927808693+
水門閉めてるな
628無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:50No.927808699+
前例がないからってもう
629無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:51No.927808700そうだねx11
    1642270191836.jpg-(76197 B)
76197 B
まるで日本の近い所で何かが起きたみたいじゃなきかこれ
630無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:55No.927808707そうだねx1
こんなに寒いのに煙で太陽の光さえぎられるんじゃ
現地の人は凍えてやばいんじゃない?
631無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:57No.927808708+
気象庁の中の人たち今大興奮でなにも見逃すまいと必死だろうな
632無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:58No.927808711+
全く予想出来なかったバカでかい噴火で世界規模に影響が出てているというのが怖すぎる
633無念Nameとしあき22/01/16(日)03:09:59No.927808713そうだねx1
試される大地岩手
634無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:00No.927808716+
よくある噴火したらの規模を比べるアレからしたらどんなレベルなん
635無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:02No.927808726そうだねx2
もう一度寝るかな
起きたら詳しい状況が分かるだろ
636無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:09No.927808743+
こんな大きな火山噴火だったら地球寒冷化くる?
なんかサントリーニ島の噴火でミノア文明滅んだりみたいな事態が
637無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:11No.927808751+
>>ちょっと海岸行って見てくるわ
>東日本大震災の時はその直前の地震の津波が90cmとしょぼかったんで
>避難しなかった人間や津波を見に行って流されたバカが結構いたと聞く
パチンコ屋に来てた常連客が大した事ないからと聞いて今のうちに家族の様子を見に行ってそのまま…という話を当時パチンコ屋に勤めてた友人から聞いた
638無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:12No.927808755+
>まるで日本の近い所で何かが起きたみたいじゃなきかこれ
あっ
639無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:13 ID:QlOEjuO6No.927808757+
削除依頼によって隔離されました
>衝撃波きてた
こんなの体感したやついるの?
640無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:17No.927808762+
今上空を自衛隊らしき航空機が通って行った
641無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:18No.927808765+
こういうことある度に大自然の脅威に人間が敵うわけないみたいなスプリガンのセリフ思い出す
642無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:22No.927808773+
>>日本でこれならもっと近くの地域はもっとヤバい?
>日本だけがヤバいそうだ
日本も大丈夫だと思ったらコレだし
時間差であちこちやばくなる可能性
643無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:23No.927808777+
>こんなに寒いのに煙で太陽の光さえぎられるんじゃ
>現地の人は凍えてやばいんじゃない?
それどころじゃない
644無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:23No.927808778+
>>やべえなこれ
>>地球規模で視認できる爆発かよ
>> https://www.youtube.com/watch?v=eUrPKUpZVYc [link]
>動画抜き出した
これが地球のオナラか
645無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:26No.927808783+
噴火だと断続的に波が来そうだよなぁ
646無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:28No.927808789そうだねx4
>こんなに寒いのに煙で太陽の光さえぎられるんじゃ
>現地の人は凍えてやばいんじゃない?
向こうは夏だろ…
647無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:30No.927808796+
    1642270230746.png-(230985 B)
230985 B
>>噴煙の飛ぶ方向はやっぱ東か?
>基本的にはそのはず
>南半球でもここは変わらんよね?
はたしてどの気流に乗るか…
648無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:35No.927808808そうだねx1
>地球は平常運転
>噴火があるのは元気な証拠
>壊れるのは人類含めたいきもの
噴火は地球にとって吹き出物が潰れた程度のもの
649無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:38No.927808821+
>>やべえなこれ
>>地球規模で視認できる爆発かよ
>> https://www.youtube.com/watch?v=eUrPKUpZVYc [link]
>動画抜き出した
ガンダムのOPかと思った
650無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:39No.927808824+
とにかく夜が明けんとどうにもならんな
651無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:40No.927808825+
トンガのトンガラシはトンガってるらしい
652無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:42No.927808832そうだねx3
>ツァーリボンバの放出したエネルギーはM7.0相当
>東日本大震災はM9.0
>今回の火山爆発は前のスレで見たのだとM9.7相当とか
ってことは…マグニチュードは2変わると1000倍だから
ツァーリボンバ3万発分ってことになるな
人類弱いな!
653無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:43No.927808836+
>時系列
噴火は無人島と聞いてたけど
首都余裕で飲み込んでるんだな・・・
654無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:48No.927808847+
>これさぁ大豆とか飼料とか爆上がりフラグすぎない?
昆虫食の時代ってわけか
655無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:49No.927808851そうだねx12
トンガの災害支援あったら流石に募金するわ
これはヤバすぎる
656無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:50No.927808854+
>まるで日本の近い所で何かが起きたみたいじゃなきかこれ
もう到着してたのって津波じゃないからなのか
657無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:51No.927808855そうだねx1
>こんな大きな火山噴火だったら地球寒冷化くる?
>なんかサントリーニ島の噴火でミノア文明滅んだりみたいな事態が
いいえ
1年冷夏になるていどです
マジで
658無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:55No.927808863+
衝撃波って海の中でも伝わるのかな?
659無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:58No.927808872+
>衝撃波きてた
やっぱりか…なんか鼓膜破れてるような気がしてたんだ
660無念Nameとしあき22/01/16(日)03:10:59No.927808874+
TV見てるけど岩手の海沿いが津波警報になってる
661無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:00No.927808876+
>>日本でこれならもっと近くの地域はもっとヤバい?
>日本だけがヤバいそうだ
板の反対側ゆすったら反対側がぽよぽよ揺れるみたいにプレートが揺れてたりしてな
662無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:00No.927808879+
>あのオリンピックの入場行進のときにめっちゃ笑顔のイケメン兄貴な人は無事なんだろうか?
あの子はオーストラリアとのハーフでオーストラリア在住らしいってさっき聞いた
663無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:01No.927808881+
ちなみに東日本の時の岩手の最大は40m
664無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:02No.927808883そうだねx1
>>ちょっと海岸行って見てくるわ
>東日本大震災の時はその直前の地震の津波が90cmとしょぼかったんで
>避難しなかった人間や津波を見に行って流されたバカが結構いたと聞く
バカがってその程度でも後にやばいのが来るなんてとしあきが知ったのはそれ以降でしょ
665無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:05No.927808890そうだねx2
>最大予報が3メートル
>すでに到達が1メートル弱でなおも上昇中
>こんな感じ?
これが正しい
666無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:07No.927808898そうだねx1
なんで遠くの噴火で日本だけ津波なんだ
地球の野郎日本ばっか試しすぎだろ
667無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:08No.927808904そうだねx1
南海トラフ

今はよせ
668無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:10No.927808906そうだねx1
>気象庁の中の人たち今大興奮でなにも見逃すまいと必死だろうな
失態でてんやわんやだろ
669無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:15No.927808913+
水中の衝撃波が日本に近づいてる間に棚に当たって波の高さが出ての繰り返しで到達してるって感じなのかな?
670無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:16No.927808915+
季節逆転ネタはめんどいからやめて
671無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:16No.927808916+
阿蘇も頑張る
672無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:19No.927808923+
>こんなの体感したやついるの?
俺は調子悪くて寝てた時間帯
673無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:20No.927808924+
>>ツァーリボンバ6発以上だって
>ツァーリボンバの放出したエネルギーはM7.0相当
>東日本大震災はM9.0
>今回の火山爆発は前のスレで見たのだとM9.7相当とか
そこばでいかない
M1違うと地震のエネルギーは32倍違うんだぞ
674無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:22No.927808927+
>はたしてどの気流に乗るか…
これ自体乱れるかもしれんね
675無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:26No.927808935+
生き抜いて岩手
676無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:28No.927808942+
太平洋が持ち上がるほどの爆発って
すごすぎる
677無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:28No.927808943+
>これが地球のオナラか
マグマ「屁です」
火口「よし通れ」
678無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:31No.927808952そうだねx2
トンガはネットは死んでるらしいけど短波は生きてるらしく
それによると死傷者の報告は出てなくて国が壊滅ってほどの被害は全くなさそう
679無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:34No.927808956+
消し飛んだ島は誰も住んでない島なんだろうか
トンガって群島国家だよな?政治中枢が近い島だと国家機能も消滅してるかもしれないんだよな…
680無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:39No.927808967+
南海トラフ「なんかワクワクしてきた」
681無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:40No.927808971+
日本はカメラが無さすぎる
ライブカメラの映像とか
現地の監視カメラ映像全く出て来ない
682無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:43No.927808976そうだねx5
気象庁の人がんばえー
いや本当に…
683無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:43No.927808977+
>>最大予報が3メートル
>>すでに到達が1メートル弱でなおも上昇中
>>こんな感じ?
>これが正しい
今からまだ来んのかよ…
684無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:46No.927808982そうだねx5
>失態でてんやわんやだろ
失態って
685無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:46No.927808986そうだねx2
>1年冷夏になるていどです
お米頑張れ
超頑張れ
686無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:54No.927809001そうだねx1
>これさぁ大豆とか飼料とか爆上がりフラグすぎない?
可能性はあるが今それドヤ顔で拡散すると洒落にならんからそうなってから言おうな
687無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:57No.927809010+
ツバルは数十cm
688無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:58No.927809015+
>南海トラフ
>今はよせ
むしろこれで息抜きになって可能性ない?
689無念Nameとしあき22/01/16(日)03:11:59No.927809017+
人類なんて誰も気づかないうちに突然あっさり滅ぶのかもな
690無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:01No.927809020そうだねx14
>ID:QlOEjuO6
なにID垂れ流してるくせにしれっと会話に入ってこれるの?
691無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:06No.927809030そうだねx4
>まるで日本の近い所で何かが起きたみたいじゃなきかこれ
原因不明ってのが不気味すぎる
692無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:08No.927809039+
朝起きたらさ、国が無くなってるってことないよね…?
693無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:08No.927809040+
>地球の野郎日本ばっか試しすぎだろ
ゴジラとかも来るしな
694無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:09No.927809041+
18日が大潮なのか
少なくとも数日は警戒だな
695無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:10No.927809044+
>今からまだ来んのかよ…
満潮4時とかだし…
696無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:11No.927809047そうだねx1
津波被害が来そうな地域にはどうか無事であってほしいけど
神奈川県の災害通知メールのシステム設定担当してるゴミは苦しんで死ね
697無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:12No.927809050+
>> https://www.youtube.com/watch?v=eUrPKUpZVYc [link]
ニキビ潰したときみたい
698無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:14No.927809055+
>地球の野郎日本ばっか試しすぎだろ
まぁ島が乗ってる場所が最悪だし…
699無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:17No.927809061+
宇宙移住しかないな…
700無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:18No.927809062+
>阿蘇はまだ頑張っている
701無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:22No.927809075+
気象庁は今回ある意味前例破って津波警報出した感じか
702無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:24No.927809078そうだねx2
昨日は不思議発見でポンペイをやってたな
703無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:26No.927809081そうだねx5
>>ID:QlOEjuO6
>なにID垂れ流してるくせにしれっと会話に入ってこれるの?
病気なんだろ
704無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:28No.927809085+
>近くのオーストラリアとニュージーランド政府はどうしてるん?
情報集めてるだろうけど
噴火の2発目も警戒しなきゃだろうし決死隊募って様子見に行けってわけにもいかんだろうしなぁ…
705無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:38No.927809101そうだねx2
>トンガはネットは死んでるらしいけど短波は生きてるらしく
>それによると死傷者の報告は出てなくて国が壊滅ってほどの被害は全くなさそう
何処で拾った情報?
706無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:41No.927809106+
アニメみれねーじゃんって軽い気持ちだったけどえらいことになっててやべーじゃん
707無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:41No.927809108そうだねx1
トンガは無線通信生きてるって
ネットは全滅で灰まみれだが言うほど被害は無いとのこと
708無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:42No.927809110+
>宇宙移住しかないな…
シャア…
709無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:44No.927809113+
トンガ現地映像ないのが怖い
710無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:48No.927809124+
沿岸部に住むもんじゃねえわ
711無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:51No.927809130そうだねx4
>>地球の野郎日本ばっか試しすぎだろ
>まぁ島が乗ってる場所が最悪だし…
プレート四枚被ってるとことか何で住んでんだよ!ってレベルだろうしな…
712無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:57No.927809141+
>こんなに寒いのに煙で太陽の光さえぎられるんじゃ
>現地の人は凍えてやばいんじゃない?
寒暖の差で嵐が起きてる
南半球は夏だからな急激に冷えて嵐になってる
713無念Nameとしあき22/01/16(日)03:12:57No.927809144+
>衝撃波って海の中でも伝わるのかな?
地震由来の津波より速度速いのはこれが原因かなと思ってる
714無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:00No.927809150+
>>ツァーリボンバ6発以上だって
>ツァーリボンバの放出したエネルギーはM7.0相当
東日本大震災はM9.0
今回の火山爆発は前のスレで見たのだとM9.7相当とか
桁が違うじゃん
100発以上じゃん
715無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:01No.927809153+
    1642270381056.png-(365855 B)
365855 B
>まぁ島が乗ってる場所が最悪だし…
4つのプレートの境界って…
716無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:03No.927809159そうだねx2
    1642270383032.jpg-(52693 B)
52693 B
>これさぁ大豆とか飼料とか爆上がりフラグすぎない?
中国人が買い占めやめればあっという間に下がるから安心して欲しい
717無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:04No.927809164そうだねx8
噴火は一瞬にして大量のCO2噴出するし再生可能エネルギー無効化しちゃうし環境保全だのなんだの言ってるのがバカらしくなるね…
718無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:05No.927809168+
>ばばさま株スレのみんな死んでしまうの…
あいつらいつも兄貴にお寿司ねだってるので…
719無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:05No.927809169+
酒飲んじゃったからクルマ使えん
徒歩か
720無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:07No.927809174+
これくらいの破局噴火のだと確実に寒冷化するぞ
良かったな、大気圏の塵が温暖化がを止めたぞ
721無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:11No.927809182+
>宇宙移住しかないな…
最後のフロンティア
722無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:14No.927809190+
更にデカい噴火が起きる可能性は?
723無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:16No.927809193+
トンガ離婚
724無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:19No.927809199+
https://www.tsunami.gov/ [link]
アメリカも津波観測されたらしいけど日本ほどじゃないなぁ
725無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:24No.927809207+
助けてあげたい

震度0でビル崩壊のお隣のうにはどうなってもいいけど
726無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:27No.927809213+
この規模の動きがあるとプレートだらけの日本の影響がほんとコワい
727無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:27No.927809214+
東京23区一帯が丸ごと爆発した感じか
728無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:27No.927809216そうだねx1
こんだけとしあきいてトンガあき一人くらいいないのかよ
729無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:28No.927809217+
VEI8だけは有史以来体験してないんだな
どんな噴火か想像もできんわ
730無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:29No.927809219+
この規模だと重力とかに影響出て水位上がってる説ない?
731無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:36No.927809228+
もしかして日本の津波はトンガの噴火とは別関連の可能性もあるのかこれ?
732無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:38No.927809235+
>情報集めてるだろうけど
>噴火の2発目も警戒しなきゃだろうし決死隊募って様子見に行けってわけにもいかんだろうしなぁ…
トンガから救援要請でたらすぐにでも派遣出来るように準備はしてるそうで
733無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:39No.927809237+
富士山あるし東京ヤバくね?
734無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:43No.927809247そうだねx4
>何処で拾った情報?
壁から声が聞こえた
735無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:46No.927809251+
ひょっとしたら日本の津波はトンガ関係ない可能性すらあるのか
736無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:52No.927809263+
屁こいたら実が出た
737無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:52No.927809264+
>>1年冷夏になるていどです
>お米頑張れ
>超頑張れ
米余りと言うが備蓄米って一ヶ月やそこらで底ついちゃうんでしょ?
738無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:53No.927809266+
    1642270433149.jpg-(86023 B)
86023 B
3時前の警報
739無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:53No.927809268+
>富士山あるし東京ヤバくね?
今更・・・
740無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:53No.927809269そうだねx1
>>VEI6は行ったかな
>7になるかもしれんと聞いた
誰に?
741無念Nameとしあき22/01/16(日)03:13:57No.927809280そうだねx2
>なんで遠くの噴火で日本だけ津波なんだ
>地球の野郎日本ばっか試しすぎだろ
東南アジアはどこもヤバいと思う
742無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:00No.927809287そうだねx1
しかしこの噴火で原発はだめだと思い知らされたよ
一刻も早く全ての原発を廃止にしないとな
743無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:01No.927809291+
箱根が本気出したらアジアヤバいらしいな
744無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:06No.927809298そうだねx2
>こんだけとしあきいてトンガあき一人くらいいないのかよ
仮に居てもネット繋がんねーだろ!
745無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:08No.927809302+
納豆食えなくなるのは嫌だなぁ
買いだめってわけにもいかんしどうしよう
746無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:09No.927809305そうだねx6
>もしかして日本の津波はトンガの噴火とは別関連の可能性もあるのかこれ?
気象庁「わからん!何も全然わからん!」
747無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:10No.927809306そうだねx4
吹き飛んだ火口の写真フェイクだろ?
大規模噴火直後に日が沈んで朝になってない上に噴煙が滞留していてこんなにくっきり衛星写真なんか撮れないだろが
748無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:10No.927809307+
>トンガはネットは死んでるらしいけど短波は生きてるらしく
それどこの情報よ
ソース出せ
749無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:13No.927809311+
>噴火は一瞬にして大量のCO2噴出するし再生可能エネルギー無効化しちゃうし環境保全だのなんだの言ってるのがバカらしくなるね…
所詮政争の具だからな…
750無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:16No.927809319+
>衝撃波って海の中でも伝わるのかな?
空気中に比べて5倍ぐらい速いんじゃなかったっけ
751無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:20No.927809324+
ちょっとスレ離れてるうちに地球規模の話になってた
752無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:21No.927809328+
>阿蘇も頑張る
阿蘇より富士の心配をしたほうがいいよ
最近やばいらしいし
753無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:21No.927809330+
>誰に?
ここで
754無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:24No.927809336そうだねx3
>ひょっとしたら日本の津波はトンガ関係ない可能性すらあるのか
原因は間違いなくトンガの噴火
プロセスが不明
755無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:25No.927809340+
警報うるさすぎて家族スマホの電源きって寝てるから俺が寝ずの番しておこう
756無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:27No.927809346そうだねx1
>こんだけとしあきいてトンガあき一人くらいいないのかよ
居たとしても通信手段が無いんだよ
757無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:30No.927809349+
>もしかして日本の津波はトンガの噴火とは別関連の可能性もあるのかこれ?
さすがにそれはないとは思うがなぁ
この規模の津波なら他に原因があったらそれをまず観測できないとは考えにくいんだが
758無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:32No.927809351+
>噴火は一瞬にして大量のCO2噴出するし再生可能エネルギー無効化しちゃうし環境保全だのなんだの言ってるのがバカらしくなるね…
実は火山のCO2噴出量は大した事ない
それより粉塵で日照が遮られるのが大問題
穀物の不作が続出するかもしれん
759無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:33No.927809354そうだねx1
もはや世界的食糧難になるのは決定的だよな
最終的な被害がどうなるか怖いわ
760無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:37No.927809361+
久慈の船が動いてる!?と思ったが沖に避難したのか普通に漁に出たのか
761無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:38No.927809363そうだねx11
としらせを信用するな
762無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:38No.927809364そうだねx1
>>こんだけとしあきいてトンガあき一人くらいいないのかよ
>仮に居てもネット繋がんねーだろ!
こんなときのための念レスシステムじゃなかったのか
763無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:39No.927809369そうだねx1
>ひょっとしたら日本の津波はトンガ関係ない可能性すらあるのか
理由が分からないらしいからね
764無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:47No.927809381+
>>なんで遠くの噴火で日本だけ津波なんだ
>>地球の野郎日本ばっか試しすぎだろ
>東南アジアはどこもヤバいと思う
わかんないんだよ途中のちいき小さい波になってるし
765無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:48No.927809384+
>買いだめってわけにもいかんしどうしよう
あきらメロン
766無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:50No.927809389+
オーストラリアは内陸部のほうは大丈夫だろうけどニュージーランドも津波被害は大分ひどいんじゃない?
767無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:54No.927809396+
>更にデカい噴火が起きる可能性は?
気象庁もわからんのにとしあきにわかるわけないだろ
あるかもしれないとしか言えねえよ
768無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:58No.927809405+
もう尾張だ猫の星
769無念Nameとしあき22/01/16(日)03:14:58No.927809409+
>>ひょっとしたら日本の津波はトンガ関係ない可能性すらあるのか
>原因は間違いなくトンガの噴火
>プロセスが不明
気象庁がどうしてこうなったかわからないけどおそらくって言ってる
770無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:01No.927809416そうだねx1
>箱根が本気出したらアジアヤバいらしいな
箱根だけじゃなく日本の活火山はどこも本気を出したらヤバいぞ
771無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:01No.927809417そうだねx1
>噴火は一瞬にして大量のCO2噴出するし再生可能エネルギー無効化しちゃうし環境保全だのなんだの言ってるのがバカらしくなるね…
まぁあれは普通にただの外交カードだ
庶民レベルで意識高い人のほうが稀というか奇特
772無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:02No.927809418+
宮古の映像見てるとかなりでかい防潮堤あるみたいね
773無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:07No.927809425+
なんで津波観測したんか不明ってなにそれ
774無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:07No.927809426+
>中国人が買い占めやめればあっという間に下がるから安心して欲しい
でもあいつらこういう時はもっと買い占めるだろ
775無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:09No.927809430そうだねx2
>もしかして日本の津波はトンガの噴火とは別関連の可能性もあるのかこれ?
噴火による津波にしては早すぎるけど
噴火くらいしか波を起こすものもないので
謎のメカニズムで高速移動してきた津波ともいえない謎の波
776無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:12No.927809436そうだねx6
    1642270512916.jpg-(362091 B)
362091 B
>>トンガはネットは死んでるらしいけど短波は生きてるらしく
>>それによると死傷者の報告は出てなくて国が壊滅ってほどの被害は全くなさそう
>何処で拾った情報?

https://twitter.com/sonic88510/status/1482403775138889728?s=21 [link]
777無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:13No.927809437+
>>これさぁ大豆とか飼料とか爆上がりフラグすぎない?
>中国人が買い占めやめればあっという間に下がるから安心して欲しい
16億人を裕福にしなければならない習近平国家だよ
778無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:13No.927809438+
トンガ沈没くるのか
779無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:14No.927809443+
>すでに到着3mって
>本当に来てるの?
3mは予測だというか潮位データでも見てこい
780無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:14No.927809447+
短波ってどれくらい届くの?
781無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:18No.927809452+
農作物に影響出るだろうなあ…只でさえ食料価格上がってるのに
782無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:19No.927809458そうだねx2
プルルルルルル…プルルルルルル…
783無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:20No.927809463そうだねx10
つべの動画とか既にフェイクばっかでモラル疑うわ
永久BANになればいいのに
784無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:21No.927809464+
また不快な音が
785無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:27No.927809475そうだねx1
信号音怖ーよ
786無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:27No.927809478そうだねx1
ピロピロ警報こわいんだよな
787無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:28No.927809479+
>トンガはネットは死んでるらしいけど短波は生きてるらしく
>それによると死傷者の報告は出てなくて国が壊滅ってほどの被害は全くなさそう
海底ケーブルが切れただけか
つか短波かあ
噴煙で衛星は使えなさそうだしラジオ波も電離層が乱れて届かなそうなイメージだが!
788無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:29No.927809482+
>もしかして日本の津波はトンガの噴火とは別関連の可能性もあるのかこれ?
噴火そのものではなく噴火でマグマが抜けて地殻が下がり海水そのものを押しあげた可能性もあるらしい
789無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:31No.927809488+
津波警報、注意報は発令のされ方が変わったから
数値そのままの波が今後来る訳じゃないぞ
今の発令基準が正しいのかはまた難しい話だが
790無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:35No.927809500+
>オーストラリアは内陸部のほうは大丈夫だろうけどニュージーランドも津波被害は大分ひどいんじゃない?
とっくに到達してるけど実はそんなに被害でかくない
791無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:37No.927809506+
まあ日本列島は太平洋の波がぜんぶ来る絶好の位置にあるから
792無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:37No.927809507+
こええよ信号音
793無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:38No.927809509そうだねx1
>>失態でてんやわんやだろ
>失態って
10年前の震災の際にスーパーの店員してたけど「なんでこういう事態を予想して水の在庫を持ってないんだ!」とか言う人間もいたしなー
794無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:38No.927809512そうだねx2
>こんだけとしあきいてトンガあき一人くらいいないのかよ
居てもネット使えないらしいからなぁ
795無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:38No.927809514+
この噴火が日本のプレートに与える影響は?
796無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:41No.927809521そうだねx1
>噴火は一瞬にして大量のCO2噴出するし再生可能エネルギー無効化しちゃうし環境保全だのなんだの言ってるのがバカらしくなるね…
こういうのにかこつけて環境保護を貶すのはちょっと違うかな
797無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:45No.927809528そうだねx6
>つべの動画とか既にフェイクばっかでモラル疑うわ
>永久BANになればいいのに
金が絡むと本当に人はどこまでも醜くなる…
798無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:46No.927809530+
>トンガ沈没くるのか
沈没はないかもしれんが埋没はありうる
799無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:46No.927809531+
こわいからやめて
800無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:47No.927809535+
箱根?だかのカルデラは富士山より格上って前にとしが言ってた
801無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:52No.927809541+
    1642270552546.jpg-(41483 B)
41483 B
>酒飲んじゃったからクルマ使えん
>徒歩か
車で逃げれば流されるだけなんだがな
802無念Nameとしあき22/01/16(日)03:15:55No.927809546+
>庶民レベルで意識高い人のほうが稀というか奇特
暇な人しか群がらないよなああいうのは
803無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:00No.927809559そうだねx2
>しかしこの噴火で原発はだめだと思い知らされたよ
>一刻も早く全ての原発を廃止にしないとな
欧州「原発はグリーンエネルギーだが?ぶっとばすぞ?」
804無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:05No.927809568+
>>富士山あるし東京ヤバくね?
>今更・・・
富士山も浅間山も箱根もある
805無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:13No.927809588+
>納豆食えなくなるのは嫌だなぁ
>買いだめってわけにもいかんしどうしよう
乾燥大豆買って作るか
水で戻して茹でたら少し納豆混ぜて冷蔵庫の裏に置くだけだ
806無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:14No.927809589そうだねx2
火事場泥棒の得意な中共が狙ってそう
807無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:17No.927809599+
>トンガ沈没くるのか
ポンペイしてるかも
808無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:17No.927809600+
へー他の国では津波被害無くて日本だけ起きてるのかー
津波ってワープするんだな知らなかったわ
809無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:20No.927809607そうだねx23
    1642270580375.jpg-(48619 B)
48619 B
>噴火そのものではなく噴火でマグマが抜けて地殻が下がり海水そのものを押しあげた可能性もあるらしい
810無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:28No.927809620+
>納豆食えなくなるのは嫌だなぁ
>買いだめってわけにもいかんしどうしよう
豆買い込んどいて自作するしか
811無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:30No.927809625そうだねx3
やはりアナログ波は必要だな
812無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:31No.927809628+
>トンガ沈没くるのか
日本沈没の間違いでは?
813無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:33No.927809632そうだねx1
>この噴火が日本のプレートに与える影響は?
神のみぞ知る
814無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:33No.927809633そうだねx3
人類弱ええ!
ちょっと地球が本気出しただけですぐに滅ぶわこいつら
815無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:38No.927809639+
宇宙から衝撃波が観測出来るとかトンガの建物大丈夫なんだろうか…
816無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:38No.927809641+
海なし埼玉県民高みの見物
817無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:42No.927809653+
俺達はやる事が全て遅かったのかもしれん
818無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:44No.927809657+
気象庁の人は頭悩ませていそうだ
819無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:44No.927809658+
>気象庁の中の人たち今大興奮でなにも見逃すまいと必死だろうな
あそこ研究所みたいなもんだしな
820無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:49No.927809675そうだねx2
>また不快な音が
>信号音怖ーよ
>ピロピロ警報こわいんだよな
日本海側ですまない
821無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:51No.927809678そうだねx1
    1642270611520.jpg-(66465 B)
66465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
822無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:52No.927809681+
海底ケーブル断線に衛星通信も噴火煙で遮断状態?で
通信不可になってるってことなのかな
823無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:53No.927809687そうだねx4
流石にトンガの影響だと思うぞ
日本がちとやべープレート上にあるわ太平洋の壁みたいに広がってるしで特殊な条件が重なってるせいじゃないか?
なにぶん前例が無いから最終的にもあくまでこうじゃないかって結論しか出んと思う
824無念Nameとしあき22/01/16(日)03:16:56No.927809692+
>噴火そのものではなく噴火でマグマが抜けて地殻が下がり海水そのものを押しあげた可能性もあるらしい
海水が下に流れこんで下がるんじゃなくて押し上げるのか…
難しいのうあんちゃん
825無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:04No.927809709+
島民が無事な分けねぇだろ
あの噴煙300度ぐらいある火砕流だぞ
826無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:07No.927809717+
救援要請なんか出せないものとしてさっさと各国から派遣したほうがいいと思う
827無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:07No.927809719そうだねx2
    1642270627714.mp4-(549416 B)
549416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
828無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:10No.927809722そうだねx1
>>もしかして日本の津波はトンガの噴火とは別関連の可能性もあるのかこれ?
>噴火そのものではなく噴火でマグマが抜けて地殻が下がり海水そのものを押しあげた可能性もあるらしい
地球面白いな
829無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:11No.927809725+
>俺達はやる事が全て遅かったのかもしれん
もう遅いねや……
830無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:15No.927809736+
>宮古の映像見てるとかなりでかい防潮堤あるみたいね
震災でぶっ壊れたのが完成してて良かった
831無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:17No.927809739+
    1642270637958.jpg-(68931 B)
68931 B
まあトンガのやつらは天災には慣れてるから大丈夫だろう
832無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:21No.927809744+
>>まぁ島が乗ってる場所が最悪だし…
>4つのプレートの境界って…
こんな所で原発稼働してました
愚かですね
とか後の歴史書で語られそう
833無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:25No.927809753+
多分屁をこいたせいで泡が浮かんできて湯船に波が立っている状態
834無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:26No.927809755+
>>>失態でてんやわんやだろ
>>失態って
>10年前の震災の際にスーパーの店員してたけど「なんでこういう事態を予想して水の在庫を持ってないんだ!」とか言う人間もいたしなー
北海道の内陸でも水無くなったな
水は自衛隊が届けるだろ…
835無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:29No.927809759+
米は値上がりしない優等生だったのに
どうなることやら
836無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:30No.927809761そうだねx1
培養肉を馬鹿にするもんじゃなかったなってなりそう
837無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:32No.927809770+
火山灰全部吸い取ってくれる道具出してよドラえもん
838無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:33No.927809774そうだねx1
>海底ケーブル断線に衛星通信も噴火煙で遮断状態?で
>通信不可になってるってことなのかな
はい
839無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:34No.927809776そうだねx1
>海なし埼玉県民高みの見物
全然警報鳴らないから二次裏見るまで気付かんかったわ
840無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:36No.927809780+
>へー他の国では津波被害無くて日本だけ起きてるのかー
>津波ってワープするんだな知らなかったわ
被害無いっていうけど舐めてかかったら死ぬ程度の高さは来たぞ
841無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:39No.927809787+
>噴火そのものではなく噴火でマグマが抜けて地殻が下がり海水そのものを押しあげた可能性もあるらしい
地殻が下がったら海水も下がるんちゃうん?
842無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:41No.927809789+
また丁度満潮がこれからて
843無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:43No.927809793そうだねx1
>島民が無事な分けねぇだろ
>あの噴煙300度ぐらいある火砕流だぞ
海水でかなり冷却されてるだろうから
844無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:45No.927809799+
1993年米騒動とは、1993年(平成5年)の日本における記録的な冷夏による米不足現象の総称。
1993年の記録的冷夏は、20世紀最大級ともいわれる1991年(平成3年)6月のフィリピン・ピナトゥボ山(ピナツボ山)の噴火が原因で発生したと考えられている。

2年後…
845無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:50No.927809804そうだねx3
>つべの動画とか既にフェイクばっかでモラル疑うわ
>永久BANになればいいのに
フンガトンガの弟です
このたびは兄がご迷惑おかけして申し訳ありません
ここでだけ真実をお話しします
846無念Nameとしあき22/01/16(日)03:17:52No.927809807+
>1642270611520.jpg
私のドッピオ…🐸
847無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:00No.927809826+
気象庁がわからんって言うぐらいだから未曾有の事象だよ
848無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:03No.927809829そうだねx1
>これニュージランドとオーストラリアもヤバイな
風上なので
849無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:05No.927809834+
トンガが思ったより被害少ないならそれに越したことはないよ
まだ情報薄すぎて分からんけど
850無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:05No.927809835+
>津波ってワープするんだな知らなかったわ
火炎直撃砲かな
851無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:06No.927809836そうだねx5
流石に被害や状況報告は政府広報以外信用できないし拡散するのは悪手ね
852無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:10No.927809849+
>海なし埼玉県民高みの見物
アド街で彩湖は埼玉の海って言ってたばかりなのに
853無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:15No.927809857+
>島民が無事な分けねぇだろ
>あの噴煙300度ぐらいある火砕流だぞ
10万人くらいしか国民がいないみたいだし
全国民が被災者って感じだろうな
854無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:15No.927809860+
>島民が無事な分けねぇだろ
>あの噴煙300度ぐらいある火砕流だぞ
トンガ王国全滅?
怖すぎるんだが
現実を直視できない
855無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:20No.927809872+
>米は値上がりしない優等生だったのに
>どうなることやら
高値安定させてるんでそもそも適正価格か?という気も
856無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:21No.927809875+
>No.927809436
元ツイの人がどういう人かいまいちわからんが固定ツイの内容見るに愉快犯とかじゃあなさそうだし信用していいのかしらね・・・?
857無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:37No.927809901+
>とっくに到達してるけど実はそんなに被害でかくない
そうなのか教えてくれてありがとう
あとは噴煙の影響が大変そうっぽいけど世界的に嫌なことが続くわね・・・
858無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:41No.927809910そうだねx4
>流石に被害や状況報告は政府広報以外信用できないし拡散するのは悪手ね
憶測がいつの間にか真実かのようになるのがネットの怖いところよな
859無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:49No.927809925そうだねx12
>トンガ王国全滅?
>怖すぎるんだが
>現実を直視できない
パニック起こす前に信用できる機関が正式に被害状況を発表するのを待てよ
860無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:52No.927809929+
>1642270627714.mp4
丁度夕暮れと重なったのか
861無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:52No.927809930+
国土強靭化計画がさらに進んでいくね
862無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:54No.927809934+
フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山が噴火したらしいね
863無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:54No.927809935+
新聞屋は朝刊にギリ間に合うかってとこかね
864無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:55No.927809937+
共通テスト電車で行く受験生は大変だろうなぁ
警報出てると電車動かなかったりするだろうし
865無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:57No.927809940そうだねx1
>>島民が無事な分けねぇだろ
>>あの噴煙300度ぐらいある火砕流だぞ
>海水でかなり冷却されてるだろうから
866無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:58No.927809943そうだねx3
>>>ID:QlOEjuO6
>>なにID垂れ流してるくせにしれっと会話に入ってこれるの?
>病気なんだろ
一連のトンガスレで延々同じことしてるっぽいのよこのIDボーイ
867無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:59No.927809944+
>No.927809719
衛星からでもはっきりわかるってとんでもねえな
この噴火の爆炎の規模がそのまんま東京都と同じなんだっけ?
868無念Nameとしあき22/01/16(日)03:18:59No.927809945+
もし火山の冬になったら世界レベルの食糧危機になり得るからヤバイ
869無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:05 ID:s7OpRjK6No.927809958+
>まあトンガのやつらは天災には慣れてるから大丈夫だろう
この場所も人ももう地球に存在してないと考えると背筋が凍りつく
870無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:05No.927809959+
富士山は東京で火山灰がちょっと積もるかなくらい
箱根は神奈川がマグマに飲まれる
871無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:10No.927809967+
ティッシュ煽りするやつ現れそうだな
872無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:11No.927809970+
15mクラス相手では時間稼ぎにしかならないだろうけど5mくらいなら余裕な壁出来てんのな
873無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:12No.927809972+
米値上がりしたら死んじゃう
874無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:12No.927809973+
>島民が無事な分けねぇだろ
>あの噴煙300度ぐらいある火砕流だぞ
噴火した島自然こうえを>>島民が無事な分けねぇだろ
>>あの噴煙300度ぐらいある火砕流だぞ
>トンガ王国全滅?
>怖すぎるんだが
>現実を直視できない
検索せい
875無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:14No.927809978そうだねx7
    1642270754582.jpg-(236529 B)
236529 B
今年1月に放送されたABC朝日放送系列の人気番組「世界の村で発見!こんなところに日本人」にて、釜石にご縁のある女性が紹介されたのをご覧になった方も多いかと思います。
東日本大震災のあった2011年を含む5年間を釜石で過ごし、トンガ王国に移住されたルイ敬子さん。
876無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:16No.927809982そうだねx1
スレすげー伸びてるから追っかけでざらっと情報見たけど
としが心配した程被害出てない感じ?
877無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:16No.927809984そうだねx3
大川隆法通信を使わないと
878無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:17No.927809987+
風呂に洗面器押しながら沈めた感じの波?
879無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:18No.927809989+
トンガあき大丈夫かな…
880無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:19No.927809994そうだねx7
大使館とかちゃんとした所がソース出すまでtwitterの話はあんま信用しない方がいいぞ
881無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:24No.927810003+
ここまで大きくて気象に影響ないとは信じられん
882無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:25No.927810005+
パイパイフガフガ?
883無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:25No.927810007+
>米は値上がりしない優等生だったのに
>どうなることやら
値上がりだかなんかして20年くらい前にタイ米食った覚えがあるが
884無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:27No.927810016そうだねx1
通信回復しないと何も分からないよな
885無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:28No.927810017+
ギネスブック乗ったぞテメー!ってことになりそう
886無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:30No.927810021+
衛星映像エグいなぁ
887無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:32No.927810024そうだねx2
>津波ってワープするんだな知らなかったわ
ワープはしないよ
11時間位使って伝わってきただけで
888無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:34No.927810025+
>オーストラリアは内陸部のほうは大丈夫だろうけどニュージーランドも津波被害は大分ひどいんじゃない?
どこも精々数十cmだけの小さな津波来ただけで全然被害出てないよ
海辺の柵崩れたとかその程度
889無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:36No.927810028+
これに触発されて富士山噴火しなきゃいいけど
890無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:39No.927810031+
もうトンガのこと心配してらんないぞ
891無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:43No.927810039+
まあ大丈夫だろ
892無念Nameとしあき22/01/16(日)03:19:54No.927810054そうだねx13
>スレすげー伸びてるから追っかけでざらっと情報見たけど
>としが心配した程被害出てない感じ?
何もわからない
893無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:01No.927810065そうだねx1
トンガの大使館公式アカウントは一昨日から動きがないな
まあそれどころじゃないんだろうけど
894無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:01No.927810066+
>としが心配した程被害出てない感じ?
分からんとしか
895無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:03No.927810072そうだねx2
>スレすげー伸びてるから追っかけでざらっと情報見たけど
>としが心配した程被害出てない感じ?
わからん
わからん
わからん!
896無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:05No.927810075+
    1642270805366.jpg-(203555 B)
203555 B
ニュージーランドの北島が北海道とほぼ同サイズ
噴煙もそのまま西に流れてるっぽい
897無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:06No.927810076+
>スレすげー伸びてるから追っかけでざらっと情報見たけど
>としが心配した程被害出てない感じ?
わからない
わからない
898無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:08No.927810085+
>>No.927809436
>元ツイの人がどういう人かいまいちわからんが固定ツイの内容見るに愉快犯とかじゃあなさそうだし信用していいのかしらね・・・?
その人の身分が分からん以上拡散するのはまずいだろう
899無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:09No.927810090+
>海水が下に流れこんで下がるんじゃなくて押し上げるのか…
>難しいのうあんちゃん
カルデラが出来て水がそこに流れ込んだ反動で波が起きる
プロセスは別としてイメージとしてはミルククラウンが出来た時の波紋
900無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:12No.927810096+
>もし火山の冬になったら世界レベルの食糧危機になり得るからヤバイ
少ない食糧を奪い合って戦争かな
日本はパイを強国に奪われる立場だろうな
901無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:14No.927810100そうだねx3
>スレすげー伸びてるから追っかけでざらっと情報見たけど
>としが心配した程被害出てない感じ?
誰も予想できないからやばい
って感じ
902無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:15No.927810104+
>地殻が下がったら海水も下がるんちゃうん?
俺もリクツはよくわからないが
部分的に下がる→ほかの場所はそのまま
で海水が衝突して外側への圧力になるとか
903無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:16No.927810105+
>No.927809978
壺の出張先がことごとく震災起きる奴思い出した
904無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:18No.927810107そうだねx9
デマに関しては911で流石に学べ
905無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:19No.927810109+
上昇中の表示が消えねぇんだよなぁ
まだマックスじゃねぇのか
906無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:19No.927810112+
>値上がりだかなんかして20年くらい前にタイ米食った覚えがあるが
30年近く前なんだよなあ
907無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:24No.927810123+
飲み水ならケースで一つは常備するようになったぜ
おかげで清涼飲料水の代わりにミネラルウォーター飲む習慣が出来たわ
908無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:25No.927810126+
>>噴火は一瞬にして大量のCO2噴出するし再生可能エネルギー無効化しちゃうし環境保全だのなんだの言ってるのがバカらしくなるね…
>こういうのにかこつけて環境保護を貶すのはちょっと違うかな
だってそんな気配りが必要な程クリーンじゃないし…京都議定書とかの頃ならともかく
909無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:27No.927810129そうだねx1
>>津波ってワープするんだな知らなかったわ
>ワープはしないよ
>11時間位使って伝わってきただけで
異常震域の津波バージョンみたいな感じなんかね?
910無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:27No.927810130そうだねx2
>東日本大震災のあった2011年を含む5年間を釜石で過ごし、トンガ王国に移住されたルイ敬子さん。
無事であってください
911無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:30No.927810136そうだねx3
    1642270830706.jpg-(11798 B)
11798 B
>スレすげー伸びてるから追っかけでざらっと情報見たけど
>としが心配した程被害出てない感じ?
それすらわかりません
朝を待ちましょう
912無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:33No.927810141+
悲しいが本島はポンペイ状態になってそう
913無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:37No.927810152+
田所教授!一体どうなるんですか!?
914無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:39No.927810155そうだねx2
>スレすげー伸びてるから追っかけでざらっと情報見たけど
>としが心配した程被害出てない感じ?
気象庁もこんな規模の噴火は前例がないから予測不可能としかいえてない
915無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:41No.927810159+
噴煙も波も衝撃波も広がるものだからな
916無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:44No.927810165そうだねx1
>>No.927809719
>衛星からでもはっきりわかるってとんでもねえな
>この噴火の爆炎の規模がそのまんま東京都と同じなんだっけ?
画像で爆風と火山灰で覆われてるとこは九州が入っちゃうくらい
917無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:47No.927810168+
なんか南国の方で大きな地震があると数日後に日本でも…なんてことなかったっけ?
918無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:48No.927810170そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
大袈裟な書き込みばかりだなあ
馬鹿だらけ
919無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:51No.927810175+
南半球だから日本への噴煙の影響どうなるんだろう
920無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:58No.927810189そうだねx7
わからんけど無駄に不安煽りまくってる人はいる
921無念Nameとしあき22/01/16(日)03:20:58No.927810190+
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html [link]
NHK報道でもトンガ自体は0.8mの津波と降灰はあるが壊滅したような事は無い模様
922無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:02No.927810195そうだねx1
地球からすればこれでも軽いクシャミレベルなんでしょう?
923無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:02No.927810197+
>>海水が下に流れこんで下がるんじゃなくて押し上げるのか…
>>難しいのうあんちゃん
>カルデラが出来て水がそこに流れ込んだ反動で波が起きる
>プロセスは別としてイメージとしてはミルククラウンが出来た時の波紋
ミルク食らうんだと日本だけって説明つかないじゃん
924無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:04No.927810205そうだねx5
トンガにとっては地獄の夜だな…
925無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:17No.927810224+
冷夏のとき覚えてねえよそんなに寒かったかなあ?
926無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:21No.927810235+
>海水でかなり冷却されてるだろうから
ないわ
100歩譲っても1000度のマグマと海水が触れて出来た高温の蒸気で100度は越えるぞ
927無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:23No.927810243+
メリットはないのか噴火の
928無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:24No.927810244+
>なんで岩手で3mなんだYO!
こんな時間に警報出されても最初が注意報だったから寝てるわな
929無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:28No.927810255そうだねx9
>大使館とかちゃんとした所がソース出すまでtwitterの話はあんま信用しない方がいいぞ
上で出てる短波云々の人の最新ツイート翻訳

もし、私の更新についてさらに質問がある場合は、申し訳ありません。私は、信頼できる情報源から得た情報をお伝えしているだけですので、お答えすることはできません。明らかな理由により、情報は限られていますので、できれば数時間以内に来るであろう公式の更新をお待ちください。

あっ…
930無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:28No.927810257+
フィジーが被害食らうか
931無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:32No.927810264+
>その人の身分が分からん以上拡散するのはまずいだろう
まあその人自身が私がわかる範囲のことはこれで全部なので公式の情報を待ってね
って言ってるしな
932無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:36 ID:s7OpRjK6No.927810271+
>東日本大震災のあった2011年を含む5年間を釜石で過ごし、トンガ王国に移住されたルイ敬子さん。
災害誘蛾灯かよ…
生き残ってて欲しいけど
でも二度と日本の土は踏まないで
933無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:44No.927810286+
噴煙規模が地表でも起こってると思ってるんだろうな
934無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:45No.927810288そうだねx2
令和呪われすぎだろ
935無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:47No.927810293+
>冷夏のとき覚えてねえよそんなに寒かったかなあ?
霜柱できてたよ
936無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:51No.927810300+
3日後100倍が他所の国に襲いかかるかもしれんし
今はまだ始まったばかりってこったな
937無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:53No.927810303+
>なんか南国の方で大きな地震があると数日後に日本でも…なんてことなかったっけ?
NZ震度5からの311だよそれ
もっとも今回は噴火であって地震じゃねえからどうなんだというものある
938無念Nameとしあき22/01/16(日)03:21:53No.927810317そうだねx2
    1642270913098.webm-(2032551 B)
2032551 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
939無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:00No.927810324そうだねx1
>悲しいが本島はポンペイ状態になってそう
Googleマップだと本島から少し離れてるぞ
ポンペイにはならん
940無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:03No.927810327そうだねx3
なにしろ噴火の規模が人類の正確な観測記録始めてから最大規模みたいだから分からないだけだ、怖がっててもしょうがない
941無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:06No.927810335+
>メリットはないのか噴火の
真夏が寒くなる
942無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:09No.927810340+
>画像で爆風と火山灰で覆われてるとこは九州が入っちゃうくらい
ええ・・・・・
943無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:11No.927810344そうだねx6
>もし、私の更新についてさらに質問がある場合は、申し訳ありません。私は、信頼できる情報源から得た情報をお伝えしているだけですので、お答えすることはできません。明らかな理由により、情報は限られていますので、できれば数時間以内に来るであろう公式の更新をお待ちください。
>あっ…
デマ野郎が…
944無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:15No.927810353+
>南半球だから日本への噴煙の影響どうなるんだろう
直接的な影響はおそらくないはず
間接的には今後大いにあるかもしれない
945無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:18No.927810361+
>なんで津波観測したんか不明ってなにそれ
発生メカニズムが不明
946無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:18No.927810362そうだねx2
進撃はまた中止だな
947無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:20No.927810364+
>スレすげー伸びてるから追っかけでざらっと情報見たけど
>としが心配した程被害出てない感じ?
俺が思ってたのはトンガ大丈夫かな?津波来ないなら良かった…だったけど
実際は何かわからんけど非難して津波来るよ!3メートル来てたわ!上昇中!って感じ
なにもわからん
948無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:26No.927810372そうだねx3
>信頼できる情報源から得た情報
そこ明かせなかったらそもそも情報として無価値だろうに
949無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:26No.927810374そうだねx14
>令和呪われすぎだろ
国内の話ならともかく地球規模の話で令和だなんだと言われましても…
950無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:34No.927810391そうだねx2
とりあえずセックスしてくる
951無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:39No.927810397+
>メリットはないのか噴火の
地球温暖化のペースが落ちるかもしれない
952無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:45No.927810409+
>悲しいが本島はポンペイ状態になってそう
それで済むんかな…
島ごとなくなっててもおかしくなさそう
953無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:49No.927810419+
>>メリットはないのか噴火の
>真夏が寒くなる
冬は!?冬はどうなるの!?
954無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:58No.927810436+
避難所にカメラ入れんなよ
955無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:59No.927810441そうだねx3
>NHK報道でもトンガ自体は0.8mの津波と降灰はあるが壊滅したような事は無い模様
80cmを観測したあと通信途絶して情報ないだけ定期
気象庁のページにある発表資料の最後にトンガのプッツリ切れた波形乗ってるぞ
956無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:59No.927810442+
>No.927810317
こういう時も目と耳塞いで口を開けておくといいのかな
957無念Nameとしあき22/01/16(日)03:22:59No.927810443+
噴火で津波って前例ないのか
958無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:00No.927810444+
ってかトンガ残ってんのか?
959無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:01No.927810449+
>>なんか南国の方で大きな地震があると数日後に日本でも…なんてことなかったっけ?
>NZ震度5からの311だよそれ
>もっとも今回は噴火であって地震じゃねえからどうなんだというものある
とりあえず災害時の持ち出し袋の点検と緊急時の避難所の場所と行き方の再確認
出来る事なんてこれくらいだろ
960無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:03No.927810452+
火山灰で野菜がうんぬん
961無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:06No.927810457+
噴火を止める方法 🔎
962無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:14No.927810470+
まあ週明けにはトンガがどうなったか分かるだろうさ
963無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:15No.927810472+
疫病に寒冷化で凶兆だな
964無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:17No.927810478+
トンガあき早く現地映像あげて!
965無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:19No.927810483そうだねx2
>ってかトンガ残ってんのか?
トンガってる
966無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:23No.927810486そうだねx3
こんな時こそデマ注意やね
3.11の時を思い出してね
一次ソースのチェックを忘れずに!
967無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:23No.927810487+
>とりあえずセックスしてくる
非常時に嘘つくやつは人間として最低だぞ
968無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:24No.927810489そうだねx2
なんか思ったより平気そうじゃない?トンガも日本も
969無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:25No.927810491そうだねx1
>>悲しいが本島はポンペイ状態になってそう
>それで済むんかな…
>島ごとなくなっててもおかしくなさそう
離れてるからねぇよ
970無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:27No.927810493そうだねx5
正確な情報欲しいならこんなとこに来るなwww
971無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:37No.927810504そうだねx1
    1642271017165.jpg-(106820 B)
106820 B
>悲しいが本島はポンペイ状態になってそう
972無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:39No.927810507+
>NHK報道でもトンガ自体は0.8mの津波と降灰はあるが壊滅したような事は無い模様
BBCで船出して火山を撮影してる映像が流れてるし
全く近寄れないような状態ではないんだろうね
大変な被害ではあるだろうけど
973無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:40No.927810508+
赤道無風帯を挟むから噴煙自体は来ないだろうけど高空をグルグル回ってるうちに全地球に拡散する可能性は有るだろうな
974無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:40No.927810509+
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013433181000.html [link]
975無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:45No.927810519そうだねx2
>>>メリットはないのか噴火の
>>真夏が寒くなる
>冬は!?冬はどうなるの!?
もっと寒くなる
976無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:45No.927810520+
>噴火で津波って前例ないのか
人観測した事がないってだけで過去にはある
977無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:45No.927810521+
🇹🇴
978無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:48No.927810528そうだねx2
【速報】
としあきが動物園から脱走
979無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:51No.927810533そうだねx3
>www
980無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:52No.927810537+
>冬は!?冬はどうなるの!?
過去の噴火では記録的降雪が世界各地で記録されてる
981無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:53No.927810539+
噴火地点に近いと逆に津波被害は少ないのかもしれない
982無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:55No.927810540そうだねx1
> NHK報道でもトンガ自体は0.8mの津波と降灰はあるが壊滅したような事は無い模様
日本に3mの津波が来てるのにおかしくない?
983無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:55No.927810541+
麻原尊師が死んでから大災害がどうたらこうたら
984無念Nameとしあき22/01/16(日)03:23:56No.927810545+
>もし火山の冬になったら世界レベルの食糧危機になり得るからヤバイ
昆虫食の出番かな?
985無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:04No.927810551そうだねx2
もう寝ていい?
986無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:04No.927810552そうだねx1
1000ならとしあきに天罰が下る
987無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:05No.927810553+
>短波ってどれくらい届くの?
理論的にはら地球の裏側まで
988無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:09No.927810563+
トンガのトンガラシはトンガリコーンに似てよくトンガってるそうな
それを指にはめたら妻があきれてトンガ離婚
989無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:12No.927810567+
>21世紀呪われすぎだろ
990無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:14No.927810573+
船が沈んだ人かわいそ
991無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:24No.927810601+
>地球からすればこれでも軽いクシャミレベルなんでしょう?
「フッ…」と鼻で笑ったくらいじゃね?
992無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:25No.927810604+
>> NHK報道でもトンガ自体は0.8mの津波と降灰はあるが壊滅したような事は無い模様
>日本に3mの津波が来てるのにおかしくない?
だから情報が古い
993無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:25No.927810605そうだねx2
今やれることは津波に注意することしかないわな
994無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:26No.927810606+
>>島民が無事な分けねぇだろ
>>あの噴煙300度ぐらいある火砕流だぞ
>トンガ王国全滅?
>怖すぎるんだが
>現実を直視できない
しょうもない妄想垂れるのやめれ
短波通信で降灰程度って話だろ
火口からトンガの首都本島とは70km離れてる
995無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:26No.927810608そうだねx1
国内でも津波警報でてるし警察や自衛隊も出動してるんだろうか
もしそうなら応援しかできんが頑張って頂きたい
996無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:28No.927810614+
>もう寝ていい?
目覚めるといいね
997無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:29No.927810618+
トンガの津波は80センチくらいとのこと
サモアでは60センチ
998無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:32No.927810624そうだねx5
>日本に3mの津波が来てるのにおかしくない?
おかしくないです
999無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:32No.927810625+
冷夏って極端に肌寒いとかでもないしな
体感的には夏を迎えてるけど雨が多くて全体に気温が上がらなかったり
1000無念Nameとしあき22/01/16(日)03:24:33No.927810628そうだねx18
信頼できる情報という文面の信頼できない感

- GazouBBS + futaba-