レス送信モード |
---|
2022年にもなって隣の国ずてじゃないと被害状況わからないのヤバくね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a162f9b5bb2766355d64afd636abf3edfdbb7cb [link]
>ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は16日、トンガの首都ヌクアロファに大量の降灰があり「大きな被害」が出ていると述べた。
>死傷者の情報はないが、通信網が途絶しているため被害の全容は依然把握できていないという。
… | 122/01/17(月)06:19:14No.887723457そうだねx40🌏本気になったらこんなもんじゃないよ |
… | 222/01/17(月)06:19:51No.887723490そうだねx6先進国ではないとはいえ簡単に隔絶されるんだな |
… | 322/01/17(月)06:21:21No.887723550そうだねx70ずてじゃなくてづてだぞ |
… | 422/01/17(月)06:22:16No.887723593そうだねx6オージービーフとかオーストラリア産の農畜産物の値上がりが確定したのがやばい |
… | 522/01/17(月)06:22:44No.887723617+どうせなら寒冷化してくんない? |
… | 622/01/17(月)06:23:24No.887723645そうだねx6国間繋いでるハイテク技術が潰されてるんだから当たり前だろうが |
… | 722/01/17(月)06:23:44No.887723662+慣例化したらどうなるの |
… | 822/01/17(月)06:24:07No.887723680そうだねx12>慣例化したらどうなるの |
… | 922/01/17(月)06:25:26No.887723756+家畜の飼料も高騰してお肉が高級品になる |
… | 1022/01/17(月)06:26:34No.887723807+しょうがねぇだろトンガなんだから |
… | 1122/01/17(月)06:26:36No.887723810そうだねx20日本だって十分なり得るぞ |
… | 1222/01/17(月)06:26:37No.887723811+>どうせなら寒冷化してくんない? |
… | 1322/01/17(月)06:27:06No.887723829+和牛はともかく国産牛の方が安くなる時代がすぐそこに来てるかもしれんな |
… | 1422/01/17(月)06:27:19No.887723839+ずて!? |
… | 1522/01/17(月)06:30:12No.887723952そうだねx16初手で海底ケーブルの切断と電磁波で無線殺してくるの侵略エイリアンでも中々やらんぞ |
… | 1622/01/17(月)06:32:05No.887724028+ニュージーランドはトンガにある自国の領事館と連絡がついたらしいけど |
… | 1722/01/17(月)06:32:34No.887724047+ずてー |
… | 1822/01/17(月)06:32:49No.887724065+今年は肉を控えめにするぐらい? |
… | 1922/01/17(月)06:33:45No.887724102+お魚さんもとれなくなる? |
… | 2022/01/17(月)06:34:18No.887724130そうだねx3>お魚さんもとれなくなる? |
… | 2122/01/17(月)06:36:29No.887724218そうだねx2この噴煙の中にすっぽりトンガが収まってるんだよね? |
… | 2222/01/17(月)06:37:02No.887724240+国際支援が入るのどれくらいかかるだろうなあ… |
… | 2322/01/17(月)06:37:07No.887724245そうだねx6アマチュア無線の有用度がここに至って知られたな |
… | 2422/01/17(月)06:37:43No.887724272+ちなみにオーストラリアはコロナで精肉ワーカーが機能してなくてただでさえ現時点で肉不足だ |
… | 2522/01/17(月)06:42:35No.887724494+国ごと異世界転生してて噴煙晴れたら島が無くなってるかも |
… | 2622/01/17(月)06:43:14No.887724524+>アマチュア無線の有用度がここに至って知られたな |
… | 2722/01/17(月)06:44:02No.887724565そうだねx6>ずてー |
… | 2822/01/17(月)06:44:17No.887724576+>ちなみにオーストラリアはコロナで精肉ワーカーが機能してなくてただでさえ現時点で肉不足だ |
… | 2922/01/17(月)06:45:08No.887724618+下手したらオーストラリアの穀物とそれを食う家畜の値段高騰するだろうな |
… | 3022/01/17(月)06:45:24No.887724634+大使館にアマチュア無線の設備あるの |
… | 3122/01/17(月)06:46:18No.887724674+カタアヘ顔のロックリー |
… | 3222/01/17(月)06:46:54No.887724699+食料品の値上げなんて毎年恒例行事だからそこまで危機感がない |
… | 3322/01/17(月)06:50:26No.887724883+アマチュア無線って全然わからんけど海隔てた国に通信できるの? |
… | 3422/01/17(月)06:50:38No.887724896そうだねx3? |
… | 3522/01/17(月)06:51:55No.887724969そうだねx9>? |
… | 3622/01/17(月)06:52:18No.887724998+>噴煙で衛生通信使えないとかそういう話なのに? |
… | 3722/01/17(月)06:53:46No.887725083+>アマチュア無線って全然わからんけど海隔てた国に通信できるの? |
… | 3822/01/17(月)06:53:57No.887725103そうだねx1一応昨日昼時点でNZの哨戒機が辿り着いて現地撮影して帰ってくる程度にはなってるぞ |
… | 3922/01/17(月)06:54:27 887724883No.887725123+>上は噴出物で蓋されてるけど横は通るってことじゃねぇの |
… | 4022/01/17(月)06:55:08No.887725169+ソナーでいいじゃん |
… | 4122/01/17(月)06:55:08No.887725170+>アマチュア無線の社会的貢献が取り上げられるものとして、災害時や非常時の通信がある[34]。 携帯電話やインターネットが広く普及した今日でも、アマチュア無線の災害時対応については、社会からの期待がある [35]。特に携帯電話は、電話機同士で直接通信しているわけではなく電話交換局が介在し、使用者が一斉に発信をした場合にはやはり輻輳が起き得る。 |
… | 4222/01/17(月)06:55:17No.887725178そうだねx11>馬鹿のふりをするのは本物の馬鹿への王道だぞ |
… | 4322/01/17(月)06:56:19No.887725243+>ソナーでいいじゃん |
… | 4422/01/17(月)06:57:28No.887725307+別に衛星電話も真上に衛星が来る方が稀だからほとんど条件一緒なんやなw |
… | 4522/01/17(月)06:58:39No.887725373そうだねx7>>ソナーでいいじゃん |
… | 4622/01/17(月)06:59:12No.887725401+CQ!CQ!っていうやつだろ知ってる |
… | 4722/01/17(月)06:59:38 ID:gdhV886INo.887725423そうだねx3削除依頼によって隔離されました |
… | 4822/01/17(月)06:59:47No.887725435+あれ!モール酢信号! |
… | 4922/01/17(月)07:00:54No.887725494+発光信号でもいいかな |
… | 5022/01/17(月)07:02:19No.887725580そうだねx23>「」ちゃんつまんなくなったよね震災の時はまだウィットのあるレスついたのに |
… | 5122/01/17(月)07:04:46No.887725734+煙と灰で届かないんだから電磁波だとダメじゃね |
… | 5222/01/17(月)07:05:17No.887725760+親父が消防の何かでたまに無線通信のテストやってるな |
… | 5322/01/17(月)07:05:47No.887725786+煙晴れたら衛星の電話使えたんじゃないの? |
… | 5422/01/17(月)07:12:26No.887726224+天然のチャフ撒かれたような感じなんかな |
… | 5522/01/17(月)07:16:13 ID:gdhV886INo.887726477+>自分でそういうレス書けばいいじゃん死ねよ |
… | 5622/01/17(月)07:19:03No.887726677+>ニュージーランドはトンガにある自国の領事館と連絡がついたらしいけど |
… | 5722/01/17(月)07:19:12No.887726689+>初手で海底ケーブルの切断と電磁波で無線殺してくるの侵略エイリアンでも中々やらんぞ |
… | 5822/01/17(月)07:21:28No.887726867+正直火山の噴火って火口からドーンと噴き上がる感じのイメージだった |
… | 5922/01/17(月)07:23:18No.887727001+>初手で海底ケーブルの切断と電磁波で無線殺してくるの侵略エイリアンでも中々やらんぞ |
… | 6022/01/17(月)07:29:17No.887727466+初手でしっかり人間のインフラ対策して来る宇宙人って |
… | 6122/01/17(月)07:30:32No.887727556+物資の輸送もきついよな |
… | 6222/01/17(月)07:31:17No.887727616+人間の出すCO2なんて噴火に比べりゃカスよ |
… | 6322/01/17(月)07:32:20No.887727688+>人間の出すCO2なんて噴火に比べりゃカスよ |
… | 6422/01/17(月)07:34:52No.887727878+>こうしたなか、トンガに駐在するニュージーランド高等弁務官代行のピーター・ルンド氏は16日午後、衛星電話でニュージーランドのテレビ局の取材に応じ「トンガ政府は今のところ死者やけが人がいるとの情報を発表していないが複数の人の行方が分からなくなっているとの情報がある。首都ヌクアロファ西部の沿岸部が特に深刻な被害を受けた」と話しています。 |
… | 6522/01/17(月)07:35:27No.887727908+ただでさえCO2普段から撒き散らすのに火山とかあるんだから |
… | 6622/01/17(月)07:36:52No.887728017そうだねx2>>人間の出すCO2なんて噴火に比べりゃカスよ |
… | 6722/01/17(月)07:37:23No.887728062+ただでさえコロナで食料も輸送費も高騰してるのにこんな規模の天災起こったらいい事なんか何もない |
… | 6822/01/17(月)07:38:23No.887728139そうだねx5>>人間の出すCO2なんて噴火に比べりゃカスよ |
… | 6922/01/17(月)07:39:55No.887728275+たしかまえに桜島の噴火が都民が使うビニール袋数か月分って話見て意外とビニール袋使わないの効果あるんだなってなったな |
… | 7022/01/17(月)07:40:23No.887728321+>初手でしっかり人間のインフラ対策して来る宇宙人って |
… | 7122/01/17(月)07:41:42No.887728420そうだねx7Twitterで噴火とco2の関係に言及して「エコなんか無意味!詐欺師の戯言!」ってギャイってる人ら見たら冷静になれるよ |
… | 7222/01/17(月)07:44:05No.887728637+初手でニュートロンジャマーでインフラ破壊してきたコーディネーター |
… | 7322/01/17(月)07:44:21No.887728656+噴火時点では生きてたけど灰で蒸し焼きにされたとか餓死したとかした死体出てきたら後味悪そうだ |
… | 7422/01/17(月)07:45:30No.887728758+生き残れたのか |
… | 7522/01/17(月)07:46:22No.887728826+欧州の地球観測衛星センチネル1が捉えた噴火前後の島の様子 |
… | 7622/01/17(月)07:47:19No.887728925そうだねx19>Twitterで噴火とco2の関係に言及して「エコなんか無意味!詐欺師の戯言!」ってギャイってる人ら見たら冷静になれるよ |
… | 7722/01/17(月)07:47:48No.887728977+>欧州の地球観測衛星センチネル1が捉えた噴火前後の島の様子 |
… | 7822/01/17(月)07:52:00No.887729348+人類が一年に出すCO2は350億トンくらいでこれを100倍すると地球大気中のCO2の総量3兆トンとだいたい同じになるよ |
… | 7922/01/17(月)07:53:07No.887729452+温室効果ガスってんならわからんでもないけどねえ |
… | 8022/01/17(月)07:55:34No.887729711そうだねx3CO2排出に関しては確かに火山がすごいけど |
… | 8122/01/17(月)07:56:20No.887729787+>温室効果ガスってんならわからんでもないけどねえ |
… | 8222/01/17(月)07:58:24No.887729984+首都は大丈夫って知らせ来てるし大丈夫じゃないの? |
… | 8322/01/17(月)08:00:47No.887730238+むしろ噴火したら冷夏になるのはピナツボで学んでるだろ |
… | 8422/01/17(月)08:05:40No.887730792+ピナツボがそうだからって今回もそうだと単純に考えるのは浅はかじゃない? |
… | 8522/01/17(月)08:06:21No.887730879+>ある日突然二酸化炭素の量が2倍になったら誰でも気づくはずなのにそんな報告見たことない |
… | 8622/01/17(月)08:09:02No.887731228+似たような噴火形式の前例をもってきて予測を立てるのは普通のことでは…? |
… | 8722/01/17(月)08:09:13No.887731254そうだねx1>ある日突然2倍になったの? |
… | 8822/01/17(月)08:09:30No.887731292+>ある日突然2倍になったの? |
… | 8922/01/17(月)08:09:47No.887731329+やっぱ年号変えた方が良くない? |
… | 9022/01/17(月)08:10:25No.887731403+二酸化炭素は大したことないからな |
… | 9122/01/17(月)08:10:40No.887731436そうだねx3>やっぱ年号変えた方が良くない? |
… | 9222/01/17(月)08:11:24No.887731521そうだねx1>似たような噴火形式の前例をもってきて予測を立てるのは普通のことでは…? |
… | 9322/01/17(月)08:11:27No.887731524+>火山の噴火で人類の排出するCO2の100年分なんだろ? |
… | 9422/01/17(月)08:13:19No.887731751+>そうだよなにか疑問でも? |
… | 9522/01/17(月)08:13:38No.887731791+もうコンガの人はレジ袋使えないね |
… | 9622/01/17(月)08:15:10 sageNo.887732026+>多少タイムラグはあるだろうけどこれから大気中の二酸化炭素濃度が倍になるってこと?ならなかったらデマって事だよな |
… | 9722/01/17(月)08:15:26No.887732072+>無理があるよ!二個しかないデータを直線で結んで相関あるっていうのは! |
… | 9822/01/17(月)08:15:57No.887732140そうだねx2>>火山の噴火で人類の排出するCO2の100年分なんだろ? |
… | 9922/01/17(月)08:17:29No.887732364+>そうならないように対策しようってやってるんだけど… |
… | 10022/01/17(月)08:17:34No.887732380+街は月面のように白いとか報告されてて怖いんですけお… |
… | 10122/01/17(月)08:19:14No.887732602+ポンペイみたいになってるのかな |
… | 10222/01/17(月)08:19:48No.887732670+>そうならないように対策しようってやってるんだけど… |
… | 10322/01/17(月)08:19:51No.887732676そうだねx1>Twitterで噴火とco2の関係に言及して「エコなんか無意味!詐欺師の戯言!」ってギャイってる人ら見たら冷静になれるよ |
… | 10422/01/17(月)08:20:17No.887732728+>これから理科の教科書刷り直しになるの大変そうだな |
… | 10522/01/17(月)08:21:08No.887732831そうだねx1>火山噴火が人類の二酸化炭素放出量100年分ってのが正しいならだけど |
… | 10622/01/17(月)08:21:13No.887732844+植物さんに頑張っていただくしか… |
… | 10722/01/17(月)08:21:43No.887732909+>そもそもエコとか募金とか無駄って声高に叫ぶ奴の動機ってだいたい「何もしてない自分を正当化したい」だし |
… | 10822/01/17(月)08:22:56No.887733062そうだねx11>金持ちが募金を呼びかけながら豪邸に住んでるのどう思う? |
… | 10922/01/17(月)08:24:12No.887733208+募金って個人の可能な範囲でやる物だと思ってたわ |
… | 11022/01/17(月)08:24:22No.887733227そうだねx2>私財の全てを投げ打って募金した金持ちとか1人も知らないけど |
… | 11122/01/17(月)08:25:01No.887733295+>ポンペイみたいになってるのかな |
… | 11222/01/17(月)08:25:38No.887733368そうだねx1募金なんて基本大人数から極少額ずつ集めてやるもんだろ |
… | 11322/01/17(月)08:25:59No.887733401+でも金持ちが豪邸に住みながら募金呼びかけてるのは印象悪いよな |
… | 11422/01/17(月)08:26:25No.887733453+バフェット爺さんは個人資産の8割を寄付したけど |
… | 11522/01/17(月)08:27:30No.887733593そうだねx9>でも金持ちが豪邸に住みながら募金呼びかけてるのは印象悪いよな |
… | 11622/01/17(月)08:29:17No.887733823+ビルゲイツもコロナ対策に大金出してるしキアヌもガン基金にめっちゃ寄附してるけど全額じゃないから意味なかったんだな… |
… | 11722/01/17(月)08:29:56No.887733914+つまりよぉ…そのうち始まるトンガ復興の支援金に寄付すればいいんだろ? |
… | 11822/01/17(月)08:30:09No.887733939+全財産寄付したら生活できなくなっちゃうじゃん |
… | 11922/01/17(月)08:31:12No.887734043+トンガって太平洋プレートの際のところなんだな |
… | 12022/01/17(月)08:31:27No.887734074そうだねx1>つまりよぉ…そのうち始まるトンガ復興の支援金に寄付すればいいんだろ? |
… | 12122/01/17(月)08:31:48No.887734112+>オージービーフとかオーストラリア産の農畜産物の値上がりが確定したのがやばい |
… | 12222/01/17(月)08:32:02No.887734132+>トンガって太平洋プレートの際のところなんだな |
… | 12322/01/17(月)08:32:11No.887734146+>でも金持ちが豪邸に住みながら募金呼びかけてるのは印象悪いよな |
… | 12422/01/17(月)08:33:04No.887734222そうだねx1やっぱ個人資産なんてものがあるからこういう問題が起きるんだよな |
… | 12522/01/17(月)08:34:55No.887734440そうだねx3>やっぱ個人資産なんてものがあるからこういう問題が起きるんだよな |
… | 12622/01/17(月)08:35:25No.887734496+日照量減るのと主に海運の物流麻痺気味のコンボマジで怖い |
… | 12722/01/17(月)08:35:47No.887734532+>やっぱ個人資産なんてものがあるからこういう問題が起きるんだよな |
… | 12822/01/17(月)08:36:44No.887734646+ドンガはカボチャを輸出してるだとか聞いたがカボチャが高騰しちゃうのかい? |
… | 12922/01/17(月)08:37:18No.887734722+天災のアンハッピーセットできそうだな |
… | 13022/01/17(月)08:38:49No.887734919+>ドンガはカボチャを輸出してるだとか聞いたがカボチャが高騰しちゃうのかい? |
… | 13122/01/17(月)08:44:45No.887735651+関東が吹き飛ぶくらいの噴火だしこれ現地住民全滅してるのでは… |
… | 13222/01/17(月)08:47:56No.887736043そうだねx1圏界面にぶつかった噴煙が水平方向に260km広がっただけで吹き飛んだのは単純にフンガトンガフンガハアパイの数キロ四方じゃないかな |
… | 13322/01/17(月)08:49:53No.887736278+>関東が吹き飛ぶくらいの噴火だしこれ現地住民全滅してるのでは… |
… | 13422/01/17(月)08:51:46No.887736527+フンガトンガは言えるけど |
… | 13522/01/17(月)08:53:31No.887736769+PSでこんな名前のゲームあったな |
… | 13622/01/17(月)08:55:39No.887737055+今のうちにアマチュア無線の免許取らないと |
… | 13722/01/17(月)09:01:02No.887737821そうだねx4>関東が吹き飛ぶくらいの噴火だしこれ現地住民全滅してるのでは… |
… | 13822/01/17(月)09:04:26No.887738293+地球どうなってしまうん… |
… | 13922/01/17(月)09:11:29No.887739316+携帯繋がるのに無線て |
… | 14022/01/17(月)09:16:51No.887740074そうだねx2>地球どうなってしまうん… |
… | 14122/01/17(月)09:17:17No.887740137そうだねx1灰で航空機が使いにくいのが大変そうだな |
… | 14222/01/17(月)09:20:04No.887740498+一応過去にも噴火があったから灰とかの対処は現地である程度できてるんかなぁ… |
… | 14322/01/17(月)09:21:41No.887740711+一応分類上は海底火山なんだな |
… | 14422/01/17(月)09:22:14No.887740803+今のところオーストラリアに甚大な被害が出るとするニュースない |
… | 14522/01/17(月)09:22:56No.887740905そうだねx2>関東が吹き飛ぶくらいの噴火だしこれ現地住民全滅してるのでは… |
… | 14622/01/17(月)09:26:23No.887741434+わはー |
… | 14722/01/17(月)09:26:46No.887741503+船で行くにも件の軽石みたいなのもありそうだし大変そう |
… | 14822/01/17(月)09:28:48No.887741805+ギリ破局噴火いかないくらいで割と大丈夫だったのか…? |
… | 14922/01/17(月)09:33:58No.887742535そうだねx2>ギリ破局噴火いかないくらいで割と大丈夫だったのか…? |
… | 15022/01/17(月)09:35:10No.887742719+>携帯繋がるのに無線て |