saebou

279K Tweets
Opens profile photo
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

長文で筋立てもかなり説明されてるけどネタバレ感なく読みたい気持ちを掻き立てる映画評が読める幸せ。例によって本県上映予定ないけどな!(泣) 早く大人になることを求められる少女と孤立した青年~『声もなく』 wezz-y.com/archives/94307 より
4
9
映画を見た時にあまりピンとこなくて、「話や音楽じゃなくて演技と演出の問題だろうな」と思ってチケットをとった舞台が不評すぎて今から不安になってる
1
9
しつこく何度も言わなきゃいけないのは、「古典がどう社会や個々の人生に役立つか」ではなくて、「社会や個々の人生に役に立つかどうかである学問ジャンルを測っていこうとすると(それは「当たる宝くじだけ買おう」という話と一緒で)社会の知性全体が目減りする」ということのほうだと思うんだが。
11
1.4K
4.1K
Show this thread
今、当然と思われる情報や是非とも残したい成果を、例えば200年後の人々がそのままの形で理解してくれるだろうか。恐らくそれは無理で、未来には未来の古典教育ができるに違いない。その未来の古典教育も、過去から継承された古典教育を参考にするだろう。現在の古典教育は未来の古典教育の雛形になる
120
219
Show this thread
古典教育(今の日本なら古文漢文)は必要か?という話が度々持ち上がるが、そこに欠けている視点は「いつかは我々の今の言葉や行動も古典になってしまう」こと。古典教育を捨てた文化は、将来の人々に現在の情報を継承させる方法論を自ら忘却させる結果になる。(もちろん古典の内容は時代と共に変わる)
5
427
950
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

逆に言えば、社会は理不尽なものだと人々に受け入れさせることで、放置され、守られてしまう人権の軽視、侵害があるんです。そもそも「理不尽」というような曖昧な表現を使って問題の本質を隠す必要はないんです。理不尽さの正体はしばしば露骨な人権侵害です。(続)
1
136
338
Show this thread
社会は理不尽なものだから。学校で理不尽さに慣れる練習をしないといけないんだよ。繰り返しそう言われると「理不尽さ」というのは理由もなく存在し、受け入れるしかないというふうに聞こえるかもしれません。しかし違うんですね。理不尽さの中身は搾取であり、ハラスメントであり、虐待でもある。(続)
1
262
653
Show this thread
<「こうやってジョコビッチ選手のために抗議しているなんて、ちょっと面白いですね。収容されて1日もたっていないのに」とマトウシェク氏。「私たちの仲間は、収容されて今日で3099日だったかな」> ジョコビッチ選手の一時収容で見えた難民の窮状 豪(AFP=時事)
1
81
89
Show this thread
「主婦で大学院生」という方に一斉に非難が集まっているのを見て、つい先日開いたシンポジウムで、仕事を辞めて家庭に入ったが一念発起して大学院に進んだら「有閑マダムのお遊びじゃないんだ」と言われた話が出たのを思い出した。その方は博士課程を終え、大学の専任教授となり副学長になられました。
3
274
728
Show this thread
日曜日の午後に素敵なCM映像の御紹介😊 子猫をもらいに行ったおじいちゃん、縁起が良くないと言われる黒い仔しか残っていませんでした。その仔と一緒に帰途についたところ、子猫がにゃあと啼くたびにおじいちゃんに不思議なことが……最後のオチがとても素敵です😍❤️ #提供はオランダの宝くじ会社🎰
Quote Tweet
Aditya Kondawar
@aditya_kondawar
·
A really heartwarming Ad for the Dutch State Lottery! Watch till the end :')
The media could not be played.
Reload
8
1.3K
2.5K
Show this thread
「俳優」!
Quote Tweet
のぶまん☔
@ZX2j0pmnewwUyAK
·
このアンケートにどうか皆さん投票お願いします! 「第二次世界大戦でどの国が一番悪い俳優でしたか? 一番残虐だった国はどこですか?」 なぜか今のところ日本が一番になってますが、プロパガンダに騙されている人たちが投票しているのでしょうね。ドイツは表記されていません。 私はUSSR(ソ連)です twitter.com/MrBreadSanta/s…
1
15
37
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』、見てる人にだけわかるネタバレになっちゃうけど、『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』第4話のドニャ・マダニの話と『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は類似の主題を扱ってますよね。
1
29
法学部でも卒論を課せばいいのにという意見には同意するのだが、たとえば人気のゼミには30〜40名ほど学生が在籍していたりして、そうすると1名の教員が卒論とはいえ論文指導をすることはかなり難しいのでは?と思ってしまう。いくら卒論でも法学の論文なら長さも少なくとも2〜3万字はあるだろうし
1
12
42
批評に対してだったらお前がやってみろ!はそのカード出した時点で終了〜!なんですが、あまりそこは共有されてないのかな? だったらお前も脳梗塞で片目になってから言え!とか通用しないでしょ、どう考えても。
2
108
456
『声もなく』のレビューをwezzyに書きました。話せないし手話も使わない青年が主人公のオフビートな犯罪映画です。 / “早く大人になることを求められる少女と孤立した青年~『声もなく』 - wezzy|ウェジー”
18
67
実は子供連れのお母さんで痴漢に遭う方ってものすごく多くて、この漫画を描いた時にもたくさんのお母さんから色々コメントを頂きました。受験生を狙うのも就活生を狙うのも小さなお子さんを連れたお母さんを狙うのもあらゆる抵抗できそうにない人間を狙う痴漢本当に許せない。
12
3.3K
10.8K
ダニエル・ラドクリフが特別変てこな役好きなのか、役者で身をたてようって人はだいたい変な役が好きだけど生活のためにガスで膨れた死体役をそうしょっちゅうはできないのか、どっちだろう。
2
774
4.8K
Show this thread
ダニエル・ラドクリフ氏、「ハリーポッターで稼いだ莫大なギャラをご両親がちゃんと管理してくれたので一生分の金があり、気に入った映画に出たい役で出演できる」と言うのは美談ですけど、 気に入った映画が「無人島に漂着した死体役」「両手に銃を固定されてしまった男の役」とかなのも好き。
41
14.7K
71.3K
Show this thread
今「学校でコミュニケーション(会話)をやって、塾で文法を習う」みたいな倒錯が固定化しようとしている
2
138
292
「これからは日本人の大半が英語が通じる肉体労働現場で働くことになるのを見越して学校英語教育では文法をやらなくなってる」って、前提も因果推論もメチャクチャですけども
1
115
294
いわゆる「英文法」って、英語を勉強する際の経験値ブーストみたいなもんですよ。文法を全く知らずにやるのと、文法を学んでそれと照らし合わせながらやるのとで、英語経験値が2倍くらいになってレベルも上がりやすくなる、みたいなイメージ
3
175
582
Show this thread
真面目な話、学校英語教育からなぜこれほど文法(あるいは語彙・語法)がパージされようとしてるのか、ちょっと正気の沙汰ではない段階に見えます。だって英語力にプラスの効果があるはずがないもの、こんなことやったって
9
554
1.2K
文法や語彙に関する知識を問う問題を必死で排除した結果、異常に長いだけで超ワンパターンな内容の問題、んでワンパターンを糊塗するために入れてくるビジュアルがまた安くてイライラする、という感想です
60
197

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
浜辺美波さん主演ドラマ『ドクターホワイト』第1話📺17日22:00〜
Nippon-Ham Fighters · Trending
集団感染
東洋経済オンライン
3 hours ago
出戻り転職希望の男性に副社長が「驚きの一言」
FNNプライムオンライン
2 hours ago
門松にじゃれるトラがまるで大きな猫と話題…“猫パンチ”を繰り出す「ネコ科」の一面を飼育員に聞いた
Trending in Japan
めめの髪色