最終更新日:2021/12/23

(株)ユーコム

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
岡山県
資本金
4,900万円
売上高
1億9,343万円 (2020年9月)
従業員
17名 (2021年10月現在)

ニッチな分野に深く根差す、ホテル・旅館特化型のシステム&サービスを展開。技術とノウハウ、そして“想い”を礎に、次代に向けた開発に挑み続けています。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手ながら既に第一線で活躍する技術者たち。熱い想いを持った仲間と日々切磋琢磨し合える環境も、モチベーションの向上につながっています。
PHOTO
お洒落なミーティングスペース。JR岡山駅徒歩圏内の好立地やおしゃれなオフィスインテリアなど、快適な勤務環境も魅力の1つ。

技術・ノウハウの先にある“創造力”で、一人ひとりの想いをカタチに。

PHOTO

「技術者にとってスキルやノウハウは財産。ですが、それ以上に大切なのは揺るぎない“想い”や“信念”をもって最後までやり抜く力」と語る阿部浩久取締役

弊社は30年以上の長きに渡りホテルシステムの開発・販売をしています。導入実績は全国累計800施設以上。施設ごとの様々なご要望にシステム面から応えてきました。

新型コロナウイルス感染症の大流行により、今までのホテルシステムの概念が180度変わりました。手厚いサービスよりも非接触、非対面機能、さらには、業務支援、コスト削減よりも売上向上に寄与する戦略ツールであることが求められています。

このような状況の中、弊社は、今までのことが今まで通りでは通用しない、このピンチをチャンスと捉え、社員の未来像、組織の未来像、事業の未来像、会社の未来像を再定義し、志を同じくする者と共に「第二創業」することとしました。

その一環として、提供製品、サービスの根本的な見直しを行っています。例えば、昨年発売の小規模施設を対象にした『ReserVook(リザーブック)』は、簡単操作、機能充実なのに低価格なクラウド型ホテルシステムです。

また、主力製品である『ホテルマネージャーシリーズ』は、新しい設計思想で、業務支援、コスト削減のみならず、AI機能を駆使した売上向上に寄与する戦略ツールに生まれ変わります。必要な時に必要な機能を自由に組み合わせる事が出来るサブスクリプション型の提供となり、あらゆるビジネス状況に柔軟に対応します。

さらに、『未来の業界人を応援します』と題して、専門学校、大学へのホテルシステム贈呈、ワークショップ実施、教材提供、講師派遣など、老舗企業としての使命を果たすべく、産学連携の強化も取り進めています。

これを機に、ホテルシステム一辺倒の事業戦略も見直し、「中小企業の社長が考えた、ありそうでなかった」をコンセプトとした給与計算、勤怠管理、人事管理システムをサブスクリプション型で提供します。

さらに、DXソリューション(情報システムのアウトソーシング)として、DXの進んでいない小規模企業者様のために、マウス1つから受託システムの開発・構築を、町の電気屋さんが如く、購入・設置・運用・廃棄までを一貫してご支援するサービスを提供していき、お客様のデジタルトランスフォーメーションのお役にも努めて参る所存です。

会社データ

事業内容
1.ホテルマネージャーシリーズ(PMS)の開発及び販売
2.各種オーダーメイドシステムの開発

PHOTO

本社郵便番号 700-0901
本社所在地 岡山市北区本町10-17 本町第一ビル
本社電話番号 086-234-7330
総務人事課 郵便番号 700-0985
総務人事課 所在地 岡山県岡山市北区厚生町2-14-21
総務人事課 電話番号 086-224-6331
設立 1975年
資本金 4,900万円
従業員 17名 (2021年10月現在)
売上高 1億9,343万円 (2020年9月)
事業所 本   社 岡山市北区本町10番17号 本町第一ビル
東京事業所 東京都港区新橋5-7-10 新橋SNビル3F
関連会社 ユアサ工機(株)
東洋重機工業(株)
(株)東洋リース
ユアサシステム機器(株)
丸一運送(株)
産機リース(株) 
平均年齢 37.6歳
経営理念(社是) 至誠・努力・人和
経営理念 われわれは
強固な“戦うチーム”を形成し
チームを構成する社員・従業員の物心両面の幸せを追求し、実現することを
目的とする。
沿革
  • 1975年10月
    • 東洋重機工業(株)・電子計算部より独立し、
      岡山市北区厚生町へ東洋計算センター(株)を設立する。
      (資本金1,600万円)
  • 1976年 7月
    • 富士通(株)の代理店となる。
  • 1981年 2月
    • 増資を行い、資本金2,400万円とする。
  • 1981年 6月
    • オンライン業務を開始する。
  • 1985年 4月
    • 増資を行い、資本金3,600万円とする。
  • 1986年 5月
    • 社名変更を行い、(株)ユーコムとする。
  • 1987年 4月
    • 東京営業所(港区新橋)を開設する。
  • 1989年 9月
    • 増資を行い、資本金4,900万円とする。
  • 1991年7月
    • 本社を岡山市北区野田に移転する。
  • 1998年 7月
    • パソコン版ホテルシステム
      「フロントマネージャー」発売開始。
  • 2004年12月
    • 「ホテルマネージャーシリーズ」の販売が200施設を突破する。
  • 2006年 5月
    • 本社を岡山市北区駅元町に移転する。
      本町分室を岡山市北区本町に開設する。
  • 2007年 1月
    • 「ホテルマネージャーシリーズ」の販売が300施設を突破する。
  • 2011年12月
    • 本社を岡山市北区本町に移転する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.6年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.0時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ユーコムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ユーコムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ