予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/10
「気さくで優しい人の多い会社なので、何でも言えるのがいいですね」(伊藤さん)「週休2日制で有休もしっかり取得でき、思い切りリフレッシュを図れます」(柴崎さん)
『優しさと頼りがいを感じる対応を意識して、接客しております』主に店舗での調剤業務に携わっています。処方箋を持ってご来局された患者様へお薬をお渡し、その際の服薬指導・薬歴管理業務などをメインに、店舗内の在庫管理や発注業務などを担当してます。加えて、在宅訪問業務として近隣の患者様宅へお伺いし、お薬のお渡しや、服薬指導も行っています。常に患者様と接する仕事なので、患者様から感謝のお言葉をいただけることが一番のやりがいです。病気を抱えている患者様が自分の対応を通じて笑顔になってくれた時は本当に喜びを感じます。ヴェルペンファルマは調剤薬局のみならず、障がい者支援事業やお弁当宅配事業など幅広い事業を展開しており、積極的に新しいことに挑戦していく会社です。それゆえ、積極的にアイデアや意見・要望などを発してくださるような方であれば、きっと大きなやりがいを持って働ける職場となるはずです。会社の規模も適度で自分が発した声をしっかり受け止めてくれます。そんなやる気のある方と一緒に、地域の健康を支えていければ嬉しいですね。<薬剤師・柴崎俊 ヴェルペン双柳薬局 2018年入社>『患者様の健康に少しでも貢献できるよう寄り添いたいです』調剤事務および管理栄養士を兼務するかたちで店舗業務に携わっています。調剤事務としては、患者様の受付および会計を中心に、処方箋や顧客ファイル等の書類管理、OTC医薬品の在庫管理および発注、売上集計等の精算業務、さらには薬剤師サポートなど多岐に渡る業務を担当しています。一方、管理栄養士としては、ご来局された患者様への栄養指導や薬剤師の在宅訪問に同行する形での在宅患者様へ向けた栄養アドバイス、患者様向けに定期発行している栄養情報フリーペーパー「ほかほか通信」の企画・制作、といった業務を行っています。患者様が長年に渡って築き上げてきた食生活を指導する立場として、まずは心に寄り添い、第一歩として体にとっての食事の大切さを意識してもらえるようアプローチすることを心がけています。それが食生活を整えるきっかけにつながり、それによって患者様が健康になってくだされば、これ以上の喜びはありません。そんな喜びを一つでも多く味わうべく、これからも真心をもって患者様と接していきたいと思っています。<管理栄養士・伊藤わかば ヴェルペン双柳薬局 2017年入社>
埼玉県飯能市を中心に調剤薬局10店舗を運営。現在は、薬局の他に障がい者支援事業、生活支援・地域ケアサポート事業等も展開中。