予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/5/27
現在、応募受付を停止しています。
【※追加職種】営業技術職を採用職種として追加しました。会社説明会は、WEBにて実施します。WEB説明会では動画配信も行いますので、お気軽にご参加ください。人数に限りがあるため、お早めのエントリーをお願いします。
研磨機から周辺機器まで、年間約200台の開発・製造を手がける。“完成品メーカ”として時代の最先端ニーズに応える製品を開発・提供する研究開発型企業です。
当社は、電化製品のICチップの基盤となるシリコンウェーハの表面を極限までフラットに磨く機器と、その周辺機器の開発製造を行っている会社です。シリコンウェーハは、写真技術を応用して印刷と同じ仕組みで集積回路を書き込んでいくため、その精度はサブミクロンの凹凸も許されないほど。ちなみにサブミクロンとは「一万分の1ミリメートル」。例えれば東京ドームのグランドを0.1ミリの誤差もなく平らにすることができる精度のことです。こうした技術力を結集し誕生したのが、切り出したシリコンウェーハの表面を高精度かつ高能率に磨く機械「ポリッシングマシン」です。現在、世界のシリコンウェーハの約30%が当社の製品で研磨されています。創業以来、当社には脈々と受け継がれているイノベーション魂というものがあります。常に時代に合ったものづくりをするという精神。今ある環境や技術を生かしながら常に新しいものを取り入れていくこと。そして、持てる技術をとことん極めながら次世代の基軸となる製品づくりを行っていくこと。ですから今はシリコンウェーハが主力ですが、将来は違っているかもしれないのです。と言っても本筋から外れた新分野を手掛けることはありません。時代の一歩先を見据えて柔軟に対応していくということ。事実、シリコンだけでなくLEDの基盤となるサファイヤの研磨にも力を注ぎ、一方で光で物の厚さをはかる測定機の開発も行い、ユーザーに寄り添った満足のいただける事を基本としています。そんなクリエイティブな風土ですから、やる気があればチャンスは無限に広がっています。「面白そうだからやってみろよ」とまかせてくれる懐の広さがありますから、自分が参加して会社を一緒に作っているという面白みもあると思います。そのせいか、うちの社員は方向性が決まるとその熱意はすごいですし、いざという時の結束力も強いですよ。ものづくりが好きなら、私たちと一緒に次世代の製品をつくってみませんか。頼もしい新人の登場を楽しみに待っています。<経営管理部 総務課 田宮 公文>
■独自の半導体加工技術を活かし世界で活躍しています!当社はみなさんが使っているパソコンや携帯電話などの家電製品をはじめ、様々な製品に使われている集積回路のベースとなるウェーハ(基盤)の研磨を行う機械装置の技術開発に取り組んでいます。現在シリコンを始め、セラミック、サファイヤなどのハイテク素材を“切る・磨く”技術はおもてだっては目には見えないけれども生活の利便性向上には必要不可欠なものなのです。生産された装置は国内は勿論、海外のお客様へ納入されて稼働しています。
<2018年新入社員>人材こそ宝!新しいパワーに期待しています