Thread

Conversation

反証⑤ さんむうん氏① こちらは通りもん氏の後、しばらく経って脱退。
Image
Image
Image
Image
1
4
2
反証⑨ 内輪だけで、というのは語弊がある。Li氏、通りもん氏他から色んな案は出ていたけども、こうしたTwitterやグループ内での動向から、まずは反差別について理解する目的として、的確な人選だったのではないか。 twitter.com/Harryisblackou
Image
Image
Image
Image
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
1
5
1
反証⑩ グループを乗っ取っておらず、結局構成員に「CRACや彼のやり方を押し付け」たり「それ以外の意見の者や在日コリアンのカウンター勢の声なき声を封じ込め」ることもなく、彼は責任を取る形で自ら退会している。 twitter.com/Harryisblackou
Image
Image
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
1
6
1
反証11 「当初話していたように〜開かれた学習会をきちんとやるのならそれで良かった」って、抜けたあなたが言えることではそもそもないので。コントロールしたいのはどっちなのか。 TANIGUCHI氏に講師を依頼することについて、反対意見は出ませんでした。 twitter.com/Harryisblackou
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
1
6
1
Replying to
反証13 そして「背後でまた野間氏がこのような後押しをし」という箇所ですが、私はDMにしても謝罪にしても脅迫の撤回にしても他の様々な発言に関しても、全てLi氏の意志においてやったと見ています。まあ野間易通氏はそれらをウォッチし分析していたようですが… twitter.com/Harryisblackou
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
1
6
1
反証14 これにしても全く根拠はないわけですよね。CRACガーとTRAガーは本当によく似ています。 しかしこのスレッドを根拠にこうしたもの note.com/ha_na_kurage/n が書かれ、#バカウンター 達の共通認識となっている現状は大変罪深いものだと考えます。 twitter.com/Harryisblackou
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
1
8
1
時系列としては、 8/8〜グループ内である人物へのヘイター認定が議論になる 8/8出直し柳氏退会 Twitterでアウティング云々のやりとりが起きる 8/9なんなし氏、Mitchi氏退会 また別の人物に対する評価が分かれる 当事者へのスタンスで意見が割れる 8/12Z氏退会 8/16通りもん氏退会 8/17大福氏退会
1
3
2
8/19複数名強制退会 8/20出直し柳氏と通りもん氏がLi氏をスパイ扱い 8/22Nana氏退会 8/25Li氏なんなし氏にDMを送る 8/27DM公開 9/2さんむうん氏退会 ……という感じかなと思います。違いましたらご指摘ください。
2
4
2
補足 TANIGUCHI氏はLi氏が自主退会したのちにこちらも自主退会しており、その直前のメッセージはこちらです。なおご本人に許可は得ておらず、無断公開です。 これまでのDM内容公開に関しても、グループメンバー達の同意は一切得ておりません。全て私個人の判断となります。
Image
Image
Image
Image
1
4
3
画像にあるTANIGUCHI氏のツイートはこちらです。 既に通りもん氏によるスレッドが事実誤認であることが指摘されています。
Quote Tweet
GAKU TANIGUCHI - trailights record
@trailights
·
通りもんさんに名指されて事実誤認を書かれているので指摘します。その前にまず、あなたがこちらをブロックしておきながらツイートするのは、反論を許さない・されたくないという意味だと考えられ、「誰がなにを言うのも自由な言論の空間」にあっては、端的に言って卑怯です。 twitter.com/Harryisblackou
Show this thread
1
5
2
加害側はこんなものですね。反省などするわけがない。ましてや、自分達の行為を認めることもない。力の不均衡を無視して、自分達にとって収まりのいいところに歴史修正し、今綺麗に忘れようとしていたところだったのでしょう。 そういうわけにはいきません。
Quote Tweet
n
@nao61107794
·
自分達がデマを拡散し、ネットリンチな加担してきたという歴史は綺麗に修正され、既になかったことになっているようです。驚き。#バカウンター twitter.com/jo_ta_haha/sta…
Show this thread
4
1

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
Yesterday
大学入学共通テスト 15〜16日に実施
Trending in Japan
めめの髪色
Trending in Japan
記事削除
ねとらぼ調査隊
1 hour ago
「新幹線」の車両人気ランキングTOP23!  「E4系」を抑えて1位に選ばれたのは?
FRaU(フラウ)
3 hours ago
「ババアのくせに」と言われても…46歳の美容家・神崎恵が美容を続ける理由