tamanoir

8.4万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
tamanoir
@jenaiassez
閉鎖するとデマをばら撒く人が続出するので再開しました。まとめお断り。RTお断り。フォローお断り。実名を挙げての内容紹介お断り。togetter に無断で引用されたものは全削除します。
tamanoir.press2011年1月からTwitterを利用しています

tamanoirさんのツイート

いやほんとに最近見かけた主婦が…という話題もそうなんですが、院だろうが大学だろうがどんな立場のどんな経済状況の人も気軽に学びに行ける環境になればいいな。8時間毎日働いて疲れてそれでもお金がなくて…っていう社会はまじでつらい。究極、馬鹿で貧乏でも勉強し続けられる国になってほしい。
2
791
2,953
このスレッドを表示
おやまあ、東浩紀氏まで。
引用ツイート
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
小説家佐藤亜紀氏の私に対する誹謗中傷について - 呉座勇一のブログ ygoza.hatenablog.com/entry/2022/01/
10
7
申し訳ないけど、今日明日フォローして来た方は全員ブロックすることになると思う。RTも原則禁止をお願いしているので、同様にする可能性がある。
1
8
11
タイ米はタイ米のように食べれば美味しい。タイ料理屋でみんな食べてると思うんだが。
1
18

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

謝罪文 私,佐藤亜紀は,呉座勇一様(以下「呉座様」といいます。)について、Twitter 上において,心ない憶測を行ってしまいました。 呉座様の現在の御苦境を察しないままに行った私の不用意な発言につきまして,心よりお詫び申し上げます。 今後のご活躍を期待しております。 以上
10
137
61
このスレッドを表示
返信先: さん
なるほど、便利そうだね。 でもやっぱりよくわからない。本人が削除してほしいのかと思ってたけど、違ったんだね。
1
2
返信先: さん
じゃあ消してほしくなかったのか。それは悪いことをした。直接意思表明してもらえれば、もう少し適切に対応できたと思うんだけど。
1
3
気になるなら呉座先生に削除を要請をするよう勧めたらどうだろう。話は早いし、こっちも、これは法的に問題にすべき恫喝では、とか疑わなくて済む。 ちなみに小谷野敦は本人が内容証明で要請して来たよ。訴訟にしますという恫喝付き。第三者の恫喝というのは初めてだ。
2
13
13
このスレッドを表示
呉座先生からの抗議もないんで、どうしようもないよ。 本人が困りますと言えば消すけど、匿名掲示板崩れみたいな連中がお祭りするのに一々付き合ってられないもの。
引用ツイート
高橋雄一郎
@kamatatylaw
·
このツイートは呉座先生に対する社会通念上許される限度を超えた侮辱であることは明白で,場合によっては刑事責任を負う可能性もあるね。佐藤亜紀氏 @jenaiassez は速やかにツイ消しして呉座先生に謝罪したほうがいいと思う。 twitter.com/jenaiassez/sta…
5
31
15
このスレッドを表示
本人がそう言って削除を要請して来ればいつでも削除するよ。別に拘るほどのものじゃない。ただ今のところ、そういう動きはないね。
引用ツイート
tamanoir
@jenaiassez
·
呉座先生本人が「決してそのようなことはありません、今日の私は血の涙を流して嘆いております」と言えば、あーそうですかで済むことに一々訴訟コールしている人々って、一体なんなのかね。
2
6
フォローは無条件にブロックしてる。最初は一々チェックしてたけど、ああやっぱり、な人たちばかりで意味がないと思ってやめた。
引用ツイート
tamanoir
@jenaiassez
·
定期だけど、RTはお断りしている。今日は多少厳格に適用することになると思うんでよろしく。
1
2
こういうタイミングでこれを必ず浮上させて来る人がいるんだが、今となっては全くの表象の横奪に過ぎないんで、眠らせておいてやった方がいいと思う。
引用ツイート
浅羽通明 bot
@bot_asaba
·
『桃尻語訳枕草子』kawade.co.jp/np/isbn/978430刊行当時、こうした壮大な視野がまるきり見えていない佐藤亜紀という作家が、「この程度のセンス」などと先生をくさして己の底の浅さをさらしていましたが。
1
1
8
このスレッドを表示
博士号取得のよいところは「何が正しいかを自分で判断する能力がつく」という点があります。偉い人が、有名な人が言っているか、じゃなく一次情報に当たって当否を判断する力がつきます。アインシュタインは量子力学が間違いだと主張しました。賢い人や偉い人がいつも正しいとは限らないのです。
8
335
1,424
ある歴史家は後に大著になるものの雛形をそこで初めて披露した)。パンで作るロザリオを手に入れて長い詩を作り、書く手段はないので珠で覚える、という話。 そうやって、絶望から生き延びる。
1
10
このスレッドを表示
「収容所群島」を読むとそういう話が結構出て来る。言語学の教授が知識を活かして職業的犯罪者集団の言語を解明し、自在に使いこなして「親分」になり上がる話。これは理系だが博士号持ちの囚人だけが集まって順にレクチャーをする話(順にレクチャーというのは第一次世界大戦中の捕虜収容所でもあって
1
12
このスレッドを表示
人文系の教育の価値が明らかになるのは強制収容所にぶち込まれた時くらいじゃないか。 コストパフォーマンスで論じたら当然、価値はない、ということになるだろうな。
1
3
15
このスレッドを表示
私の場合ですが、自分の学び の価値 なるものを他人に決められたくはないですね。そして私は、他人のそれをも決めたくないですし、私にそれを決める権利もないと思っています。人の尊厳のセンシティブなところにかかわると思っているので。もったいないという言葉も、他人を傷つけかねないと思われ。
引用ツイート
野田 俊也 (Shunya Noda)
@himagegine
·
学ぶこと自体が尊く、価値があるという風潮には賛同できないんだよな。学んだことを活かせてはじめて価値が出る。教育は投資だけど、リターンのない投資は浪費と変わらない。「だいたい活きるだろうからとりあえず思考停止で学んどけ」というヒューリスティクスが妥当なケースも多いだろうけど。
このスレッドを表示
2
12
75

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
浜辺美波さん主演ドラマ『ドクターホワイト』第1話📺17日22:00〜
朝日新聞デジタル
昨夜
津波のエリアメール、20回届いた人も 神奈川知事が設定ミスを謝罪
日本のトレンド
ブリーチ2回
1,253件のツイート
日本のトレンド
津波警報謝罪
トレンドトピック: TBS内違和感だらけ
ねとらぼ調査隊
1 時間前
「新幹線」の車両人気ランキングTOP23!  「E4系」を抑えて1位に選ばれたのは?