予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/16
「ただ仕事ができるだけの人間ではつまらない。仕事に全力で取り組むのはもちろんですが、遊びも真剣勝負。それが人間の幅を必ず広げます。」(代表取締役社長 山中 洋)
当社は1928年に創業。国内では老舗の部類に入る木工家具メーカーですが、そのポジションに甘んじることなく、常に技術革新と新しい挑戦を続けてきました。現在では、ヨーロッパや北米など世界30カ国へ輸出するまでに成長し、「maruni」ブランドとして世界的な知名度も高まっています。当社のビジョンは「100年後も世界の定番として認められる木工家具をつくり続ける」こと。様々な文化や価値観の入り混じる世界というフィールドで、トレンドに流されない、普遍の価値を追求するモノづくりを実践しています。これまでにもファッションやスポーツ、車や家電製品など、世界中で注目されてきた「日本」。次は私たちが日本のインテリアブランドとして、世界のデザイン史に名を残せる仕事を発信していきたい。そして創業100周年を迎える頃には、マルニ木工の工場所在地である広島県・湯来の地を、世界中の木工を志す人が「一度は訪れてみたい」と願うような場所にしたいという夢を描いています。この夢に共感し、一緒に発展させていける人材を私たちは必要としています。今後10年の間で、私どもの会社の世代も大きく交代する時代がやってまいります。決められた業務を淡々とこなしていくのではなく、共に新しい価値観を創り上げませんか?
マルニ木工の技術は絶えず継承される。工場の評価は高く、製造工程をひとめ見ようと海外を含む多くの方が見学に訪れる。
8.8%(34名中 女性3名) 2021年度実績