最終更新日:2022/1/15

(株)ハル研究所

業種

  • ゲームソフト
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、山梨県
資本金
8,000万円
売上高
非公開
従業員数
205名(2021年7月1日現在)

モノづくりを通じて、お客さんと社員が共にHappyになる

会社紹介記事

PHOTO
ハル研究所が開発を手がけた『星のカービィ スターアライズ』と『はたらくUFO』(発売元:任天堂)
PHOTO
設立41周年を迎えた、当社のロゴマーク「犬たまご」。当社が開発を手がけるゲームなどに登場します。犬が温めるたまごから、何が生まれてくると思いますか?

社員一人ひとりの遊び心を活かして良いものを作る!お客さんに喜んでもらう!

PHOTO

新しい遊びを見つけることや、お客さんに楽しんでもらうのが好きな方は、ぜひゲーム業界を目指してみてください。その情熱に見合う楽しさがあなたを待っていると思います。

大学在宅中に自分が作ったゲームで、プレイヤーが一喜一憂して楽しんでくれる姿を見るのが嬉しく、もっと多くの方に楽しんでもらいたいと思い、ゲーム業界を志望しました。会社選びで重視したのは、指示された仕事をこなすだけでなく、自分なりの工夫を入れられる環境かどうか。様々な会社を考えていたなか、ハル研究所の説明会で開発スタッフと話したときに「プログラマーにも積極的にアイディアを提案してもらうし、うちではみんなが提案している」と聞き、そのモノ作りの姿勢と熱意に共感しました。

入社後は、任天堂プラットフォーム向けのミドルウェアの開発に携わっています。こういったシステム開発では高い技術力が求められ、やりがいと共に苦労もありますが、自分の技術を活かして使いやすいシステムを作り上げれば、ゲームクリエイターは“面白さの追求”に集中できるようになります。また、システムを1つ改善すれば、そのメリットを数多くのゲームが受けることになるので、結果的に多くのお客さんを喜ばせることにつながります。その手ごたえはなかなか得難いものがあると思います。
またシステム開発だけではなく、ゲームプログラマーとして、Nintendo Switchソフト『星のカービィ スターアライズ』の開発にも参加しました。このソフトは親族や友人も含めて多くの方に楽しんでいただけているようで、その反応を見るたびに私まで嬉しくなってしまいます。特に自分が提案した遊びの仕掛けが採用され、世界中のお客さんを驚かせることができたのは、プログラマー冥利に尽きました。

システム、ゲームを問わず、ハル研究所の社員は「より良いものを作り上げて、お客さんに喜んでもらいたい!」という気持ちが強い人が多いです。例えばゲーム開発では、割り振られた仕事の仕様を満たすのはもちろん、社員が個々にひと手間を加えて、さらに良いものに仕上げるのが常です。ひとつひとつは小さいですが、全員分ともなると大きな改善となり、ゲームの魅力をより引き出すことができていると感じます。それから、遊びを作るゲーム会社らしく、みんな遊ぶことが好きです。休日はどこかに遊びにいくだけでなく、社員が立案したゲームをみんなで集まって遊ぶこともあります。こういったみんなの遊び心や情熱は、自分ももっと頑張ろう、もっと良いものを作ろうというモチベーションにつながっています。

【プログラマー 永田 2015年入社】

会社データ

事業内容
【デジタルエンタテインメント商品の開発】
 ・家庭用ゲーム機のソフトウェア開発
 ・電子玩具、ゲーム用周辺機器の開発

【ゲーム制作システムの開発】
 ・ゲーム開発環境、支援ツールの開発
 ・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発

【キャラクタープロデュース】
 ・キャラクターマーチャンダイジング

PHOTO

山梨開発センター社屋。開発などさまざまな業務がここで行われている。

本社郵便番号 101-0054
本社 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE
本社電話番号 055-279-5656(採用に関する問合せ先ではありません)
第二本社郵便番号 400-0111
山梨開発センター 山梨県甲斐市竜王新町1999-9
設立 1980年2月21日
資本金 8,000万円
従業員数 205名(2021年7月1日現在)
売上高 非公開
代表者 代表取締役社長 川瀬 滋史
役員 取締役会長 谷村 正仁
取締役   熊崎 信也
監査役   牛島 英美
関連会社 (株)ワープスター(出資比率50%)
開発を手がけたゲーム ハル研究所が開発を手がけたゲームについては当社ウェブサイトをご覧ください。
ここでは一部のゲームタイトルを紹介します。

・星のカービィ スターアライズ(Nintendo Switchソフト)
・スーパーカービィハンターズ (Nintendo Switchダウンロードソフト)
・ハコボーイ!&ハコガール!(Nintendo Switchダウンロードソフト)
・歩数で勝負!!カメさんぽ(スマートデバイス用アプリ)
・はたらくUFO(スマートデバイス用アプリ)
・カタチ新発見! 立体ピクロス2(ニンテンドー3DS)
・タッチ!カービィ スーパーレインボー(Wii U)
・星のカービィ Wii(Wii)
・監修 日本常識力検定協会
 いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS(ニンテンドーDS)
・ポケモンレンジャー(ニンテンドーDS)
・大乱闘スマッシュブラザーズDX(ニンテンドー ゲームキューブ)
・MOTHER2(スーパーファミコン)

※Nintendo Switch・Wii U・Wii・ニンテンドーDS・ニンテンドー3DS・ニンテンドーゲームキューブ・スーパーファミコンは任天堂の商標です。
平均年齢 37.3歳(2021年7月1日現在)

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 3名 4名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 1名 2名
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ハル研究所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハル研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ