最終更新日:2021/12/24

イシダ産機(株)

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • プラント・エンジニアリング
  • 商社(電子・電気機器)
  • 商社(精密・医療機器)

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
28.5億円(2021年3月決算)
従業員
30名

はかりの「イシダグループ」・九州圏内で「食のインフラ」としてシステム・ソリューションを提供

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
20代の若手社員が第一線で活躍する社内はとてもアットホーム! 同世代の先輩も多く、普段から社歴や年次に関係なく何でも気軽に相談しやすい雰囲気です。
PHOTO
食品、化学、工業をはじめ、幅広い業界で「計る」「包む」「検査する」「出荷する」ための設備やシステムを提案。常に時代の最先端を見据え、新しい価値を創造している。

食品メーカーをはじめ、さまざまなものづくりの現場を支える仕事が私たちの誇り。

PHOTO

「企業研究や自己分析を重ね、納得できる就活を頑張ってください」とKさん(左)。「企業のトップと話す機会もあり、人間的な成長が望める会社です」とMさん(右)。

営業に求められるのは、お客様の問題を解決することです。例えばスナック菓子等の商品であれば、中身を計量し、袋に包装、異物混入がないかの検品を行ない、箱詰めまで自動化するための機械をすべて当社でラインナップしています。省人化や生産効率化を高めると同時に品質を守り、ものづくりを支えることが私たちのミッション。取引先の大半が食品業界となり、スーパーマーケットに行くと自分たちが携わった製品が並んでいるため、“社会と密接に関わり貢献できている”という実感を持てるのも日々のモチベーションにつながっています。
ニッチな業界で専門知識が求められる仕事ですが、生産ラインの増設や新しい工場の立ち上げになれば、何千万円、何億円という予算が動きます。そのような大きな規模の商談ができることにもやりがいに感じていますし、暮らしの身近な部分で自分の仕事の成果を垣間見ることができる喜びがありますね。また、歴代の先輩方がつないでくださったお客様との深い信頼関係があり、業界内で高いシェアを持つのも当社の強み。豊かな経験を持つ先輩や上司のサポートを受けながら大きく成長できる会社です。
■営業部 M.N(2017年入社)

世界的なシェアを誇るイシダの計りを扱える当社に惹かれて入社。2年目の今は、X線異物検査装置、金属検出機、重量チェッカーの修理やメンテナンス、納品立ち合いなどを任されています。機械に不具合が生じ、生産ラインが止まるとお客様の損失になるため、目標時間を決めて取り組むようにしています。難しい場合は先輩に電話でアドバイスを求めたり、応援を要請したりできる環境が整っているのも心強いですね。その中で、徐々にお客様と顔見知りになり、何かあれば頼っていただけることが多くなると嬉しく感じます。先日もお客様先で修理対応をしたことがありました。部品交換が必要でしたが、生産を続けられるよう代替部品で応急処置を行い、お客様に感謝していただけたことで大きな自信になりました。
入社半年後に参加した『イシダ産機アカデミー』では、学んできた内容を再確認できただけでなく、疑問に感じていたこともすべて解消することができました。細かなところまで質問し理解を深めることができたことで、研修後の実践に大いに役立っています。今後も頼られる存在になるよう日々努力したいと思っています。
■技術部 K.D(2019年入社)

会社データ

事業内容
1 イシダの産業用機器の販売及びメンテナンス
2 システムラインのプランニングと施工
3 関連機器の販売、メンテナンス

九州は日本の食料供給基地でもあります。
青果物などの産地から食品製造工場まで「計量」「包装」「検査」「梱包」「情報」の高度な技術でお客様の課題解決、生産性向上に貢献します。
本社郵便番号 811-1302
本社所在地 福岡市南区井尻2丁目32番21号
本社電話番号 092-582-5751
創業 1970年
資本金 1,000万円
従業員 30名
売上高 28.5億円(2021年3月決算)
事業所 ・宮崎営業所
・鹿児島営業所
・熊本営業所
・古賀ランニングテストセンター

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5日
    2019年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

イシダ産機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ