最終更新日:2022/1/13

三菱ふそうトラック・バス(株)【地域営業職 北日本エリア】

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
350億円
売上高
5,956億円
従業員
(全体)9,000名、(SC北日本)1,400名

80年以上の歴史を持つ国内屈指の商用車メーカーの地域営業職です。(北海道、宮城、福島、群馬、栃木、茨城エリア)

会社紹介記事

PHOTO
世界初の普通充電式量産EVトラック「e-canter」を始め、商用車業界において先駆的な立ち位置の三菱ふそうトラック・バス(株)の販売部門です。
PHOTO
当社は商用車を通して「世界を動かし続ける人を支える。」というミッションに取り組んでいます。営業職はまさにエリアにおける三菱ふそうの顔役です。

80年以上の歴史を持つ国内屈指の商用車メーカーの地域営業職です。

PHOTO

扱うのはトラックやバス等の商用車。1台1台をオーダーメイド式でお客様の元へ届けます。

【三菱ふそうトラック・バス(株)について】
三菱が商用車「ふそう」を世に送り出してから2022年で90周年を迎えます。
そんな80年以上の歴史をルーツにもつ、三菱自動車工業の商用車(トラック・バス)部門が2003年に分離・独立したのが当社の始まりです。
現在は「メルセデスベンツ」等でおなじみのグローバル自動車メーカー「ダイムラーグループ」に所属し、小型トラックの開発やハイブリッド技術の開発の中心を担っており、世界初の普通充電式量産EVトラック「eCanter」シリーズの開発や、国内初の運転自動化レベル2の高度運転支援機能を搭載した大型トラック「スーパーグレート」の発売等、80年以上の歴史とグローバルなグループに所属する強みを活かし、国内外の商用車市場において先駆的なポジションを確立しております。

【販売拠点ーSCについて】
当社の地域販売部門(通称:セールスセンター(SC))では、各エリアにおいて「三菱ふそうトラック・バス」の商用車の販売~アフターフォローを担っています。
商用車の販売・営業では主に法人のお客様に対して「どんなものを運ぶのか」「どこからどこまで運ぶのか」「どのように運びたいか」といった希望をヒアリングし、その希望を叶える為のベース車体やボデー(荷台部分)、架装等の提案を行います。
商用車の販売・営業には当然、知識等も必要ですが入社して最初の1年間のOJTや「ふそうアカデミー(教育専門部門)」による各ステージに合わせた研修制度も充実しておりますのでご安心ください!

【SC北日本について】
SC北日本では北海道、東北(宮城県・福島県)、北関東(群馬県・栃木県・茨城県)の各拠点のエリアが対象です。
北は北海道から南は北関東までと非常に広大なエリアであるため、お客様もさまざまです。
例えば、北海道なら海上コンテナを運ぶセミ・トレーラーが多く、東日本大震災で大きく被災した東北地区においては、今なお復興のためにダンプカーが活躍しています。
首都圏に近い北関東地区には、幹線輸送に適した大型トラックを多数保有する大手運送業者様等の支社が多いなどの特徴があります
。北海道内や各県の中でも地域により特色は異なるため、上記はほんの一例ですが、いずれも北日本の物流や経済の中心となり、地域振興を支える多岐に亘るお客様とのお取引をさせていただいております。

会社データ

正式社名
三菱ふそうトラック・バス株式会社
正式社名フリガナ
ミツビシフソウトラツク・バスカブシキガイシャ
事業内容
業界トップクラスの知名度を誇る「FUSOブランド」の商用トラック・バスを製造し、各トラック~アフターメンテナンスを手掛けております。
本社郵便番号 211-8522
本社所在地 神奈川県川崎市中原区大倉町10
本社電話番号 044-350-7700
資本金 350億円
従業員 (全体)9,000名、(SC北日本)1,400名
売上高 5,956億円
事業所 北海道、宮城県、福島県、群馬県、栃木県、茨城県の各拠点

【北海道】
札幌東支店
千歳サービスセンター
岩見沢サービスセンター
札幌西支店
札幌北サービスセンター
小樽サービスセンター
旭川支店
空知サービスセンター
苫小牧支店
室蘭サービスセンター
道東支店(帯広)
北見支店
紋別サービスセンター
釧路支店

【宮城県】
仙台支店
仙南支店
白石工場
古川支店
石巻支店

【福島県】
福島支店
原町工場
会津支店
郡山支店
白河支店
いわき支店

【群馬県】
伊勢崎支店
太田支店
桐生サービスセンター
前橋支店
渋川サービスセンター
高崎サービスセンター

【栃木県】
宇都宮支店
佐野支店
小山サービスセンター
氏家支店
西那須野サービスセンター
鹿沼サービスセンター

【茨城県】
水戸支店
那珂支店
鹿島支店
土浦支店
藤代サービスセンター
三和支店
下館サービスセンター

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.0時間
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

三菱ふそうトラック・バス(株)【地域営業職 北日本エリア】と業種や本社が同じ企業を探す。
三菱ふそうトラック・バス(株)【地域営業職 北日本エリア】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ