最終更新日:2022/1/14

(株)ハンシン建設【阪急阪神東宝グループ】

業種

  • 建設
  • 設備工事
  • 住宅
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
大阪府
資本金
4億円
売上高
194億2,320万円(2021年3月期)
従業員
280名

阪急阪神東宝グループの一員として、関西を拠点に土木・建築工事で多種多様な実績を誇り、ニューノーマル時代に合った働き方で成長し続ける会社です!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
小規模案件から大規模案件まで幅広い業務で、1から10まで経験できるのが喜び。現場は京阪神中心で、地方への転勤はありません。
PHOTO
創業80年も続く歴史のなか、インフラ整備、オフィスビル、太陽光発電などの工事を手がけてきました。関西の安心・安全な環境づくりに当社の技術が生かされています。

2022年に創立80周年を迎え、関西圏を中心に土木・建築事業で関西のまちづくりに貢献!

PHOTO

仕事を任されることが多いと、モチベーションにつながる。

当社は、1942年に阪神電気鉄道(株)の鉄道施設等に於ける土木・営繕等の工事施工を目的とし設立され80年の歴史を持つ会社です。
長年の豊富な経験を基に今日では総合建設業・専門工事業として公共工事、阪急阪神ホールディングスグループ関連工事から、民間工事まで幅広い工事実績を誇っています。

今後も建設業の原点である安全と品質の確保を再度徹底し続け、各事業が営業利益を継続的に伸ばして行くことが最優先課題です。
その達成のためには営業力の強化が必要不可欠となり、社員の成長が会社の成長につながると考えています。

■4本の柱(建設部門)で支え合って、明日に輝く物語をつくりたい。

当社は、4つの事業で成り立っており、「土木事業」「建築事業」「リニューアル事業」「基礎事業」が共に安全の確保と品質の維持向上を追求し、顧客満足の向上に努めています。

そして、私たちは、将来を見据え、着実にキャリアを重ねつつ、成長できる環境があると考えます。

「環境とじっくり対話しながら、合理的に社会基盤をつくる。」
「暮らしの進化をマクロにとらえ、人と自然の文化的融合を追求する。」
「私たちが思い描くのは、社会と環境がしっかり結びついた姿。」
「都市、暮らし、産業。どんなシーンにも、美しい自然がほほえんでいる未来です。」
「次代のために私たちの技術が貢献できることを真剣に考える。」

ハンシン建設は、すべての工事を通じて、人と環境の理想的な未来を追求しています。

会社データ

事業内容
1,土木・建築及び電気工事の請負。
2,土木・建築工事の企画、調査、設計及びコンサルティング業務。

【土木事業】
官庁工事、阪急阪神グループ工事から民間工事まで経験多数。
豊富な経験と高い技術力を活かし、環境と調和する豊かで快適な暮らしの基盤をつくります。
*基盤設備・鉄道施設・道路施設・道路・橋梁・河川など

【建築事業】
あらゆる用途の建物を質の高い技術で施工します。
また、お客様のご要望に合わせ、プランニングから行います。
*住宅・医療福祉・文化・産業施設・太陽光・耐震診断など

【リニューアル事業】
マンションのリニューアルなどを行う大規模改修や、各種施設・店鋪等の改修等を行っています。
*マンション大規模修繕・店鋪改修・オフィス改修・施設改修など

【基礎事業】
さまざまな地盤・地質条件に対応可能な工法及び重機を保有し、低騒音・低振動など環境にも配慮した基礎杭及び地中障害の撤去などの工事を行っています。
*オールケーシング工法・アースドリル工法・BG工法・TBH工法など


【資格取得者】
技術士/2名
構造設計1級建築士/1名
1級土木施工管理技士/82名
2級土木施工管理技士/13名
1級建築士/21名
2級建築士/19名
1級建築施工管理技士/44名
2級建築施工管理技士/6名
1級造園施工管理技士/2名
1級管工事施工管理技士/2名
2級管工事施工管理技士/1名
1級電気工事施工管理技士/2名
測量士/7名
宅地建物取引主任者/2名
衛生管理者/5名
1級建設業経理事務士/1名

PHOTO

本社郵便番号 555-0001
本社所在地 大阪市西淀川区佃2-10-5
本社電話番号 06-6105-3030
設立 1942年(昭和17年)11月19日
資本金 4億円
従業員 280名
売上高 194億2,320万円(2021年3月期)
事業所 【本社】
〒555-0001
大阪市西淀川区佃2丁目10番5号
TEL:06-6105-3030

【千舟事務所】(リニューアル事業本部)
〒555-0013
大阪市西淀川区千舟3丁目9番17号
TEL:06-6475-6006

【木津川事務所】(基礎事業本部)
〒557-0063
大阪市西成区南津守5丁目13番37号
TEL:06-6652-8191

【東京支店】(基礎事業本部)
〒135-0006
東京都江東区常盤2丁目14番11号 (T・CSビル3F)
TEL:03-3631-3431

【名古屋支店】(基礎事業本部)
〒453-0013
名古屋市中村区亀島2丁目14番10号(フジオフィスビルディング703号)
TEL:052-452-3383

【神戸支店】
〒657-0842
神戸市灘区船寺通2丁目2番7号
TEL:078-806-2121

【京都営業所】
〒615-0062
京都市右京区西院坤町61番
TEL:075-313-1037

【奈良営業所】
〒636-0822
奈良県生駒郡三郷町立野南1丁目24番16号
TEL:0745-73-7552
完成工事高 194億2,300万円(2021年3月期)
株主構成 阪神電気鉄道(株) 100%
主な取引先 国交省、大阪府、大阪市、阪神電鉄、阪急電鉄、能勢電鉄、山陽電鉄 他
関連会社 阪神電気鉄道(株) 他、阪急阪神東宝グループ各社
平均年齢 43.48歳(2020年度)
沿革
  • 1942年11月
    • 阪神電気鉄道(株)の鉄道施設関連の土木、営繕などの工事施工部門として大阪市此花区上福島北に設立。
  • 1951年12月
    • 大阪市北区梅田町93-2に本社を移転。
  • 1955年3月
    • 神戸市東灘区御影本町に神戸支店を新設。
  • 1980年7月
    • 東京都千代田区神田和泉町に東京支店を新設。
  • 1981年4月
    • 名古屋市北区新沼町に名古屋支店を新設。
  • 1982年4月
    • 大阪市福島区福島に本社を移転。
  • 1988年5月
    • 大阪市西成区南津守に木津川機材センターを新設。
  • 1992年10月
    • 大阪市北区梅田に本社を移転。
  • 1993年7月
    • (株)ハンシン建設に商号変更。
  • 1999年3月
    • 大阪市福島区海老江に本社を移転。
  • 2000年10月
    • 大阪府岸和田市河合町に南大阪機材センターを新設。
  • 2001年2月
    • 東京支店、ISO9001認証取得。
  • 2002年7月
    • 名古屋市中村区亀島に名古屋支店を移転。
  • 2004年4月
    • 神戸市灘区船寺通に神戸支店を移転。
  • 2007年1月
    • 東京都江東区常磐に東京支店を移転。
  • 2007年10月
    • 現在地に本社を移転。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ハンシン建設【阪急阪神東宝グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハンシン建設【阪急阪神東宝グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】阪急阪神グループ

トップへ