予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/7
「つい最近、街中で自分が提案した製品を搭載したバイクを見かけた時には本当に嬉しくて、思わず心の中でガッツポーズを作ってしまいました!」と西田さん。
就職は一生を左右する人生の一大イベントですし、私の場合とにかく“しっかりと安定した会社に入りたい”という思いが強かったんです。「銀行系か、大手メーカー系か?」と悩みながら就活をスタートさせましたが、進めていくうちに、自然と大好きな車関連の会社に絞られていきました。菱和は人事の方との距離が非常に近く、座談会もざっくばらんな雰囲気で、それは就活であることを忘れてしまうほど楽しい時間でした。三菱電機グループということで安定性も申し分なく、企業としてのチャレンジングな姿勢にも惹かれ、入社を決意しました。入社以来、関西支店の直納部に所属しており、バイクメーカーのお客様へ、三菱電機製を中心とした電装品などの関連機器をご提案しています。一人前の営業になるためには覚えるべき知識も多く、配属後すぐは「自分にできるのかな…」と正直不安もありました。ですが当社は導入研修が非常に充実しており、先輩や上司も噛み砕くようにイチから丁寧にレクチャーしてもらえます。新たな知識が自分の中に蓄積されていく喜びを感じながら、着実に営業ノウハウを習得していけたのは大きな自信につながりました。この仕事の醍醐味は、何といってもまだ市場に出ていない車やバイクに携われること。お客様からニーズをじっくりとヒアリングし、コストや納期も考慮しながら最適な製品を提案するのは一筋縄ではいきませんが、それだけにきっちりと役割を果たせた時の達成感は格別!上司は的確なアドバイスでさらなる成長を後押ししてくださいますし、「期待してくれているんだ」と思うと、やる気が自然とみなぎってきます。目標は、お客様のどんな要望にも応えられる営業担当になること。これからも常にベストを尽くし、自分の存在価値をどんどん高めていきたいと決意を新たにしています。(西田雄太/関西支店 直納部 /2017年入社)