予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2021/12/24
商業施設価値向上のため、地域のため、お客様のために自分に何ができるのかを日々考え実践していくことが私たちのミッションです。
東急不動産ホールディングスグループの一員として、約70の商業施設の運営管理業務を受託する当社。多種多様な商業施設を運営するためには、日々の積極的な行動や意見が求められます。そんな当社で活躍している新卒採用第一期生の社員に話を聞きました。Q1.当社を選んだ決め手は何ですか?ー都心部の商業施設から、地域密着の郊外型施設まで幅広い物件に携わることができるのが魅力的でした。 また座談会等に参加して感じた「風通しの良い社風」が入社の決め手になりました。Q2.仕事のやりがいは何ですか?ー担当するテナント様と信頼関係が築けたと感じた瞬間は嬉しくなります。 その為に毎日のコミュニケーションは欠かせません。 また自分が携わった販促イベントで、お客様の楽しんでいる様子や、館内の盛り上がりなどを 目にしたときもやりがいを感じます。Q3.東急不動産SCマネジメントはどんな会社ですか?ー「やりたい」を形にできる会社。 やりたいことに対してしっかりとビジョンをもって取り組めば、いつでも背中を押してもらえる環境です。 困ったときは相談し、助け合える環境が整っているため安心してチャレンジすることができます。Q4.入社する前と後で、なにかギャップはありましたか?ー会社に対してというよりは、業界に対してのギャップがありました。 商業施設はキラキラしたイメージが目立ちますが、我々の仕事は地味で寡黙な仕事も多いです。 しかし日々のそういった業務の積み重ねがあるからこそ、お客様が楽しめる場所が作られているのだと知りました。Q5.就活に励む学生へアドバイスをお願いします。―是非視野を広く持って就活をしてください! 業界を絞りすぎず、興味があることは浅くても良いので色々と調べてみてください。 その方が自分の可能性も広がりますし、社会人になってからの話題作りにも役に立つと思います。 また入社してから「こんなはずじゃなかった!」と思わない為にも、些細な事でも気になったことは、 沢山質問してみて下さい。良いこともそうじゃないことも隠さず話をしてくれる会社が良いですよね。
日々の小さな気づきが、新しい店舗づくりの材料になることもあります。お客さまに対する一人ひとりの熱い姿勢が東急というブランドをまた一つ成長させていきます。