最終更新日:2021/6/1

(株)プランニング大分

業種

  • 広告
  • イベント・興行
  • 出版
  • Web制作

基本情報

本社
大分県
資本金
1,000万円
売上高
7億2,000円(2019年度実績)
従業員
23名(男10名・女13名)

私たちは、すぐれた価値創造活動を通じて、「おおいた」の繁栄に貢献します。

会社紹介記事

PHOTO
大分合同新聞社の本社ビル7階(左)がプランニング大分の事業拠点。大分市内中心部に位置する環境が営業効率を後押ししてくれます。
PHOTO
採用PR事業の一環として、毎年開催している「採用戦略セミナー」。大分県内企業の人事担当者を招いての新卒採用に関するセミナーです。

「クライアント・ファースト」を基に、問題点を解決する企画とクリエイティブを提供。

PHOTO

職種を言うならば「プランナー」。クライアントの笑顔を創ることが、自身のやりがいを感じる瞬間です。

営業本部 別府営業部
松田 知佳(2015年4月入社)

入社5年目を迎えた今、就職活動を振り返ると、とにかく「合同会社説明会」に積極的に参加していた記憶があります。企業の採用担当者に加えて、若手社員の人達と接することができる機会は、会社の業務内容だけでなく、仕事の実際や会社の雰囲気も理解でき、自分が働いている姿を想像しやすかったからです。単独説明会では得られない、1日で数多くの会社と出会えるメリットも強く感じていましたね。そして合同会社説明会では、業種・職種問わず、様々な会社の説明を聞くことを心がけていましたね。それが後々、志望動機を語るうえで役に立ったのではないかと思っています。

プランニング大分を志望したのは、総合広告会社として様々な広告やイベントを媒介に、地元大分のPRの一役を担うことができると思ったからです。カタチの決まった商品より創造していくモノやコトの方が多いため、自分のしたいことを創り出していける業務に魅力を感じましたね。知識、経験、人脈も必要だと思いますが、自分がやってみたいイベント、呼びたい人、創りたいものを想い続ければ、必ず実現できる会社だと思います。

入社後は、本社営業部でマス媒体を主とした広告営業、その後ヒューマンリソース部で採用PR業務を経験し、現在は別府営業部で広告営業に携わっています。部署は違っても、クライアント(広告主)のニーズを把握し、的確に解決策を提案していくという意味で変わりはありません。クライアントの話を正確に聴き取ること、また、本音で話してもらうために信頼関係を築くことは簡単ではありません。でもお客様の要望に沿った提案ができたり、気付かない部分に価値を見い出したりすることは、非常にやりがいがありますね。

会社データ

事業内容
広告業務を基軸に、様々なコミュニケーション・サービスを提供しています。
■メディアプランニング
新聞・テレビ・ラジオ・雑誌の4大マスメディアをはじめ、折込広告、交通広告、OOH広告、セールスプロモーション関連メディア、インターネット、各種ソーシャルメディアまで、分野を問わない総合的なメディアサービスを行っています。様々な媒体を活用したメディアプランを構築し、最適で効果的なメディアコミュニケーションを提案します。
■イベントプロモーション
大型施設を利用した大規模イベントから地域の小規模イベントまで、各種イベントの企画から実施運営までトータルにサポートします。
■コンテンツ・サービス
採用PR事業:新卒採用から教育研修など人材サポートで、地域の人財の活性化をお手伝いします。
コンテンツ事業:オリジナルメディアの企画を通じて、地域の生活に役立つ情
報発信を手掛けています。
■クリエイティブ
新聞広告・テレビCM・ラジオCM・雑誌広告・ポスター・パンフレット・チラシ・編集物などの制作物、CI・VI開発、WEBまで、コミュニケーションに関わるあらゆるものをクリエイティブします。
■施設管理
指定管理業務として、J:COM ホルトホール大分、大洲総合運動公園、サイクルショップコダマ大洲アリーナ・大分県立フェンシング場の運営管理または広報業務に携わっています。
本社郵便番号 870-8605
本社所在地 大分県大分市府内町3-9-15 大分合同新聞社7F
本社電話番号 097-538-9661
創立 1969年7月
設立 1998年4月
資本金 1,000万円
従業員 23名(男10名・女13名)
売上高 7億2,000円(2019年度実績)
代表者 代表取締役社長 青木貴史
事業所 本社   :〒870-8605 大分県大分市府内町3-9-15 大分合同新聞社7F
別府営業部:〒874-0920 大分県別府市弓ヶ浜町5-20 大分合同新聞社別府支社3F
業務委託事業所 J:COM ホルトホール大分
大洲総合運動公園
サイクルショップコダマ大洲アリーナ・大分県立フェンシング場
関連会社 大分合同新聞社

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)プランニング大分と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プランニング大分を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ