予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/12
「若手のモチベーションは、報酬だけではありません」と語る國保専務。独力での契約、後輩の指導などの成長実感に、やりがいを見出している人が多いとのこと。
当社は、自社で企画した投資用マンションを、より有効な資産運用を検討されている方々に向け販売している会社です。将来に備え、年金に代わる収入の確保、効果的な節税方法を検討する人が増えるなか、私たちが果たす社会的役割もますます大きくなってきています。■仕事をするということ学生の皆さんとお話しする際、まず、私が伝えるのは「働くことは決して、甘くはない」ということです。根本的なことかもしれませんが、お金をもらって仕事をするということは、当然、その義務を果たしていかなければなりません。また、自分の運の良さを過信し、なんとかなるという考えだけでは、決してやっていけるものではないということです。私が重要視しているのは、一人ひとりにどれくらい『本気度』があるかということ。新人は、まず“レベル1”からスタートし、そこから一歩一歩登っていく。その真っさらな気持ちを、いつまでも持ちつづけることが大切なのです。一方でそれぞれの個性をいかんなく発揮してほしいとも考えています。あなたという存在の持ち味、良いところ、それは誰にも真似できない唯一無二のものといっていいでしょう。それは、営業という“人”と接する仕事に携わる上で、非常に重要な役割を果たすものです。当社では、社員一人ひとりが持つ、人を惹きつける力、魅力といったものは、最大限に引き出していきたいと考えています。■営業を志す人に求めるもの営業に限らず全ての仕事に共通していると思いますが、諦めずに取り組むということが、何事においても必要です。自分の人生では、言うまでもなくその主役は「自分」です。そこで、結果を出していくために頑張っているわけですが、すぐに結果が出せるほど甘いものではありません。うまくいかない日が続くと、多くの人は「自分に向いていないんじゃないか?」「ほかに良い仕事があるんじゃないか?」と考え始めます。しかし、このように諦めてしまえば、そこで成長は止まってしまいます。結果が出ない、失敗を繰り返しているなら、「何が良くないのか?」「何が欠けているのか?」と、粘り強く自分に問いかけること。失敗を繰り返しながら次に生かしていけば、より精度の高い仕事ができるようになる。その試行錯誤ができる人が、営業として伸びていけるのです。(専務取締役/國保 友宏)