最終更新日:2021/12/21

井上建設(株)

業種

  • 建設
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
徳島県
資本金
5,000万円
売上高
25億円(2020年度実績)
従業員
56名(2021年9月末時点)

      『優れた技術と豊かな経験』を活かしながら、「社員一丸で!」                      すべては『 地域のみなさまのため 』。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若い現場のプロフェッショナルが多く在籍。 お客様のご要望に全力で向き合い、目指すは 「お客様満足度 100%です!」
PHOTO
現場のプロたちがあなたの成長をしっかりサポート!笑顔満開の”夢ある職場”で、共に時代を駆け抜けていきましょう!

幅広い活躍フィールドで技術者としての成長が可能!

PHOTO

「働く環境を整えながら、若い社員の成長をバックアップしていきたい」と語る 井上社長。

”地域に愛される”企業をめざし、1921年に創業。
みなさまからいただいた温かいお付き合いのおかげで、創業100年を迎えることができました。
 
 現在はトータルな街づくりに貢献するため、『リフォームから大型工事まで』をスローガンに、「一般土木・港湾土木・一般建築・住宅建築・リフォーム・不動産事業」などを幅広く手掛け、インフラ整備をはじめ、生活をする上で欠かせないモノづくりを行っています。また、近年日本各地で様々な災害が発生していますが、災害による"被害を最小限"に食い止め、一刻も早く"ライフラインを復旧"させることも、与えられた大きな使命だと感じています。

『安心と信頼』を得られるために、「ISO9001の認証取得」、「BCP事業継続企業としての認定取得」。さらに資格や免許の取得など「社員のキャリアアップ」へのサポートも積極的に行い、会社の宝である"人材の育成"にも力を入れています。

 建設業は 、「初めてのことに直面し、積み重ねていくことでスキルが身につく”経験がものをいう”仕事」であることは間違いありません。一方、働き方改革による”業務のIT化”が進む中で、吸収力がありパソコンをはじめとする”IT技術の扱い”に慣れた若者の力も、とても重要になってきています。弊社においても高齢化が進んでおりますが、ありがたいことに、業界としては意外なほど20代の若手社員が多いです。働きやすい環境を整え、1日でも早く仕事を任せられる人材を育てていきたいと思っています。

取締役社長 井上 大輔

会社データ

事業内容
安全・快適なインフラを整備し、「現在~未来の地域社会を支える」だけでなく、地元密着型のスタイルで、人々の「暮らしづくり」や「街づくり」にも大きく貢献しています。

 地域貢献をめざし、6つの部門を中心にした事業を展開しています。

 1.【土木部】道路、橋梁、河川・港湾関連、河川維持、造成など
 2.【建築部】商業施設、教育、福祉、レジャー関連施設、一般住宅など
 3.【総務部】
 4.【営業部】
 5.【安全環境部】
 6.【不動産事業部】

 各部門において、『 計画 ~ 施工~ 完成~ その後の維持管理 』を全力で
サポートし、安心と信頼をお届けします。
突発的な災害にもしっかり対応し、みなさまの安全を守ります。

PHOTO

井上建設(株) 本社

本社郵便番号 772-0012
本社所在地 徳島県鳴門市撫養町小桑島字前組16-12
本社電話番号 088-686-5145
創業 1921年(大正10年)
設立 1953年(昭和28年)
資本金 5,000万円
従業員 56名(2021年9月末時点)
売上高 25億円(2020年度実績)
事業所 (本社)徳島県鳴門市撫養町小桑島字前組16-12
TEL:088-686-5145
FAX:088-686-5596
HP : http://inoue-naruto.jp/
主な取引先 ●国土交通省
●徳島県
●鳴門市ほか県下市町村
●農林水産省
●文部科学省
●日本郵政(株)
●本州四国連絡高速道路(株)
●西日本高速道路(株)
●大塚製薬グループ
●阿波銀行
●富田製薬
●徳島新聞社
●鳴門塩業  
●大手ゼネコン
●大手マリコン  ほか
資格取得者 ●一級土木施工管理技士 16名
●二級土木施工管理技士  6名
●一級建築施工管理技士 13名
●二級管工事施工管理技士 3名
●一級建築士 8名
●二級建築士 7名    ※多くのプロフェッショナルが在籍
沿革
  • 大正10年
    • 創業
  • 昭和24年
    • 合資会社井上組 設立 資本金100万円  建設業登録
  • 昭和28年
    • 井上建設(株) 設立 資本金200万円
  •  
    • ↓増資(昭和42年、昭和45年、昭和46年、昭和50年、昭和52年)
  • 昭和52年
    • 資本金5,000万円 現在に至る

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

井上建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
井上建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ