最終更新日:2022/1/14

札幌トヨタ自動車(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
北海道
資本金
2億4,000万円
売上高
435億円(2020年度)
従業員
742名(2021年3月)

会社紹介記事

PHOTO
明るく広いショールームでゆっくりおくつろぎ頂けます。商談コーナー、ラウンジ、レディースコーナー、キッズコーナーを設け、居心地の良い店づくりをすすめています。
PHOTO
お客様一人ひとりに合った最適なプランをご提案。カタログや専用端末を用いて、わかりやすく丁寧にご案内します。

お客さまに信頼される営業スタッフになりたい。

PHOTO

明るい笑顔と細やかな気配りで、お客様からも従業員からも信頼の厚いスタッフです。

【企業マイページでインタビュー動画も公開中!】

車は家の次に高価な買い物ですよね。ただ売るだけでなく、車種はもちろん色やオプション、購入方法までこちらで提案しながらお客さまとつくり上げていくところに魅力があります。それに、納車しておしまいではなくて、車検やオイル交換などでお付き合いがずっと続く。時間をかけてお客さまとの距離が縮まっていく感じが気に入っています。
私が最初に販売したのはアリオン。配属されて2カ月目だったので、先輩に手助けしてもらい契約しました。気持ちは…嬉しいというより放心状態でしたね。初めての1台だったから車のナンバーも強く印象に残っていて、今でも道路ですれ違うとすぐにわかるくらいです。
配属後、様々な先輩について歩きましたが、営業スタイルは人それぞれ。お客さまと盛り上がって話す方もいれば、淡々と商談を進める方もいて勉強になりました。私自身は、まず先に自分のことを話してからお客さまに心を開いてもらおうと心がけています。お客さまから「柿崎さん」と呼んでもらえるだけでうれしい。「トヨタの人」ではなく個人として信頼してもらえているんだな、と思うとモチベーションも上がります。
 <レクサス宮の森 柿崎直也/2013年入社 北海道工業大学(現 北海道科学大学)卒業>

会社データ

事業内容
【新車・中古車の販売と整備】
クラウン・ランドクルーザーのような高級車種、プリウス・アクアのようなハイブリッドカー、さらにはサクシード・ダイナのような法人向け車種まで豊富なラインナップで販売を行っております。

【自動車のリース】
おもに法人を対象に3~5年など比較的長期間にわたり車をお貸しする、カーリース事業も行っております。

【損害保険・生命保険代理業】
自動車に関わりの深い損害保険から生命保険・傷害保険など幅広く保険の代理店業務を行っております。

【通信事業代理業務】
auの携帯電話やスマートフォンなどの販売及び、開通手続きを行っております。

PHOTO

本社郵便番号 060-0001
本社所在地 札幌市中央区北1条西7丁目3番地8
本社電話番号 011-231-3111
設立 1946年9月15日
資本金 2億4,000万円
従業員 742名(2021年3月)
売上高 435億円(2020年度)
代表者 代表取締役社長 小野 博樹
事業所 本社/札幌

■新車販売/特販、札幌、東苗穂、月寒、東札幌、大曲、恵庭、千歳、琴似、西野、八軒、手稲、北光、新道、新琴似、篠路、石狩、白石、北郷、厚別、江別、藻岩、南5条、室蘭、伊達、小樽、余市、岩内、倶知安、苫小牧、糸井、岩見沢、栗山、滝川など営業拠点34カ所
■中古車販売/各中古車センター(宮の沢、南郷、石狩、室蘭、小樽、苫小牧、岩見沢)
■レクサス /レクサス宮の森・レクサス東苗穂
■板金・塗装/ボデーリペアセンター(小樽)
取扱車種 コンパクトカー/アクア、カローラスポーツ、パッソ、ヤリス、ルーミー
ミニバン/アルファード、ヴェルファイア、ヴォクシー、グランエース、シエンタ、ノア、ハイエースワゴン
セダン/MIRAI、カムリ、カローラ、カローラアクシオ、クラウン、センチュリー、プリウス、プリウスPHV
ワゴン/カローラツーリング、カローラフィールダー
SUV/C-HR、RAV4、RAV4PHV、カローラクロス、ハイラックス、ハリアー、ヤリスクロス、ライズ、ランドクルーザー、ランドクルーザープラド
スポーツ/GR86、GRヤリス、コペンGR SPORT、スープラ
ビジネスカー/コースター、ジャパンタクシー、タウンエーストラック、タウンエースバン、ダイナカーゴ、ダイナダンプ、ハイエースコミューター、ハイエースバン、プロボックス
軽自動車/ピクシスエポック、ピクシスジョイ、ピクシストラック、ピクシスバン、ピクシスメガ
関連会社 函館トヨタ自動車(株)、トヨタカローラ苫小牧(株)、トヨタカローラ道北(株)、ネッツトヨタ札幌(株)、ネッツトヨタ道都(株)、ネッツトヨタ道南(株)、ネッツトヨタ苫小牧(株)、トヨタL&F札幌(株)、(株)トヨタレンタリース札幌、(株)北海道中央自動車学校、(株)エステイプロパティー、(株)ジェームス札幌、(株)エステイビジネスアシスト、(株)エステイデザイン、(株)エステイヒューマンサポート、エステイバリュー合同会社
沿革
  • 1946年
    • 札幌トヨタ販売(株)創立
  • 1948年
    • 札幌トヨタ自動車(株)へ社名変更
  • 1956年
    • 札幌トヨタ創立10周年
  • 1960年
    • 新車販売累計1万台達成
  • 1966年
    • 札幌トヨタ創立20周年
      販売店表彰で総合表彰受賞
  • 1969年
    • 愛の献血運動行われる
  • 1972年
    • 新車年間販売1万台達成
      販売店表彰で総合表彰及び特別表彰受賞
      第6回トヨタ店サービス技能コンクール北海道大会で6連覇
  • 1973年
    • 販売店表彰で総合表彰受賞
      第7回トヨタ店サービス技能コンクール北海道大会7連覇
  • 1974年
    • 販売店表彰で総合表彰受賞
      新車販売累計10万台達成
      サービス技能コンクール道大会、8連覇
  • 1982年
    • 新車販売累計20万台達成
      全国整備技能コンクールに札幌トヨタ3位入賞
  • 1998年
    • 新車販売累計30万台達成
  • 2005年
    • レクサス事業部新設
      2005年(平成17年)度札幌市献血推進功労者表彰式で当社表彰
  • 2006年
    • 札幌トヨタ創立60周年
      新型エスティマ北海道ブロック(トヨタ店4店)ロープレ大会で最優秀賞受賞
  • 2016年
    • 札幌トヨタ創立70周年
  • 2021年
    • 札幌トヨタ創立75周年

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 23名 26名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 0名 3名
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

札幌トヨタ自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
札幌トヨタ自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ