最終更新日:2022/1/13

ミサワホーム九州(株)

業種

  • 住宅
  • 建材・エクステリア
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
福岡県
資本金
1億円
売上高
217億2,800万円[2017(平成29)年度]
従業員
432名(2018年12月31日現在)

お客様の夢をカタチに。世界で一つだけの住まいづくりに取り組む。

会社紹介記事

PHOTO
お客様のさまざまなニーズに応えるためには、チーム内のコミュニケーションは欠かせない。時間を見つけては細かい打ち合わせを繰り返す。
PHOTO
吉田さんは、関東圏の営業約1,000人の中から販売実績ベスト50人が選ばれる「ホームエンジニア・オブ・ザ・イヤー」を4年連続で受賞。今後も毎年受賞をめざすという。

お客様の夢をカタチに。世界で一つだけの住まいづくりに取り組む。

PHOTO

単なる器としての家(HOUSE)ではなく、家族のふれあいが感じられるような、暮らし方までトータルに考えられた住まい(HOME)を提供します。

■シンプル・イズ・ベストを体現する、こだわりの住まいづくり。

私たちミサワホーム九州は、高いデザイン性と技術力により、住まいへのこだわりを体現し続けてきました。
家は一度建てれば何十年と毎日その空間で過ごすもの。
ミサワホームの家は飽きのこないシンプルさの中に、空間設計や部品一つ一つへの気遣いが随所に感じられる住まいとなっています。
また、南極の昭和基地建設で培った技術力を日本の住まいにも生かし、高い耐震性や快適な居住性を実現しています。
熊本地震や東日本大震災の時、現地に残るミサワの家を見て、「何十年先も人の命を守る家」であると実感し、涙した社員も。
ミサワホームの住まいの良さを隅々まで知っているからこそ、私たちは自信を持ってお客様と住まいづくりが出来るのです。

■お客様の夢を叶えるために、一生懸命になれる場所。

家は「一生に一度、人生最大の買い物」と言われる商品で、お客様が込める想いは特別なものがあります。
プレッシャーもありますが、会社の仲間や職人さん、そしてお客様と一緒につくりあげていく楽しさが感じられます。
自分が図面を引いた家が建ったとき、現場を無事に取りまとめられたとき、家の引き渡しでお客様に泣いて喜んで頂けたときなど、住まいづくりに携わることで得られる経験や感動は様々。
営業職を経てデザイナー、現場監督として活躍するなど、自ら手を上げることでキャリアの幅を広げることもできる環境です。
「あなたにに担当してもらえて良かった」と家を見上げるお客様の一番近くで、感動と成長を積み重ねていくことができます。

■「人もいい」から、楽しくイキイキと頑張れる!

「人との出会い」を、働くうえでの魅力に感じているという声が多い当社。
もちろんお客様との出会いも含まれ、縁あってつながった方と長くお付き合いできることが魅力です。
また、仕事で関わる社内外の人たちとの人間関係の良さを感じられる環境があります。
わからないことも、先輩や上司が一つ一つ丁寧に教えてくれて、一生懸命に頑張る人を現場の職人さんたちも応援してくれます。
仕事で大変なことがあっても、抱え込まずに相談すれば周りがサポートしてくれるので、挫けずに乗り越えていけるのです。
気遣いができて親しみやすさのある社員が多く、楽しそうに充実した社会人生活を送る先輩たちの姿を見て、若手もイキイキと育っています。

会社データ

事業内容
ミサワホームは、「住まいを通じて生涯のおつきあい」という理念のもと、良質の住まいを提供し豊かな社会づくりをめざしています。


この仕事の一番の魅力は、何もないところから、お客様のご要望を一つひとつカタチにしていき、世界で一つだけの住まいを作り上げること。

そのために、お客様との窓口になる営業(ホームエンジニア)をはじめ、プランや間取りを設計する設計担当、実際に家を建てる工務担当、カーテンや壁紙などをデザインするインテリアデザイナーなど4~5人のチームで対応し、それぞれが専門知識を生かしながらお客様の夢を具体化していきます。

建築地が決まっている場合は、営業と設計がまず土地を見に行き、その土地に合ったプランをご提案するという業務を担当します。
お客様に気に入っていただければ契約に進み、細かな打ち合わせを経て実際の建設作業に移っていきます。

営業担当とともに各担当者がお客様宅をうかがって説明するなど、細かくコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めていくのですが、複数の人間が関わることで、さまざまな視点からお客様のためになる提案ができ、意見交換によってよりよい住まいを提案できると思っています。

当社およびグループ会社は創業以来、環境に配慮した住まいづくりを追求してきました。

「耐震+制震」を実現した構造や性能、29年連続グッドデザイン賞受賞などに証明されるデザイン力、そして住まいづくりだけではなく、生活を快適・便利にするさまざまなサービスの提供…お客様のさまざまな要求に応えてきましたが、それだけでは足りないと思っています。

たとえば20年後、さらには50年後にお客様がどんな住まい方をされているのかまで考慮したり、子どもの人格形成の場としての住まいのあり方を考えたり。お客様が望まれている以上のものを提供できて初めて、満足していただけると思いますし、そんなお客様の笑顔に会えるのが我々にとっても一番の喜びですね。

お客様に満足いただける、最高の住まいを提供したい。到達点のないこの目標に向かって、これからも知識・技術を積み重ねていきたいと思っています。

PHOTO

「関わった物件のすべてを覚えています」と語る蓮見さん。お客様の要望を一つひとつクリアしていき、想像以上のものを作りあげるのが仕事の一番の魅力だという。

本社郵便番号 812-0011
本社所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目2-1
本社電話番号 092-431-3400
設立 1974年(昭和49)年11月25日
資本金 1億円
従業員 432名(2018年12月31日現在)
売上高 217億2,800万円[2017(平成29)年度]
事業所 本部、福岡支店、北九州支店、長崎支店、熊本支店、大分支店、鹿児島支店、宮崎支店

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 40時間
    2018年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ミサワホーム九州(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ミサワホーム九州(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ