最終更新日:2021/8/2

(有)アオキビルド

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 金属製品
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
長野県
資本金
300万円
売上高
2億9,000万円
従業員
26名

~街をつくる・人をつくる~

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2020年に新設したアオキビルドの新ホーム。一期生の皆さんをお待ちしております!
PHOTO
野外活動も盛んです!長野県ならではのウインタースポーツで社員同士和気あいあいとしています。

~街をつくる、人を育てる~

PHOTO

アオキビルドの工場で働いていた伝説の溶接職人、ミスターアーク!!

我々アオキビルドは、2020年に新社屋を設立し今まさに、新時代を切り開こうとしております。その第一期生として「ともに」盛り上げていきましょう!!

当社は建物の土台を担う【鉄骨】の製造を行っています。
現代の日本では機械の自動化等が進む中、今後も人の手によって行わなければいけない仕事、それが当社の仕事です。

若い方とお話をしていると「製造業は知識がないとできない?」というご質問をいただくのですが、当社の仕事はやる気さえあれば知識や経験がなくても十分に活躍できます。
そのため在籍している社員の約半数が外国人ですが、言葉の壁、文化の壁を越え、仕事でもプライベートでも充実した環境を送ることができる、それが当社の魅力です。

また、中野市という土地は近くに山ノ内という有名な温泉街や、スキー・スノーボードで有名な志賀高原など年間通して楽しむことができるエリアとなっております。
中野市の魅力を感じ、県外から就職する社員もいます。

今、我々アオキビルドは冒頭でもお伝えしたように新社屋を設立し今まさに新時代の第一歩を踏み出しました。

そこで若い皆さんの力をぜひ貸していただければと思います。

たくさんのご応募をお待ちしております!

代表 青木久隆

会社データ

事業内容
建築鉄骨設計施工

PHOTO

ミスターアークはパソコンが苦手!

本社郵便番号 383-0053
本社所在地 長野県中野市大字草間2011-1
本社電話番号 0269-22-5567    
創業 1972年 7月
設立 1991年6月
資本金 300万円
従業員 26名
売上高 2億9,000万円
事業所 長野県中野市大字草間2011-1
沿革
  • 1972年  7月
    • 創業 創業者 青木秀夫
  • 1991年   6月
    • 会社設立
  • 1998年  3月
    • 鉄骨製作工場国土交通大臣認定 Rグレード取得
  • 2001年  4月
    • 鉄骨製作工場国土交通大臣認定 Mグレード取得
  • 2011年  2月
    • クレーン製造認可取得
  • 2013年  8月
    • 青木久隆 代表取締役に就任
  • 2015年 10月
    • 鉄骨製作工場国土交通大臣認定 Hグレード取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.2年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.6時間
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(有)アオキビルドと業種や本社が同じ企業を探す。
(有)アオキビルドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ