最終更新日:2021/12/24

宮脇車輌工業(株)

業種

  • 輸送用機器
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事
  • 機械
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
14億9,600万円(2020年3月)
従業員
103名(2021年9月時点)

東京の公共鉄道輸送を陰で支えるプロの技術集団です!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
主に東京地下鉄様の車両工事【更新・修繕・改造】及び、他民鉄車両の更新修繕などを行っています。
PHOTO
東京都交通局様所管の東京さくらトラム(都電荒川線)の定期検査及び日常点検保全業務を行っております。

優れた技術力と創造力によって、首都東京の公共鉄道輸送を陰で支えています!

PHOTO

床下の作業をする場合等は、車体と台車を分離します。

近年、首都圏を結ぶインフラである東京メトロ様をご利用されるお客様は年々増加傾向にあり、移動手段としての重要性が増々高まっている、また、東京さくらトラム(都電荒川線)は沿線に花の見どころ、歴史的文化の名所旧跡及び学校、病院などがあり、地域の身近な足として長年親しまれている等のことから、首都東京の公共交通を陰で支える高い使命感、プロの技術集団として責務の重さを痛感しております。
 我社は1985年から現在まで東京メトロ様の保有されている全路線の車両に於いて更新工事・修繕工事等を施行させて頂き、2001年より東京さくらトラム(都電荒川線)の定期検査をさせて頂いている事に感謝と誇りを感じています。
 また、昨今の大きな地震災害、異常気象による局地的災害にもBCP(事業継続計画)を取り入れサービスを提供し続けるよう最善を尽くします。

会社データ

事業内容
・鉄道車両の改造・修理および更新修繕
・鉄道車両に付属する各種機器類の修理および保守
・鉄道車両に付属する車体、艤装関係部品の製作および販売
・軌道車両の日常点検保全業務および定期検査
・第一種フロン回収業務
・冷凍空調設備工事
・建物設備の設計施工
・電気工事(一次側・二次側)
・一般鉄鋼製品の設計・製作・販売および教育用カットモデルなどの製作

PHOTO

電車のあらゆる機能を動作させる為の電線を新しい電線に取替配線し機器に繋ぎます。

本社郵便番号 120-0005
本社所在地 東京都足立区綾瀬6丁目26番15号
本社電話番号 03-3629-3266
創業 1944年
設立 1979年
資本金 2,000万円
従業員 103名(2021年9月時点)
売上高 14億9,600万円(2020年3月)
事業所 新木場事業所…東京地下鉄(株) 新木場CR内
小石川事業所…東京地下鉄(株) 小石川CR内
綾瀬事業所 …東京地下鉄(株) 綾瀬車両基地内
荒川事業所 …東京都交通局 荒川車両検修所内
本社    …技術管理部、企画営業部、建築設備部、管理部門
その他 
主な取引先 東京地下鉄(株)
メトロ車両(株)
東京交通サービス(株)
(株)地下鉄メインテナンス  等
平均年齢 38.7歳
福利厚生 健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、退職金制度(勤続3年以上)、ユニフォーム貸与、
福利厚生倶楽部((株)リロクラブ)に加入
https://sp.fukuri.jp/contents/files/fukuri/img/eigyo/c1/index.html?compname=%E5%AE%AE%E8%84%87%E8%BB%8A%E8%BC%8C%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE
ホームページ https://www.miyawaki-sharyo.co.jp/
沿革
  • 1944年4月
    • 宮脇組創業
      東武鉄道(株)より主電動機更新業務受注(西新井工場)
  • 1985年1月
    • 宮脇車輌工業(株) 設立
      ・帝都高速度交通営団 車両部の指名業者に登録
  • 1991年12月
    • 帝都高速度交通営団 新木場CR(車両基地)へ事務所開設
  • 1998年10月
    • 宮脇車輌工業(株)が有限会社宮脇工業を吸収合併
  • 2001年4月
    • ・都電荒川線 定期検査業務を受注 業務開始
      ・車両事業部を設立し組織変更を図る
      ・空調事業部(現:建築設備部)設立
  • 2002年2月
    • 産業機器事業部設立
  • 2003年6月
    • ISO9001/2000年版認証取得
  • 2006年6月
    • ・都電荒川線検車業務(夜間)を受注 業務開始
      ・8月 本社新社屋 落成
  • 2007年4月
    • 事業拡張に伴い空調事業部を建築設備事業部に名称変更
  • 2009年11月
    • ISO9001/2008年版 移行
  • 2010年4月
    • ・都電荒川線検車業務(終日)を受注 業務開始
      ・(8月)産業機器事業部を車両事業部に統合。
      ・(9月)東京地下鉄(株)小石川CR(車両基地内)事務所開設
  • 2011年4月
    • 業務部システム開発課を企画営業部へ編入(施設・機械設備担当とする。
  • 2014年4月
    • ISO9001/2008年版 更新
  • 2014年6月
    • 東京地下鉄(株)工務部指名取引先に登録
  • 2018年6月
    • ISO9001/2015年版 移行
  • 2020年10月
    • 本社隣地購入。
      本社増築工事開始。2021年6月完成予定。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9日
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

宮脇車輌工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宮脇車輌工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ