予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/16
地元・北海道の企業でありつつ、MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上直資代理店という安定性も、入社にあたっての大きな強みです。
保険代理店の仕事と聞くと、真っ先にイメージされるのは営業職かもしれません。しかし、私は営業職のサポート業務がメインの内務職です。お客さま向けの申込書作成と記入内容の確認、申込書のチェックとシステムへの入力、電話による保険商品のお問い合わせ対応などがメインです。内務といっても、経理・総務といった管理系の仕事ではなく、あくまでも営業職のサポートをするというところが特徴的です。常に最前線に出ている営業職との二人三脚での仕事になります。入社後は、当社が扱っている保険商品や業界の基礎知識等の研修を受け、その後、1年間は専任でついてくれる指導担当の先輩に見守られながら業務を覚えていきました。中でも、お客さまからのお電話は様々な照会があり、馴れるまで「難しい」と感じたこともありました。実際、入社してすぐの頃に対応した電話では、私の知識不足から的確なご回答ができず、お客さまを困らせてしまったことがありました。その時は先輩にフォローいただき、救われた気持ちになりました。指導担当の先輩以外も、後輩からの質問には、仕事の手を止めてまで教えてくれる先輩ばかりの職場です。私の業務は、お客さまと直接顔を合わせることがないだけに、電話での言葉使いや声のトーンなどを常に意識してお話しています。その中で「あなたと話せて良かった」、「ありがとう」と言っていただける時はとてもうれしいです。また、営業活動がスムーズに進むようにと工夫して書類作成に取り組む中で、営業職からも感謝の言葉をいただけるようになり、「もっと頑張ろう!」という気持ちが湧いてきます。職場には幅広い年齢層の社員が在籍していますが、「とても馴染みやすい!」と入社当時から感じています。2020年4月からは新人の指導を担っていて、先輩たちにフォローいただいたように、今は私が後輩をフォローしています。またそのことを自身の成長にも繋げていきたいと思っています。(本社勤務/2019年4月入社)