予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/1
現在、応募受付を停止しています。
当社に興味をお持ちいただき、ありがとうございます!まずはマイナビよりエントリーしていただきますと、マイページのご案内がいきますので、ご登録をお願いします。皆さまとお会いできることを楽しみにしています!
フィールドサービスエンジニア(FSE)の矢野さん(左)とソリューションセールスの今井さん(右)。「ドクターや患者さまの役に立てることが、大きなやりがいです」
■今井嘉之/ソリューションセールス/2011年入社(右)‐現在の仕事内容は?品川区と目黒区内の総合病院、クリニック、さらに動物病院を担当し、当社のすべての製品を販売しています。商談において高度な専門知識が必要になる場合は、専門部署の営業職やエンジニアに同行してもらうため、ソリューションセールスは当社の総合窓口のような立ち位置です。-入社の理由は?当社の商材に興味を持った理由は、身内の病気をきっかけに「地域医療の質の向上に貢献したい」と考えるようになったからです。入社後の勉強は大変でしたが、理解が深まるほどに「当社の製品はやはり凄い」と思うようになりました。医療の世界では、治療法や技術の革新が日々起きています。社内ではそれに沿って勉強会が開催されるので、常に新しいことを吸収しようとする意欲が、この仕事に必要な要素ですね。-思い出深い出来事は?ある地域のクリニックに画像診断システムを導入したときです。導入直後に、肺がんの早期発見をされた事があり、「良い製品を勧めてくれた」と喜ばれました。「患者さんの人生に、自分が良い影響を与えられたかも」と思えて嬉しかったです。この体験から地域医療の質の向上に、貢献していくことが、私のやりがいです。■矢野喬志/フィールドサービスエンジニア(FSE)エリアリーダー/2003年入社(左)-現在の仕事内容は?機器の導入・据付・保守・点検・修理などを行うため、1日に数件の医療施設を訪問しています。大学病院の場合は、内視鏡室からレントゲン室へ、さらに何人ものドクターのPCをメンテナンスするなど、1日がかりの作業となります。-仕事のやりがいは?FSEは全製品を扱うので、研修やOJTは1年がかりで行います。多くの患者さんを抱える病院では機器の不調が発生すると診察に影響が出ますから、未然に防ぐために、私たちの責任は重大です。適切な修理をするだけでなく、内容をわかっていただくことが大切なので、コミュニケーション力が重要です。同じ医療に携わるパートナーと思って頂くことができ、信頼関係が生まれた時にやりがいを感じます。-今後の目標は?リーダーの立場になったので、部下のフォローをしたり、チーム全体の動きをマネジメントすることが面白いです。私たちの仕事の先には患者さまがいます。多くの患者さまに喜ばれる仕事をすることが、私たちの使命です。
富士フイルムメディカルは、富士フイルムグループにおいて医療事業を担う最先端企業として、医療機器、医療用ネットワークシステム・付帯するソフトウェアの販売・開発と技術サービスを提供し人々の健康と豊かな生活に貢献しています。デジタルX線診断システムおよび医用画像情報システムでは国内トップシェアを誇るとともに、さらに医療ITシステム事業や内視鏡事業を拡大させています。今後、さらにお客さまのより高いご要望にお応えできるよう「熱き心」をもって医療ITソリューションビジネスを展開してゆきます。診断情報を可視化・共有する技術が私たちの強みです。 医療施設の課題をお伺いし、医療従事者の方々のお役に立てるシステムを提案します。